説明

国際特許分類[G01T1/20]の内容

物理学 (1,541,580) | 測定;試験 (294,940) | 原子核放射線またはX線の測定 (7,738) | X線,ガンマ線,微粒子線または宇宙線の測定 (6,349) | 放射線強度の測定 (5,456) | シンチレーション検出器をもつもの (1,843)

国際特許分類[G01T1/20]の下位に属する分類

国際特許分類[G01T1/20]に分類される特許

1,101 - 1,110 / 1,652


【課題】通常の放射線モニタリングポストに収容可能な、水平方向の周角及び仰角で定義される放射線の全天球型入射方向検出装置を提供する。
【解決手段】入射する放射線に対して周方向に少なくとも一部を重ねて配置された同じ材質の独立した複数のシンチレータ11、12、13と、各シンチレータと光学的に接合された受光素子21、22、23を含む変換部20とを備え、各シンチレータに対して直接入射する放射線と他のシンチレータの影になって間接的に入射する放射線の割合の組み合わせが、周角と仰角で示される入射方向によって変化するようにされている放射線の全天球型入射方向検出装置であって、各シンチレータから得られたスペクトルS1、S2、S3を用いて計算された比率r(r1、r2、r3)と、予め蓄積された応答関数群を比較する手段を備え、周角、仰角を検出する。 (もっと読む)


【課題】無線通信手段を備えた放射線システムにおいて、無線通信が失敗した場合においても、X線連携を確実に行い、被検体に無駄なX線放射を行うことがない放射線撮像システムを得る。
【解決手段】無線通信手段により放射線発生装置からの照射開始の制御信号を受信しただけでなく、照射検知手段により放射線の照射開始を検知したときにも、放射線画像検出部の検出素子を電荷掃き出し状態から電荷蓄積状態へ移行させる放射線撮像システムとする。 (もっと読む)


LuAPシンチレーション検出器及びLuAPシンチレータ結晶の発光出力及び均質性を改善する方法を提供するものであり、その方法は、しきい値温度にされた所定の環境内にシンチレータ結晶を配置して、最初のシンチレータ結晶を生成する配置工程と、しきい値温度の所定の環境内で、最初のシンチレータ結晶をアニーリングして、アニーリングされたシンチレータ結晶を作成するアニーリング工程と、アニーリングされたシンチレータ結晶を、所定の環境内で最終温度まで冷却する冷却工程と、を含んでいる。
(もっと読む)


【課題】光発生部とセンサーパネルを接着層により接着することにより、支持部材を設置することなく、外部から衝撃が加えられても、光発生部とセンサーパネルを安定して保持し、放射線検出装置の薄型化や軽量化を図る。
【解決手段】2次元に配列された光電変換素子アレイ12上に放射線を光に変換するシンチレータ層11を配置したセンサーパネル100と、光電変換素子アレイ12に光を照射するための光発生部102とを備えた放射線検出装置において、光発生部102とセンサーパネル100は、接着層101により接着されている。 (もっと読む)


コンピュータ断層撮影システムは複数の放射線感知検出器素子(100)を含んでおり、該複数の検出器素子は様々な検出器素子(100)が受けたx線光子を表す時間変化する信号を生成する。光子カウンタ(24)が、様々な検出器素子(100)が受けた光子をカウントする。イベントドリブンエネルギー決定部(26)が、受けた光子の総エネルギーを測定する。平均エネルギー計算部(46)が、複数の読み取り期間中に様々な検出器素子(100)が受けた光子の平均エネルギーを計算する。

(もっと読む)


【課題】 X線観察画像をノイズ画像成分の影響が低減された状態で好適に取得することが可能なX線撮像方法、及びX線撮像システムを提供する。
【解決手段】 X線像を光像に変換するシンチレータ、及びシンチレータで生成された光像を検出してX線観察画像を取得する撮像素子を含むX線撮像装置10と、第1のノイズ画像成分を含む第1のX線観察画像と、第2のノイズ画像成分を含む第2のX線観察画像との間で減算処理を行ってノイズ画像を生成する第1減算器25と、ノイズ画像に対して閾値処理を行って、第1のノイズ画像成分を抽出する閾値処理回路26と、第1のX線観察画像から、抽出された第1のノイズ画像成分を減算することで、ノイズ除去画像を生成する第2減算器27とを備えてX線撮像システム1Aを構成する。 (もっと読む)


【課題】フォトダイオード・センサ・アレイの温度変動の測定及び実効的な制御を提供してCTシステムの最適性能を保証する。
【解決手段】インタフェイス・アセンブリ(400)は、センサ・アレイ(402)に熱的に結合されている集積回路(406)パッケージ(104)で構成され、センサ・アレイ(402)の温度を制御する温度制御系(413)を含む。温度制御系(413)は、初期温度から予め決められた閾値を超えるまでのセンサ・アレイ(402)の各々のセンサ(20)の温度変動を感知する温度センサ(405)を含んでいる。温度制御器(411)は温度センサ(405)の温度変動が予め決められた閾値を超えると温度センサ(405)からの出力信号を受信する。温度補正装置(415)は、温度制御器からの制御信号を受信すると、センサの温度変動を予め決められた閾値以内に納める。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、耐衝撃性に優れる、シンチレータパネル、その製造方法および放射線イメージセンサを提供することにある。
【解決手段】基板と、該基板上に設けられた反射層と、該反射層上に設けられた中間層と、該中間層上に設けられたシンチレータ層、とを有するシンチレータパネルにおいて、該中間層がガラス転移点を有する樹脂を含有し、該中間層が、該中間層を該樹脂のガラス転移点の温度以上に加熱する工程を経たことを特徴とするシンチレータパネル。 (もっと読む)


【課題】信号引き出し線の本数を多く配列できるようにして、列数を増やすことのできる放射線検出器、およびX線断層撮影装置を提供する。
【解決手段】放射線検出器(31)は、入射されるX線を光に変換するシンチレータ(33)と、シンチレータ(33)で変換された光を電気信号に変換するフォトダイオード(34)と、フォトダイオード(34)に接続され50ミクロンピッチ以下の配線(L1)を有するシリコン基板(34)と、シリコン基板を補強する補強基板(35)と、を有する。 (もっと読む)


【課題】煩雑な演算処理を行わなくとも、測定対象物の表面の放射能汚染と内部の放射能汚染とを区別して評価することができるとともに、微量放射能を真値に限りなく近く正確に測定することである。
【解決手段】β線が入射すると蛍光を発するβ線検出器2と、β線検出部2を挟んで接続され、その蛍光を電気信号に変換する一対の光電子増倍管3、4と、一対の光電子増倍管3、4から同時に出力された電気信号を抽出して出力する同時計数回路8と、γ線が入射すると蛍光を発するγ線検出器5と、γ線検出部5を挟んで接続され、その蛍光を電気信号に変換する一対の光電子増倍管6、7と、一対の光電子増倍管6、7から同時に出力された電気信号を抽出して出力する同時計数回路9と、β線検出器2に接続された光電子増倍管4と、γ線検出器2に接続された光電子増倍管7と、から同時に出力された電気信号を抽出して出力する同時計数回路10とを備えている。 (もっと読む)


1,101 - 1,110 / 1,652