説明

国際特許分類[G05G1/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 制御;調整 (21,505) | 機械的構成のみによって特徴づけられた制御装置または制御系 (1,489) | 制御部材,例.ノブまたはハンドル;その組立体または配列;制御部材の位置の指示 (636)

国際特許分類[G05G1/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G05G1/00]に分類される特許

21 - 30 / 39


【課題】グリップ本体の母指球面の上部に親指の腹を沿わせて案内することができるとともに、スイッチへの手の侵入に抵抗を与えて、スイッチの誤操作を防止できるようにする。
【解決手段】手のひらと長指で把持するグリップ本体5と、このグリップ本体5の頂部Aに配置されていて親指で操作可能なスイッチ6とを備え、前記グリップ本体5に、母指球と当接する母指球面Bと、手のひらの中部及び小指球と当接する手掌面Cと、長指と当接する長指面Dと、手で把持したときに長指の先端と母指球との間に位置して親指が配置可能な開放面Eとを有する。前記グリップ本体5の母指球面Bの上部に、スイッチ6を操作する際に親指の腹を沿わせる浅溝状の親指案内部Baを形成し、この親指案内部Baと開放面Eとの間及び親指案内部Baと手掌面Cとの間の内の少なくとも一方に、スイッチ6への手の侵入に抵抗を与える隆起部を形成する。 (もっと読む)


【課題】十分な肉抜き構造をもったノブを低コストで簡便に実現する。
【解決手段】ノブをノブキャップ51とムービングブロック70とから構成する。ムービングブロック70をノブキャップ51内に挿入し、ノブキャップ51の開口端である拡径部56の内面に形成した爪60をムービングブロック70の嵌合部76に形成した係止穴80に係止させて結合する。ノブキャップ51の底壁52の内面には、軸心を中心とする円周上3等分位置に、先端に傾斜面64を備える突起63が設けられ、ムービングブロック70はリング状前壁71の内周縁の角を傾斜面64に当接させることにより、ノブキャップ51と自動的に芯合わせされる。ムービングブロック70を自由に肉抜きできるとともに、汚れや作業工数を伴う接着剤も用いずに芯合わせされ、かつ軸方向にガタのない一体化したノブ50が得られる。 (もっと読む)


【課題】 シフトレバーを短くした場合であってもシフトレバーとフィニッシャとの間に指が挟まるのを抑制でき、装置の小型化を図ることができる走行モード切換装置の提供。
【解決手段】 フィニッシャ3に開口したシフトゲート3aから突出し、回動により複数の走行モードを切換可能なシフトレバー5を有する走行モード切換装置1において、フィニッシャ3の形状を曲面状とし、フィニッシャ3の曲率を、シフトレバー5の回動軌跡の曲率以上に設定した。 (もっと読む)


【課題】計算手間が僅かであり材料の使用も僅かであるが高い信頼性をもって走行レンジ選択レバーのポジションの検知が可能である、自動車の変速機設定を選択する走行レンジ選択レバーのポジションを検知するための装置を提供する。更に該装置の装備された自動車を提供する。
【解決手段】該装置は、前記走行レンジ選択レバー(2’)に配設された1つの信号発生器(14)と、該信号発生器(14)から離間して配設された1つの信号受信器(16)とを有し、選択可能な様々な走行レンジにおいて前記信号発生器(14)と前記信号受信器(16)との間の相対位置は異なっている。前記信号受信器(16)は、3次元内での前記信号受信器(16)に対する前記信号発生器(14)の相対位置を検知するように形成されており、前記信号発生器(14)は磁石として形成され、前記信号受信器(16)は3軸式ホールセンサ装置として形成されている。前記走行レンジ選択レバー(2’)は球継手(20)を有し、前記信号発生器(14)は、前記球継手(20)の球体(22)に配設されている。該装置において、前記磁石(14)の南北軸線(18)は前記球体(22)の球体中心点(26)を通らずに延在している。 (もっと読む)


【課題】安価で意匠性に優れた操作ノブを提供する。
【解決手段】第1および第2の凸部4a,4bを有する雄型4と、内面全体にシボが形成された雌型5とで構成された成形金型6を準備し、インサートフィルム3を雌型5にセットした後、両凸部4a,4bの型締め力によってインサートフィルム3の表面の一部に雌型5のシボを転写すると共に、キャビティ内に射出充填する不透明樹脂7の射出圧によってインサートフィルム3の表面の残部に雌型5のシボを転写するようにした。 (もっと読む)


【課題】 シフトノブ等自動車用操作ノブ装置の部材接合部の表面側への接着剤のはみ出しを防止して、その外観を向上させること。
【解決手段】 1の部材と、1の部材に重ねて取り付けられる他の部材と、1の部材と他の部材に、互いに対向して立設形成される接合部と、該接合部の少なくとも一方に塗布されて、1の部材と他の部材とを接合する接着剤とを備えてなり、接合部の下方に位置し、流出する該接着剤を、または該接着剤及び該接着剤から発生する気化ガスを受容可能な凹溝を具備することを特徴とする自動車用操作ノブ装置。 (もっと読む)


【課題】 建設機械の操縦装置において、操作レバーボックスの跳ね上げ方向の回動角度を調整できるようにする。
【解決手段】 建設機械の運転席1の側方に固定されている回動支持ブラケット4に、操作レバーボックス3を回転軸29を中心に回動可能に支持させる。操作レバーボックス3を使用位置と跳ね上げ位置との間で回動させるときのガイドとなるガイドバー25の下端部に、ストッパボルト34を取り付ける。ストッパボルト34の先端位置を調整することにより操作レバーボックス3を跳ね上げ方向へ回動するときのストッパボルト34がガイドピン26に当るまでの角度を調整できるようにする。 (もっと読む)


【課題】
構成及び製造が簡単かつ容易であり、安価に製造可能なジョイスティック、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】
ジョイスティック10を構成する可動部材14は、シャフト部34及び球状部36を備え、駆動部材12は、可動部材14のシャフト部34に固定され、可動部材14を駆動させる。磁石16が、可動部材14の球状部36内において、3軸センサ18の近傍に配置され、駆動部材12の操作により、この磁石16は、3軸センサ18に沿って半球状パターンで移動する。 (もっと読む)


【課題】 組み付け作業性を向上させることが可能な車両用入力操作装置を提供する。
【解決手段】 基準軸線Bを、中立軸線A上に位置する予め定められた揺動中心Oを支点として揺動操作可能な操作部400を備える車両用入力操作装置1であって、該操作部400の後端に組み付けられる単一の樹脂射出成形体からなるベース部300と、ベース部300を揺動動作を許容する形で支持しつつ該ベース部300を組み付け保持する単一の樹脂射出成形体からなるホルダ部200と、を有し、ベース部300とホルダ部200とが相互保持状態となっている。 (もっと読む)


【課題】プレイヤが片手で把持した状態で操作部を操作することが容易となるコントローラおよびコンピュータシステムを提供する。
【解決手段】所定のプログラムを実行するコンピュータに操作データを送信するためのコントローラである。コントローラは、ハウジングおよび操作部を備える。ハウジングは、片手で把持可能な大きさでかつ全体として細長く、その上面が長手方向に沿って湾曲している。操作部は、ハウジング上面の前方に設けられ、方向をユーザに指示させるための方向入力部を少なくとも含み、当該方向入力部に与えられた指示に応じたデータを少なくとも操作データとして出力する。 (もっと読む)


21 - 30 / 39