説明

国際特許分類[H01B15/00]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | ケーブル;導体;絶縁体;導電性,絶縁性または誘導性特性に対する材料の選択 (29,859) | ケーブルからの材料の廃物利用に関する装置または方法 (54)

国際特許分類[H01B15/00]に分類される特許

21 - 30 / 54


【課題】アルキルカーボネートを用いた架橋ポリエチレンの架橋結合の切断反応において、反応温度を最適化することにより、エチレン共重合体混入による反応阻害影響を低減化することができるポリマ分解方法及びこれにより生成された分解反応物を提供する。
【解決手段】アルキルカーボネートを用いてポリマを変性する方法において、架橋ポリマを含む少なくとも2種のポリマが混在した材料を、335℃を超える温度のアルキルカーボネートを用いて反応させるものである。 (もっと読む)


【課題】架橋ポリオレフィン(系)廃材を水密型絶縁電線の水密材として再利用し、電気的特性、機械的特性および水密性を満足する水密型絶縁電線の製造方法を提供する。
【解決手段】高密度ポリエチレン等からなる群から選ばれる樹脂の架橋処理物の廃材である架橋ポリオレフィン(系)廃材を再生処理してゲル分率10%以下の再生材とし、該再生材を、エチレン−酢酸ビニル共重合体等からなる群から選ばれるポリオレフィン系樹脂と、全樹脂量に対し前記再生材を30質量%以下で混合して再生材混合樹脂を得、該再生材混合樹脂を用いて導体を相互に接合し、かつ導体の外周に該再生材混合樹脂を被覆し、さらに被覆された再生材混合樹脂に接触するように外周に絶縁被覆層を形成する水密型絶縁電線の製造方法。 (もっと読む)


【課題】グラフトされたプロピレン・ポリマーの製造方法。
【解決手段】下記(a)〜(e)工程から成る:(a)再生可能な原料を発酵し、アルコールまたはアルコールの混合物を作り、このアルコールまたはアルコールの混合物は少なくともイソプロパノールおよび/またはエタノールと1-ブタノールの少なくとも一つの混合物を含み、(b)得られたアルコールまたはアルコールの混合物を脱水して、少なくとも一つの第1の反応装置中でアルケンまたはアルケン混合物を作り、このアルケンまたはアルケン混合物は少なくともプロピレンを含み、必要に応じてアルケン混合物を精製してプロピレンを作り、(c)少なくとも一つの第2の反応装置中でコモノマの存在下でプロピレンを重合してプロピレンのポリマーを製造し、(d)得られるプロピレンのポリマーを分離し、(e)プロピレンのポリマーをグラフトする。 (もっと読む)


【課題】廃電線を効率よく処理し、更により価値の高い有価物にできる廃電線からの有価金属回収方法を提供する。
【解決手段】予め粗切断された原料となる油付き電線を含む廃電線を、ロータリキルンに入れ、過熱蒸気を用いて加熱し、含まれる金属以外の部分を炭化する第1工程と、第1工程で処理された廃電線を破砕して、炭化物を主体とする粉体とそれ以外の金属類からなる粒状物とにする第2工程と、第2工程で生成された粒状物と粉体を分離する第3工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】リンギング収束の効果や通信エラー低減の効果を高め、また、良好なリサイクル性も有する車両内情報伝送用電線を提供する。
【解決手段】各電装ユニット4には、車載バス駆動装置5が設けられている。各車載バス駆動装置5は、車両内情報伝送用電線1によって接続されている。車両内情報伝送用電線1は、銅基合金からなり標準温度20℃で公称断面積0.13sq換算時の導体抵抗が165〜385mΩ/mとなる導体を備えた絶縁線心を撚り合わせてなっている。導体は、例えばSn−Cu合金からなり、錫の含有率が0.2〜1.5wt%に設定されている。また、導体の導電率は、35〜80%IACSに設定されている。 (もっと読む)


【課題】リサイクルポリエチレン系樹脂の接着力の低下や経時的な劣化を抑制でき、通信ケーブルのクローズドリサイクルにも適するポリエチレン系樹脂組成物及び当該樹脂組成物を備えた通信ケーブルを提供すること。
【解決手段】本発明のポリエチレン系樹脂組成物は、樹脂組成物全体の50〜90質量%をバージンポリエチレン系樹脂としてリサイクルポリエチレン系樹脂を希釈し、樹脂組成物全体におけるブチルヒドロキシトルエンの含有量を0.5質量%以下にしているので、光ファイバケーブル1のスロットロッド10や、通信ケーブルの外被等に適用した場合であっても、接着力の低下や経時的な劣化、及び接着力の低下等に起因する伝送損失等を抑制することができ、通信ケーブルのクローズドリサイクルに適するポリエチレン系樹脂組成物を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】複数の電線を束ねた外装部材を容易に電線束から外すことができる易解体ワイヤハーネスを提供する。
【解決手段】自動車の車体パネルに取り付けられるワイヤハーネス1Aは、複数の電線からなる電線束2と、前記複数の電線を束ねた複数のクリップ6と、これらクリップ6により前記複数の電線と共に束ねられた伸縮自在な袋状に設けられた膨張チューブ5と、を有している。このワイヤハーネス1Aは、前記複数の電線と膨張チューブ5とがクリップ6により共に束ねられた状態で、膨張チューブ5内に流体が注入されて該膨張チューブ5が膨張することにより、クリップ6が破断して電線束2から外れる。 (もっと読む)


【課題】使用済水密型ポリエチレン絶縁電線Pの絶縁体3を使用して、新たに、使用可能な水密型ポリエチレン絶縁電線を得る。
【解決手段】ベンゾトリアゾールとエポキシ系可塑剤からなる表面処理剤を塗布された複数の素線11aからなる導体11のその各素線間にEEA等の熱可塑性の樹脂からなる電気絶縁性水密材12を充填し、その導体の外周面に回収・改質した再生ポリエチレン13を被覆した水密型ポリエチレン絶縁電線Pである。表面処理によって各素線と水密材は密着性が高まり、その素線間の水密性(雨水浸入防止性)は、水密材の粘弾性に依存する割合が低下するため、水密材に硬質な樹脂を採用しても、その雨水浸入防止性を確保することができる。硬質な水密材は、回収・改質した再生ポリエチレンの剛性低下を補う効果を持つため、皮剥ぎ時の絶縁体の供回りを抑制できる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、廃電線や切断屑電線などのリサイクル電線を破砕して、素材ごとに効率よく分離・分別できるようにした電線破砕機を提供するものである。
【解決手段】 かゝる本発明は、投入されたリサイクル電線を破砕する回転刃30と回転刃30の外周長手方向に添設されて破砕された電線破砕片を篩う概略半円形状の樋状排出メッシュ40を備えた電線破砕機において、樋状排出メッシュのメッシュ穴を、樋状の全メッシュ形成面に対して、例えば、樋状の全メッシュ形成面において、左右の両上部縁側を除いて開口させたり、メッシュ穴の開口間隔を、樋状の円周方向と長手方向において異にするなどして、不均一に開口させた電線破砕機にあり、これにより、長いままの電線の排出や、不十分な分離・分別の電線破砕片の排出を低減させることができる。 (もっと読む)


【課題】主としてエポキシ樹脂硬化物と導電性材料からなる電気機器を溶解し、導電性材料及びエポキシ樹脂に含まれる充填剤を安全かつ経済的に回収できるシステムを提供する。
【解決手段】被溶解物であるモールドコイル、溶媒、触媒をあらかじめ乾燥、脱水処理後、溶解タンク7に入れ溶解処理を行う。溶解処理中に系へ水分が混入するのを防止するため窒素ボンベ73から窒素ガスを流し込みながら、溶媒が処理温度まで上昇し安定するように溶解タンク7を加熱しエポキシ樹脂を溶解する。溶解処理後、不溶物を溶解籠7aから取り出し、導電性材料等を回収する。溶解したエポキシ樹脂とシリカが溶け込んだ溶媒は受け容器78a又は78bから回収する。 (もっと読む)


21 - 30 / 54