説明

国際特許分類[G06K19/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 計算;計数 (381,677) | データの認識;データの表示;記録担体;記録担体の取扱い (36,900) | 少なくともその一部にデジタルマークが記録されるように設計され,かつ機械で使用される記録担体 (17,671)

国際特許分類[G06K19/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G06K19/00]に分類される特許

1,041 - 1,050 / 2,219


【課題】分析データ管理のセキュリティ性を高める。
【解決手段】ライセンスキーが埋め込まれたキー格納手段に認証キーを埋め込んでおく。キー格納手段はユーザ毎に設けられ、持ち運び可能なドングルや、所定のデータ保存領域とする。他方、分析条件や分析結果といった分析データは予めロックキーによってロックしておき、このロックキーとキー格納手段に埋め込まれている認証キーとが相応することが確認されなければ分析データを使用することができないようにする。適切な認証キーが埋め込まれたキー格納手段を有するユーザ以外は分析データを使用することができないため、万一分析データが漏洩したとしても分析データの機密性は保持される。複数の認証キーのそれぞれについて分析データに対する権限を対応させた権限定義部を設けておくことにより、ユーザのレベルに対応した権限を与えることも可能である。 (もっと読む)


【課題】携帯電話からの入力を簡素化した入会システム等を提供する。
【解決手段】ユーザは、店舗に設置された申込書8に住所、氏名、電話番号等のユーザ情報を記入し、店舗側でホストサーバ11に記入されたユーザ情報と、申込書8に予め記載されている申込書IDをホストサーバ11に送る。ユーザは、携帯電話3をリーダライタ9にかざしてメーラを起動し、申込書8の申込書IDを入力したメールをホストサーバ11に送信する。ホストサーバ11は、申込書8に記入されたユーザ情報と、携帯電話3から送信されたメールの申込書IDを対応付け、ユーザデータベース13に登録する。 (もっと読む)


【課題】各種カード、紙幣や有価証券等の財産的価値の高いプレート状またはシート状の対象物に記録された特定データをリアルタイムに把握でき、流通する紙幣等を管理し、追跡することができる基体データ管理システムを提供する。
【解決手段】基体データ管理システム100は、基体10に記録されている特定データを磁界結合を介して共振周波数を読み取る読取手段203と、読取手段によって読み取った特定周波数データと装置情報を送る送信手段205とを備えた基体データ読取装置201と、基体データ読取装置からネットワーク300を介して送られてくる特定周波数データと装置情報を受信するデータ受信手段102と、データ受信手段によって受信した特定データと装置情報を記憶する記憶手段103と、記憶手段によって記憶されたデータを加工したり他のデータと照合して出力する出力手段104とを備えたホストコンピュータ101とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 ユーザアクセスバスを介してのハッキングを防止しつつ、暗号化された複数のコンテンツデータを簡易な構成で同時に再生することができる情報処理装置を提供する。
【解決手段】 情報処理装置1は、暗号化されたコンテンツデータを取得して処理するデータ取得部3と、ユーザアクセスバス2を介してデータ取得部3からコンテンツデータを取得して再生するデータ処理部4と、を備えている。データ取得部3は、コンテンツデータを復号化するための復号化データを処理するICカード7と、復号化データを用いてコンテンツデータを復号化する複数の制御プロセッサ部9,9と、各制御プロセッサ部9,9に対し、ICカード7との通信の確立を排他的に許可するアービタ調停部11と、を有している。 (もっと読む)


【課題】記録されているコンテンツに関する情報を容易に取得可能な記録メディアおよび記録再生装置を提供する。また、複数の記録メディア間で容易にコンテンツの入れ替えが可能な記憶メディアおよび記録再生装置を提供する。
【解決手段】本発明にかかる記録メディアは、メモリカード部などの第1の記憶手段と、RFタグ部などの第2の記憶手段を備え、記録再生装置に記録メディアが挿入されている場合は第1の記憶手段の通信手段により記録再生装置とデータ通信を行い、記録再生装置に記録メディアが挿入されていない場合は第2の記憶手段の通信手段により記録再生装置とデータ通信を行うことを特徴とする。また、記録再生装置では、記録メディア間のデータの移動を行う際に、移動するコンテンツやコンテンツの移動先の選択や、記録メディアの挿入をユーザに促すための通知手段を備える。 (もっと読む)


【課題】駐車場システムにおいて、専用のカードを作る必要性がなく、一般の店舗に来店する顧客が利用することができるようにする。
【解決手段】
駐車場入場についての処理の過程で駐車場システムの入場ゲート端末が送信する駐車場への入場日時をICカードのメモリに記憶する。クレジット取引についての処理の過程でクレジットシステムのクレジット端末が送信する取引金額と取引日時とを含む取引情報をICカードのメモリに記憶する。駐車場システムの退場ゲート端末における駐車料金精算の処理の過程で、ICカードは入場日時の後においてメモリに記憶された取引金額の累積を演算し、退場ゲート端末に対してその累積取引金額と駐車料金の割引請求を送信する。退場ゲート端末から割引が実行されたことを示すデータを受信したときに、メモリに記憶された入場日時と取引情報のすべてを消去する。 (もっと読む)


【課題】表面が平面状または湾曲状の金属部品に対して直接貼付しても所望の通信距離を確保することができるRFIDタグを提供する。
【解決手段】ICチップ4を搭載した主アンテナ3が外皮フィルム5でラミネートされたフレキシブルなインレット1が金属板6に貼り付けられ、インレット1の表面にはインレット1とほぼ同じ大きさの補助アンテナ7が搭載されている。補助アンテナ7は、中央部付近においてインレット1の表面に密着させ、インレット1の長手方向の両端に行くにしたがってインレット1の表面から離れる方向に湾曲状になっている。補助アンテナ7を湾曲状に形成することにより、電界強度の強いインレット1の両端部分において隙間aが形成されるので、インレット1からの電波は補助アンテナ7で増幅されて外部へ放射される。その結果、RFIDタグ10の通信距離が一段と延びる。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの利便性を享受しつつ、コレクションという楽しみ方を再びユーザに提供できるツールおよびシステムを提供する。
【解決手段】格納したコンテンツを示すシール241が貼付されたメモリカード11を保管するホルダー50を利用してコレクションを訴求するシステムである。ホルダー50は、メモリカード11を収納するメモリポケット53と、コンテンツの情報が表示されたコンテンツ情報部55とを備える。コンテンツ情報部55は、ホルダー50に印刷するか、あるいはカードポケット55bに収納したコンテンツ情報カード55aで構成する。広告ちらし14か、あるいはコンテンツ情報カード55aに貼付した、デザインされたシール241を剥がしてメモリカード11に貼付し、そのコンテンツのコンテンツ情報部55と隣接するメモリポケット53に収納する。 (もっと読む)


【課題】コイル部、磁性部材及びシールド部材の3層構造における金属製のシールド部材にスリットを設けることにより、渦電流が低減され、通信距離を伸ばすことが可能なアンテナコイル及び通信機器を提供する。
【解決手段】空芯コイル2が設けられた基板3と、磁性部材4、シールド部材5を、互いに平行に積層することによって、アンテナコイル1を構成する。シールド部材5は、通信距離を向上させるために配設された金属製の平板とする。シールド部材5には、厚み方向に貫通した直線状のスリット6が設けられている。 (もっと読む)


【課題】太陽電池を用いた情報表示端末、その使用方法、それを用いたシステムを提供すること。
【解決手段】情報表示装置であって、太陽電池と、所定の電圧で駆動する情報表示手段と、外部からの信号を受信する検出手段と、受信した信号に基づいて、前記情報表示手段に所定の情報を表示する制御手段と、を備える。 (もっと読む)


1,041 - 1,050 / 2,219