説明

国際特許分類[H04R1/34]の内容

国際特許分類[H04R1/34]の下位に属する分類

国際特許分類[H04R1/34]に分類される特許

21 - 30 / 220


【課題】様々な環境においても音場を適切に生成することができる音場生成装置、音場生成システム、及び音場生成方法を提供する。
【解決手段】
本発明にかかる音場生成装置2は、2チャンネル以上のスピーカを有し、反射部40に向けて音響信号を出力するスピーカ部30と、スピーカ部30より出力され反射部40により反射されて聴取者60に到達した音響信号の音像が聴取者60の位置において仮想音源として定位されている音声信号が入力され、入力された音声信号に対して反射部40により反射されて聴取者60に到達した音響信号の各チャンネル間におけるクロストークが聴取者60の位置においてキャンセルされるように演算処理を行うクロストークキャンセル演算部20と、音場生成環境の変化に応じて、クロストークキャンセル演算部20において用いられる伝達関数を変更する伝達関数変更部29と、を備えるものである。 (もっと読む)


【課題】様々な環境においても音場を適切に生成することができる音場生成装置、音場生成システム、及び音場生成方法を提供する。
【解決手段】本発明にかかる音場生成装置2は、2チャンネル以上の音声を出力するスピーカを有し、スピーカから出力された音を反射させて聴取者60に音を伝達させる反射部40に向けて音響信号を出力するスピーカ部30と、スピーカ部30より出力され反射部40により反射されて聴取者60に到達した音響信号の音像が聴取者60の位置において仮想音源として定位されている音声信号が入力され、入力された音声信号に対して反射部により反射されて聴取者60に到達した音響信号の各チャンネル間におけるクロストークが聴取者60の位置においてキャンセルされるように演算処理を行うクロストークキャンセル部20と、を備えるものである。 (もっと読む)


【課題】音響管にマイクロホンユニットが装着され、前記音響管がマイクロホンケースに収容された狭指向性マイクロホンにおいて、マイクロホンケース内の内蔵部品にがたつきが生じることがなく、機械的強度の高い狭指向性マイクロホンを提供する。
【解決手段】マイクロホンユニット2と、周壁に軸線方向に沿って開口が形成されると共に後端に前記マイクロホンユニットが連結された音響管3と、前記音響管を収容する円筒状のマイクロホンケース4とを具備する狭指向性マイクロホン1であって、前記マイクロホンケースに収容された音響管に対し、該音響管の後端側を支点として、該音響管の先端側から軸線方向に応力を与えた状態で該音響管をマイクロホンケース内に固定する固定手段3a,4a,10,20aを備える。 (もっと読む)


【課題】表示面と放音面とが異なる位置に設けられる場合であっても、視覚と聴覚の同調感覚を与える。
【解決手段】音響システム(1)は静電スピーカ(10)と反射体(20)とを有し、反射体は前記静電スピーカから放音された音響波を反射する表示面(表示領域RD)を備え、反射体および静電スピーカは、前記表示面で反射された音響波が視聴者(視聴者U)に到達する位置および向きに設置される。 (もっと読む)


【課題】 携帯電話機をそのまま装填することによって、携帯電話機の音響パワーおよび音質を適度な広さのリスニング空間で楽しめるレベルにレベルアップすることができるホーン装置を提供する。
【解決手段】 携帯電話機50のスピーカ内蔵部側の一端部を差し込むように装填スロット3Sに装填することによって形成される音源室を共通の音源室として第1のホーンH1と第2のホーンH2とを形成し、携帯電話機50の音に2基のホーンH1,H2によって同時にホーンロードを負荷する。この際、第1のホーンH1と第2のホーンH2とは、音源室を挟んで反対方向に開口するように形成する。いずれか一方のホーンからの放射音をリスナーに向けて直接音とし、他方のホーンからの放射音を間接音として利用することによって、間接音成分が豊富な臨場感に富む音場を形成することができる。 (もっと読む)


【課題】指向軸の方向を外部から容易に変えることのできるマイクロホンを得る。
【解決手段】集音部21を有し内部にマイクロホンユニットが設けられている筐体と、集音部21を覆って筐体に回転可能に被せられるキャップ3と、筐体から引き出されるコード22と、を備えたマイクロホン。キャップ3は、複数の集音孔31を有しており、複数の集音孔31は、それぞれ異なる方向に開口し、マイクロホンユニットの音波導入部に連通している。 (もっと読む)


【課題】十分なSN比で音声を再生し、任意の方向に向けて音声を再生可能でもありながら、所望の位置を含む狭い領域(スポット)に音声を再生可能な音声スポット再生処理技術を提供する。
【解決手段】音声再生の対象となる位置について、音声のスポット再生位置として想定される一つまたは複数の位置に含まれる各位置(ただし、各位置を識別するための方向をi、距離をgとする)への各スピーカからの音声の伝達特性ai,gを用いて、音声再生の対象となる位置について、周波数ごとのフィルタを求める。スピーカアレーから放射された音声であって当該音声が反射物で反射した反射音の進行方向に受聴位置が存在する音声を双対音として、各伝達特性ai,gは、方向iと距離gで定まる位置への直接音の伝達特性と一つ以上の双対音の各伝達特性との和で表される。フィルタを、周波数ごとに周波数領域信号Sに適用してMチャネルの周波数領域信号Xを得る。 (もっと読む)


【課題】スピーカ部の損傷をより確実に防止できつつ、スピーカ部から発生させる音波を集中または拡散できるスピーカ装置を提供する。
【解決手段】スピーカ部3からの音波Aを反射させる反射板4の反射面41の曲率を上端側から下端側に向けて徐々に大きくした。反射面41の各位置で反射する音波Aを水平方向かつ平行にでき上下方向に集中できる。反射板4にて反射した音波Aを反射させるルーバ5の前端部を円弧状の円弧面部51とし45°傾斜させて平行に取り付けた。音波Aをルーバ5の上面で反射して上方に変換してから、ルーバ5の下面で反射して水平方向に変換する。ルーバ5の円弧面部51によって、ルーバ5の表面で反射される際の各位置の音波Aの伝搬距離を同一に調整でき横方向に集中できる。 (もっと読む)


【課題】音響再生における、より高度な空間制御を可能とする電気音響変換器を提供する。
【解決手段】第1の振動面から超音波30を出力し、第1の振動面とは逆の第2の振動面から超音波30とは逆位相の超音波32を出力する発振装置10と、第1の振動面に設けられ、開口端46を有する導波路40と、第2の振動面に設けられ、開口端46と同一の方向を向いた開口端56を有する導波路50と、を備え、超音波30および超音波32の波長をλとしたとき、導波路40の長さと導波路50の長さとの差dは、
(n+3/4)×λ<d<(n+5/4)×λ (nは整数)
である。 (もっと読む)


【課題】指向性および耐久性に優れた指向性マイクロフォンの提供。
【解決手段】指向性マイクロフォンは、中央部に空所を有するベース31と、櫛歯電極322,323が形成されている振動板32と、振動板32をベース31の空所上においてベース31に支持するブリッジ11と、ベース31に保持された複数の分割電極23A〜23Dで構成され、櫛歯電極322,323と空隙を有して噛合する櫛歯電極232,233が分割電極23A〜23Dの各々に形成されている固定電極と、を備え、ブリッジ11は、振動板32が音源方向に応じて変位して、櫛歯電極232,233に対する櫛歯電極322,323の位置が変化するように振動板32を弾性支持する複数の弾性部12を有し、振動板32、ブリッジ11および固定電極(23A〜23D)をSOI(Silicon on Insulator)基板の同一Si層により形成したことを特徴とする。 (もっと読む)


21 - 30 / 220