説明

国際特許分類[H01M4/36]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 化学的エネルギーを電気的エネルギーに直接変換するための方法または手段,例.電池 (142,747) | 電極 (36,090) | 活物質からなるまたは活物質を含有した電極 (27,570) | 活物質,固形活物質,流体活物質の材料の選択 (12,097)

国際特許分類[H01M4/36]の下位に属する分類

国際特許分類[H01M4/36]に分類される特許

1,031 - 1,040 / 2,032


【課題】電池特性に優れた非水電解質電池を提供する。
【解決手段】溶媒に(1)、(2)を添加する。


(式中、R1はCm2m-nnであり、Xはハロゲンであり、mは2以上4以下の整数、nは0以上2m以下の整数である。)


(式中、R2はCj2j-kkであり、Xはハロゲンであり、mは2以上4以下の整数、nは0以上2m以下の整数である。) (もっと読む)


本発明は、複合酸化物CO1のコアと、少なくとも部分的な複合酸化物CO2のコーティングと、そして接着的炭素表面付着物とを有する粒子からなる正極材料に関する。該材料は、複合酸化物CO1が高エネルギー密度を有する酸化物であること、及び酸化物CO2が炭素付着反応に対して触媒効果を有する金属の酸化物であり、該酸化物は良好な電子伝導性を有することを特徴とする。CO2層の存在は、酸化物粒子の表面での炭素接着層の付着を容易にし、材料の伝導性を、それが電極材料として使用される場合、改良する。該電極材料は特にリチウム電池の製造に使用できる。 (もっと読む)


【課題】高温保存時のガス発生が抑制された非水二次電池用正極を提供する。
【解決手段】本発明の非水電解質二次電池用正極は、正極集電体と、正極集電体の表面に形成された正極活物質層と、を備える。正極活物質層は、正極活物質としてリチウム遷移金属酸化物を含む。リチウム遷移金属酸化物の表面には、リチウム以外のアルカリ金属およびアルカリ土類金属よりなる群から選ばれる少なくとも1種の元素Aが担持され、元素Aの少なくとも一部は、炭酸塩を形成している。元素Aの量が、リチウム遷移金属酸化物の重量1gあたり、8mol〜34μmolである。 (もっと読む)


【課題】出力特性、サイクル特性および初期効率に優れたリチウムイオン二次電池に好適なリチウムイオン二次電池用負極材料の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明のリチウムイオン二次電池用電極材料の製造方法は、炭素質物質前駆体と第1黒鉛粒子とを混合し、熱処理する熱処理工程;得られた熱処理物を粉砕して平均粒子径10μm未満の粒子を得る粉砕工程;得られた平均粒子径10μm未満の粒子とポリエチレン粒子および/またはポリスチレン粒子とを混合し、熱処理する被覆工程;を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高容量、高安全性で、充放電サイクル特性が良好な非水二次電池を提供する。
【解決手段】本発明の非水二次電池は、正極、負極および非水電解質を含み、前記正極は、リチウム含有遷移金属酸化物を含有する正極合剤層を含み、前記負極は、珪素と酸素とを構成元素に含み珪素に対する酸素の原子比xが0.5≦x≦1.5である負極材料と、ポリイミド、ポリアミドイミドおよびポリアミドよりなる群から選択される少なくとも1種のバインダとを含む負極合剤層と、前記負極合剤層の上に形成され、エポキシ樹脂硬化物微粒子を含有する多孔質層とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】凝集体の状態の微細な炭素繊維を化学処理等を行うことなく直接固体粒子に被覆する方法、および該方法により製造された微細な炭素繊維で覆われた粒子を提供することを目的とする。
【解決手段】微細な炭素繊維の凝集体と、大きさが0.01μm以上、100μm未満の担体粒子とを剪断力を加えて混練することにより、微細な炭素繊維で覆われた粒子を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 良好な放電レート特性やサイクル特性を有するリチウムイオン二次電池、このリチウムイオン二次電池を搭載した車両及び電池搭載機器、このリチウムイオン二次電池に用いる正電極板を提供する。
【解決手段】 リチウムイオン二次電池1は、第1活物質粒子22及びこれよりも平均粒径の小さい第2活物質粒子24を含む正極活物質層21を有する正電極板20と、負電極板30と、セパレータ50と、電解液60とを備え、第1活物質粒子22には第1酸化物材23が付着してなり、第2活物質粒子24には、第1酸化物材による第1活物質粒子についてリチウムイオンの挿入離脱を促進するよりも、相対的に促進されないか抑制される量だけ、第2酸化物材25を付着してなる。 (もっと読む)


本発明は、鉄およびリン酸塩でできた少なくとも1種類の活性正極材料と、リチウム塩の存在下でイオン伝導性を有する少なくとも1種類の水溶性ポリマーとを含有する複合材料でできた正極の作製方法であって、押出成形された複合材料を得るために、押出成形によって、前記複合材料の成分を混合する少なくとも1つの工程を含み、前記押出成形工程が、水性溶媒の存在下20〜95℃の温度でコニーダーまたは押出機によって行われる、方法に関する。本発明は、前記方法により得られた正極、リチウム電池を生産するための前記電極の使用、およびそのような電極が組み込まれた前記リチウム電池にも関する。この電極は、60重量%を超える活物質を含有することを特に特徴とする。
(もっと読む)


【課題】入出力特性を向上させることができるリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】リチウムイオン二次電池20は電池容器7を有している。電池容器7内には、正負極板が捲回された電極群6が収容されている。電池容器7内には、電極群6を浸潤可能な非水電解液が注液されている。正極板では、リチウムイオンを挿入・脱離可能な正極活物質を含む正極合剤層W2がアルミニウム箔W1の両面に形成されている。負極板では、リチウムイオンを挿入・脱離可能な負極活物質として主材料の非晶質炭素材および副材料の黒鉛材が混合された炭素材料を含む負極合剤層W4が圧延銅箔W3の両面に形成されている。負極活物質では、非晶質炭素材が全体の55重量%以上85重量%以下を占めており、黒鉛材が15重量%以上45重量%以下を占めている。主材料、副材料の特性が発揮される。 (もっと読む)


【課題】 過充電時における安全性、高温貯蔵性および低温での充電特性に優れた電気化学素子を提供する。
【解決手段】 熱可塑性樹脂を主体とする微多孔膜からなる多孔質層(I)と、耐熱温度が150℃以上のフィラーを主体として含む多孔質層(II)とを有するセパレータ、アルゴンイオンレーザーラマンスペクトルにおける1580cm−1のピーク強度に対する1360cm−1のピーク強度比であるR値が0.1〜0.5で、002面の面間隔d002が0.338nm以下の黒鉛を負極活物質として含有し、かつ負極活物質中での前記黒鉛の割合が70質量%以上である負極、並びに、特定構造のスルホン酸無水物およびスルホン酸エステル誘導体より選ばれる少なくとも1種の化合物とジニトリル化合物とを含有する非水電解液を備えた電気化学素子により、前記課題を解決する。 (もっと読む)


1,031 - 1,040 / 2,032