説明

国際特許分類[G06F3/14]の内容

国際特許分類[G06F3/14]の下位に属する分類

国際特許分類[G06F3/14]に分類される特許

1,021 - 1,030 / 2,464


【課題】画像の一部を非表示にする際の利便性を向上させる情報処理装置、画像表示方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】CPU11は、マスク情報(領域情報、形状情報、色情報)に基づいてビデオコントローラ15に指示をして、画像表示装置2の画面上でマスク領域内の内容を非表示にするためのマスク処理を施させる。ビデオコントローラ15は、この指示を受けると、液晶ディスプレイ16に表示すべき画像に対して、領域情報に基づく領域内に形状情報に基づく形状のマスク領域を設定するとともにこのマスク領域内を色情報に基づく色で塗り潰す処理を施し、処理後の画像を画像表示装置2に表示させる。一方、液晶ディスプレイ16には、マスク処理を施す前の画像を継続して表示させる。この結果、画像表示装置2には、液晶ディスプレイ16と同一の画像が、マスク領域がマスクされた状態で表示される。 (もっと読む)


【課題】放出される電磁波を介して画面に表示される情報が漏洩するのを防止する表示装置等を提供する。
【解決手段】表示装置101の表示パネル102の表示素子は、互いに異なる位置に所定の順序で配置され、そのそれぞれは、画素値が与えらると、当該画素値に対応付けられる色相、明度、彩度に色彩を変化させ、信号受付部103は、複数の表示素子に与えるべき画素値が所定の順序で伝送される入力信号を受け付け、記憶部104は、当該入力信号を所定個数の画素値分だけ受け付けるごとに、当該入力信号により指定される画素値と、当該画素値が与えられるべき表示素子の位置と、の対を記憶し、制御部105は、記憶された対のそれぞれを当該所定の順序とは異なる順序で、たとえばランダムもしくは並列に、取得して、表示パネル102の当該取得された対の位置に配置される表示素子に、当該取得された対の画素値を与える。 (もっと読む)


【課題】表示対象とされたグラフの連続性の把握およびグラフのデータ点の追跡が容易なグラフ表示装置を提供する。
【解決手段】グラフG2がグラフ表示領域RE1の外にデータ点を有する場合に、その存在方向を指し示す矢印ARをグラフ表示領域RE1の周囲に設けた矢印表示領域RE2に合わせて表示させる。加えて、係る矢印ARをマウス等で選択入力可能としておき、いずれかの矢印ARがクリック等で選択された場合、その矢印が指し示す直近のデータ点が新たに表示範囲の中心となるようにグラフ座標範囲を更新する。 (もっと読む)


【課題】GUI部品を高速で描画することができるようにすることを目的とする。
【解決手段】本発明は、GUI部品を描画する画像処理方法であって、GUI部品のサイズを取得するサイズ取得ステップと、GUI部品を描画する描画命令毎のクリップエリアを取得するクリップエリア取得ステップと、前記クリップエリア取得ステップにおいて取得されたクリップエリアの和集合を計算する和集合計算ステップと、前記サイズ取得ステップにおいて取得されたサイズが、前記和集合計算ステップにより計算されたクリップエリアの和集合に含まれるかどうかを判定する判定ステップと、前記判定ステップにおいてサイズが和集合に含まれないと判定された場合、GUI部品の下地をGUI部品に設定された背景色で塗るステップと、GUI部品自体の描画処理を行うGUI部品描画ステップと、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】住宅設備を監視又は制御し画面表示のためコンテンツを提供する複数のコントローラと接続された画面表示装置において、通信エラーが発生したコントローラをユーザに認識させ、それによりエラー解消作業を行い易くすることで、利便性の向上を図る。
【解決手段】画面表示装置2は、上記各コントローラから受信するコンテンツを表示部21に表示させる制御部23と、各コンテンツの所在情報と、コンテンツを受信することができないときにそれを通知するエラー通知画面とを対応付けて予め記憶する記憶部24とを備える。制御部23は、コンテンツのいずれかを受信することができないとき、そのコンテンツの所在情報に対応するエラー通知画面を表示部21に表示させる。このため、通信エラーが発生したコントローラをユーザに認識させることができ、従って、ユーザはエラー解消作業が行い易くなり、利便性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】1台の操作装置で画像出力装置及び画像表示装置を操作できる画像表示システム及び受信装置を提供すること。
【解決手段】画像情報を出力する画像出力装置2と、画像情報に応じた画像を表示する画像表示装置3とを備えた画像表示システム1は、入力操作に応じた操作信号を無線で送信し、画像出力装置2及び画像表示装置3を遠隔操作する操作装置4と、操作信号を受信して、当該操作信号に係る信号を画像出力装置2に出力する受信装置5とを備える。受信装置4は、操作信号に基づいて、画像出力装置2にて認識可能な出力装置用信号を生成する出力装置用信号生成手段52を備え、受信装置5及び画像出力装置2のいずれかは、操作信号に基づいて、画像表示装置3にて認識可能な表示装置用信号を生成する表示装置用信号生成手段26を備え、画像出力装置2は、表示装置用信号を画像表示装置3に出力する出力手段27を備える。 (もっと読む)


【課題】使用者の視覚特性や聴覚特性に応じ、使用者にとって視認性の良い視覚に訴える情報や、視聴性の良い聴覚に訴える情報を提供でき、使い勝手を向上させることができるユーザインタフェース装置の提供。
【解決手段】入力された使用者情報に基づき視覚に訴える情報及び聴覚に訴える情報の生成処理を行う出力部2,3と、視覚に訴える情報を文字又は画像として出力する表示部22と、聴覚に訴える情報を音声ガイダンス、報知音、通信音、通話音、ブザー音又はメロディ音の音声として出力するスピーカ33と、使用者情報を入力することのできる操作部4と、使用者情報に対応した制御データを保持するフラッシュROM7と、フラッシュROM7に保持された制御データのうち操作部4により入力された使用者情報に対応する制御データに基づいて、出力部2,3による視覚に訴える情報、聴覚に訴える情報の生成処理を制御するコントローラ5とを備える。 (もっと読む)


【課題】手元資料をプレゼンタ(講演者)のみが参照できる表示方向(視野方向)に表示させることで、観客に対しては情報過多にならない状態での表示が可能で、且つプレゼンタにとって手元資料の参照を容易にすることが可能な情報処理装置を提供する。
【解決手段】情報処理装置は、複数の表示方向に異なる画像を同時に表示可能なマルチプルビュー方向表示装置を備える。情報処理装置は、マルチプルビュー方向表示装置に対する利用者(講演者)の位置を検知する検知手段と、特定の画像を、検知手段で検知した利用者の位置に合わせた特定の表示方向(例えばC画面で見える視野方向)に、マルチプルビュー方向表示装置で表示する制御を行う表示制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 従来より少ないスペースですむとともに、電子辞書のCPUより高性能なCPUを持つ電子機器が接続された場合には、電子辞書の処理をその電子機器のCPUで行うことができる電子辞書及び電子辞書と接続する電子辞書型筐体を提供する。
【解決手段】 電子辞書は、接続された電子機器の表示手段を駆動する駆動信号を出力する駆動信号出力手段と、電子機器の入力手段からの入力を受け付ける入力受付手段と、を備えることにより、表示手段及び入力手段が不要となり、小型化することができる。また、本発明の電子辞書は、電子機器と接続すると、自身がマスターかスレーブかを判定し、スレーブと判定した場合には、辞書データを接続した電子機器に送信するため、接続された電子機器で辞書データから文字列の検索を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】階層構造のメニュー選択方法に係わり、ユーザの操作性を向上することで、時間短縮及び操作ミス削減等を実現できることである。
【解決手段】本階層メニュー選択方法においては、ユーザの操作によるメニュー及び項目の選択により実行されたコマンドの履歴をメニューに表示内容として取り込む第1の処理ステップと、更新されたメニュー(第1メニュー210の連続実行項目202、第2メニュー220)から、ユーザの操作により、再度実行する複数のコマンドの範囲(範囲206)を選択させる第2の処理ステップと、選択された複数のコマンド(コマンド240)の処理を順に連続して実行する第3の処理ステップと、を有する。 (もっと読む)


1,021 - 1,030 / 2,464