説明

国際特許分類[G07F13/00]の内容

物理学 (1,541,580) | チェック装置 (25,490) | コイン解放装置または類似装置 (6,887) | 流体,半液体または粒状物の貯蔵所からの送出を制御するためのコイン解放装置 (569)

国際特許分類[G07F13/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G07F13/00]に分類される特許

61 - 70 / 201


【課題】単数の供給元の液体流路と、複数の供給先の液体流路との各連通を容易に切り替え可能で簡素な流路切替装置およびこれを備えた給湯装置を提供することを目的とする。
【解決手段】底部上面28aの半径方向外側に周方向に離間して設けた複数の流路入口30を有し、流路入口30にそれぞれ連通する複数の下流側流路12を備える有底円筒状の本体14と、本体14内に液密かつ回動可能に収容される円柱状部18を含むアクチュエータ20を備えるようにする。円柱状部18は、本体14の底部上面28aと対向する底面18bの半径方向外側に流路出口38を有し、流路出口38に連通する上流側流路16を備える。アクチュエータ20の円柱状部18の回動によって、上流側流路16と連通する下流側流路12を切り替えるようにする。 (もっと読む)


【課題】飲料が容器の外側に飛び散ることなく、飲料を容器に安定して供給できるとともに、泡の無い高品質の飲料を供給することができる飲料供給ノズルを提供する。
【解決手段】飲料搬送チューブDTの先端部に接続され、飲料搬送チューブDTを介して搬送された飲料を吐出し、カップCに供給する飲料供給ノズルであって、上下方向に延びるとともに、内部の横断面積が飲料搬送チューブDTの横断面積である通路断面積よりも大きい筒状に形成され、上部において飲料搬送チューブDTに接続されるとともに、下面を閉鎖する底壁81aに流出口81bが設けられ、搬送された飲料を、一時的に貯留しながら流出口81bを介して流出させるためのディフューザ本体部81と、このディフューザ本体部81の底壁81aに、流出口81bから下方に延びるように設けられた筒状のノズル部82と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】水筒(飲料容器)に飲料物を入れる手間を省き、マイ水筒をおしゃれで便利なツールとするための飲料容器情報管理システムを提供する。
【解決手段】飲料物を保管する飲料容器と、複数の飲料物を保持し、前記飲料容器に飲料物を充填する飲料物充填装置と、双方を管理する管理装置と、により構成される。前記飲料容器は、前記飲料物充填装置に、前記飲料容器が有する固有情報と履歴情報を送信し、前記飲料容器保持者によって購入が決定された飲料物の飲料物情報を前記飲料物充填装置から受信する通信手段と、受信した飲料物情報を前記履歴情報に記憶する記憶手段と、を有し、前記飲料物充填装置は、飲料物情報を記憶する記憶手段と、購入すると決定された飲料物の飲料物情報を取得する取得手段と、前記飲料物情報を前記飲料容器へ送信する第一の通信手段と、前記飲料容器の固有情報と前記飲料物情報を前記管理装置に送信する第二の通信手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】利用者が飲料水を入れて持ち運び可能で、繰り返し使用できるボトルに水道からおいしい水を手軽に供給することができる飲用水自動販売機を提供する。
【解決手段】ボトル10に飲料水を供給する飲料水用自動販売機1であって、水道水を除塵するためのストレーナ5と、水道水を浄化して飲料水にする浄活水器2、3と、上記浄活水器2、3で浄化された飲料水を冷却する冷却装置4と、上記ボトル10をセットし、上記冷却水で冷却された飲料水を上記ボトル10に供給する給水装置6とを自動販売機本体内部に備え、自動販売機本体前面の洗浄用ボタン17を押すと、洗浄電磁弁12が作動し、水道水がノズル9から吐出され、給水用ボタン18を押すと、給水電磁弁11が作動し、飲料水が上記ノズル9から吐出されて上記ボトル10に飲料水を供給する。 (もっと読む)


液体分配装置、特にベンディングマシンを定期的に減菌する装置および方法であって、オゾン発生器を組み込んだリターンダクトを介した液体原材料の循環を含む。オゾンの取り込みは、循環液体の冷却によって強化される。減菌サイクルの終了時に、炭素系フィルタが使用されて、循環液体からオゾンを除去する。
(もっと読む)


本願発明のマシン(1)は、コーヒーを調製するための少なくとも1つの抽出ユニット(29)、ユーザインターフェイス(9)、及び電子プログラマブル制御ユニット(15)を有する。該制御ユニットは、ユーザを認識するための認識システム(11)に関連付けられ、ユーザの認識に基づいてマシンの少なくとも1つの機能を作動させるようプログラムされる。
(もっと読む)


【課題】 クリプトスポリジウムや硝酸性窒素、溶解性鉛、ヒ素などの有害物質を完全に取り除くことができ、生水を販売することができる水の自動販売機を提供する。
【解決手段】 水の自動販売機1は、浄水装置2、給水装置3及びこれらを接続する金属製又はプラスチック製の導水管4等を備えており、浄水装置2と給水装置3とは分離して配置可能である。また、浄水装置2は、第1の重合不織布フィルタと、第1の高密度活性炭フィルタと、第2の重合不織布フィルタと、逆浸透膜フィルタと、第2の高密度活性炭フィルタと、陰イオン交換フィルタなどをこの順番で配置したフィルタ部を備えている。さらに、給水装置2は、給水ノズル、紫外線殺菌装置、貨幣識別保管部などを備えている。 (もっと読む)


【課題】飲料の供給量や種類に係わりなく、ポタポタと後垂れ飲料が滴下することを確実に防止する飲料供給構造を備える飲料供給装置を提供することを目的とする。
【解決手段】カップ等の容器に飲料を注いで供給する飲料供給装置であって、カップ等の容器に飲料を注ぎ込む飲料注出口17と、飲料注出口17の下方に出退自在に設けられた液滴受部21と、液滴受部21の出退を制御する制御手段30とを備え、液滴受部21は、飲料注出口17の下方に位置するとき、飲料注出口17から滴下する飲料の後垂れ等を受けて容器の外側に排出し、飲料注出口17の下方から退避するとき、飲料注出口17から容器への飲料の注ぎ込みを可能とする。 (もっと読む)


【課題】RO水供給管路内の滞留水が販売口のベンドステージに排水されることをなくした浄水供給装置を提供することを目的とする。
【解決手段】廃水を収容する廃水タンク50に連通している排水受部49と、吐水ノズル38を排水受部49の真上の位置とベンドステージ9に載置されているボトルBの真上の位置とに移動させるノズル移動装置39を備え、吐水ノズル38を排水受部49の真上の位置に待機させ、貯留水槽28に貯留しているRO水をボトルBに供給する都度、RO水供給管路31内の滞留水を吐水ノズル38から排水受部49に排水し、その後にノズル移動装置39を駆動して吐水ノズル38をベンドステージ9に載置されているボトルBの真上の位置に移動させてから貯留水槽28に貯留しているRO水を供給する。 (もっと読む)


【課題】需要者が、何等手間をかけることなく持参した容器に処理水を充填して入手可能にした処理水自動販売装置を提供すること。
【解決手段】注水チェンバー1内に水容器B,B´を載置した後に、水容器B,B´を反転して殺菌水を下方より噴射注入して水容器B,B´内部を洗浄殺菌処理し、その後、水容器B,B´を正転して上方より処理水を注入して水容器B,B´を装置ケースC外に取り出すように構成した処理水自動販売装置Aにおいて、上方より処理水を注入した水容器Bを、注水チェンバー1内において一旦降下させた後に前方へ押出して注水チェンバー1外に排出すべく構成した。 (もっと読む)


61 - 70 / 201