説明

国際特許分類[F21W101/12]の内容

国際特許分類[F21W101/12]に分類される特許

11 - 20 / 117


【課題】ランプに接続する電気コードを集約化して部品点数を削減し、小型化を図り、さらに電気コードの接続作業工数を削減することにより低コスト化を実現した車両用灯具を提供する。
【解決手段】ランプハウジング1内にランプユニット3,4,5とランプ制御機器6,7,8を備えるとともにランプハウジングに取着された電子装置2を備え、電子装置2はランプハウジング1内に露呈する内部接続部23とランプハウジング外に露呈する外部接続部24を備える。内部接続部23にはランプユニット3,4,5とランプ制御機器6,7,8につながる内部電気コード91〜94が接続され、外部接続部24には外部装置10につながる外部電気コード111が接続される。 (もっと読む)


【課題】複数の圧接端子と複数の電線とを一括で接続すると同時に、該圧接端子を収容したホルダ受け部に係止する作業工数の低減を図った電線ホルダ、及び、この電線ホルダの接続方法を提供する。
【解決手段】電線ホルダ1は、複数の電線6それぞれを収容するための複数の電線収容溝25と、1つの周壁部23Aに設けられた複数の圧接端子受け入れ溝26と、を有するハウジング2と、一対のカバー部42同士を連結する開き防止部45と、を有するカバー4と、を備え、ハウジングには、一端が天壁部24に固定され、他端が自由端となるアーム部28から突出し、カバーがハウジングを収容すると開き防止部に係止する係止部29が設けられ、開き防止部が係止部に係止した状態で、圧接端子が電線を圧接すると、これら開き防止部と係止部との間には、圧接端子を収容するホルダ受け部に設けられた係止受け部が位置付けられる。 (もっと読む)


【課題】第1制御手段の負担を軽減しつつ軽量化を図ったワイヤハーネス構造体及び当該ワイヤハーネス構造体を備えた照明ユニットを提供する。
【解決手段】複数の照明負荷2と、これら複数の照明負荷2を各々独立して制御する制御信号を出力する制御ユニット3と、を接続するためのワイヤハーネス構造体4が、制御ユニット3に接続された電源線L11、グランド線L12及び制御ユニット3から出力される各照明負荷2毎の制御信号が多重伝送される信号線L13からなる第1ワイヤハーネスWH1と、複数の照明負荷2の一端に共通接続された第1電線L21及び複数の照明負荷2の他端に各々接続された複数の第2電線L22からなる第2ワイヤハーネスWH2と、第1ワイヤハーネスWH1と第2ワイヤハーネスWH2とを接続する中継コネクタ5と、を備え、中継コネクタ5には、制御ユニット3から伝送された制御信号に応じて各照明負荷2に対する電源供給を制御するチップが内蔵されている。 (もっと読む)


【課題】外部から導光部材を通してミラーハウジング内部が見えることがないドアミラー用灯具を提供する。
【解決手段】ミラーハウジング500の外側面510に設けられた開口部520に取り付けられるドアミラー用灯具10であって、入射側端面、出射側端面、および略対向するように形成された一対の側面121を有し、前記出射側端面および一対の前記側面121の一方が前記開口部520から露出するように前記ミラーハウジング500に取り付けられる導光部材と、前記入射側端面近傍に配され、前記入射側端面から前記導光部材内部へ光を入射させる半導体発光素子と、を備え、一対の前記側面121の他方には、外側から前記側面を通じて前記ミラーハウジング500の内部構成が視認されるのを防ぐための視認防止手段が設けられている。 (もっと読む)


【課題】各々LED光源を任意な箇所に配置することが可能であり、設計自由度の向上を図ることができる車両用灯具を提供する。
【解決手段】車両用灯具10は、ランプボディ11と前面カバー12とによって画成される灯室内に、複数のLED13と点灯制御用の電子部品とを電気的に接続する導電性のバスバー20を備えており、LED13がバスバー20のベース部21に対して所定角度に切り起し形成された切り起し片24に配置されている。切り起し片24は、複数形成されており、この切り起し片24にLED13が配置され、各切り起し片24がベース部21に対してそれぞれ所定角度に折り曲げられている。 (もっと読む)


【課題】運転者の視界を妨げることなく、乗車時に運転者がターンランプ部の動作を視認できるドアミラーを提供する。
【解決手段】ターンランプ部20を備えたドアミラー1において、ターンランプ部20は、ミラーボディー12側に配置されるベースハウジング21と、ベースハウジング21上に設けられ、発光ダイオード25が取り付けられるインナーハウジング23と、インナーハウジング23を外側から覆うアウターレンズ22とを備え、アウターレンズ22は、発光ダイオード25が発光する光の一部を取り込み、この光の一部を進行方向後方側に向かって導出する光導出部36を有し、ミラーボディー12の進行方向後方側に、光導出部36の先端を露出させた。 (もっと読む)


【課題】発光ダイオードが実装された基板の放熱効率を高めるとともに小型化を図ることができ、且つ、汎用性を向上させることができる車両用灯火器及びそれを備えた車両を提供する。
【解決手段】自動二輪車10が備えているフロントウインカ112Lは、複数の発光ダイオード122、122、122、122が実装される第1部位136を含む基板124と、基板124が取り付けられる保持部材126と、保持部材126が装着されるベース部材128と、ベース部材128に取り付けられることによって、基板124及び保持部材126を収納可能な収納室130が形成されるカバー部材132とを有する。基板124は、第1部位136に対して屈曲して連なり、且つ、互いに対向する第2部位138と第3部位140を含む。保持部材126は、第2部位138と第3部位140のそれぞれの対向面とその対向面に連なる第1部位136の面に連結する。 (もっと読む)


【課題】出射用の表面加工が不要な面発光導光板を車両用灯具のエクステンションに組み込む。
【解決手段】車両用灯具は、灯具ユニットとアウターカバー14との間に配置されるエクステンション部材16と、エクステンション部材16上に配置され、光散乱体が内部に分散された透明樹脂からなり内部に導かれた光を表面に散乱させる面発光導光板24、26と、面発光導光板の一つの端面に対向して配置され、面発光導光板の内部に光を入射させるLED光源28、30と、を備える。 (もっと読む)


【課題】発光ダイオードを光源とする車両用灯具において、その製造コストを大幅に低減させる。
【解決手段】灯具前後方向に延びる光軸Ax上において鉛直下方へ向けて配置された発光ダイオード22からの光を、灯具前方へ向けて反射させるリフレクタ24と、その反射光を灯具前方へ向けて拡散偏向透過させるレンズ26とを、光軸Axを含む鉛直面に沿った断面形状が略C字形状に設定された透光部材30の一部としてそれぞれ構成する。これにより、両者の位置関係精度を高め、かつ、灯具部品点数の削減を図る。その上で、リフレクタ24の後面24bを、光軸Axに関して放射状に延びる複数の突条部24sで構成するとともに、これら各突条部24sを断面楔形の全反射プリズムで構成する。これにより、従来のように、透光部材30の一部にリフレクタ24としての光反射機能を持たせるために、その表面にアルミ蒸着等の反射処理を施す必要をなくす。 (もっと読む)


【課題】単位時間あたりの通気量が大きい通気部材を提供する。
【解決手段】本発明の通気部材300は、筒状部品102と、通気フィルタ19と、カバー部品110とを備える。筒状部品102の内部に形成された通気路BR1,BR2は、対象物の内部空間に直接つながるべき第1の通気路BR1と、その第1の通気路BR1から分離された第2の通気路BR2とを含む。通気フィルタ19は、少なくとも第1の通気路BR1に基づく開口103を塞ぐように筒状部品102に取り付けられている。カバー部品110と通気フィルタ19との間の空隙TH及び通気フィルタ19を介して、第1の通気路BR1と第2の通気路BR2との間をガスが流通可能となっている。 (もっと読む)


11 - 20 / 117