説明

国際特許分類[F24H1/00]の内容

機械工学;照明;加熱;武器;爆破 (654,968) | 加熱;レンジ;換気 (49,909) | 熱発生手段を有する流体加熱器,例.水加熱器または空気加熱器,一般 (10,112) | 熱発生手段を有する水加熱器,例.ボイラ,フロー式加熱器,貯湯式加熱器 (7,347)

国際特許分類[F24H1/00]の下位に属する分類

国際特許分類[F24H1/00]に分類される特許

151 - 160 / 3,909


【課題】使用者が足し湯運転中に熱回収機能によって浴槽内の湯温が低下することを防止した給湯装置を提供すること。
【解決手段】貯湯槽1と、浴槽3と、前記貯湯槽1内の湯水と前記浴槽3内の湯水とを熱交換する熱交換器4と、制御手段18とを備え、前記浴槽3に湯水を供給する足し湯運転モードと、前記熱交換器4により前記浴槽3の湯水の有する熱を前記貯湯槽1の湯水に回収する熱回収運転モードとを有し、熱回収運転よりも足し湯運転を優先させることを特徴とする給湯装置である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、より簡単なシステムと構造で、排熱回収を中断せずに伝熱管のクリーニング作業をより完全に行い、省エネルギー効率を向上させることが出来る温排水熱回収システムにおける伝熱管のクリーニング装置及び排熱回収熱交換器を作り出すことを目的とする。
【解決手段】温排水の排熱を回収するための排熱回収熱交換器の伝熱管のクリーニング装置において、伝熱管挿通孔を有する掃除板が、前記伝熱管に挿通され且つ一対の板によって挟持され、前記一対の板を移動させることで前記掃除板を伝熱管の長手方向に往復摺動させる駆動装置を備えていることを特徴とする温排水熱回収システムにおける伝熱管クリーニング装置によって上記課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】停電時に、蓄電装置の電力によって熱源装置の運転を繰り返し行なうことができると共に、その停電時の運転をユーザにとって利用し易い形態で実現することができる熱源装置を提供する。
【解決手段】屋外に設置される熱源機2と、熱源機2の運転操作を行うために屋内に設置されるリモコンユニット3a,3bとを備える熱源装置において、熱源機2に搭載された太陽電池7と、太陽電池7に接続されており、商用電源の電力の代用として熱源機2の運転を行わせるための電力を貯蔵する蓄電器6と、蓄電器6の蓄電量を観測する蓄電量観測手段14と、商用電源の停電時に、蓄電器6の蓄電量に応じた報知を、リモコンユニット3aに設けられた報知器25,26を介して行なう報知制御手段15とを備える。 (もっと読む)


【課題】追焚き運転の直後に貯湯運転を実施する場合に、タンクに貯留される湯の温度が要求から外れて上下するのを防止する。
【解決手段】ヒートポンプ式給湯機は、冷媒回路101、貯湯回路201及び追焚き回路202を備える。貯湯運転では、冷媒回路101により貯湯回路201を流れる水を加熱し、タンク8に加熱水を貯湯する。追焚き運転では、冷媒回路101により加熱した水を追焚き回路202に循環させ、浴槽水を加熱する。追焚き運転から貯湯運転に移行する場合には、貯湯移行運転を実行し、その後に貯湯運転に移行する。貯湯移行運転では、水冷媒熱交換器2の目標出湯温度を、追焚き運転時の目標値から貯湯運転時の目標値に切換え、この状態で追焚き運転を継続する。これにより、追焚き運転から貯湯運転への移行時にタンク8内の湯温を安定させることができる。 (もっと読む)


【課題】貯留タンク内の温度成層の乱れといった、熱回収回路の流量を増加することに起因する不具合を確実に防止しつつ、凍結防止運転を実施可能なコージェネレーションシステムを提供する。
【解決手段】燃料電池を内蔵していて電気エネルギーと熱エネルギーとを同時に発生させる発電部と、湯水を貯留する貯留タンクと、貯留タンク及び発電部とを含んで環状に結ぶ熱回収回路とを有し、発電部で発生させた熱によって湯水を加熱するコージェネレーションシステムで凍結防止運転を実施する。そのとき、所定の位置の温度低下を条件として、前記熱回収回路の湯水の流量を増加可能であるか否かを判断する流量増加可否判断を実施し、前記流量増加可否判断の判断結果に基づいて、熱回収回路の湯水の流量を増加させる。 (もっと読む)


【課題】停電時の給湯可能時間を長くすることができる給湯装置を提供する。
【解決手段】商用電源34が生じているときに、電池35からの電力P2を出力する電源回路30と、電源回路30からの供給電力により作動するコントローラ10と、コントローラ10から供給される電力により作動して、給湯装置本体1を遠隔操作する浴室リモコン40及び台所リモコン50とからなる給湯装置において、商用電源34の停電を検知する停電検知部12と、停電検知部12により商用電源34の停電が検知されているときに、浴室リモコン40と台所リモコン50のうちで消費電力が小さい方のリモコンに対してのみ、表示部41,51への表示を許可し、他のリモコンについては表示部への表示を禁止するリモコン選択部13とを備える。 (もっと読む)


【課題】集熱器の稼動による集熱運転を効率的に行う。
【解決手段】太陽光の受光面を備えて太陽光の熱を集熱する集熱器と貯湯槽とを液体循環通路を介して熱的に接続し、液体循環ポンプ5の駆動時に液体循環通路内を循環する液体と貯湯槽内の湯水とを熱交換し、貯湯槽内の湯水を加熱する集熱運転を行う。集熱運転の停止から設定経過時間経過以降に集熱運転が開始されたときには、ポンプオンオフ回数検出手段44が液体循環ポンプ5のオンオフ回数を検出し、その検出回数が設定回数以上となったときには、蒸気抜き制御手段45が、液体循環ポンプ5を設定待機時間が経過するまで一時停止して集熱器内の水蒸気を集熱器内の内部液体通路における液体導出口寄りに集め、前記設定待機時間が経過した後に液体循環ポンプを再駆動することにより、集熱器内の水蒸気を該集熱器の液体導出口側から外部に導出する蒸気抜き動作を予め定められた設定回数以上行う。 (もっと読む)


【課題】商用電源の停電時に、利用し易い簡易なシステム構成で、屋内に配置した蓄電器から屋外の熱源機に電力を供給して、該熱源機の運転を行うことができる熱源装置を提供する。
【解決手段】屋外に設置される熱源機2と、熱源機2の運転操作を行うために屋内に設置されるリモコンユニット3a,3bとを備える熱源装置において、リモコンユニット3aには、商用電源の電力の代用となる直流電力を貯蔵した蓄電器50を接続するための蓄電器接続部51と、少なくとも商用電源の停電時に蓄電器接続部51に接続された蓄電器50から熱源機2に直流電力を供給する蓄電器電力出力回路65とが設けられている。熱源機2は、商用電源の電力と蓄電器50から供給される直流電力とのいずれか一方の電力によって動作する。 (もっと読む)


【課題】 集熱ポンプの駆動電源として太陽電池パネルからの電力を利用する場合に、集熱不良発生を確実に判定して、集熱不良が集熱側施設の不良発生に起因するものか、発電側施設の不良発生に起因するものかを自動判別し得る太陽熱温水装置の異常判定方法を提供する。
【解決手段】 太陽電池パネルの出力電圧を監視し、出力電圧が集熱ポンプ駆動に充足する状態であれば(S1でYES)、集熱ポンプを商用電源により強制駆動した際に熱媒温度又は温水温度の一定以上昇温が非検知の状態が継続すれば(S2でYES)、集熱側施設の異常と判定する(S3)。出力電圧が一定出力以下の状態を継続するときに(S4でYES)、前記熱媒温度又は温水温度が一定以上昇温すれば(S5でYES)、発電側施設の異常と判定する(S6)。 (もっと読む)


【課題】様々な大きさの余剰電力に対応し、商用電力系統から余分な電力供給を受けなくても、湯切れが生じにくい給湯機、制御装置、プログラムを提供する。
【解決手段】給湯機1は、並列に設けられた第1の個別コンプレッサ151と第2の個別コンプレッサ152とでコンプレッサ15が構成されている。コンプレッサ15は、個別コンプレッサ151,152の稼働台数によって、消費電力が段階的に切り替わる。制御装置7は、太陽電池の余剰電力にて給湯機1を稼働させる稼働時間帯としてスケジュールで定められた時間帯に、稼働させる個別コンプレッサ151,152を選択する選択部71と、スケジュールを記憶するスケジュール記憶部72とを備えている。選択部71は、稼働時間帯において、実際の余剰電力の範囲内で給湯機1の消費電力が最大となるように、稼働させる個別コンプレッサ151,152を選択する。 (もっと読む)


151 - 160 / 3,909