説明

国際特許分類[H04W48/18]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 無線通信ネットワーク (23,238) | アクセス規制;ネットワークの選択;アクセスポイントの選択 (1,278) | ネットワークまたは通信サービスの選択 (380)

国際特許分類[H04W48/18]に分類される特許

11 - 20 / 380


【課題】ユーザ宅に設置されている無線ルータを公衆無線LANのアクセスポイントとして安定して動作させること。
【解決手段】ユーザ宅に設置されている回線終端装置が、ユーザ宅内外に位置する無線端末と無線通信を行うことで無線端末と通信網との間における通信である無線接続通信を制御する無線機能部と、所定の有線端末と有線通信を行うことで有線端末と通信網との間における通信である有線接続通信を制御する有線機能部と、回線終端装置と通信網との間における通信を監視する監視部と、監視部によって通信に異常が発生していることが検出された場合に、ユーザ宅の近傍に所在する他のユーザ宅に設置されている他の回線終端装置が有する無線機能部である近隣無線機能部に対して、無線接続通信又は有線接続通信を無線機能部による無線通信により中継する中継部とを有する。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク側でアクセス規制が実施されている場合でも、通信を実現すること。
【解決手段】ユーザ端末は、検出したネットワークと、該ネットワークとの間の通信品質とを対応付けて格納する記憶部と、発信操作に応じて、記憶部に格納されたネットワークから、アクセスするネットワークを選択するネットワーク選択部と、該選択されたネットワークにより、当該ユーザ端末に対してアクセス規制が実施されているかどうかを判定する規制判定部と、当該ユーザ端末のアクセス規制が実施されていないと判定されたネットワークにアクセスする呼処理部とを有する。規制判定部により当該ユーザ端末のアクセス規制が実施されていると判定された場合に、ネットワーク選択部は、記憶部に格納されたネットワークから、新たなネットワークを選択する。 (もっと読む)


【課題】クローズドのサブスクライバグループ(CSG:closed subscriber group)セルを識別するための、ユニバーサル加入者識別モジュール(USIM)(625)を含む方法および無線送信/受信ユニット(WTRU)(600)が開示される。
【解決手段】WTRU(600)は、セル識別子(ID)を含むセルからのブロードキャストを受信する。セルIDがCSGセルに関連付けられている場合、WTRU(600)は、CSG IDがUSIM(625)にプログラムされているかどうかを判定する。セルブロードキャストは、セルがCSGセルであることを示す単一ビットの情報要素(IE)を含むことができる。 (もっと読む)


【課題】移動端末を使用する通信の利便性を高める。
【解決手段】移動端末は、第1の電話番号、第2の電話番号のいずれを用いても発信を行うことが可能である。フェムトセルは移動端末と無線通信を行う。フェムトセルは、第1の電話番号を用いた第1の発信を移動端末から受信すると、第1の電話番号に対応する第1の通信網へ移動端末からの第1の発信を転送して、第1の通信網を介した、第1の発信の着信先装置への接続処理を可能とする。また、第2の電話番号を用いた第2の発信を該移動端末から受信すると、第2の電話番号に対応する第2の通信網へ移動端末からの第2の発信を転送して、第2の通信網を介した第2の発信の着信先装置への接続処理を可能とする。 (もっと読む)


【課題】無線基地局eNBが複数のPLMNに接続するケースにおいて、適切にアクセス規制を行う。
【解決手段】本発明に係る移動局MTC-UEは、無線基地局eNBによって送信されている報知情報に含まれるEABパラメータに基づいて、アクセス規制の有無を判定するように構成されている判定部12を具備し、判定部12は、SIB2内で、R-PLMNに対して適用されるR-PLMN用EABパラメータが、P-PLMNに対して適用されるP-PLMN用EABパラメータとは別に設定されている場合、R-PLMN用EABパラメータに基づいて、R-PLMNに対するアクセス規制の有無を判定するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】可搬型ネットワーク通信装置を用いた通信の安定性を向上させる。
【解決手段】可搬型ネットワーク通信装置は、複数の第1のネットワークインターフェイス部と、複数の第1のネットワークインターフェイス部のうち、いずれか1つのネットワークインターフェイス部を利用して、パケットの送受信を行う通信処理部と、各第1のネットワークインターフェイス部について受信信号強度を決定する受信信号強度決定部と、各第1のネットワークインターフェイス部について受信信号強度の単位時間当たりの変化の大きさを示す変化値をそれぞれ算出する信号強度変化算出部と、変化値に基づき複数の第1のネットワークインターフェイス部のうち、通信処理部によるパケットの送受信に用いられる第1のネットワークインターフェイス部を選択するインターフェイス選択部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ネットワークへの接続種別ごとに、その補正を可能にし、接続種別に応じた適切な接続先の設定が可能なネットワーク接続装置を提供する。
【解決手段】ネットワーク接続装置は、ネットワークに接続するネットワークデバイスと、少なくともネットワークへの接続種別を表すネットワーク種別を含むプロファイルを生成するか否かを判定するプロファイル生成判定部と、プロファイル生成判定部によってプロファイルを生成すると判定された場合、プロファイルを生成するプロファイル生成部と、ネットワーク種別を補正する情報である補正ネットワーク種別を、プロファイルに設定する補正ネットワーク種別設定部と、プロファイルを管理するプロファイル管理部と、プロファイル管理部によって管理されているプロファイルに基づいて、ネットワークデバイスを制御してネットワークに接続するネットワーク接続部とを備える。 (もっと読む)


【課題】CoMP送信適用時において、スループットを低下させることなく、CSIフィードバックのオーバーヘッドを削減すること。
【解決手段】本発明の無線通信方法は、ユーザ端末において、協調マルチポイント送信するセル毎の品質情報を測定し、品質情報を無線基地局装置に通知し、無線基地局装置において、ユーザ端末からのセル毎の品質情報を用いて、協調マルチポイント送信するセル間の品質差を演算し、品質差に基づいてセル毎のセル間チャネル状態情報の粒度を決定し、粒度をユーザ端末に通知し、ユーザ端末において、無線基地局装置からの粒度でセル毎のセル間チャネル状態情報を生成し、セル毎のセル間チャネル状態情報を協調マルチポイント送信するセルの無線基地局装置にフィードバックすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】多様な機能が搭載されているネットワーク接続装置において、使用者が使用する機能に応じた最適なネットワーク接続を実現可能とするネットワーク接続装置およびネットワーク接続方法を提供する。
【解決手段】ネットワーク接続装置は、ネットワークに接続するネットワークデバイスと、ネットワーク接続装置の状態またはその周囲の環境の状態を検知する状態検知部と、ネットワークへの接続を形成するために必要な情報が含まれるプロファイルを管理するプロファイル管理部と、ネットワーク接続装置の状態またはその周囲の環境の状態に応じて、プロファイルのうち、いずれかを選択するプロファイル選択部と、選択されたプロファイルに基づいて当該プロファイルに対応するネットワーク設定をするネットワーク設定部と、設定されたネットワーク設定に基づいてネットワークデバイスを制御して、当該ネットワークに接続するネットワーク接続部とを備える。 (もっと読む)


【課題】実際の通信装置の動作状態を考慮して、より消費電力的に最適な通信装置を用いて通信を行う。
【解決手段】実施形態の通信装置の消費電力量算出手段は、通信モジュール情報記憶手段及び消費電力情報記憶手段を参照し、第2の通信モジュールと共通に設けられている第1の通信モジュールの通信時の消費電力量、当該第1の通信モジュールと共通に設けられている第2の通信モジュールの消費電力量及びそれらの合計の消費電力量を、転送対象データのデータ量と通信モジュール毎の転送速度に基づいて算出する。これらにより、通信制御手段は、第2の通信モジュールと共通に設けられている第1の通信モジュールのうちいずれかを選択して通信対象装置との通信を行う。 (もっと読む)


11 - 20 / 380