説明

国際特許分類[G06K7/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 計算;計数 (381,677) | データの認識;データの表示;記録担体;記録担体の取扱い (36,900) | 記録担体を読取る方法または装置 (3,432)

国際特許分類[G06K7/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G06K7/00]に分類される特許

981 - 990 / 1,693


【課題】 画像撮像機器において、予め指定された撮影ポイントを撮影する際、該当するポイントを適正に撮影可能とし、撮影を誤らないようにし、また、撮影ポイントを、ビル内の特定の箇所のように、より細かいレベルで対応し得るようにすることで多様な用途に応える。
【解決手段】 デジタルカメラ101は、PDA102からBluetooth(登録商標)通信手段を介し取得した情報を用いて撮影実行の可否を含む撮影条件を設定し、設定した条件に従い、撮影動作を行う。PDAは、撮影ポイントに設置したRF IDタグ104の記録媒体に記された撮影ポイントの識別情報をデジタルカメラに伝える。デジタルカメラ側は、撮影対象とするポイント情報を予め定めたリストを持ち、タグからの情報をこのリストによりチェックし、照合できた場合のみ撮影を実行する制御を行う。 (もっと読む)


【課題】キー入力や文字認識処理をすることなく、登録する書類のメータデータを生成することができる電子文書登録システムを提供する。
【解決手段】書類6を作成するときには電子フォーム5が利用され、電子フォーム5にデータが入力されることで、書類6の電子データが作成され、データが入力された電子フォーム5を印刷することで、書類6は作成される。印刷された書類6には、電子フォーム5の一部のデータがエンコードされた2次元バーコード60が付与され、書類6の画像データを電子文書として登録するときは、書類6の画像データに含まれる2次元バーコード60の画像をデコードし、2次元バーコード60をデコードすることで得られるデータをメタデータとして利用する。 (もっと読む)


【課題】誤って文書が廃棄されることを防止することを技術的課題とする。
【解決手段】文書(20)に付与された文書識別情報(20a)と前記文書(20)の保管期間とを少なくとも含む管理情報を記憶する文書管理情報記憶手段と、文書(20)に付与された文書識別情報(20a)を読取る識別情報読取部材(24)と、前記識別情報読取部材(24)で読取られた文書識別情報(20a)に基づいて、前記文書(20)が所定の読取り条件を満たす場合に、前記文書(20)の画像を読取る文書読取部材(29)と、前記文書(20)が所定の廃棄条件を満たす場合に、文書廃棄部材(34)を制御して前記文書(20)を廃棄する文書廃棄部材制御手段と、前記文書読取部材(29)によって読取られた前記文書(20)の画像を記憶する文書画像記憶手段と、を備えた文書管理システム(S)。 (もっと読む)


【課題】検査対象のプラスチック製印刷物の近赤外波長域での分光特性に応じて、吸収となる波長の画像を限定的に取得することにより、透明部分と穴や欠損部分を確実に分離して正確な欠損検査が可能となるプラスチック製印刷物検査装置を提供する。
【解決手段】プラスチック製印刷物の一方の面に対し投光部により近赤外波長域の光を照射し、当該プラスチック製印刷物の他方の面に対し上記投光部と相対向して配設された近赤外波長域に感度を有する画像取得部により当該プラスチック製印刷物からの透過光を電気信号に変換することにより近赤外波長域の透過画像を取得し、この取得された透過画像に基づき当該プラスチック製印刷物の外形を求め、この求められた外形範囲内の透過画像により当該プラスチック製印刷物の欠損量を求め、この求められた欠損量とあらかじめ設定される基準値とを比較することにより当該プラスチック製印刷物の最終的な欠損判定を行なう。 (もっと読む)


【課題】既存の印字装置を活用しつつ無線タグラベルを生成することができる無線タグ取り付け装置を提供する。
【解決手段】無線タグ取り付け装置52は、印字ラベルSに対し無線タグ回路素子Toを取り付けて無線タグラベルTを作成する。このとき印字ラベルS側に備えられたバーコードBCをバーコードセンサ75で読み取り、バーコード情報に対応した書き込み情報をアンテナ78を介して無線通信により無線タグ回路素子Toに書き込む。印字ラベルSにおけるバーコードBCはラベル印字と対応付けるようにしてあり、ラベル印字と無線タグ回路素子Toへ記憶される情報とが相互に対応付けられた、印字付き無線タグラベルTを作成することができる。 (もっと読む)


【課題】情報量の増大に対応可能であり、しかも、装置全体の小型化及び低コスト化が可能な改札機及び改札方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 投入口に投入された券媒体から改札処理に必要な改札情報に対応した二次元コードを光学的に読み取る読取部20と、読取部により読み取られた二次元コードに基づいて改札処理を行うCPU200と、改札処理により利用者の通過を許可する旨の判定結果に基づき、投入口の券媒体を所定の搬送経路に沿って搬送する搬送機構21と、搬送経路上で券媒体に対して所定の処理を施す穿孔部22及び印刷部23と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、印刷物を製造するための方法を提案する。好ましくは組版限定大容量印刷プロセスにおいて主製造物(2)又は副製造物の形態で製造される印刷物が、個別化製造物特定情報を含む識別手段を備える。少なくとも二つの更なる下流個別化ステップが実施され、識別手段によって少なくとも二つの更なる下流個別化ステップにおいて追加されるべき情報を、各製造物に関連付けることが可能となる。この新しい受取人専用デジタル印刷物は、好ましくはブログ差込物の形態であり、より好ましくはデジタル印刷を使用して製造されるブログ記事を含む。例えばIDタグ(4、4’)の形態の識別手段は、製造物特定識別情報のみではなく、制御情報(31〜36)を含む。 (もっと読む)


【課題】 鏡面反射の影響を受けず迅速に情報コードを読み取ることができる光学情報読取装置を提供する。
【解決手段】 2個の受光センサ23A、23Bで同時にQRコードQを撮像し、撮像した画像からQRコードを切り出し、QRコードを構成するマトリクス状のセルのそれぞれに対してデジタルの照度レベル値に変換し、照度レベル値が最大値であるセルを鏡面反射と特定することで鏡面反射領域Maを検出する。そして、受光センサ23Aで撮像した鏡面反射しているセルの照度レベル値を、受光センサ23Bで同時に撮像した画像から得た当該セルの照度レベル値に置き換える。このため、鏡面反射領域が存在するQRコードの画像を他のQRコードの画像で補うことが容易となり、鏡面反射の影響を除去してQRコードを迅速に読み取ることができる。 (もっと読む)


【課題】 領収書が正規に発行されたものであるかどうかを判定することができる領収書判定装置とその領収書を印刷する電子レジスタを提供する。
【解決手段】 電子レジスタが購入明細情報とともに署名済み購入明細情報の2次元バーコードと、店舗の電子証明書の2次元バーコードを印刷する。また領収書判定装置2が署名済み購入明細情報の2次元バーコードと、店舗の電子証明書の2次元バーコードを読み込んで、それら2つのバーコードの情報に基づいて、領収書の信頼性を判定する。 (もっと読む)


【課題】簡単なシステム構成、安価な機器を用いて、乗車券購入の際の顧客の操作を簡略化する。
【解決手段】乗車指定データ入力機器200により乗車指定データを入力し、該乗車指定データに基づき生成したQRコード20の画像を携帯電話300にて読取りまたはプリンタ400にて印刷し、乗車券購入の際、自動発券機100にてQRコード20の画像を読取って乗車指定データを抽出して表示し、そのまま若しくは変更をして所望の乗車券を購入できるようにした。或は、乗車券発行時の領収書にQRコードを印刷するようにし、乗車券購入の際、自動発券機100にてQRコードを読取り、乗車指定データを抽出して表示するようにし、そのまま若しくは変更をして所望の乗車券を購入できるようにした。或は、すでに購入した乗車券の乗車指定データを自動発券機100にて抽出して表示するようにし、そのまま若しくは変更をして所望の乗車券を購入できるようにした。 (もっと読む)


981 - 990 / 1,693