説明

メークアップ化粧料

【課題】温水で洗い流すことができ使用性に優れたメークアップ化粧料を提供する。
【解決手段】コアシェル型ポリマーエマルションと、抱水性油剤と、マイクロクリスタリンワックスとを含有し、抱水性油剤とマイクロクリスタリンワックスとの質量比が1:1〜1:5であり、且つポリオキシエチレンソルビタンミツロウを含有するメークアップ化粧料であって、アイカラー或いはアイライナーとして使用することが好ましい。かかる化粧料は、ウォータープルーフタイプでありながら、温水で洗い流すことのできる、使用性に優れたメークアップ化粧料を提供する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、メークアップ化粧料に関し、更に詳細には、ウォッシュオフ可能であって、且つ、ウォータープルーフ機能を有する、アイカラー、アイライナー又はマスカラなどに好適なメークアップ化粧料に関する。
【背景技術】
【0002】
化粧料、取り分け、メークアップ化粧料、特に目の周囲に用いるマスカラ、アイライナーなどの化粧料において、耐水性機能(ウォータープルーフ機能)を備えることは重要な要件となっている。これは、かかる化粧料においては、皮膚との色差が大きいため、水、汗等によるその不均一化はメークアップによる光学的効果を大きく損なう原因となるからである。この様な化粧崩れの代表的なものとしては、目の周囲全体にアイメークアップ化粧料が広がり、斑のようになる、いわゆるタヌキ化現象が例示できる。
【0003】
この様な化粧崩れによるメークアップ効果の低下を抑制する目的から、疎水性被膜を形成させて、ウォータープルーフ機能を高めた化粧料が多数開発されたが、この様なウォータープルーフ化粧料においては、その除去に溶剤を用いた専用クレンジング料を用いなければならなくなるというジレンマが生じた。即ち、化粧時にはウォータープルーフ機能を有し、且つ容易に除去が行える化粧料の開発が望まれていた。
【0004】
アクリル酸及びメタクリル酸並びにそれらのエステルから選ばれる1種乃至は2種以上の重合体及び/又は共重合体からなる樹脂エマルションと、多価アルコールとを含有することにより、溶剤等の特殊クレンジング料を用いなくても洗い流しの可能なメークアップ化粧料が知られているが(例えば、特許文献1及び2を参照)、洗い流しには石けんなどの洗浄料を必要とするし、水性洗浄料のみの除去と、クレンジング料と水性洗浄料との併用での処置では明らかに差が生じることから、機能を犠牲にした省力化ともいえる。
【0005】
一方、ウォータープルーフ機能を有しながら、水洗除去可能なアイメークアップ化粧料としては、ポリオキシエチレンソルビタンミツロウ等の自己乳化界面活性剤を利用したものも存する(例えば、特許文献3を参照)。
【0006】
他方、コアシェル型ポリマーエマルションと、(B)抱水性油剤と、(C)マイクロクリスタリンワックスとを含有するメークアップ化粧料であって、(D)前記抱水性油剤と前記マイクロクリスタリンワックスとの質量比は、1:1〜1:5であり、且つ、(E)ポリオキシエチレンソルビタンミツロウを含有する化粧料は全く知られていなかったし、かかる構成の化粧料がウォータープルーフ機能を有しながら、温水によって容易に除去できる性質を有していることは予測もされ得なかった。
【0007】
【特許文献1】特開平6−239718号公報
【特許文献2】特開平8−198729号公報
【特許文献3】特開2007−246524号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
本発明は、この様な状況下為されたものであり、メークアップ化粧料に於いて、ウォータープルーフタイプでありながら、温水で洗い流すことのできる、使用性に優れたメークアップ化粧料を提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0009】
この様な状況に鑑みて、本発明者らは、ウォータープルーフタイプでありながら、温水で洗い流すことのできるメークアップ化粧料を求めて、鋭意研究努力を重ねた結果、コアシェル型ポリマーエマルションと、(B)抱水性油剤と、(C)マイクロクリスタリンワックスとを含有するメークアップ化粧料であって、(D)前記抱水性油剤と前記マイクロクリスタリンワックスとの質量比は、1:1〜1:5であり、且つ、(E)ポリオキシエチレンソルビタンミツロウを含有することにより、この様なウォータープルーフタイプでありながら、温水で洗い流すことのできるメークアップ化粧料が得られることを見いだし、発明を完成させるに至った。即ち、本発明は以下に示す通りである。
<1>(A)コアシェル型ポリマーエマルションと、(B)抱水性油剤と、(C)マイクロクリスタリンワックスとを含有するメークアップ化粧料であって、(D)前記抱水性油剤と前記マイクロクリスタリンワックスとの質量比は、1:1〜1:5であり、且つ、(E)ポリオキシエチレンソルビタンミツロウを含有することを特徴とする、メークアップ化粧料。
<2>前記メークアップ化粧料はマスカラ乃至はアイライナーであることを特徴とする、<1>に記載のメークアップ化粧料。
<3>前記コアシェル型ポリマーエマルションは、アクリル酸・アクリル酸エチル・アクリル酸オクチル・メタクリル酸のコポリマー層とアクリル酸・アクリル酸−2−エチルヘキシル・メタクリル酸メチル・α−メチルスチレンコポリマー層とを有するコアシェル型コポリマーエマルションであることを特徴とする、<1>又は<2>に記載のメークアップ化粧料。
<4>ウォッシュオフ可能なウォータープルーフ機能を有するマスカラ又はアイライナーであることを特徴とする、<1>〜<3>何れか1項に記載のメークアップ化粧料。
【発明の効果】
【0010】
本発明によれば、ウォータープルーフタイプでありながら、温水で洗い流すことのできる、使用性に優れたメークアップ化粧料を提供することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0011】
(1)本発明の化粧料の必須成分であるコアシェル型ポリマーエマルション
本発明のメークアップ化粧料は、コアシェル型ポリマーエマルションを必須成分として含有することを特徴とする。かかるコアシェル型エマルションの構成は、アクリル酸、メタクリル酸、これらのアルキルエステルのみの構成の層と、これの組み合わせにスチレン、α−メチルスチレンなどの芳香族性を有するポリマー層からなるコアシェル型ポリマーが好ましい。かかる成分は、何れも化粧料原料であり既に市販品が存する。好ましいものとしては、乳化重合によるアクリル酸・アクリル酸エチル・アクリル酸オクチル・メタクリル酸共重合体である「ポリジョイントJN」(大成化工株式会社製、樹脂分50重量%)と、アクリル酸・アクリル酸−2−エチルヘキシル・メタクリル酸メチル・α−メチルスチレンのコア−シェル型共重合体である「エマポリーCE−119N」(日光ケミカルズ株式会社販売)が特に好ましい。これら重合体又は共重合体は唯1種を含有させても良いし、2種以上を組み合わせて含有させても良い。本発明の化粧料に於けるコアシェル型ポリマーエマルションの好ましい含有量は、化粧料全体に対して、樹脂量に換算して2〜15質量%であり、更に好ましくは5〜10質量%である。これは多すぎると被膜が硬くなりすぎる場合が存し、少なすぎると十分に被膜が形成できない場合が存するためである。
【0012】
(2)本発明の化粧料の必須成分である抱水性油剤
本発明のメークアップ化粧料は、抱水性油剤を必須成分として含有することを特徴とする。ここで抱水性油剤とは、水分を水素結合等により抱水することのできる油剤のことである。かかる作用により、低温域では、後記マイクロクリスタリンワックスと共に顔料等を皮膚に固着させるが、温水では、その固着構造をゆるめ、後記ポリオキシエチレンソルビタンミツロウと共に、被膜の離脱を促し、もって、特別なクレンジング剤を使用することなく洗い流す作用、即ちウォータープルーフ機能を発現する。尚、ここでいう冷水とは36℃未満の水、温水とは、36℃以上、45℃以下の水と定義される。抱水性試験方法を次に示す。
【0013】
(抱水性試験方法)
英国薬局方(BP)、ラノリンの含水価測定法に準じて試料10gに精製水を0.2〜0.5mlずつ滴下しながら練り込み、水が入らなくなった点を終点とし、試料に対する百分率で示した。
【0014】
上記抱水性試験により、抱水性の高い油剤として、ラノリン、ラノリン脂肪酸、ラノリンアルコール、酢酸ラノリン、ヒドロキシラノリン等のラノリン誘導体、シア脂、ヒドロキシステアリン酸フィトステリル、12−ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、N−ラウロイル−L−グルタミン酸ジ(フィトステリル/ベヘニル/2−オクチルドデシル)、ダイマー酸ジオールの誘導体等が挙げられ、これらを一種又は二種以上用いることができる。尚、これらの中でも、ヒドロキシステアリン酸フィトステリル、12−ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、N−ラウロイル−L−グルタミン酸ジ(フィトステリル/ベヘニル/2−オクチルドデシル)が特に好ましい。かかる油剤は、化粧料原料であり既に市販品が存する。かかる市販品としては、「サラコスFH」(日清オイリオ株式会社製)、「リソカスタODSHS」(高級アルコール工業株式会社製)、「エルデュウPS−304」(味の素株式会社製)等が好ましく例示できる。本発明の化粧料に於ける、抱水性油剤の好ましい含有量は、化粧料全体に対して、0.5〜5質量%であり、更に好ましくは1〜4質量%である。これは少なすぎると温水でも洗い流すことが困難な場合が存し、多すぎると冷水でも洗い流されてしまう場合が存するためである。
【0015】
(3)本発明の化粧料の必須成分であるマイクロクリスタリンワックス
本発明のメークアップ化粧料は、必須成分としてマイクロクリスタリンワックスを含有することを特徴とする。マイクロクリスタリンワックスは、腰のある、手指などで千切ることができる軟ワックスであり、かかる軟ワックス構造が低温域では化粧崩れせずに、体温より高い条件では水による離脱を容易にさせる。かかる作用を顕著にさせるものが前記必須成分である抱水性油剤である。抱水性油剤とマイクロクリスタリンワックスの好ましい質量比は、1:1〜1:5であり、より好ましくは、1:1〜1:3である。これは、かかる質量比がマイクロクリスタリンワックスによる被膜の温度感受性を好ましいものにするからである。また、本発明の化粧料においては、マイクロクリスタリンワックスの好ましい含有量は、1〜10質量%であり、より好ましくは2〜6質量%である。尚、本発明の化粧料においては、マイクロクリスタリンワックス以外に炭化水素を含有しない形態が、クレンジング温度のコントロール機能を維持する上で好ましい。また、炭化水素に分類されないワックス性の油性成分は、5質量%以下、より好ましくは3質量%以下に抑えることが好ましい。
【0016】
(4)本発明のメークアップ化粧料の必須成分であるポリオキシエチレンソルビタンミツロウ
本発明のメークアップ化粧料は、ポリオキシエチレンソルビタンミツロウを含有することを特徴とする。かかる成分は界面活性剤であって、且つ、ワックスとしての性質を有することを特徴とする。低温域においては親水性が高いため、抱水して化粧料被膜中に封じ込められるが、温水流中などでは親油側に傾き、マイクロクリスタリンワックスと抱水性油剤が作っている被膜構造をミセル化する働きを示す。これにより、皮膚温より高い温水では、本発明の化粧料の形成する被膜は乳化されて皮膚より離脱し、洗い流すことが可能となる。この様な効果を奏するためには、ポリオキシエチレンの平均付加モル数は、1〜5が好ましく、2前後が特に好ましい。また、かかる成分の好ましい含有量は0.5〜5質量%であり、より好ましくは1〜3質量%である。
【0017】
(5)本発明のメークアップ化粧料
本発明のメークアップ化粧料の適用としては、通常の化粧料であって、リキッド形態を取ることが知られているものであれば、特段の限定無く適用することが出来、例えば、リップカラー、チークカラー、アイカラー、アイライナー、ファンデーション、コンシーラーなどのメークアップ化粧料や、紫外線防護化粧料などの保護化粧料などが例示できる。特に好ましいものは、その効果が最も高いアイカラー或いはアイライナーなどの目元部に適用する化粧料である。又、本発明の化粧料では、本発明の効果を損ねない範囲において、通常化粧料で使用される任意成分を含有することが出来る。この様な任意成分としては、例えば、マカデミアナッツ油、アボカド油、トウモロコシ油、オリーブ油、ナタネ油、ゴマ油、ヒマシ油、サフラワー油、綿実油、ホホバ油、ヤシ油、パーム油、硬化ヤシ油、硬化油、モクロウ、硬化ヒマシ油、ミツロウ、キャンデリラロウ、カルナウバロウ、イボタロウ、ホホバロウ等のオイル、ワックス類、流動パラフィン、スクワラン、プリスタン、オゾケライト、パラフィン、セレシン、ワセリン等の炭化水素類、オレイン酸、イソステアリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、ベヘン酸、ウンデシレン酸等の高級脂肪酸類、セタノール、オレイルアルコール、ステアリルアルコール、オクチルドデカノール等の高級アルコール、イソオクタン酸セチル、ミリスチン酸イソプロピル、イソステアリン酸ヘキシルデシル、アジピン酸ジイソプロピル、セバチン酸ジ−2−エチルヘキシル、乳酸セチル、リンゴ酸ジイソステアリル、ジ−2−エチルヘキサン酸エチレングリコール、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、ジ−2−ヘプチルウンデカン酸グリセリン、トリ−2−エチルヘキサン酸グリセリン、トリ−2−エチルヘキサン酸トリメチロールプロパン、トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン等の合成エステル油類、スルホコハク酸エステルやポリオキシエチレンアルキル硫酸ナトリウム等のアニオン界面活性剤類、アルキルベタイン塩等の両性界面活性剤類、ジアルキルアンモニウム塩等のカチオン界面活性剤類、ソルビタン脂肪酸エステル、脂肪酸モノグリセライド、これらのポリオキシエチレン付加物、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル等の非イオン界面活性剤類、増粘・ゲル化剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、色剤、防腐剤、粉体等が好ましく例示できる。これらの内、上記の樹脂エマルションの可塑剤として、被膜を柔軟にし、皮膚への密着性を向上する目的で、多価アルコールを特に好ましく含有することができる。該多価アルコールとしては、ポリエチレングリコール、グリセリン、1,3−ブチレングリコール、エリスリトール、ソルビトール、キシリトール、マルチトール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、ジグリセリン、イソプレングリコール、1,2−ペンタンジオール、2,4−ヘキサンジオール、1,2−ヘキサンジオール、1,2−オクタンジオール、1,3−ブチレングリコール、セタノール、1,2−ペンタンジオールから選択される、1種又は2種以上を含有することが好ましい。特に好ましい形態としては、1,3−ブチレングリコールと1,2−ペンタンジオールを含有する形態である。本発明に於ける、多価アルコールの好ましい含有量は、化粧料全体に対して1〜20質量%であり、更に好ましくは5〜10質量%である。これは多すぎると被膜が柔らかくなりすぎる場合が存し、少なすぎると被膜の皮膚への密着性が低下する場合が存するためである。
【0018】
かかる必須成分と任意成分とを常法に従って処理することにより、本発明の化粧料を製造することが出来る。かくして得られた本発明のメークアップ化粧料は、その適用において、使用性を損なうことなく優れた目元ケアが行えるとともに、本来の美しい化粧仕上がりを充分に発現することが出来る。
【0019】
以下に、実施例を挙げて、本発明について更に詳細に説明を加えるが、本発明が、かかる実施例にのみ限定されないことは言うまでもない。
【実施例】
【0020】
<実施例1〜9>
下記に示す表1の処方に従って、本発明のメークアップ化粧料である、アイライナー1〜9を作製した。即ち、80℃に温度を調整し、イにロを加え乳化し、攪拌冷却し、乳液中間仕掛品を得た。この中間仕掛品にハの成分を加え、混練りした後、3本ロールを通し、分散を均一化させて、本発明のメークアップ化粧料であるアイライナー1〜9を得た。同様に操作して、アイライナー1に於いて、「エマポリーCE−119N」をマイクロクリスタリンワックスに置換した比較例1、「サラコスFH」を重質流動パラフィンに置換した比較例2、マイクロクリスタリンワックスを重質流動パラフィンと固形パラフィンの1:1の混合物に置換した比較例3、ポリオキシエチレン(2)ソルビタンミツロウをポリオキシエチレン(2)ステアリン酸に置換した比較例4もそれぞれ作製した。更に同様に操作して、表1の処方に従って、比較例5〜12も作製した。
【0021】
【表1】

【0022】
<試験例>
上記で得られた各実施例及び比較例のアイカラーについて、耐水性、クレンジング性、使用性(仕上がり、化粧持ち効果)を評価した。
【0023】
(1)耐水性
各実施例及び比較例のアイカラーを石英板に0.5ミルのドクターブレードを用いて塗布し、ドライヤーを用いて十分乾燥した後、紫外−可視分光光度計により、220nmにおける紫外線透過率を測定した。5L/分の流量で水道水を蛇口より放出し、石英板を1分間この流水中にくぐらせた。石英板を自然乾燥させた後、上記と同様に220nmにおける紫外線透過率を測定した。耐水性の評価は、耐水性試験前後での紫外線透過率の比により、以下の基準に基づいて行われた。
【0024】
(評価基準)
◎:試験前透過率/試験後透過率=0.95以上
○:試験前透過率/試験後透過率=0.90以上0.95未満
△:試験前透過率/試験後透過率=0.70以上0.90未満
×:試験前透過率/試験後透過率=0.70未満
【0025】
(2)クレンジング性
各実施例及び比較例のアイカラーを下腕内側部に塗布した後、37℃の温水で洗い流し、無処置のコントロール部位との色差(ΔE値)を測定した。
【0026】
(3)使用性
各実施例及び比較例のアイカラーを目元に塗布した時の仕上がり及び化粧持ち効果を、女性パネラー10名が、◎:極めて良好、○:良好、△:普通、×:不良、の評価基準により官能評価した。
【0027】
結果を表2に示す。本発明のアイカラーは、耐水性、クレンジング性に優れており、使用性も非常に良いことが判る。
【0028】
【表2】

【産業上の利用可能性】
【0029】
本発明はアイカラー或いはアイライナーなどのメークアップ化粧料に応用できる。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
(A)コアシェル型ポリマーエマルションと、(B)抱水性油剤と、(C)マイクロクリスタリンワックスとを含有するメークアップ化粧料であって、(D)前記抱水性油剤と前記マイクロクリスタリンワックスとの質量比は、1:1〜1:5であり、且つ、(E)ポリオキシエチレンソルビタンミツロウを含有することを特徴とする、メークアップ化粧料。
【請求項2】
前記メークアップ化粧料はマスカラ乃至はアイライナーであることを特徴とする、請求項1に記載のメークアップ化粧料。
【請求項3】
前記コアシェル型ポリマーエマルションは、アクリル酸・アクリル酸エチル・アクリル酸オクチル・メタクリル酸のコポリマー層とアクリル酸・アクリル酸−2−エチルヘキシル・メタクリル酸メチル・α−メチルスチレンコポリマー層とを有するコアシェル型コポリマーエマルションであることを特徴とする、請求項1又は2に記載のメークアップ化粧料。
【請求項4】
ウォッシュオフ可能なウォータープルーフ機能を有するマスカラ又はアイライナーであることを特徴とする、請求項1〜3何れか1項に記載のメークアップ化粧料。

【公開番号】特開2010−265225(P2010−265225A)
【公開日】平成22年11月25日(2010.11.25)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−118860(P2009−118860)
【出願日】平成21年5月15日(2009.5.15)
【出願人】(000113470)ポーラ化成工業株式会社 (717)
【Fターム(参考)】