説明

国際特許分類[G06T15/50]の内容

物理学 (1,541,580) | 計算;計数 (381,677) | イメージデータ処理または発生一般 (58,387) | 3D[三次元]イメージレンダリング[6,2011.01] (1,787) | 照明効果[6,2011.01] (239)

国際特許分類[G06T15/50]の下位に属する分類

ラジオシティ
影の生成 (34)
シェーディング (22)

国際特許分類[G06T15/50]に分類される特許

81 - 90 / 183


【課題】ハイライト表現のための処理の簡易化を図ることが可能になる画像処理装置を提供すること。
【解決手段】本発明は仮想3次元空間を所与の視点から見た様子を表示する画像処理装置に関するものである。本発明では、光の反射によって生じるハイライトを演出するためのハイライト画像部分54aを含むテクスチャ画像54が貼付された第1オブジェクト(内面オブジェクト50)が仮想3次元空間40に配置される。また、開孔部49又は切欠部又は半透明部が一部に形成された第2オブジェクト(外面オブジェクト48)が仮想3次元空間40に、第1オブジェクトに貼付されたテクスチャ画像54のハイライト画像部分54aの仮想3次元空間40における位置と、第2オブジェクトの開孔部49又は切欠部又は半透明部の仮想3次元空間40における位置と、が所定の位置関係を有するように配置される。 (もっと読む)


【課題】 光線追跡法を実行するためのより効率的な技術及び装置を提供すること。
【解決手段】 本発明の実施形態は、空間インデックス構造を通る光線のトラバース履歴を記録し、記録されたトラバース履歴を用いるための方法及び装置を提供する。画像処理システムは、最初に、光線が空間インデックスをトラバースするとき、光線がどのノードと交差するかを判定することができる。ノード交差判定の結果は、光線が空間インデックスをトラバースするときに記録することができ、記録された判定を光線と関連付けることができる。さらに、画像処理システムは、空間インデックスを構成するノードに対応するプリミティブに当たる何らかの確率に基づいて、トラバース経路を決定することができる。このトラバース経路を記録し、光線と関連付けることもできる。画像処理システムが、後に空間インデックスの再トラバースを必要とする場合、記録されたトラバース履歴を用いて、光線−ノード交差を再計算する必要性をなくし、正しくないトラバース経路の判定を排除することができる。 (もっと読む)


【課題】照明効果のパターンがあらかじめ定められておらず、かつ効果面の形状が素早く変化するような場合であっても、様々な画像特殊効果に対応する照明効果を実現できる画像特殊効果装置を提供する。
【解決手段】入力された画像に関する画像情報には曲面を有する面において任意の視点から見た場合の光源からの光による照明効果が付加され、面に画像情報をマッピングさせて得られる映像信号を出力する画像特殊効果装置100であって、直交座標データおよび面の形状に基づいて、面の位置における法線ベクトルを生成し、法線ベクトル生成部110と、法線ベクトル、光源方向単位ベクトル、視点ベクトルV、および任意の値Aを用いた式であるA(2(L・N)N−2L)・Vの計算により、視点方向への光の反射率を生成し、画像および反射率に基づいて、画像情報を作成する。 (もっと読む)


入力画像が取得された際に存在する第1の照度に直接起因する少なくとも1つの擬似エッジを有する入力画像を受け取り、入力画像に異方性拡散を行って拡散画像を形成し、その拡散画像を使用して第1の照度を除去して反射画像を生成し、反射画像に第2の照度を付与する画像再照明のための方法を提供する。入力画像が取得された際に存在する第1の照度を有する入力画像、および入力画像に異方性拡散を行って拡散画像を形成する異方性拡散モジュールと、拡散画像を使用して第1の照度を除去して反射画像を生成する合成モジュールと、第2の照度を生成する第2の照度モジュールと、第2の照度を付与する照明付与モデルとを含む機能的処理を格納するメモリに動作可能に接続されたプロセッサを含む、再照明のための装置を提供する。
(もっと読む)


【課題】高速且つ精度を落とさない光環境解析用プログラムを提供する。
【解決手段】建物の形状データで構成される内部空間を単位空間に対応する単位立方体または単位直方体に分割し、該単位立方体または単位直方体の各面要素を建物の形状データの開口部に対応する面要素である開口部面と、該開口部以外の部位に対応する面要素である開口部以外面と、に区分して、光源面光量値設定部による処理と、仮想光線ベクトル設定部により光源面から光が到達し得る到達面の候補となる面要素を抽出する処理と、光線到達可否判定部により探索処理を行う処理と、到達面光量値算出部により到達面の光量値を算出する処理と、到達面光量値格納部により到達面の面要素の面要素データに光量値を格納する処理と、該到達面光量値格納部により面要素の面要素データを更新して格納する処理と、を実行する。 (もっと読む)


【課題】少ない演算負荷で質感の高い画像表現を可能とすること。
【解決手段】記憶手段と演算手段を備えた画像処理装置によって実行されるプログラムであって、前記演算手段に、(a)仮想空間内のモデルに基づいてシャドウマップを生成し、(b)モデルの各ポリゴンの法線ベクトルの各成分を色空間に変換して法線マップを生成すること、(c)法線マップ上の参照点の法線ベクトルと、参照点の近傍の3点の法線ベクトルとを平均化すること、(d)ステップ(c)で得られる法線ベクトルと、光源ベクトルと、照明モデルに基づき、第1の輝度値を求めること、(e)シャドウマップに格納された深度値と各ピクセルの光源からの深度値とを比較し、シャドウ成分を求めること、(f)シャドウ成分を第1の輝度値に乗算して第2の輝度値を求めること、(g)第2の輝度値に基づいて明部及び暗部のテクスチャデータを加算すること、の各々を実行させる。 (もっと読む)


【課題】殆どのグラフィックスレンダリングパイプラインの周知の性能ボトルネックである、シェーダエンジンの作業負荷を低減することによって、グラフィックスレンダリングパイプラインの全体的な効率を改善する。
【解決手段】アーリーZテストのためにシェーダエンジンよりZテスト機能を先行させることが可能であるか、又は、レイトZテストのためにシェーディングオペレーション後まで延期されるべきであるかを決定する。シェーダエンジンは、可能の場合に、シェーディングオペレーションによって変更されないZ値を有するサンプルをシェードエンジンに入る前に廃棄することによって、不必要な作業から好適に解放される。同じ機能ユニットがアーリーZコンフィギュレーションとレイトZコンフィギュレーションの両者で利用され、実施に必要な付加的なハードウェアを最小限に抑える。 (もっと読む)


【課題】少ない演算負荷で質感の高い画像表現を可能とすること。
【解決手段】画像処理装置によって実行されるプログラムであって、演算手段に、(a)モデルを仮想空間内に配置すること、(b)仮想空間内に視点を設定すること、(c)視点とモデルを構成するポリゴンの位置関係に基づき、ポリゴンのフレネル項を算出すること、(d)ポリゴンに、ポリゴンのベーステクスチャ及び当該ベーステクスチャに対応した高さマップをマッピングすること、(e)ポリゴンにマッピングされた高さマップに対してフレネル項を掛け合わせること、(f)ポリゴンにマッピングされたテクスチャの各ピクセルのアルファ値に応じて、当該各ピクセルの透明度を透明又は不透明のいずれかに振り分けること、(g)モデルが配置された仮想空間を、当該仮想空間内のカメラの視点に対応して設定される透視投影面上に透視投影して二次元画像情報を生成すること、を実行させる。 (もっと読む)


【課題】少ない演算負荷で質感の高い画像表現を可能とすること。
【解決手段】記憶手段と演算手段を備えた画像処理装置によって実行されるプログラムであって、演算手段に、(a)仮想空間内に設定された仮想光源からオブジェクトに入射する光がオブジェクト表面で拡散することによって生じる拡散光を規定する拡散環境マップを記憶手段から読み出すステップ、(b)光源から前記オブジェクトへ向かって深度値をレンダリングすることによって得られる第1のシャドウマップを含むシャドウ成分を求めるステップ、(c)オブジェクトに映り込む発光物及び周囲の光景を規定する反射環境マップを求めるステップ、(d)拡散環境マップとシャドウ成分とを乗算することによって拡散項を求めるステップ、(e)反射環境マップとシャドウ成分の反転値とを乗算することによって反射項を求めるステップ、(f)拡散項と反射項を加算するステップ、を実行させる。 (もっと読む)


【課題】反射又は屈折する物体の表面における画像を、インタラクティブ性と正確性とを両立させながら生成することが可能な方法及び装置を提供する。
【解決手段】視点2から、パッチ5におけるサンプル頂点7へ向けて延びる視線8がパッチ5で反射又は屈折した後に延びて行く方向を、視線ベクトル9として求める。ついで、視線ベクトル9又はそれを延長して得られる直線どうしがほぼ収束している点を、仮想視点Pとして求める。ついで、視線ベクトル9の方向を実質的に全て含むように仮想視野Vを求める。ついで、仮想視点Pから見た、仮想視野における投影画像を求める。ついで、投影画像をテクスチャ画像としてパッチに貼り付けることによってテクスチャマッピングを行う。 (もっと読む)


81 - 90 / 183