説明

国際特許分類[H01Q1/12]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 空中線 (22,994) | 空中線の細部または空中線に関連する構成 (9,159) | 支持物;取り付け手段 (3,309)

国際特許分類[H01Q1/12]の下位に属する分類

国際特許分類[H01Q1/12]に分類される特許

171 - 180 / 542


【課題】電子機器のEMI測定を行う場合に、電磁波測定装置自身が発生する電磁波がEMI測定に影響を与えないようにすること。
【解決手段】アンテナポジショナ1は、電子機器12から生じる電磁波を受信する受信アンテナ2と、受信アンテナ2を保持するアンテナマスト4を備える。また、床10に対して垂直方向にアンテナマスト4の一端が固定され、床に対向する底面の隙間が2mm以下であって、床との間で容量性結合されるアンテナポジショナ・ベース部6と、を備える。アンテナポジショナ・ベース部6は、高さが45mm以内に形成され、アンテナマスト4の一端を固定するマスト固定部と、受信アンテナ2から離隔された位置に配置され、動力を発生する動力部を備える。また、動力部が発生した動力によって、受信アンテナ2を垂直方向に動かす動力伝達部を備える。 (もっと読む)


【課題】 優れた強度を持ち、ストレスがかかってもアンテナエレメントが容易に外れることがないアンテナ装置を提供する。
【解決手段】 基辺部24aにスタッド12が挿通されると共に、対の突出辺部24bによって対の金属板21のうちスタッド12の環状凹部12bに対応する部分を挟持するコ字形金具24を有している。 (もっと読む)


【課題】ビーム軸調節における作業効率を改善する。
【解決手段】 筐体と前記筐体に対する角度が変更可能に取り付けられたアンテナとを有するレーダ装置は、筐体が固定され状態で前記アンテナの傾き角度を検出するアンテナ角度検出部と、前記検出された傾き角度が所望の基準傾き角度になるように前記傾き角度を変化させる調節部とにより、ビーム軸の調節を行う。よって、車体の組み立て後であっても、レーダ装置外部からビーム軸の調節を指示する信号を入力することで、ビーム軸を調節できるので、作業効率が改善される。 (もっと読む)


【課題】複数種のアンテナを有し、使い勝手がよく信頼性が高いカード型装置を提供する。
【解決手段】スライドアンテナ基板2を、カード本体5への収納状態とカード本体5からの引き出し状態との間でスライド移動自在に設け、スライドアンテナ基板2に平面型アンテナ7を設ける。ロッドアンテナ3の基端側をカード本体5に固定し、ロッドアンテナ3の伸長側はスライドアンテナ基板2に設けたスライドガイド4を通してスライドアンテナ基板2のスライド方向にスライド伸縮自在に配置する。ロッドアンテナ3の収納状態時においては先端面がスライドアンテナ基板2の先端面よりも先方側に突出しない位置とし、スライドアンテナ基板2に係合する係合部をロッドアンテナ3の先端側に設けて、スライドアンテナ基板2をカード本体5から引き出すときにロッドアンテナ3がスライドアンテナ基板2と共に引き出される構成と成す。 (もっと読む)


【課題】機器本体を取り付けるための機器ベースを、天井板材や壁面板材などの被設置板材に簡単に取り付ける。
【解決手段】装置ベース3の収納部3Dは、天井板材Sの外側に配置される環状のフランジ部3Aと、フランジ部3Aの内周縁側に連接され貫通穴Sを貫通して内側に延びる収納部3Dとを有する。この収納部3Dの上面壁部3Cに対し、天井板材Sの外側から内側に向けて貫通する2つのねじ棒部材32が設けられ、ねじ棒部材32のねじ部には、取付部材31の水平板部31Aの一端部が螺合される。この水平板部31Aの他端部にはフランジ部3A側に向けて側面壁部3Bと平行に延びる鉛直柱部31Bとが連接されている。装置ベース3のフランジ部3Aと取付部材31の鉛直柱部31Bの下端との間で天井板材Sを挟持することで、天井板材Sに装置ベース3が取り付けられる。 (もっと読む)


フィールド機器(100,250)は、少なくとも1つのアンテナ受け入れ孔(204)を有する筐体(102,252)を含む。フィールド機器の電子機器(104,110,112,114)は、筐体内に配置され、ワイヤレスプロセス情報を通信するように構成されたワイヤレス通信回路(104)を含む。アンテナアセンブリ(200)は、筐体(102,252)のアンテナ受け入れ孔(204)内で係合したアンテナ台座(202)を含む。アンテナアセンブリ(200)は、ワイヤレス通信回路(104)に動作可能に連結したアンテナ(106)を含む。アンテナアセンブリ(200)は、1回のフル回転未満の量だけ孔(204)内で回転可能であり、アンテナアセンブリ(200)の回転は、アンテナ(106)の向きを変動させる。
(もっと読む)


【課題】本件はアンテナを備えた電子機器に関し、内蔵されたアンテナを、そのアンテナから離れた位置に配置した操作部材の操作で外に出すことを可能にする。
【解決手段】筐体の側面部に設けられたアンテナ収容溝内に収容された状態と、筐体外部に突出した状態との間で回動するアンテナユニット50と、スライド操作を受ける操作部材60と、その操作部材60へのスライド操作を受けて回動しアンテナユニット50を押し出すレバー部材61とを有する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが端末本体部を把持して傾けた状態で、かつ、携帯端末の向きを変更して使用する場合にも、部品点数が増加するのを抑制しながら衛星電波受信アンテナの指向性を天頂方向に向けることが可能な携帯端末を提供する。
【解決手段】この携帯通信端末100(携帯端末)は、端末本体部1と、端末本体部1の表面と略平行な状態で回動可能に取り付けられた表示部2と、表示部2と一体的に回動するGPSアンテナ22とを備え、端末本体部1の使用時に、表示部2の表示方向の上方向Sを端末本体部1の上方向にして端末本体部1が斜めに角度φ傾けられて保持される場合に、第1回動位置Pa1と第2回動位置Pa2とのいずれの位置にある場合においても指向性の方向Rが天頂方向を向くように、GPSアンテナ22の指向性の方向Rが、表示部2の表示面2aに対して所定の角度θ傾斜した方向になるように設定されている。 (もっと読む)


【課題】損失を抑制可能な送信装置を提供する。
【解決手段】送信装置は、送信機と、金属により形成され、かつ送信機を収納する筐体3と、少なくとも一部が筐体3と一体化されたアンテナ4とを備える。アンテナ4を筐体3と一体化することによって、送信機とアンテナとを接続する給電線路の長さを大幅に短くできる。また、アンテナと送信機とを別の場所に設置する必要がないため、アンテナおよび送信機を含めた送信装置の設置が容易になる。また、筐体3をアンテナ4からの電波を反射させる反射器として機能させる。これによって送信装置1からの電波の送信方向を制御することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】 反射素子の上部に備えさせる大径の傘部材を上側の支持板における長溝の入口に備えさせた掛合片の内側に掛合させることにより、組立の作業性を向上させると共に、支持板に反射素子の上部を装着した後は、定位置で横移動しないようにする。
【解決手段】 上下一対の平行配置の支持板7、10の間に、放射素子13と、複数本の反射素子17とを備えさせる指向性アンテナにおいて、上の支持板7には外周縁7aが解放の長溝40を備えさせ、その長溝40の入口41には上向掛合片44を備え、反射素子17の上部には傘部材46を備えさせ、上の支持板7の長溝40に傘部材46を、上記掛合片44を乗り越えさせる状態で挿入し、長溝40の上に傘部材46を定置させると共に、下の支持板10の外周縁10aが解放されている長溝50に反射素子17の下部を挿入し、その下部を下の支持板10にボルト56で締付け固定する。 (もっと読む)


171 - 180 / 542