説明

国際特許分類[F16H41/24]の内容

国際特許分類[F16H41/24]の下位に属する分類

国際特許分類[F16H41/24]に分類される特許

81 - 90 / 213


【課題】エンジン始動時に発生するドライブプレートの膜振動を効果的に低減する。
【解決手段】トルクコンバータ20に設けられたナット部21の外形より大きい制振部材6を取付部の各々に対応させてドライブプレート1のクランク軸10側の面またはトルクコンバータ20側の面に設け、ボルト22を制振部材6及びドライブプレート1を貫通させて、エンジンのクランク軸10とトルクコンバータ20とを連結する。 (もっと読む)


【課題】軽量化およびコスト低減を図ることが可能な格納容器および格納容器の組立方法を提供する。
【解決手段】異種金属から形成されているカバー122およびインペラシェル112を有するトルクコンバータ容器であって、カバー122およびインペラシェル112を一体化して格納空間を形成するための環状のリング部材132を有し、リング部材132は、カバー122と同種金属から形成され、かつ、インペラシェル112の周縁部114に嵌合される一端面部134、および、カバー122の周縁部124に接合される他端面部138を有する。 (もっと読む)


【課題】インペラクラッチの両側における改良された差圧を備えた多機能トルクコンバータを提供する。
【解決手段】インペラクラッチ102と、ロックアップクラッチ150と、第1のチャネル114に接続された、インペラクラッチのための放圧室110と、第2のチャネル140に接続された、インペラクラッチのための加圧室112と、第3のチャネル158に接続された、ロックアップクラッチのための加圧室160と、第4のチャネル141に接続されたトーラス134とが設けられており、第2、第3及び第4のチャネルがトルクコンバータのための長手方向軸線を含む空間へ開放しており、該空間が、トランスミッションのための入力軸156を受容するように配置されており、第1のチャネルがトランスミッションのためのポンプハウジングにおけるラインに接続されている。 (もっと読む)


【課題】軽量で、減じられた全体的半径方向パッケージを有し、がたつかず、コンポーネントを主に外部において溶接することによって内部汚染の危険性を低減するトルクコンバータを提供する。
【解決手段】カバー20と、インペラシェル30と、バッキングプレート40とが、回転軸線X−X′を中心として回転するように操作的に配置されており、バッキングプレート40が、回転軸線に対して実質的に直交しており、カバー20の内径が実質的にインペラシェル30の内径と等しく、カバー20の軸方向内側環状面25とインペラシェル30の軸方向内側環状面35とが、バッキングプレート40の軸方向外側環状面45に固定して取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】トルクコンバータの大型化を防ぎつつ、オイルポンプのドライブギヤから荷重が入力されてもクラックなどの発生を防止することが可能なトルクコンバータのインペラハブ構造を提供する。
【解決手段】インペラハブ300はオイルポンプのドライブギヤ310の内面から突出するキー320と係合するように、インペラハブ300の先端に形成されたスロット301を備え、インペラハブ先端でスロット301の剛性に対して円周方向に所定間隔を隔てた位置に低剛性部302が設けられている。 (もっと読む)


【課題】変速機の動作状態に関わらずエンジンの出力によって直接駆動され、且つ、自動車がオプションのPTOを備える場合と、自動車にPTOが組み込まれない場合とで共通の、一部品から構成される変速機ケースを使用可能なPTO組立体を提供する。
【解決手段】自動車のパワートレインからの回転動力を伝達するためのパワー・テイクオフ組立体に、動力源(エンジン)70に駆動可能に接続されたインペラ・シャフト16を含むトルクコンバータ10と、開口50を有するハウジング56と、インペラ・シャフト16に固定され、ハウジング56内に開口50に合わせて置かれ、軸周りに回転可能に支持されたパワー・テイクオフ歯車32とを設ける。 (もっと読む)


【課題】改良されたトルクコンバータを提供する。
【解決手段】ステータ122と、ステータ軸134と、ブロッキングエレメント302を有しかつステータ軸に結合された一方向クラッチ130と、一方向クラッチ130に前記ステータを結合するステータハブ140と、ステータハブ140を支持する軸方向軸受136,138とが設けられており、ブロッキングエレメント302の軸方向長さが軸方向軸受136,138の間の軸方向長さよりも大きい。 (もっと読む)


【課題】エンジン始動時に発生するドライブプレートの膜振動、及び膜振動によって発生する放射音を効果的に低減する。
【解決手段】ドライブプレート1のプレート部1aのトルクコンバータ20への取り付け側面とトルクコンバータ20との間には、プレート部1a及びトルクコンバータ20の壁面と密着するように、周方向に閉じた帯状の形状に形成された制振吸音材6が全周にわたって配置され、ドライブプレート1とトルクコンバータ20とをボルト22によって連結したときに、ドライブプレート1とトルクコンバータ20との間に密閉空間30が形成される。 (もっと読む)


【課題】トルクコンバータの組立て行程を減じ、一方向クラッチの摩耗を改善することである。
【解決手段】トルクコンバータを製造する方法において、一方向クラッチの外側レースを提供し、外側レースをサイドプレートと接触させ、外側レース及びサイドプレートと一緒にステータハウジングを鋳造することを含む。 (もっと読む)


【課題】ワンウェイクラッチのアウターレースの小型化を図ることができるトルクコンバータを提供すること。
【解決手段】トルクコンバータは、ステータホイール2の突出部22と、ワンウェイクラッチ1のアウターレース11との間に形成されたリング挿入空間部Sに挿入されるスナップリング5により、スラストベアリング3のスラストベアリングレース32を軸方向に固定する。ここで、スラストベアリングレース32は、径方向外側に突出する複数の爪部32bが形成され、突出部22は、各爪部32bをリング挿入空間部Sまでそれぞれ挿入可能な切欠部22bが形成され、アウターレース11は、リング挿入空間部Sに開口し、かつリング挿入空間部Sに挿入された各爪部32bがそれぞれ挿入されるアウターレース溝部11cが形成され、スナップリング5は、リング挿入空間部Sに挿入されることで、各爪部32bを軸方向に固定する。 (もっと読む)


81 - 90 / 213