説明

国際特許分類[F02M61/16]の内容

国際特許分類[F02M61/16]の下位に属する分類

国際特許分類[F02M61/16]に分類される特許

11 - 20 / 702


【課題】燃料供給管と燃料噴射弁とを接続状態で保持し、組み付け後は、燃料噴射弁に安定したクランプ荷重を掛ける。
【解決手段】内燃機関内に燃料を噴射する燃料噴射弁20を、燃料噴射弁20に燃料を供給する燃料供給管としての接続管11に挿入接続した状態で保持するクランプ部材30Aを備える燃料噴射装置1は、燃料噴射弁20には、クランプ部材30Aを係止させるための係止面26を有し、クランプ部材30Aには、主面部31と、係止面26に係止することにより主面部31との間に燃料噴射弁20を保持する係止部33と、接続管11と燃料噴射弁20とを遠ざける方向のばね力を生じるよう主面部31から延出されたばね部34とを有する。 (もっと読む)


【課題】弁体に作用する力を考慮して、弁体又は弁座の磨耗発生を抑制し燃料噴射弁の生涯使用回数を増加させる。
【解決手段】ソレノイドを有する燃料噴射弁に通電される駆動電流を制御する制御装置において、燃料を噴射するための第1の噴射パルス信号が終了した後であって、燃料を噴射するために第1の噴射パルス信号に続いて出力される第2の噴射パルス信号の開始前に、ソレノイドに駆動電流を通電するための第3のパルス信号421を出力すると共に、第3のパルス421によってソレノイドに流れる駆動電流を燃料圧力の実測値又は予測値に基づいて制御する。 (もっと読む)


【課題】スワールチップに供給される液体に偏流が生じにくく、液体の噴射精度を向上できる噴射ノズルを提供すること。
【解決手段】液体を噴射する噴射ノズル1であって、中空部11を有する筒状に形成されたノズルボディ10と、複数の旋回溝24が形成されたスワールチップ20と、中空部11に挿入されてスワールチップ20を押圧するスワールチップトップ30と、ノズルボディ10に着脱可能に接続されスワールチップトップ30を位置決めするセパレートパイプ40と、ノズルボディ10の周面に形成されノズルボディ10の周面の外側と中空部11とを連通させる開口部50と、スワールチップトップ30の外周面とノズルボディ10の内周面との間に形成され開口部50から中空部11に流入した液体をスワールチップ20の周面に流通可能な整流空間60と、を備える。 (もっと読む)


【課題】インジェクタの姿勢のずれに起因した燃料シール性の低下を防止可能な直噴式エンジン用フューエルレールアッシーの組付方法を提供する。
【解決手段】インジェクタ20は、筒状本体部21と、インジェクタ20の軸心をセンタリング可能な保持リング23と、小径筒部22とを備え、複数のインジェクタ20を反力吸収用の複数のばね部材11を介して複数のカップ部32に嵌挿してフューエルレールアッシー50を形成するアッシー形成工程と、複数の圧縮スプリング14bを介してフューエルレール30の複数の受圧部32bを押圧可能な押圧可動装置13を用い、複数の受圧部32bを複数のばね部材11が中間圧縮状態になるまで押圧して複数のインジェクタ20の先端側部分を圧入する圧入工程と、圧入工程の押圧力を維持した状態で複数のボス部33を同時にシリンダヘッド3へ締結する締結工程とを備えている。 (もっと読む)


【課題】通常の燃料噴射弁と同等サイズで液体燃料を異なる噴射量で噴射する。
【解決手段】ガスモード時には、燃料供給室24にガスモードに応じて制御された圧力の重油を供給してニードルバルブ28の圧力作用面30に噴射圧を作用させ、ニードルバルブ28をリフト量L1だけ上方に移動させる。その結果、上記重油は1本の第1燃料噴射口26のみからマイクロパイロット着火に必要な噴射量で且つ良好な噴霧で噴射される。ディーゼルモード時には、燃料供給室24にディーゼルモードに応じて制御された圧力の重油を供給して圧力作用面30に作用させ、ニードルバルブ28をリフト量L2だけ上方に移動させる。その結果、上記重油は1本の第1燃料噴射口26と複数本の第2燃料噴射口27とからディーゼル燃焼に必要な噴射量で且つ良好な噴霧で噴射される。こうして、通常の燃料噴射弁と同等サイズの燃料噴射弁で、重油を異なる噴射量で噴射できる。 (もっと読む)


【課題】制御ピストン部材とノズル弁部材との間に形成される中間室への燃料のリークを抑制するとともに、燃料噴射の制御性を向上する燃料噴射装置の提供。
【解決手段】燃料噴射装置100は導入ポート25、排出ポート33及び噴孔14が形成される本体部10とノズルニードル50とコマンドピストン60とを備える。本体部10には、ノズルニードル50とコマンドピストン60との間にスプリング室18が形成され、コマンドピストン60のスプリング室18の反対側に制御室20が形成される。制御室20と排出ポート33との排出通路34には当該通路34と当該ポート33との連通、遮断を行う弁体86が設けられる。供給通路28には入口絞り30が設けられ、導入側通路32には入口絞り30に比べ通路面積が小さい導入側絞り32aが形成される。弁体86が開弁から閉弁状態に移行したとき、スプリング室18の圧力上昇が制御室20の圧力上昇よりも遅い。 (もっと読む)


【課題】 簡易な構造で噴射燃料拡散防止用の筒状部材を備えることができ、確実に所定の位置へ燃料噴射が行える燃料噴射装置の取付け構造を提供する。
【解決手段】 本発明のインジェクタの取付構造は、エアクリーナケース内に配設された支持部材50及び燃料パイプ30と、インジェクタ20と、インジェクタの先端側に配設される筒状部材40と、燃料パイプに接続されるインジェクタの基端側及び筒状部材に挿入される先端側に配設されるOリングと、インジェクタを前記燃料パイプに係止する係止部材と、インジェクタの外側面に形成された段差部20bと、筒状部材の一端側に設けられ、段差部に当接してインジェクタの移動を阻止する規制部とを有する。 (もっと読む)


【課題】可動コアの挙動を安定させ、高い噴射性能が得られる燃料噴射弁を提供する。
【解決手段】燃料噴射弁は、先端に噴孔を有するボデー、噴孔の開閉を制御するニードル70、ニードル70を往復移動させる電磁アクチュエータ80から構成されている。電磁アクチュエータ80は、可動コア81、コイル87、固定コア88、ニードル70を閉弁方向に押し付ける第一スプリング91および可動コア81を開弁方向に押し付ける第二スプリング92から構成されている。第二スプリング92の基端側の端部は、可動コア81の先端側端部に形成されている凹部84の底部にあたる座部85に支持されている。さらに、凹部84は、その凹部84の側壁86と第二スプリング92の側部93とが、開弁動作中、非接触状態を維持するような形状となっている。 (もっと読む)


【課題】燃料噴射弁による遮音性能を向上することである。
【解決手段】開弁時におけるプランジャロッド4aとストッパ15との接触位置(衝突音の発生位置)、すなわち、ストッパ15の下端面15aとプランジャロッド4aの外周面に設けた溝4dの段差面4eとの接触位置を、燃焼ガスシール16部または燃焼ガスシール16部よりエンジンの筒内(燃焼室)側に位置するよう構成する。 (もっと読む)


【課題】内燃機関の運転時であれ、燃料噴射弁の燃料噴射位置はもとより、燃料噴射弁の制振機能を好適に維持することのできる燃料噴射弁用制振インシュレータを提供する。
【解決手段】燃料噴射弁用制振インシュレータは、燃料噴射弁11に生じる振動を制振する。制振インシュレータ30は、シリンダヘッドの肩部18と、燃料噴射弁11にあって肩部に対向するテーパ面24との間に介在されるものであり、テーパ面24に当接する円環形状のトレーランスリング33と、トレーランスリング33と肩部18の間に配置される弾性部材36とを備える。弾性部材36には、それぞれ円環状のコイルスプリング34とスリーブ35とが併設するように埋め込まれている。スリーブ35は、コイルスプリング34の螺旋を構成する個々の小リング部の外径よりも低く形成され、トレーランスリング33側及び肩部18側の少なくとも一方が弾性部材36に埋没されている。 (もっと読む)


11 - 20 / 702