説明

国際特許分類[G06K7/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 計算;計数 (381,677) | データの認識;データの表示;記録担体;記録担体の取扱い (36,900) | 記録担体を読取る方法または装置 (3,432)

国際特許分類[G06K7/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G06K7/00]に分類される特許

971 - 980 / 1,693


【課題】コード読み取り装置の性能向上を図ること。
【解決手段】フラッシュメモリ300は、データの読み書きが可能な不揮発性の記憶領域であり、イメージセンサ70に読み取られた画像データであるフレーム画像310、第1露光設定値320、第2露光設定値330及び最適露光値350を記憶する。コード読み取り装置3は、2つの露光設定値、即ち第1露光設定値320及び第2露光設定値330を交互に更新しながら露光を行っていく。最適露光値350は、前回の露光時に最適露光範囲内に到達した第1露光設定値320及び第2露光設定値330の何れかの露光設定値である。 (もっと読む)


【課題】製品にマークするためのシステム、方法及びコンピュータプログラム製品を提供する。
【解決手段】物品は、物品の特徴を記述する第1の識別子がマークされる。更に第1の識別子がもはや正確なものではないか、又は説明を必要とする場合等に、物品は補足的識別子でマークされる。その場合に、補足的識別子は、第1の識別子と組み合わせて読み取られるので、補足的識別子でマークされた時点で、その物品の特徴を正確に記述することができる。その結果、第1の識別子は当該第1識別子を物理的に除去することを必要とせずに、補足的識別子によって無視及び/又は変更され得る。 (もっと読む)


【課題】複数の領域に画像が印字された原稿において、各領域毎のセキュリティ管理を行うことができる使い勝手の良い画像形成装置等を提供する。
【解決手段】複数の領域31a、31bに画像が印字された原稿23の画像を読み取る読取手段と、読み取られた原稿の画像データを用紙に印字する印字手段と、原稿の複数の領域のそれぞれに付加されたセキュリティコードを検出する検出手段と、複数の領域のうちの少なくとも1つの領域に付加されたパスワードを検出する検出手段を備える。検出されたパスワードの入力を要求し、適正なパスワードが入力されたか否かを判別し、判別結果に基づいて、パスワードが付加された領域の画像データの印字内容を制御する。 (もっと読む)


【課題】巡回作業の品質を向上し、見落としや経路ミスの発生を防止し、効率の良い巡回作業を支援する巡回補助システムを提供する。
【解決手段】携帯端末として位置情報取得機構を備えたバーコードスキャナ付きPHS端末20を携帯した巡回者が、点検すべき巡回場所に到着した際に、バーコードスキャナ22により当該巡回場所のバーコードを当該巡回場所を示す特定情報として読み取り、位置情報とともにサーバ10に送信する。サーバ10は特定情報と位置情報との双方から、正しい巡回場所に到着したことを確認した時点で、当該巡回場所で点検すべき項目を状態点検項目として返送する。PHS端末20は、サーバ10からの状態点検項目を出力部24に表示して、巡回者に点検を促し、点検結果を逐次入力部23から入力させて、状態点検結果としてサーバ10に送信する。サーバ10にて正常であることを確認すると、次の巡回場所をPHS端末20に通知する。 (もっと読む)


【課題】アクセス対象となるRFIDタグの識別を容易にし、RFIDタグへのアクセスを効率良く行う。
【解決手段】RFIDタグには、RFIDタグ毎に異なるUIDを示す2次元コードが予め表記されている。リーダライタ装置は、カメラにより、アクセスしたいRFIDタグに表記された2次元コードを読み取り(ステップS1)、画像データ中の2次元コードを解析して、RFIDタグのUIDを取得する(ステップS2)。次に、ユーザの操作により入力部からRFIDタグへのアクセス内容が入力される(ステップS3)。リーダライタ装置は、入力されたアクセス内容に対応するコマンドに、解析して取得されたUIDを付加し、コマンドを送信する(ステップS4)。 (もっと読む)


【課題】CDやビデオ等の内容は、パッケージに印刷されている説明や写真等では解かりにくいので、パッケージを開封しなくとも、内容をより解かりやすくする。
【解決手段】あらかじめパッケージの外側に内容の動画、静止画の一部をQRコード化して印刷しておく。内容を知りたい者がパッケージを開封せずに外側から携帯電話機によりQRコードを読み取り、同じくその表示器に動画、静止画を再生することにより映像が試写できるようにする。 (もっと読む)


【課題】
複数の物品を関連付け、またその物品関連情報の登録及び削除を容易に行うことができる物品管理方法を提供する。
【解決手段】
物品の属性情報が記される物品ラベルと書込み内容を電子的に取得できるデジタルペンを用いた物品管理システムにおいて、ユーザが複数の物品ラベルに連続して書込むことにより、それぞれの物品ラベルの個体を識別できるため、複数の物品を関連付けることが可能である。このようなユーザによる操作として、ユーザが物品ラベルに書込む前または後に物品関連情報の登録または削除を物品管理システムに指示しても良いし、登録または削除を意味する物品ラベルを用意しても良い。 (もっと読む)


【課題】カギや財布のように本人にとって重要なものを無くした場合であっても、あいまいな記憶や勘ばかりを頼りとすることなく、より簡単で確実に探し出せるようにする。
【解決手段】紛失物検索システムは、所有者情報データベース(DB)1と発見情報データベース(DB)2とを備えたサービスセンタ3と、所有物に付けられ紛失時にその所在を知らせる紛失物発見装置4、所有者がその紛失物発見装置4への問い合わせ等を行う電話機5と、を含んで構成されている。これらは、公衆電話網6によるネットワークで接続されている。従って、電話機5とサービスセンタ3とは、公衆電話網6を通じて接続されることになる。携帯電話を利用する場合は、サービスセンタへの接続の場合は、携帯電話最寄の基地局(A)7を介して接続され、紛失物発見装置4への接続の場合は、基地局(A)7と紛失物発見装置4の最寄りの基地局(B)8とを介して接続される。 (もっと読む)


本発明は、有無線の双方向通信により自販機を管理し、この自販機を用いて製品情報、公共情報または生活情報などの各種無形の知識情報を提供し獲得するシステムと、このシステムを用いて自販機を管理し、無形の知識情報を提供し獲得する方法に関するものであって、物品または知識情報を提供する複数の自販機;前記自販機をグループ化して各グループ別に管理する複数のローカルサーバ;前記ローカルサーバを総括する中央サーバ;有無線で音声の送受信または資料の送受信が可能な移動通信機器;および前記自販機、ローカルサーバ、中央サーバおよび移動通信機器を互いに連結する有無線通信網;で構成され、利用頻度が高い物品と知識情報をリアルタイムで把握して、サーバに内蔵された人工知能アルゴリズムを用いて、管理者の介入なしに知識情報および商品の再配置および機器の再配置などをなすことができ、知識情報の活性化に寄与することができ、実際のデータに近接した結果データを有しており、獲得者が所望する形態の知識情報を獲得することができ、トラフィックが分散してサーバの負荷を減らして、円滑に物品および知識情報を提供しながら自販機を管理できる効果がある。 (もっと読む)


【課題】情報コードの読取り及びデコードに要する時間を低コストな構成で短縮することができる情報コード読取装置を提供する。
【解決手段】 CPUは、特徴検出用ゲートアレイによる情報コードの特徴パターン検出が失敗すると(ステップB2:YES)、その時点でCCDセンサによる情報コードの読み取りを停止させ(ステップB9)新たな読取り動作を開始させる。 (もっと読む)


971 - 980 / 1,693