説明

国際特許分類[G01C15/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 測定;試験 (294,940) | 距離,水準または方位の測定;測量;航行;ジャイロ計器;写真計量または映像計量 (22,094) | グループ1/00から13/00までに分類されない測量機器または付属具 (1,518)

国際特許分類[G01C15/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G01C15/00]に分類される特許

171 - 180 / 1,050


【課題】 視軸を有するセンサ機器と、センサ機器を搭載する機体の基準軸とを一致させる際に、センサ機器の視軸と機体の基準軸を合わせるためのターゲットを用いるが、このターゲットと機体の基準軸の位置調整を手動で調整していたため、調整の時間と手間がかかっていた。
【解決手段】 機体の基準軸にレーザ光発生装置を取り付け、ターゲットに受光器を設けることで、機体の基準軸の位置とターゲットの基準軸とのずれ量を計算し、自動的に位置調整を行えるようにした。 (もっと読む)


【課題】 図面がなくとも調査でき、劣化損傷の判定を調査員が行い、その位置情報を機械的に入力することで、精度良く調査できる構造物調査システムおよび位置情報を取り扱いが容易で作業負担を軽減できる構造物調査システムに用いる位置測定装置を提供すること。
【解決手段】 構造物1の調査対象となる外壁2の外形をトータルステーション6で測定して外形情報をコンピュータ3に記憶させた後、調査員5が劣化損傷部位を点検してその種別を判定し、判定した部位に自動追尾機能を備えたトータルステーション6の反射部7を位置させて長さ情報または面積情報を得てコンピュータ3に劣化損傷の位置(位置情報とは、構造物における劣化損傷部位の位置をいう)とともに記憶する。
これにより、外壁2の外形情報は測定で求められ、劣化損傷部位の点検とその種別の判定を調査員5が行って短時間に確実に判定し、劣化損傷部位の位置情報をトータルステーション6の反射部7を位置させて求め、調査精度を向上し、ひび割れ長さや劣化面積を精度良く集計する。 (もっと読む)


【課題】地下トンネルから上向きに掘削したボーリング孔などの孔壁の形状および孔壁に形成された空洞の位置、大きさおよび形状を、効率的に検出することができる孔壁・空洞形状検出方法を提供する。
【解決手段】トンネルから上方に向けて、地面をボーリングし、ボーリング孔内に、先端部にレーザスキャナ式測域センサ8が取付けられたロッド5を挿入し、レーザスキャナ式測域センサ8によって、ボーリング孔の内壁に照射されるレーザビームの投光波形の位相と、ボーリング孔の内壁によって反射され、レーザスキャナ式測域センサ8が受光したレーザビームの受光波形の位相との位相差に基づいて内壁までの距離を測定する。ボーリング孔の内壁全体を走査して、得られたボーリング孔の内壁の断面形状データに基づいて、ボーリング孔の内壁の形状ならびにボーリング孔の内壁に形成された空洞9の位置、大きさおよび形状を検出するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】トンネル掘進機の水平方向を測定できるようにする。
【解決手段】本発明の水平方向測定方法は、非開削で地中を掘削するトンネル掘進機の水平方向を地上で測定する。水平方向測定方法では、トンネル掘進機の先導体内に、当該先導体の進行方向に対してあらかじめ定めた角度だけ異なる水平方向に磁力線が向くように磁界を発生させる発信部を取り付けておく。そして、地上で、磁界測定ステップと水平方向検出ステップを行う。磁界測定ステップは、磁力線を検出する受信コイルの鎖交面の法線方向を水平に維持して、鎖交面の法線方向が変化するように回転させながら、受信コイルに生じる電圧を測定する。水平方向検出ステップは、測定した電圧が最小となるときの鎖交面の法線方向に垂直な水平方向に対して前記あらかじめ定めた角度だけ異なる水平方向を検出する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、複数の球体をケーブルで接続してなるプローブを用いる場合に、各球体間をケーブルとは独立した線体で接続することにより、L字管路を通過する時の検出範囲オーバーを防止することを目的とする。
【解決手段】本発明による孔路計測装置は、孔計測センサ(2)はプローブ(1)を形成する各球体(20)のうちの中央(A)に内蔵され、各球体(20)は信号データ用のケーブル(11)とは別々の線体(40)の2本によって各々接続し、プローブ(1)がL字管路(30)を曲る時に、孔計測センサ(2)の検出範囲オーバーを防止できる構成である。 (もっと読む)


【課題】 電磁波を用いてシールド掘進機の位置や姿勢の確認を行ない、到達予定位置まで正確に誘導することができる推進シールド工法におけるシールド掘進機の掘進方向制御装置を提供する。
【解決手段】 所定位相の電磁波を発振する発振手段と、符号発生手段からの符号信号と上記電磁波とを合成し、合成電磁波を生ずる合成手段と、上記シールド掘進機に設けられ、上記合成電磁波に対応した磁場を形成して送出する送信手段と、上記シールド掘進機の到達予定位置に設けられ、上記磁場を検出して上記合成電磁波を受信する受信手段と、受信された合成電磁波を上記符号信号と同期した符号信号を用いて波形反転演算を行ない、上記所定位相の電磁波と同位相の電磁波を取り出す演算手段と、上記演算手段によって取り出された電磁波の強度に応じて上記シールド掘進機を上記到達予定位置に誘導する制御手段とを備えた構成。 (もっと読む)


【課題】 電磁波を用いてシールド掘進機の位置や姿勢の確認を行ない、到達予定位置まで正確に誘導することができる推進シールド工法におけるシールド掘進機の掘進方向制御装置を提供する。
【解決手段】 シールド掘進機の後方に埋設管を結合した推進体を立抗から掘削しながら推進させ、上記埋設管によって形成される管路を敷設する推進シールド工法において、上記シールド掘進機に電磁波を送信する送信コイルを装着し、上記シールド掘進機の到達予定位置に上記電磁波の受信コイルを設けると共に、上記受信コイルを上記立抗に向かって延在する軸に対して回転し得るように形成し、上記受信コイルの受信強度にもとづいて上記シールド掘進機を上記受信コイル位置に誘導するようにした構成。 (もっと読む)


【課題】あらかじめ用意された三次元地勢データを利用することなく、二次元平面地図上に災害現場の位置を高い精度で特定する撮影位置特定装置を提供する。
【解決手段】映像入力装置10、機体センサ部20、表示装置30、入力装置40および信号処理装置50を備え、映像入力装置10はジンバルカメラ部11およびこのカメラの角度を計測するカメラ姿勢計測部12を有し、機体センサ部20は航空機の機体の姿勢、緯度、経度および高さを計測し、表示装置30はカメラで撮影された画像を表示し、入力装置40で画像中に表示された目標物をポインタで指定し、信号処理装置50はカメラ角度と、航空機の機体の姿勢、緯度、経度および高さと、指定された目標物の表示位置に基づいて、カメラレンズの中心から目標物を通る直線を航空機の移動の前後において求め、移動前の直線と移動後の直線との距離が最小となる点の座標を計算する。 (もっと読む)


【課題】 電磁波を用いてシールド掘進機の位置や姿勢の確認を行ない、到達予定位置まで正確に誘導することができる推進シールド工法におけるシールド掘進機の掘進方向制御装置を提供する。
【解決手段】 シールド掘進機に設けられ、所定位相の磁場を形成する電磁波を送信する送信手段と、上記シールド掘進機の到達予定位置に設けられ、上記磁場と、上記磁場に起因する誘導電流によって形成された位相の異なる磁場との合成磁場に対応した電磁波を受信する受信手段と、受信された電磁波をフーリェ変換することにより上記磁場に対応する成分と上記位相の異なる磁場に対応する成分とに分離する分離手段と、分離された上記所定位相の磁場に対応する成分の強度に応じて上記シールド掘進機を上記到達予定位置に誘導する制御手段とを備えた構成。 (もっと読む)


【課題】短時間で、より精度良く地形を分類できる測量データの分類方法及び測量データを提供する。
【解決手段】真の分類結果が不明である全く新たなエリアにおいても、点群状の測量データを取得すれば、同じ地域特性に属する特徴量の閾値を用いて、サポートベクターマシンにより人手をかけることなく、迅速に建物や樹木の分類を行えることとなる。 (もっと読む)


171 - 180 / 1,050