説明

国際特許分類[G06F3/041]の内容

国際特許分類[G06F3/041]の下位に属する分類

国際特許分類[G06F3/041]に分類される特許

1,011 - 1,020 / 10,101


【課題】ユーザに直感的な操作感を提示することができるポインティングシステムを提供する。
【解決手段】ポインティングデバイスは、筐体と、触覚提示部と、センサ部とを有する。センサ部は、筐体に対する操作を検出し画面上のポインタの移動を制御するための操作信号を出力する。制御装置は、領域設定部と、信号生成部とを有する。領域設定部は、画面上のオブジェクトの表示領域内に属する第1の領域と、オブジェクトの表示領域外に属する第2の領域と、第1の領域と第2の領域との境界部に属する第3の領域とを設定する。信号生成部は、操作信号に基づいてポインタの位置を算出し、ポインタが第1の領域に位置するときは触覚提示部を第1の駆動モードで駆動する制御信号を生成し、ポインタが第3の領域に位置するときは触覚提示部を第2の駆動モードで駆動する制御信号を生成する。 (もっと読む)


【課題】2次元表示と3次元表示を切換えることができる情報処理装置及び情報処理方法を提供すること。
【解決手段】実施形態によれば、情報処理装置は第1表示部(14)と第2表示部(16)とを具備する。第1表示部(14)は2次元表示及び3次元表示が可能であり、第2表示部(16)は2次元表示及び3次元表示が可能である。 (もっと読む)


【課題】隣接するキーを誤って打鍵する等の打鍵ミスを簡単に訂正することが可能な仮想キーボードによるキー入力方法を提供する。
【解決手段】指先検出部11は操作者の指先の動作を映像として撮影する映像カメラ2からの映像データを解析して各指先の位置および動作を検出し、各指先による特定動作1を検出した場合に、映像合成部13に仮想キーボードとホームポジションにセットされた各指先を重畳して表示させ、打鍵を検出した後に、各指先による特定動作2を検出した場合に、打鍵されたと判定したキーの入力をキャンセルする。 (もっと読む)


【課題】ユーザーの利き目が左目であるか右目であるかに拘わらず、立体画像を表示したままで、立体画像に対してユーザーが意図したとおりの操作を行うことができ、これによりユーザーがタッチ操作を行う際に表示画像に違和感を感じたり、あるいはユーザーの利き目の違いによりタッチ操作により意図しない画像処理が行われたりするのを回避することができる操作パネル装置を得る。
【解決手段】仮想3次元空間内の物体を定義する3次元画像データを生成する3次元画像空間処理部104を有し、該物体を立体表示する操作パネル装置100において、立体表示された物体に対するユーザー視点を決定するユーザー視点決定部105を備え、該タッチパネルの操作面に対する操作位置を、決定されたユーザー視点である左目あるいは右目から該立体表示された物体を見たときの2次元画像を基準に判断するようにした。 (もっと読む)


【課題】画面上に表示されるメニューアイコン301を適切に表示させ、視認性、操作性に優れ、直感的な操作を可能とする。
【解決手段】表示画面の画面形状と同形又は相似形の画像等であるメニューアイコン301を生成し、三次元的な仮想空間上に、球体310を仮想的に形成し、操作信号に応じて球体310を仮想的に回転又は移動させ、球体310表面の所定位置に配置されたメニューアイコン301の、球体310上の位置及び球体310の移動又は回転に伴う見かけ上の変形を算出して、変形に合わせてメニューアイコン301を加工して、表示画面に表示させ、操作信号に応じた球体310の回転又は移動に伴うメニューアイコン301の座標位置の変化に従って、メニューアイコン301に対する選択操作を取得する。 (もっと読む)


【課題】 ディスプレイ情報の保存、表示がより簡便な情報表示システムを提供する。
【解決手段】本発明によれば、ディスプレイと、タッチパネルと、前記タッチパネルに入力された位置情報を検出する検出部と、前記検出部が検出した位置情報の軌跡に基づいてユーザーの署名情報を認識する署名情報認識部と、前記署名情報認識部が認識した署名情報と前記ディスプレイに表示されたディスプレイ情報とを関連づけて記憶する記憶部とを備える情報表示システムが提供される。 (もっと読む)


【課題】消去モードに切り替わったことが即座に判り、画像の消去操作および画面隅の消去操作を容易に行うことができるタッチパネル入力装置を提供する。
【解決手段】タッチパネル入力装置は、操作子1(例えばペン)あるいは操作子2(例えば指)の接触情報を出力するセンサー部301と、センサー部301からの接触情報を取得するセンサー情報取得部302と、その接触情報に基づき操作子1あるいは操作子2のいずれが接触したかを識別する操作子識別部303と、操作子1が接触した場合の処理を行う操作子1処理部304と、操作子2が接触した場合の処理を行う操作子2処理部305と、操作子2が接触した場合に、操作子2処理部305に対し拡張した処理を行う拡張処理部306と、生成した画像を出力する画像出力部307とを有する。 (もっと読む)


【課題】静電容量式タッチパネルにおいて検出感度の低下を抑制することができる静電容量式タッチパネル用の粘着シートを提供する。
【解決手段】静電容量式タッチパネルと表面保護層との間に配置される粘着シートであって、比誘電率が5.0以上であることを特徴とする粘着シート。 (もっと読む)


【課題】時間的に離間して電子ペンで書き込まれた記入情報の各々を同一ファイルに一括して記録する仕組みを、電子ペンの操作で構築すること。
【解決手段】ファイル生成手段352は、ドットパターン単位用紙21に対して電子ペン1で記入がなされると、ファイルを生成し、当該ファイルを開くためのアイコンを生成して表示手段に表示させる。ストローク描画記録手段353は、ドットパターン単位用紙21に対して電子ペン1により手書きのストロークが記入されると、そのストロークを描画してファイルに記録する。ストローク描画記録手段353は、その後ファイルが開かれている状態で、ドットパターン単位用紙21に対して電子ペン1で新たな手書きのストロークの記入があると、その新たなストロークを描画してファイルに記録させる。 (もっと読む)


【課題】携帯端末と車両用表示装置とを接続して車両用表示装置側で携帯端末の機能を利用可能とする場合のユーザにとっての使い勝手を、より向上させることを可能にする。
【解決手段】車両用タッチパネル部24に対してスライド操作が行われた場合に、車両用表示装置2の車両側制御部25において、当該スライド操作を検知するとともに当該スライド操作の終点の位置を検知し、検知した終点の位置をもとに、表示の座標変換の種類および方向を決定する。そして、決定した種類および方向の座標変換を画面上の表示に一定量行うための操作が携帯タッチパネル部14に行われたと仮定した場合の携帯タッチパネル部14での操作位置の変化を示す情報である擬似操作情報を生成し、その擬似操作情報をスマートフォン1に送信する。 (もっと読む)


1,011 - 1,020 / 10,101