説明

国際特許分類[F21V7/04]の内容

国際特許分類[F21V7/04]の下位に属する分類

国際特許分類[F21V7/04]に分類される特許

51 - 60 / 250


【課題】 集光効率を向上させることが可能な技術を提供する。
【解決手段】 第1導光体3を空気より大きな屈折率を有するとともに光が通過可能な透明材料にて構成するとともに、入射部3Aから出射部3Bに向かうほど断面積が縮小する円錐状とする。そして、第1導光体3が嵌り込む円錐状の穴部5Aの内周面に、第1導光体3の錐面3Cから出射する光を第1導光体3側に全反射させるための第1反射面5Bを設ける。これにより、入射部3Aから第1導光体3に入射した光は、第1反射面5Bで反射しながら出射部3B側に進行し、出射部3Bから第1導光体3外に出射するので、光の吸収・減衰、及び反射面での光の損失が増大することを抑制しつつ、様々な方角から入射部3Aに入射した散乱光の進行方向を一定方向に揃えることができ、集光効率を向上させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】照明装置を見込んだ際の不快グレアを低減する。
【解決手段】照明装置10は、表面に口が開いた開口部14が設けられた導光板13と、導光板13の表面に対して光軸が略垂直になるように開口部14に収納されるサイドエミット型のLED12と、開口部14の口を覆うように導光板13の表面に取り付けられる光制御部材15とを備える。光制御部材15は、LED12からLED12の光軸方向に発せられる光を開口部14の内側に反射することにより、LED12からLED12の光軸方向に発せられる光の少なくとも一部を遮る。導光板13は、LED12から発せられる光、及び、LED12からLED12の光軸方向に発せられて光制御部材15で反射される光を開口部14の内壁面から入射し、入射した光を表面から出射する。 (もっと読む)


【課題】装置を見込んだ際の不快グレアを極力抑えながらも発光効率の良好な発光装置を提供する。
【解決手段】発光装置10は、基板11と、その上に実装された、光を照射するLED12と、LED12の光軸方向に開口部17が設けられた筒状のリフレクタ14とを備える。LED12は、ライン状に複数実装されている。LED12は、光軸から所定の角度傾いた方向である非軸方向の光度が光軸方向の光度より大きいタイプのものである。リフレクタ14は、少なくともLED12からLED12の非軸方向に照射される光を反射面15で反射して開口部17から出射する。リフレクタ14の反射面15は、例えば、角錐面、円錐面、あるいは、放物面をなす。 (もっと読む)


【課題】什器回りの間接照明を実現しつつも、什器利用者に重苦しい感じを与えず、見栄えのよい照明装置を提供する。
【解決手段】テーブル200の上方に照明支柱201により支持されている照明取付部材6と、照明取付部材から上方に伸びるリフレクタ支持体51と、下面が反射面7aを成すリフレクタ8と、リフレクタをリフレクタ支持体に接続する接続部材60と、を備える。リフレクタ8は、反射面7aが外縁部の側から内側部の側に向かうに連れて徐々に下方に突出し、内側部にはリフレクタ支持体51の上部が挿通される挿通孔8aが形成されている。接続部材60は、一部がリフレクタの背面7bに取り付けられ、他の一部がリフレクタの挿通孔8aに挿通されたリフレクタ支持体51の上部に取り付けられ、照明取付部6から上方に離間した位置にリフレクタ6をリフレクタ支持体51に接続する。 (もっと読む)


【課題】道路、広告看板や生産ラインなどに特に適用でき、光源からの光線を有効の照明光線に変換でき、電力を有効に利用できる異形反射マスク付き照明器具を提供する。
【解決手段】光線を発生する光源と、異形反射マスクと、を少なくとも含み、異形反射マスクは、その内部に光源が設けられ、その裏面が反射面であり、2つの側面が膨らみ円弧面であり、各膨らみ円弧面は傾斜角度が互いに異なる複数の一部円錐面を連接して構成され、各一部円錐面の傾斜角度は、異形反射マスクの上部に近接するほど、異形反射マスクのセンターへ傾斜し、膨らみ円弧面の幅は、その底部から上部へ徐々に狭くなり、反射マスクの上面は、凹み上面であり、その一側は下方への傾斜角度が互いに異なる複数の一部円錐面を連接して構成される。 (もっと読む)


【課題】白熱電球等既存の光源の配光特性に近づけることが可能な口金付ランプおよび照明器具を提供する。
【解決手段】口金付ランプ10は本体11を有し、光源部12は固体発光素子12aが面状に配設され、本体の一端部に配設される。透光性のカバー部材13は、光源部に対向して設けられる光導入部13aの光出射側に、略多角形状をなす複数の反射面13bを、光軸x−x方向および光軸に略直交する周方向に傾斜させて連続させることにより、外方に拡開するように形成される凹部13cを外面側に有し、光源部を覆うように設けられる。口金部材14は、本体の他端部に設けられる。 (もっと読む)


【課題】周囲に調和した外観を得ることができるとともに、発光面を確実に保護することが可能な照明装置の設置構造を提供することを目的とする。
【解決手段】板状部材53の端部54下面に照明装置10を設置してなる照明装置10の設置構造において、照明装置10は、板状部材53の端部54下面側に配置される光源ユニット1と、この光源ユニット1からの光を間接光として下方に照射するための反射板13を備える筒状のブラケット11とからなり、ブラケット11は、板状部材53の端部にビス15によって固定されていることを特徴とする。これにより、光源ユニットの発光面を前方に向けなくても、この光源ユニットから発せられる光を、ブラケットの反射板によって反射させて、間接光として板状部材の端部下方に照射することができる。 (もっと読む)


【課題】LED光源において発生する熱を、効率良く放出することができるLED照明灯を提供すること。
【解決手段】LED照明灯4は、LED照明ユニット1に、支承部を介して反射笠5をかぶせて構成される。該LED照明ユニット1は、1又は複数のLED光源2を装着したセラミック基板9を、凹凸を具備する支持部材8の内部に取り付けて、カバーガラス10をかぶせてなる、複数の板状モジュール3から構成され、該板状モジュールを筒状に、かつ相互に隙間を空けて配置させてなる。反射笠5は、上部に開口部を具備した、ほぼ裁頭円錐状の形状である。 (もっと読む)


【課題】 所定の照射範囲外への漏光を防止することができるとともに、所定の照射範囲を均一な照度で照明することができるLED照明装置を提供する。
【解決手段】 LED26と、LED26から発する光を反射させるための反射筒6と、反射筒6の前方に設けられた結像レンズ8と、反射筒6と結像レンズ8との間に設けられ、制限開口部40を有するアパーチャ10と、を備える。反射筒6の内面には反射面32が形成され、反射面32は、反射筒6の入射側開口部28から射出側開口部30に向けて拡開して延びており、反射筒6の入射側開口部28は、LED26の周囲を覆うように配設されている。LED26からの直接光及び反射筒6による反射光の光束は、アパーチャ10の制限開口部40によって制限され、この制限された光束は、結像レンズ8によって照射面42に結像される。 (もっと読む)


【課題】LEDパッケージからの光を効率良く利用できる照明器具を提供する。
【解決手段】照明器具10は、LEDパッケージ14と、末広がりの形状を有し、頂部にLEDパッケージ14を配置するカバー15とを備え、カバー15は、LEDパッケージ14からの光を、屈折可能および透過可能であって、且つ正反射可能および拡散可能な光学処理部30を有する。 (もっと読む)


51 - 60 / 250