説明

国際特許分類[F16B41/00]の内容

国際特許分類[F16B41/00]に分類される特許

11 - 20 / 272


【課題】締結部材の径方向への移動の自由度を十分に確保しつつ、部品からの締結部材の脱落を防止して締結作業時等の作業性を向上することができる締結装置を提供する。
【解決手段】クリンチングファスナ10を先端部に有すると共に、内向フランジ部12を基端側に有する筒状のリテーナ5と、リテーナ5の内部空間に遊貫される軸部20の先端側に雄ネジ部21を有すると共に、内向フランジ部12の先端側に係合可能な外向フランジ部22を軸部20の中途に有するネジ部材6と、ネジ部材6の軸部20の基端側に連結され、リテーナ5の基端面に当接可能な頭部7とを備えてネジ装置1を構成する。 (もっと読む)


【課題】制御機器の取付けパネルへの取付け作業を一人で行うことのできるパネル取付け制御機器を提供することを課題とする。
【解決手段】制御機器本体の背面側にフランジ部および外周にねじの切られた円筒状の胴部を設け、この制御機器本体の胴部を取付けパネルの表面側からこのパネルに形成した取付け穴に挿入し、前記取付けパネルの裏面側から前記制御機器本体の胴部に形成したねじに締付けナットをねじ込み、前記制御機器本体を前記取付けパネルに締付け結合するようにしたパネル取付け制御機器において、前記制御機器本体の胴部の外周に均等な間隔で、前記胴部の外周から前記取付けパネルの取付け穴の内径より大きく突出した微小の突起を複数設ける。 (もっと読む)


【課題】本発明は構造が簡単で且つ取扱い易くて、更に略完全にネジが戻らなくなる緩み防止付き締結部材を提供することを目的とする。
【解決手段】端部に外広がりのテーパー穴11を設けると共に該テーパー穴11と連通する複数本の溝12を有したボルト1と、テーパー穴11に挿入して溝12を押し広げる円錐台状の突起部21を内底面中央に設けた袋ナット2と、テーパー穴11に挿入して配置する接着剤4入りカプセル3と、から少なくとも構成する。また複数本の溝12の長さを1本毎変えたものとするのが良く、又、袋ナット2の突起部21の基部にリング状のスポンジ5を挿入して装着させるのが好ましく、且つ、袋ナット2と共に、両面全体に凹凸が設けられたワッシャー6を装着させると良い。 (もっと読む)


【課題】締結部材から容易に外すことができる抜け止めワッシャを提供する。
【解決手段】抜け止めワッシャ1は、金属の薄い板状部材によって形成され、第1面11と、その反対側の第2面12とを有する。抜け止めワッシャ1は、外周13と、その内側であって第1面11から第2面12へと貫通する円形の軸孔14と、軸孔14から径方向外側、すなわち外周13側へと放射状に延びる複数のスリット15とを含む。スリット15の外周13側に位置する終端15aには、円形の端末孔16が形成されている。抜け止めワッシャ1の外周13は、3対の互いに平行する直線部分50によって形成されている。直線部分50は互いにその長さ寸法が等しくされ、外周13全体において正六角形に形成されている。 (もっと読む)


【課題】安価でかつ、半導体ユニットと電子部品ユニットとの接続を容易かつ確実に行うことのできる電力変換装置を提供する。
【解決手段】電力変換装置1は、半導体ユニット2と、電子部品ユニット3とを備えている。半導体ユニット2は、半導体モジュール21と半導体側バスバー22とを有する。電子部品ユニット3は、構成電子部品31と電子部品側バスバー35とを有する。電力変換装置1は、ボルト41及びナット42と、ナット収容部34とを備えている。ナット収容部34は、ナット収容底部341とナット収容壁部342と開口部343とを備えている。ナット収容壁部342の内側面344の外形は、ナット42の外形よりも大きく、かつナット42の回り止め機能を備えている。電子部品側バスバー35は、ナット42を収容したナット収容部34の開口部343を覆うように配されている。 (もっと読む)


【課題】作業性に優れる脱落防止用のねじ構造を提供する。
【解決手段】端子ねじ1は、工具に係合して回転される頭部1a、及び被締結体に設けた雌ねじ部2aに螺合する雄ねじ部を外周に形成する軸部1bで構成する。軸部1bは、頭部1aから先端部側に向かって雄ねじ部を形成する主ねじ部11bと、主ねじ部11bから先端部側に向かって形成された円柱状の無ねじ部13bと、無ねじ部13bから先端部に至るまで雄ねじを形成すると共に、一対の平坦面141・141を形成する先端ねじ部14bとを有する。雌ねじ部2aは、先端ねじ部14bが挿入可能な一対の無ねじ溝21d・21dと、先端ねじ部14bが回動自在に保持される中ぐり穴22hを有する。先端ねじ部14bは、軸方向に脱落が困難に中ぐり穴22hに保持される。 (もっと読む)


【課題】板材の一方の主面を固定対象物に密着させた状態で、取付ネジにより板材を固定対象物にネジ止めする構造にあって、取付ネジを板材に保持するネジの保持構造において、取付ネジの保護を図り、定期的なメンテナンスを不要にでき、さらに、固定対象物のネジ孔に対する取付ネジの位置合わせも容易に行えるようにする。
【解決手段】板材31の他方の主面31a側に、板材31の厚さ方向に間隔をあけた位置に保護板23を配する。保護板23と板材31との間隔は、取付ネジ5の頭部6を前記他方の主面31aから離間させて板材31に対向する保護板23の裏面23bに当接させた状態で、挿通孔34に対する取付ネジ5の軸部7の挿入状態が保持されるように設定する。保護板23には、その厚さ方向に貫通して取付ネジ5の頭部6を操作する工具を挿通させるための操作孔28を形成する。操作孔28の大きさを取付ネジ5の頭部6の外径よりも小さく設定する。 (もっと読む)


【課題】ボルト先端部へナットを着脱する度に、脱落防止具へナットを装着する必要がなく、複数のナットを用いた連続的な締結作業の効率を高めるナットの脱落防止具を提供する。
【解決手段】複数個のナットが直列状態で挿通されるナット挿通部材11、ナット挿通部材の一端部寄りに設けられ係止位置にある時に一端部に位置するナットを係止することにより全てのナットのナット挿通部材からの抜け出しを阻止する一方で、退避位置にある時に一端部に位置するナットをナット挿通部材から離脱させる係止機構20を備えたナットホルダ10と、ナット挿通部材の一端部に対して着脱自在、或いは固定的に一端部を固定され、他端部にボルトの雄螺子部先端面に吸着する吸着部材41を備えると共に、ナット挿通部材の一端部から離脱してきたナットを挿通移動させてナットの雌螺子部をボルトの雄螺子部先端に移行させる連接部材40と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】 グレーチング蓋やマンホール蓋等の盗難を防止できることはもとより、簡単かつ安価に製造できるとともに、迅速かつ容易に施工することができる取り外し防止ナット、取り外し防止ボルトおよびこれらを着脱するソケットレンチならびにこれらを用いた施工方法を提供する。
【解決手段】 凹陥状スペースS内に締結される取り外し防止ナット1であって、多角形のナット形状に形成されているとともに、一つ以上の角部に当該角部よりも外側へ突出された取り外し防止突起12が形成されている。 (もっと読む)


【課題】振動や繰り返し衝撃等によりネジが緩んだ場合でも、緩んだネジが脱落しないようにすることができ、前記ネジに対向する位置に設置可能なネジ脱落防止用部品を提供する。
【解決手段】ネジ7の脱落を防止するために用いられるネジ脱落防止用部品11Aであって、ネジ脱落防止用部品11Aは、高さが調整可能であり、ネジ7の頭部に対向する位置の部材9面に着脱可能に設置される。この際、ネジ脱落防止用部品11Aは、ネジ7の頭部に対向する位置の部材9面に、ネジ7の頭部との間に距離を置いて設置される。 (もっと読む)


11 - 20 / 272