説明

国際特許分類[G03B13/02]の内容

国際特許分類[G03B13/02]の下位に属する分類

国際特許分類[G03B13/02]に分類される特許

81 - 90 / 262


【課題】異なる撮像素子を用いる2つの異なるライブビューモードを有する撮像装置において、ユーザーの手を煩わせることなく、常時適切なライブビューモードを選択できるようにする。
【解決手段】操作部80のモード設定ダイヤルを通じて撮影モードの設定入力を受け付けて、撮影モードを設定する。全体制御部101は、設定された撮影モードに応じて、ミラー機構6を切り換えられ、撮影用撮像素子5からの画像を表示装置12に表示するか、表示用撮像素子7からの画像を表示装置12に表示するかを制御する。 (もっと読む)


【課題】光学ファインダでも構図を参照しながらの撮影を容易に行えるようにすることができる撮像装置を提供する。
【解決手段】被写体の光学像を観察可能な光学ファインダと、光学ファインダの光路中に配された透過型表示手段とを有する撮像装置において、画像を任意に選択する画像選択手段と、画像選択手段により任意に選択された画像(500a)から線画を作成する線画作成手段と、線画作成手段によって作成された線画(500b)を透過型表示手段に表示させる線画表示手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】 複数の反射表示部を密集させて配置しても、所望の反射表示部のみを光らせることができるとともに、視認性の高い表示が可能な表示装置及びこれを備える光学機器を提供する。
【解決手段】 透明もしくはほぼ透明な平行平板状の表示体30と、表示体30の側面に設けられた光源41a,41b,41c(以下光源41と称する)からの光を集光する集光部42a,42b,42c(以下集光部42と称する)からなる複数の照明部40a,40b,40c(以下照明部40と称する)と、表示体30を構成する第1平行平面21上に前記照明部40と対で設けられ、集光部42により集光された光をアイポイント側に向けて反射させる反射面を有した複数の反射表示部50a,50b,50c(以下反射表示部50と称する)とを備え、集光部42の中心及び反射表示部50の中心を通る直線と反射表示部50の反射面を含む平面の法線とを含む平面が、他の反射表示部50における前記平面に対して傾斜するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】絞り値の変化を抑えることで絞り値の変化に伴う深度の変化、音の変化、画面の輝度変化などの操作者が感じる違和感を生じにくくする。
【解決手段】被写体の光学像を電気信号に変換する撮像素子と、撮像素子へ入射する光量を調節する絞りと、ライブビュー表示が可能な画像表示部を備える。被写体の輝度を算出する画像処理回路により算出された輝度が所定輝度を超えたら、絞りの絞り値を変更するシステム制御部を有する。システム制御部は、ライブビュー開始時とライブビュー中とで、前記所定輝度を変更する。 (もっと読む)


【課題】光走査によるファインダー表示の間、表示パターンを正確な位置に表示する。
【解決手段】光走査によってファインダー表示可能な一眼レフ型デジタルカメラにおいて、可視光と近赤外光とを重ねた走査光をマイクロミラー56へ導き、マイクロミラー56を2次元駆動させることでピントグラス24をラスタ走査する。ピントグラス24には、走査方向に並ぶPDアレイ30A〜30Cから構成されたフォトセンサ30を配置し、ファインダー表示の間、レーザー光源60Bの近赤外光によってミラー振幅を検出する。振幅が適正でない場合、マイクロミラー56の駆動周波数を調整し、適正な走査範囲Mを維持する。 (もっと読む)


【課題】ビューファインダ画面が撮影者に対して様々な角度になっても、撮影者にとって撮影状態を確認しやすいビューファインダを提供することを目的とする。
【解決手段】ビューファインダ1は、ビューファインダ1の画面の傾きを検出する傾き認識回路12と映像の表示を調整する表示調整回路11とを有している。ビューファインダ調整部23は、傾き認識回路12で検出された傾きのときに、ビューファインダ1に表示する映像領域サイズ設定と撮影状態表示設定とを表示設定記憶部234から取得して、表示調整回路11に出力する。表示調整回路11は、撮影処理部22からカメラヘッド2における映像信号と撮影状態信号とを取得し、映像領域サイズ設定のサイズで映像を表示させると共に、モニタ領域と映像領域との間に、撮影状態表示設定の表示位置で撮影状態情報を表示させる。 (もっと読む)


【課題】 撮像装置の初期化中に撮影する際に、シャッターチャンスを逃すというミスを大幅に減らすことができる。
【解決手段】 初期化中に撮影手段による撮影を指示する撮影指示手段が操作された場合、撮影指示手段の指示状態の継続に基づき、光学ファインダーに被写体を表示させるよう制御した後、ライブビュー表示手段に画像データをライブ表示させるよう制御する。 (もっと読む)


【課題】大画面で画像を確認でき且つ安全性やユーザの自由度にも留意して装着型の画像表示装置を制御できるカメラシステム、及びこのようなカメラシステムに用いられるカメラ並びに装着型画像表示装置を提供すること。
【解決手段】FMD200を装着したユーザがカメラ100を構えているか否かを状態検出部109によって検出する。ユーザがカメラ100を構えている場合に、カメラ100の制御部101は、撮像部104を介して取得される画像を、通信部108を介してFMD200に送信する。FMD200の制御部201は、カメラ100から画像が受信された場合には、光学系206内の表示部に受信された画像を表示させるとともに、光学系206内のシャッタを遮光状態とする。一方、カメラ100から画像が受信されていない場合に、制御部201は、光学系206内のシャッタを開放状態とする。 (もっと読む)


【課題】 画像を表示するための画像処理装置において、観察者の網膜上の盲点に起因する見落としを防止すること。
【解決手段】 観察者に対して画像を表示するための画像処理装置であって、前記観察者に対して画像を表示する表示領域内に、前記観察者の網膜上の盲点位置に基づく盲点領域を設定する設定手段と、前記観察者が観察する観察環境の変化に起因して、前記盲点領域内の表示を変更する場合、前記観察者に対して前記盲点領域内の変化を報知する報知手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 容易にフレーミングをすることができると共に、被写体の動きを確認し易くなり、容易に撮影ができるビューファインダーシステム及びそれを備えた撮像装置を提供する。
【解決手段】 リアルタイムのスルー画像が表示されるスルー画像表示部Tと、スルー画像表示部Tを有するビューファインダーVと、を備えたビューファインダーシステムにおいて、スルー画像表示部Tは、撮影記録する画像の範囲を表す撮影範囲Pを表示可能であり、スルー画像に対する撮影範囲Pは変更可能である。 (もっと読む)


81 - 90 / 262