説明

国際特許分類[H01Q1/12]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 空中線 (22,994) | 空中線の細部または空中線に関連する構成 (9,159) | 支持物;取り付け手段 (3,309)

国際特許分類[H01Q1/12]の下位に属する分類

国際特許分類[H01Q1/12]に分類される特許

181 - 190 / 542


【課題】天井面や壁面などの設置面に取り付けたベースに機器ケーシングを、外れにくい状態に簡単に取り付けることを可能とする。
【解決手段】ベース3の収納部3Dは、筒状の側面壁部3Bとそれの上側に設けられる上面壁部3Cとを有する。側面壁部3Bに被係合穴部21が形成され、上面壁部3Cに、収納部3D内に先端部が突出する複数の弾性舌状片3Caが形成される。ケーシング11は、側面板部11Aaに被係合穴部21に係脱可能に係合する係合突部11Aaaが形成され、ケーシング11がベース3に取り付けられた状態で、ケーシング11が弾性舌状片3Caによって下方に弾性付勢され、係合突部11Aaaが被係合穴部21の下辺部21B側に押し付けられる。 (もっと読む)


【課題】一定の保持力でエレメント部分およびアンテナ基部を保持する。
【解決手段】第2エレメント12の下部を形成しているジョイント12aの下端に平板状の挟持片22bが形成されており、挟持片22bがアンテナ基部13に設けられた挟持部13aに傾動自在に保持されている。トップ部10が先端に固着され第2エレメント12を備えるエレメント部分とアンテナ基部13とは、スプリングホルダー18の断面がほぼ円形に折曲されているスプリング部に摺動自在に保持される。スプリングホルダー18には、スプリング部の両端から対面するよう延伸された取付片を有しており、取付片の間にスペーサを介在させてネジにより取り付ける。スペーサの厚さを調整することにより弾性的に保持する保持力を調整できる。 (もっと読む)


【課題】 天井材に設けられたアンテナ装着用の孔に対して、アンテナを装着する場合の作業に係わる手間が少なくなるようする。
【解決手段】 各係止手段は、ベース部の周縁部における内側から周縁に向けて形成した長孔と、長孔に対して、長孔の幅寸法よりも大きい径のボルト頭がベース部の表面側に位置する状態で軸部を貫通させ、長孔に沿って往復動自在にしてあるボルトと、退避位置と突出位置との間を往復動自在に構成してある係止爪とを備え、上記ボルトの自由端は、係止爪の元部側の雌ねじ部に螺合させてあり、係止爪の先端部は、ボルトにおけるボルト頭を長孔に沿って周縁方向に向けて移動させると、その先端が退避位置から外方向の突出位置に向けて突出して、天井材に重合する突出位置に移動するようにしてあり、ボルト頭を回動させることにより係止爪の先端と周縁部の裏面における当面との間を縮めて天井材を締付け固着する。 (もっと読む)


【課題】涙滴形状のアンテナ部の取り付け強度を強化したアンテナ装置を提供することを課題とする。
【解決手段】
アンテナ装置は、外部電源から給電される涙滴形状のアンテナ部と、前記アンテナ部と容量結合されるグランド部と、前記アンテナ部を前記グランド部の表面上に支持する支持部材とを含む。 (もっと読む)


【課題】乗用車の屋根に搭載される場合に比しアンテナ装置の大きさが制限されず、さらに、クラッターフェンスを別個設けずに観測精度を高めることができるレーダー装置を提供することを目的とする。
【解決手段】レーダー装置1は、電波を送受信する電波レンズアンテナ装置3と、電波レンズアンテナ装置3に接続された信号処理装置5等の電子機器と、電波レンズアンテナ装置3及び電子機器を収納する輸送用コンテナ2とを備えている。輸送用コンテナ2の上部には、電波レンズアンテナ装置3において電波を送受信するための開口部24bが設けられている。 (もっと読む)


【課題】指向性を任意に可変設定できる指向性可変アンテナを提供する。
【解決手段】絶縁部材を用いて形成した基台11の上部中央に支持筒12を介して下部アンテナ20を装着し、この下部アンテナ20の上部中央に上部アンテナ40を約360°回転可能に装着する。下部アンテナ20は、例えば合成樹脂を用いて略円筒状に構成した下部アンテナカバー21内に下部アンテナ本体を備える。上部アンテナ40は、略円筒状に構成した上部アンテナカバー41内に上部アンテナ本体を備える。下部アンテナ20に対して上部アンテナ40を回転可能に設けることで合成指向性を任意に可変設定することが可能となる。そして、下部アンテナ20及び上部アンテナ40のアンテナ本体により受信された信号を基台11内に設けた混合器により混合した後、給電ケーブル13及び出力用接栓14を介して外部に導出する。 (もっと読む)


【課題】無線タグリーダを対向して設置した後においても、基部の配置変更等の大掛かりな作業を伴うことなく、アンテナユニットの読取方向を容易に変更することができる無線タグゲートリーダを提供すること。
【解決手段】認識対象に付された無線タグと通信を行うアンテナと、前記アンテナを有するアンテナユニットと、設置面に固定可能に設けられる基部と、前記基部と前記アンテナユニットとを連結する連結部とから構成される無線タグリーダが、前記認識対象が通過する移動空間を形成するように対として対向配置され、少なくとも一方の前記無線タグリーダの前記連結部が、一方の前記無線タグリーダが有するアンテナの通信方向を他方の前記無線タグリーダが有するアンテナの通信方向に対して変更可能とすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】指向性を現場で容易に調整することが可能な可変指向性アンテナを提供する。
【解決手段】この可変指向性アンテナでは、放射素子を円筒状のレドーム1内に収容し、主反射素子2を支持部材5,8によってレドーム1に固定し、副反射素子3を支持部材11,17によってレドーム1の周方向に回動可能に支持し、副反射素子4を支持部材18,19によってレドーム1の周方向に回動可能に支持した。したがって、副反射素子3,4を回動させることにより、アンテナの指向性を現場で容易に調整できる。 (もっと読む)


【課題】 資源の節約を図れるアンテナブームの支持杆を提供する。さらには、資源を節減図れるものであっても、ブームとの結合の構造や、支柱との結合の構造に特段の変更をもたらすことなく、それまま活用できるアンテナブームの支持杆を提供する。
【解決手段】 複数のアンテナ素子7を縦列方向に備えるブーム2を支持する為に、アルミパイプ材を用いて正面形状を凹型に形成されるアンテナブームの支持杆10の製造方法において、上記アルミパイプ材には、熱処理炉内において160℃で4時間熱処理を施し、その後、常温に冷却する工程を備えさせた。 (もっと読む)


【要 約】
【課題】 傾動機構における部品点数を削減する。
【解決手段】 アンテナ基部14内に収納されているスプリング部19の上端に形成されている起立部19aが、アンテナ基部14の上から突出してジョイント部18の下部に形成されている挟持片18bの周側面に弾性的に当接している。これにより、起立部19aが従来のアンテナにおけるボールおよび押し棒の機能を奏するようになるため、ボールおよび押し棒を省略することができ、傾動機構の部品点数を削減することができるようになる。 (もっと読む)


181 - 190 / 542