説明

国際特許分類[H01G9/008]の内容

国際特許分類[H01G9/008]の下位に属する分類

国際特許分類[H01G9/008]に分類される特許

51 - 60 / 234


【課題】リード端子と電極箔とを接続する際に、リード端子と電極箔の良好な電気的接続が得られ、かつリード端子と電極箔との固定強度を向上させることができる電解コンデンサの製造方法を提供すること。
【解決手段】電極箔2にリード端子4を重ねてリード端子4側よりステッチ針12を貫通させる貫通工程と、貫通工程にて形成されたリード端子4のバリ13をプレスするプレス工程と、を含む電解コンデンサの製造方法において、バリ13に近接される加熱部材12を介してバリ13の少なくとも一部を加熱して溶融させることで、バリ13と電極箔2とを溶着させる溶着工程をさらに含む。 (もっと読む)


【課題】鉛を含まないコンデンサ用リード端子の製造方法において、ウィスカの発生原因である溶接部内部の残留応力を緩和してウィスカの発生を防ぐことができるコンデンサ用リード端子の製造方法を提供すること。
【解決手段】錫を主体とした金属めっき層2を形成した金属線1の一端とアルミニウム線5の一端とを互いに当接させ、金属線1とアルミニウム線5とを溶接するコンデンサ用リード端子Tの製造方法において、金属線1とアルミニウム線5との溶接部10に対して電磁誘導加熱手段17を用いた誘導加熱工程を含む。 (もっと読む)


【課題】電解コンデンサとしての特性を保持しながら、陽(陰)極リードタブ端子の位置ずれが解消される電解コンデンサを提供する。
【解決手段】電解コンデンサは、陽極箔3および陰極箔4と、第1および第2陽極リードタブ端子11,12と、第1および第2陰極リードタブ端子14,15とを備える。第1および第2陽(陰)極リードタブ端子11,12,14,15のそれぞれは、陽(陰)極接続部と、陽(陰)極リード線とを含む。第2陽(陰)極リードタブ端子12は、第1周方向位置に対して第2周方向位置に対応する直近の陽(陰)極箔の部分を巻き取り、さらに、陽(陰)極箔を少なくとも1周分巻き取った後の第2周方向位置に対応する陽(陰)極箔の部分に接続される。第1および第2陽(陰)極リードタブ端子11,12,14,15の陽(陰)極リードタブ端子は、陽(陰)極箔が巻き取られた状態で、陽(陰)極リード線の径方向位置が陽(陰)極接続部の径方向位置と異なる位置になるように形成される。 (もっと読む)


【課題】電解コンデンサとしての特性を保持しながら、陽(陰)極リードタブ端子の位置ずれが解消される電解コンデンサを提供する。
【解決手段】電解コンデンサは、陽極箔3および陰極箔4と、第1および第2陽極リードタブ端子11,12と、陰極リードタブ端子13とを備える。第1および第2陽極リードタブ端子11,12のそれぞれは、陽極接続部と、陽極リード線とを含む。第2陽極リードタブ端子12は、第1周方向位置に対して第2周方向位置に対応する直近の陽極箔3の部分を巻き取り、さらに、陽極箔3を少なくとも1周分巻き取った後の第2周方向位置に対応する陽極箔3の部分に接続される。第1および第2陽極リードタブ端子11,12の少なくとも一方の陽極リードタブ端子は、陽極箔3が巻き取られた状態で、陽極リード線の径方向位置が陽極接続部の径方向位置と異なる位置になるように形成される。 (もっと読む)


【課題】電解コンデンサとしての特性を保持しながら、陽(陰)極リードタブ端子の位置ずれが解消される電解コンデンサを提供する。
【解決手段】第1陽(陰)極リードタブ端子11,14として、両側プレス端子16が陽(陰)極箔に接続されている。第2陽(陰)極リードタブ端子12,15として、片側プレス端子18の接続部の第1接続面が陽(陰)極箔3の内周面に接続されている。第2陽(陰)極リードタブ端子12,15のリード線18cの径方向位置が内側にシフトし、第1陽(陰)極リードタブ端子11,14のリード線16cの径方向位置に合わせられる。 (もっと読む)


【課題】電極箔に発生するバリが隔離紙を破損させて電子部品の素子の電気絶縁性能を悪化させるのを防止することができる画期的な電子部品及びその製造方法を提供する。
【解決手段】保護紙6の貼付必要箇所を巻き取る直前に、隔離紙5や電極箔4の送り方向に対して直角方向から保護紙6を供給して、電極箔4の板厚方向又は幅方向に生ずるバリ4aに対応した位置であって該バリの巻取り方向前後側を覆うような範囲において隔離紙5に保護紙6を貼付する構成を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】表面に酸化皮膜を有する複数の電極箔を冷間圧接によって接合する際に、簡素な工程で行うことができ、かつその接合状態が不十分となることを防止できる電解コンデンサの製造方法を提供すること。
【解決手段】化成処理により酸化皮膜が形成された陽極箔1の端子部1aに金属板8を固定配置する固定工程と、金属板8が固定された少なくとも一枚の陽極箔1を介在させた複数枚の陽極箔1を積層する積層工程と、積層された陽極箔1の端子部1aを、その積層方向に冷間圧接して互いに接合する接合工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電池やコンデンサに使用する電解液を収容した筒体の開口部を閉塞し弾力性を有する封口板と金属端子との強固な密着接合ができる金属端子付き封口板を提供する。
【解決手段】電解液を収容する有底の筒体100、200の開口部を閉塞する封口板1、11と金属端子2とを熱可塑性樹脂を主成分とする電気絶縁部材で絶縁されて一体に成形してなる金属端子付き封口板であって、金属端子2の表面にはメルカプト基、チオカルボニル基、シアノ基、イソシアナート基、アミノ基、アンモニウム基、ピリジニウム基、アジニル基、カルボキシル基、ベンゾトリアゾール基、トリアジンチオール基等の何れか又はこれらの組み合わせの化学的処理剤の付着による化学的処理膜4を形成して、熱可塑性樹脂を主成分とする電気絶縁部材にはフッ素ゴム粒子6と前記化学的処理剤を含有させる。 (もっと読む)


【課題】 ノイズフィルタとして機能するコンデンサを提供し、広帯域でのノイズ除去を可能とする。
【解決手段】
一方の面にプリント基板に表面実装される実装面と、他方の面にコンデンサ素子を搭載する素子搭載面とを形成した四角形状の搭載基板であって、その実装面の四隅に陽極端子、中央部に陰極端子がそれぞれ配置されるとともに、素子搭載面の四隅に陽極端子と導通した陽極導体、中央部に陰極端子と導通した陰極導体がそれぞれ配置された搭載基板を用意する。この搭載基板に、導電体の中央部に容量形成部、陰極電極層および陰極引出部が順次積層されるとともに、この陰極引出部の周囲から突出した四つの導電体からなる陽極引出部が形成されたコンデンサ素子を搭載し、搭載基板の陽極導体にコンデンサ素子の陽極引出部を、陰極導体にコンデンサ素子の陰極引出し部をそれぞれ接続し、搭載基板の対角に位置するコンデンサ素子の導電体によって伝送線路構造とする。 (もっと読む)


【課題】 リード部材と当該リード部材に対応する複数の電極箔との接続を確実且つ簡便に行なうことができる積層型電解コンデンサの製造方法を提供する。
【解決手段】 積層型電解コンデンサ1の製造方法では、リード部材40に陽極箔10を順次に接続しつつ、リード部材40をつづら折り形状に折り曲げると共に、リード部材50に陰極箔20を順次に接続しつつ、リード部材50をつづら折り形状に折り曲げる。そして、リード部材40(50)と陽極箔10(陰極箔20)との接続、及びリード部材40(50)の折曲げによる陽極箔10(陰極箔20)の積層を、陽極側と陰極側とで交互に行っていく。これにより、陽極箔10と陰極箔20との接触を防止して、リード部材40と陽極箔10との接続、及びリード部材50と陰極箔20との接続を確実且つ簡便に行なうことができる。 (もっと読む)


51 - 60 / 234