説明

国際特許分類[G06K19/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 計算;計数 (381,677) | データの認識;データの表示;記録担体;記録担体の取扱い (36,900) | 少なくともその一部にデジタルマークが記録されるように設計され,かつ機械で使用される記録担体 (17,671)

国際特許分類[G06K19/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G06K19/00]に分類される特許

211 - 220 / 2,219


【課題】セメント組成物中にICタグを埋設し、外部読書装置を用いてICタグのIDや各種情報を読書きにおいて、その通信距離の向上を図り、セメント組成物の硬化前、あるいは硬化後に外部読書装置から読取りやすくすることを課題とした。
【解決手段】
ICタグLSI、アンテナ、これらを内蔵した円球状または楕円球状被覆体を含むICタグであって、ICタグLSIに接続するアンテナの指向性の方向を楕円球の短軸又は長軸方向に一致させることを特徴としたコンクリート、モルタル、セメント硬化体埋設用ICタグ、を提供する。 (もっと読む)


【課題】識別媒体を不正入手した第三者によるなりすましを防止可能な権限判定システムを提供する。
【解決手段】管理区域を構成する複数の小区域への進入許否の権限判定を行う権限判定システムにおいて、利用者が所持する前記識別媒体に記憶された識別情報を取得する識別情報取得部と、利用者の生体情報を取得する生体情報取得部と、外部から前記管理区域へ進入する利用者に対して前記識別情報および前記生体情報の認証による進入許否判定を行い、前記管理区域内で各小区域へ進入する利用者に対しては前記識別情報の認証による進入許否判定を行う判定処理部とを備える。 (もっと読む)


【課題】セメント組成物にICタグを混入して使用する場合において、特に、振動締め固めを行う施工において、指向性を有するICタグを用いて通信距離を確保し、安定的な通信を可能とするものである。セメント組成物中にICタグを埋設し、外部読書装置を用いてICタグのIDや各種情報を読書きにおいて、その通信距離の向上を図り、セメント組成物の硬化前、あるいは硬化後に外部読書装置から読取りやすくすることを課題とした。
【解決手段】ICタグLSI、指向性のあるアンテナ、これらを内蔵した被覆体を含むICタグであって、ICタグLSIに接続するアンテナの電波の放射が、被覆体の側面に対して垂直な成分を有し、前記側面に緩衝層を設けたことを特徴としたコンクリート、モルタル、又はセメント硬化体埋設用ICタグを提供する。 (もっと読む)


【課題】杭から離れた場所からであっても、様々な方向からICタグの情報を読み出すことができる上に、扱いが容易な情報杭を提供する。
【解決手段】収納部14を有する杭本体10と、この杭本体10の頭部に被せられて収納部14を閉塞するキャップ20とを備え、地盤に一部または全部が埋め込まれる杭1であって、収納部14には、指向性アンテナ44を有するICタグ40が複数収納され、これらICタグ40は同一情報を記憶する。 (もっと読む)


【課題】 汎用的な装置を用いて製造可能、かつ耳標の識別番号とICチップの識別番号の関連付けが誤ることなく、印字が消える可能性の少ない動物用耳標RFIDタグ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 動物の耳を貫通することが可能な雄軸部と、この雄軸部が嵌合される雌軸部と、少なくとも前記雄軸部又は前記雌軸部のいずれか一方に形成された札部と、所定の文字又は図表が印字された面と反対の面が前記札部に貼り付けられ、前記所定の文字又は図表に対応する識別番号が記憶されたメモリから構成されるICチップを有し、面積が前記札部よりも小さいRFIDタグと、このRFIDタグの印字された面を保護する透明又は半透明の保護膜とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
構造物に生じるひずみをモニターしながら、精度よく測定するひずみ測定器及び測定システムがなかった。
【解決手段】
ひずみセンサーを金属板に装着し、構造物に取り付けた金属板とひずみセンサーからの構造物のひずみ情報を、RFIDタグを介する無線通信で送信することを特徴とする構造物のひずみ計測装置を提供する。 (もっと読む)


電子装置(101)において使用するためのメモリカード(103)を提案する。電子装置(101)の外部にデジタルデータをエクスポートできない内蔵プロセッサ(301)を備える電子装置(101)を制御するために、電子装置(101)の近くにいるユーザが電子装置(101)を操作する必要がある。これは、常に都合がよいわけではない。提案するメモリカード(103)は、遠隔ワイヤレス対応装置(105)から命令をワイヤレスに受信するワイヤレスモジュール(207)と、また、受信された命令にしたがって、電子装置(101)の内蔵プロセッサ(301)を制御する中央プロセッサ(201)とを備える。 (もっと読む)


【課題】PCの電源が切れている場合においても、管理者がPCの設置場所に行くことなく、PCの最新の動的情報を管理する。
【解決手段】本発明のコンピュータ管理システム1は、管理対象コンピュータ2、RFIDリーダライタ3及び管理サーバ4を有し、管理対象コンピュータ2は、管理対象コンピュータ2に関する個別資産情報に変化がある都度、変化後の個別資産情報を、管理対象コンピュータ2に付されたRFIDタグ17に記憶したうえで、管理サーバ4に送信する。その後、管理サーバ4は、管理対象コンピュータ2に関連付けて個別資産情報を記憶する。また、所定の時点において、RFIDリーダライタ3は、RFIDタグの個別資産情報を読み出し、管理サーバ4に送信する。その後、管理サーバ4は、管理対象コンピュータ2に関連付けて個別資産情報を記憶する。 (もっと読む)


【課題】 携帯情報端末の操作を容易とすることが可能であり、かつ、サーバとの接続が困難であるような作業現場においても使用可能である、作業支援システム、作業支援システム用ICタグおよび作業支援システム用携帯情報端末を提供する。
【解決手段】 ICタグと、ICタグリーダを有する携帯情報端末とを備え、前記ICタグには、少なくとも、変数初期値と実行プログラムとが格納され、前記ICタグリーダを用いて、前記ICタグの前記変数初期値が取得可能であり、また、前記ICタグリーダを用いて、前記ICタグの前記実行プログラムが取得可能であり、前記携帯情報端末において、前記ICタグリーダで読み取った実行プログラムを実行可能であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク費用や人為的ミスの無い、またセキュリティ性に優れたICカード発行システムを提供する。
【解決手段】ICカードにデータを書き込んでICカードを発行するシステムであって、カード発行するためのコマンド情報を格納した発行用カードを事前に作成する手段と、発行用カードと発行対象とするICカードをICカード発行機に投入し、発行用カードからコマンド情報を読み出し顧客情報を編集しながら発行対象とするICカードを発行する手段と、を備えたことを特徴とするICカード発行システム。 (もっと読む)


211 - 220 / 2,219