説明

国際特許分類[H04R1/06]の内容

国際特許分類[H04R1/06]に分類される特許

51 - 60 / 310


【課題】音声信号に信号処理を施す回路基板に、マイクロホンコネクタのピンインサートを正確に位置決めして接続することがきるマイクロホンを提供する。
【解決手段】マイクロホンユニット2が変換した音声信号に信号処理を施す回路基板3と、回路基板3に接続されるピンインサート5を有するマイクロホンコネクタと備えたマイクロホンにおいて、ピンインサート5は、ベース7及びベース7を貫通したコネクタピン11、12、13を有し、回路基板3には、コネクタピン11、12、13を電気的に接続するスルーホール31a、31b、31cが設けられ、コネクタピン11、12、13は、その一端側に、スルーホール31a、31b、31cに挿嵌される凸部15が形成され、スルーホール31a、31b、31cに凸部15が挿嵌されると、回路基板3とピンインサート5とが位置決めされ固定されるようになされている。 (もっと読む)


【課題】構成が簡単で、小型かつ低ノイズのマイクロホン装置を提供する。
【解決手段】マイクロホン素子101と、マイクロホン素子101を保持・固定するケースとを具備し、このケース102は、導電性の材料で構成され、マイクロホン素子101の外側金属部に直接接触するとともに、マイクロホン素子からの信号を増幅するプリアンプなどの回路基板104のGNDパターンに接触或いは接続する構造を有する。 (もっと読む)


【課題】 匡体の表面に付属物を配置する空間が少なくても、接続コードの収納部や確実な操作を容易に行うことができる電源スイッチを設けることができる携帯型スピーカーを提供する。
【解決手段】 匡体の上面に配置された放音部と、放音部からの出力音源となる外部機器を接続する接続プラグを有する接続コードと、放音部の動作電源を収納する電源収納部とを備え、匡体の底面に、電源収納部、接続コードを収納することができる収納溝、を有し、収納溝の端部近傍に接続プラグを収納するプラグ収納部が形成され、プラグ収納部に接続プラグが収納されたとき接続プラグが接触して電源をオフにする電源スイッチを備える携帯型スピーカーによる。 (もっと読む)


【課題】多層のボイスコイルが形成されたボビンを備えるボイスコイルスピーカーにおいて、ボビンと回路基板とが適切に配置されたボイスコイルスピーカーを提供する。
【解決手段】スピーカー本体11に、多層のボイスコイル22を形成したボビン21と、ボビン21に接続される振動板24とを備えたボイスコイルスピーカー1において、ボビン21の前方に音声信号処理回路基板32を配置し、音声信号処理回路基板32とボビン21との間に金属端子80を備える中継部材73を配置し、中継部材73の金属端子80を介して音声信号処理回路基板32に設けられた複数のスルーホール71のそれぞれと前記多層のボイスコイル22のそれぞれとを接続した。 (もっと読む)


【課題】2次元アレイの超音波トランスデューサおよび当該超音波トランスデューサを有する超音波プローブにおいて、超音波放射面の面積や、圧電素子の配列形状にかかわらず、容易に圧電素子から信号路(接続リード)を引き出し、当該引き出された信号路と電子回路とを接続することを目的とする。
【解決手段】圧電素子の背面電極から引き出される接続リードを設けた配線基板が、背面電極と導通される第1接続部を有する面と、当該面に交わるとともに接続リードを有する面と、電子回路と導通される第2接続部を有する面とを備え、また第1接続部それぞれから引き出された接続リードを介し、電子回路と接続される第2接続部を側面および背面の少なくともいずれか一方の面にまとめる。 (もっと読む)


【課題】設置の困難性及び音質を改善可能な無線サラウンド・サウンド・スピーカを提供する。
【解決手段】サブウーファ72は、LFEチャネルに関する情報および両サラウンド・チャネルに関する情報を含む信号を受信するための無線受信機80を備える。このサブウーファ72は、LFEチャネルを利用し、サラウンド・スピーカ74,76に給電し、サラウンド信号をそれぞれのサラウンド・スピーカ74,76に供給する。受信機66はLFE信号を一方または両方のサラウンド・サウンド音声チャネルに多重化する。受信機66のディジタルRF送信機70は、合成サブウーファ/サラウンド・チャネルをサブウーファ72の無線受信機80に送信する。遠隔のサブウーファ72は電源78に接続される。サラウンド・スピーカ74,76は、サラウンド・チャネルを受信し、それによって給電されるようにサブウーファ72に接続される。 (もっと読む)


【課題】 カラオケマイクにおける入力音声を電気信号に変換する際の周波数特性タイプを複数の中から選択可能とし、任意の周波数特性タイプが選択されると、当該周波数特性タイプに割り当てられているトーン周波数にて、カラオケマイクからマイクレシーバに対してトーン信号を送信可能とする。
【解決手段】 所定の条件に基づき、複数の周波数特性タイプの中から一の周波数特性タイプを特定する周波数特性タイプ特定手段101と、特定された周波数特性タイプに割り当てられているトーン周波数チャンネルをカラオケマイク23に設定する第1のトーン周波数チャンネル設定手段102と、カラオケマイク23に設定したものと同一のトーン周波数チャンネルをマイクレシーバ24に設定する第2のトーン周波数チャンネル設定手段106と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 非使用時の良好な携帯性及び収納性を確保して利便性の向上を図る。
【解決手段】 それぞれ結合用係合部11、11、・・・を有する一対のスピーカー2、2と、一対のスピーカーに接続されたケーブル3、4と、外部機器100に接続可能とされ一対のスピーカーの各結合用係合部に係合するスピーカー結合部18a、18a、・・・が設けられケーブルが接続された接続コネクター5とを設け、接続コネクターが外部機器に接続されていない状態において、一対のスピーカーの各結合用係合部に接続コネクターのスピーカー結合部がそれぞれスライドされて係合され一対のスピーカーが接続コネクターを介して結合されるようにした。 (もっと読む)


【課題】金属ケースとコード引出金具とが確実に導通し得るようにするとともに、金属ケースの外面に止めねじの頭部が現れないようにして意匠的に見栄えをよくする。
【解決手段】コード固定手段100として、コード引出金具110と、金属ケース1に対する係止部材120とを備え、コード引出金具110の金具本体111の周縁部分111bに金属ケース1内から見て外径が漸次増大し最大外径が金属ケース1の内径とほぼ同一径となるテーパ面113を形成し、係止部材120側にテーパ面113によって拡径されるスカート部122を設け、雄ねじ115を介して係止部材120を金具本体111側に引き寄せるに伴ってスカート部122の端部側がテーパ面113により拡径されて金属ケース1の内面に密着する構成とする。 (もっと読む)


【課題】音響システムの構成の自由度を高めることを可能にする。
【解決手段】1台のリモコン2に対してスピーカ装置3が複数台設置される。リモコン2はステレオ信号を音声信号として送信する。各スピーカ装置3は、リモコン2から送信されたステレオ信号を受信する。各スピーカ装置3に設けられたスライドスイッチを操作することによって、各スピーカ装置3は、ステレオ音声(右チャネル音声および左チャネル音声)を出力するパターンと、右チャネル音声のみ出力するパターンと、左チャネル音声のみ出力するパターンとを切換える。スピーカ装置の設置台数、各スピーカ装置の再生モードは、ユーザが任意に設定可能である。さらにスピーカ装置の配置も特に限定されない。したがってユーザが要求する環境、音量、音質等に応じて、音響システムを自由に構築できる。 (もっと読む)


51 - 60 / 310