説明

国際特許分類[G01C15/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 測定;試験 (294,940) | 距離,水準または方位の測定;測量;航行;ジャイロ計器;写真計量または映像計量 (22,094) | グループ1/00から13/00までに分類されない測量機器または付属具 (1,518)

国際特許分類[G01C15/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G01C15/00]に分類される特許

161 - 170 / 1,050


【課題】装置本体を測量現場に簡単に素早く据え付け可能にする。
【解決手段】地上レーザスキャナ測量装置Aは、レーザを計測対象物に向けて照射して水平方向及び垂直方向にスキャンニングを行い計測対象物の座標点データを取得する装置であって、装置本体1とPCとを有している。装置本体1には、傾きを測定する傾斜計102と、求心用の可視ポイントレーザ光を発する求心レーザ105と、可視ラインレーザ光を発するラインレーザ103と、ラインレーザ103とは反対向きに設けられ且つ可視ポイントレーザ光を水平に発するポイントレーザ104と、計測対象物の座標点に色を付けるためにスキャンニング範囲の画像を撮影する電子カメラ106等が備えられている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で被写体の位置を高精度で案内することができる撮像装置を提供する
【解決手段】デジタルカメラ1は、撮影光軸が向かう被写体を撮像する撮像部13と、撮影光軸の姿勢角を検出する傾斜センサ20Cと、撮影光軸の方位角を検出する3軸地磁気センサ20Aと、撮像部13の位置情報を検出するGPS部17と、地図情報が記憶されたデータベース用不揮発性メモリ14と、撮像部13により異なる位置から被写体を少なくとも第1の位置と第2の位置において2回撮像した際に検出された姿勢角、方位角、位置情報に基づいて被写体の位置を算出するCPU11と、被写体の位置情報をデータベース用不揮発性メモリ14に記憶された地図情報に基づいて表示する表示部16と、を備えた撮像装置。 (もっと読む)


【課題】 移動体の旋回角度および方位を検出するシステムを提供する。
【解決手段】
移動体には、所定の走査角度範囲にわたって周囲の対象物までの距離データを生成する距離計が搭載されている。検出システムは、フーリエ変換手段25と、旋回角度演算手段28と、方位演算手段29を備えている。フーリエ変換手段25は、上記距離データ又はこの距離データに基づき演算された上記周囲対象物の二次元マップデータを、空間周波数領域においてフーリエ変換する。旋回角度演算手段28は、移動体が第1の方位から第2の方位へと旋回する際に、上記第1の方位での上記フーリエ変換データの所定次数の成分例えば三次成分と、上記第2の方位での上記フーリエ変換データの三次成分の位相差に基づき、移動体の旋回角度を演算する。方位演算手段29は、検出された旋回角度と既知の第1の方位に基づき、移動体の第2の方位を演算する。 (もっと読む)


【課題】移動体にレーザレーダを搭載して地面や壁面に照射し、移動しながら目標物の位置を計測しようとする場合、複数のレーザレーダを用いることは多いが、レーザレーダを単に平行に並べて設置すると、移動速度によって計測点の密度にムラが発生したり、走行に平行な方向と垂直な方向とで計測点の密度差が大きい、という問題があった。
【解決手段】レーザレーダ同士に角度を持たせて設置することにより、計測点の密度のムラや方向による密度差の大きさを軽減することができる。 (もっと読む)


【課題】ビデオカメラの位置が変化しても、観察対象の3次元変化を精密に特定できる3次元変化検出装置を得る。
【解決手段】画像データを出力するビデオカメラ1と、カメラ1の位置、姿勢を計測する計測装置20と、画像データから撮影範囲の3次元形状を推定して地上高パタンを生成する地上高パタン計算プログラム32と、地図データから標高点データを生成する標高点データ生成プログラム33と、パラメーターにより標高点データを透視投影変換する透視投影変換プログラム34と、地上高パタンと透視投影変換標高点データの間の相関が最大となる透視投影変換最適パラメーターを計算するパラメーター計算プログラム35と、地上高パタンと最適パラメーターで透視投影変換された標高点データを比較して観察対象の変化を検出する変化検出プログラム36とを設けた。 (もっと読む)


【課題】小規模ないし中規模の転圧作業現場において、転圧機械の軌跡を簡便に管理し転圧作業の確実性と検証性を向上させること。
【解決手段】転圧作業の際に使用する転圧管理システム100であって、レーザ光を照射し、レーザ光の当たった物体までの距離を測定するレーザ距離センサ102と、物体までの距離が、予め設定した距離範囲内にあるか否かを判定する距離判定部141と、物体が前記距離範囲内にある時間を測定する時間計測部144と、時間計測部144により測定された時間に基づいて物体がロードローラ101であるか否かを判定するロードローラ判定部146と、ロードローラ101が前記距離範囲内に異なる時刻に所在した回数を計測する転圧回数計測部147と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡単に拡径部の寸法を確認できるようにした杭孔の拡径部測定方法を提供する。
【解決手段】無水掘施工により形成された杭孔1の杭孔底4側に位置する拡径部5の寸法を測定する杭孔の拡径部測定方法であって、拡径部の杭孔底の中心に測定基準部材11を設置し、杭孔内に設置したカメラ13により拡径部の杭孔底の底縁4bと測定基準部材11とを撮影して、この撮影した画像により拡径部の径寸法Dを測定した。また、杭孔の内壁に沿って目盛部材12を設置し、杭孔内に設置したカメラにより拡径部の上端縁5tと目盛部材12とを撮影して、この撮影した画像により拡径部の高さ寸法Hを測定した。 (もっと読む)


【課題】画像情報と測量情報とに基づいて斜杭の打設誘導や位置の確認などを行って打設管理すること。
【解決手段】本発明の斜杭の打設管理方法では、画像送信機能付き測量装置を少なくとも2台用いるとともに、視準点の位置情報を光波を用いて測量する、斜杭の打設管理方法であって、1台の画像送信機能付き測量装置は位置情報が既知の第2地点に設置し、他の1台の画像送信機能付き測量装置は位置情報が既知の第3地点に設置し、第2地点に設置した画像送信機能付き測量装置から送信された第1地点の画像情報と、第3地点に設置した画像送信機能付き測量装置から送信された第1地点の画像情報と、第2地点の位置情報と、第3地点の位置情報とに基づいて、前記2つの画像情報を表示手段に表示させるとともに、前記杭の所定部位の位置情報を、前記光波測量装置を用いて測量することによって、前記杭の位置および傾斜角を高精度で測量して打設管理する。 (もっと読む)


【課題】安価で一般公共により使用可能なレーザー水準器を提供する。
【解決手段】基準面に配設可能なレーザー水準器が、ハウジングと、前記ハウジングに配設されていて且つ経路に沿ってレーザービームを発するためのレーザーダイオードと、前記経路に配設されていて且つ前記レーザービームを平らなビームに変換するためのレンズとを具備する。前記平らなビームは従って、前記基準面に線を形成する。前記レーザー水準器はまた、前記ハウジングに配設されていて且つ距離計測のための電子式距離計測回路を具備する。前記距離計測回路は、計測された距離を示すための表示器を具備する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成でありながら、位置の発散を抑制して仮想3次元空間における姿勢を適切に算出することができる姿勢情報算出装置、姿勢情報算出システム、姿勢情報算出方法及び姿勢情報算出プログラムを提供する。
【解決手段】センサー情報取得部210は、3つの角速度センサーがそれぞれ検出する3軸回りの角速度情報(GX、GY、GZ)と3つの加速度センサーがそれぞれ検出する3軸方向の加速度情報(AX、AY、AZ)を取得する。姿勢情報算出部220は、角速度情報(GX、GY、GZ)と加速度情報(AX、AY、AZ)に基づいて、仮想3次元空間における姿勢角と位置座標を算出する。特に、姿勢情報算出部220は、加速度情報(AX、AY、AZ)から得られる慣性座標系加速度ベクトル(A)に基づいて固定座標系速度ベクトルを算出し、当該固定座標系速度ベクトルに対応づけて仮想3次元空間における位置座標を算出する。 (もっと読む)


161 - 170 / 1,050