説明

ワイヤハーネス用クリップおよびワイヤハーネス用クリップの車体取付方法

【課題】車体側のブラケットの適正な取付位置にワイヤハーネス用クリップを固定できる。
【解決手段】バンド型ワイヤハーネス取付部または基板型ワイヤハーネス取付部と、バンド型ワイヤハーネス取付部のバンド締結部の外面または基板型ワイヤハーネス取付部の基板の中間部の表面に突設したC型樹脂クリップと、C型樹脂クリップより長さが短いC型金属クリップを備え、C型樹脂クリップの上下片で挟まれた中空部の開口側にC型金属クリップを後退自在に装着し、C型樹脂クリップの上下片の対向する各内面に押圧用突起を設けると共に、C型金属クリップの上下片にU字状スリットで囲まれた押下片を設け、ブラケットをC型金属クリップの上下片間に押し込んでC型金属クリップを後退させると、押圧用突起で押下片を切り起こしてブラケットの上下両面を挟持する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明はワイヤハーネス用クリップおよびワイヤハーネス用クリップの車体取付方法に関し、詳しくは、車体側のブラケットの適正位置にワイヤハーネス用クリップを取り付けるものである。
【背景技術】
【0002】
車体側の金属製または樹脂製のブラケットに取り付けられるワイヤハーネス用クリップとして、図6に示すように、ブラケット6に挟着されるC型の樹脂クリップ3と、該樹脂クリップ3に連結されワイヤハーネス(図示せず)に取り付けられるワイヤハーネス取付部2とからなるクリップ1が提案されている[特開平7−99719号公報(特許文献1)参照]。
【0003】
前記樹脂クリップ3の内面には、該内面と同形状のC型の金属クリップ4が取り付けられ、該金属クリップ4の屈曲部4bを挟む上下片4c、4aには、爪5が金属クリップ4の中空部に向けて切り起こされている。よって、ブラケット6を金属クリップ4の上下片4c、4a間に押し込むと前記爪5がブラケット6の上下両面を挟持して、クリップ1がブラケット6に固定される構成となっている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
【特許文献1】特開平7−99719号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
一方、前記ワイヤハーネス用クリップ1は、ワイヤハーネスと他のブラケットとの取付位置やコネクタ接続位置等も考慮した、ブラケット6の適正位置に取り付けられる必要がある。しかし、前記構成のクリップ1では、一旦ブラケット6を金属クリップ4内に押し込むと、ブラケット6の上下両面が爪5に挟持されてクリップ1がブラケット6に固定されてしまうため、取付位置が適正でなかった場合に取付位置の変更が難しいという問題がある。
【0006】
本発明は、車体側の金属製または樹脂製のブラケットの適正な取付位置に、ワイヤハーネス用クリップを一度の取付作業で確実に固定できることを課題としている。
【課題を解決するための手段】
【0007】
前記課題を解決するため、第1の発明は、バンドをワイヤハーネスに巻き付けて固定するバンド型ワイヤハーネス取付部またはワイヤハーネスに粘着テープで巻き付ける基板型ワイヤハーネス取付部と、
前記バンド型ワイヤハーネス取付部のバンド締結部の外面または前記基板型ワイヤハーネス取付部の基板の中間部の表面に突設した下片と、該下片の一端に形成した屈曲部を介して連続する上片とからなるC型樹脂クリップと、
前記C型樹脂クリップより長さが短いC型金属クリップを備え、
前記C型樹脂クリップの上下片で挟まれた中空部の開口側に、前記C型金属クリップを後退自在に装着し、かつ、
前記C型樹脂クリップの上下片の対向する各内面に押圧用突起を設けると共に、前記C型金属クリップの上下片にU字状スリットで囲まれた押下片を設けており、
平板状のブラケットを前記C型金属クリップの上下片間に押し込んで該C型金属クリップを後退させると、前記押圧用突起で前記押下片を切り起こして前記ブラケットの上下両面を挟持する構成としているワイヤハーネス用クリップを提供している。
【0008】
前記のように、本発明のワイヤハーネス用クリップでは、C型樹脂クリップより長さの短いC型金属クリップを、前記C型樹脂クリップの上下片で挟まれた中空部の開口側に後退自在に装着している。また、前記C型金属クリップに設けた押下片はC型金属クリップを後退させたときにC型樹脂クリップの押圧用突起により切り起こされる構成としている。
よって、ワイヤハーネス用クリップを車体側の金属製または樹脂製のブラケットに取り付ける際に、まず、C型金属クリップをC型樹脂クリップ内で後退させずにブラケットをC型金属クリップの上下片間に押し込むことにより、ワイヤハーネス用クリップをブラケットに対して横移動可能な状態で仮保持することができる。よって、この段階で取付位置の最終調整を行うことができる。また、取付位置の最終調整後にC型金属クリップを後退させるだけで、押圧用突起によって切り起こされた押下片でブラケットの上下両面を挟持することができる。よって、前記最終調整したブラケットの適正取付位置に、ワイヤハーネス用クリップを一度の取付作業で確実に固定することができる。
【0009】
また、本発明によれば、C型金属クリップの後退の程度によって前記押下片の押下げ角度を変えることができるため、取り付け可能なブラケットの厚さにも幅を持たせることができる。即ち、ブラケットの厚さに若干の差があっても同一のワイヤハーネス用クリップで対応することができ、クリップの共用化を図ることができる。
【0010】
前記C型樹脂クリップおよびC型金属クリップは、開口側から屈曲部側に向けて対向する上下片間の距離を漸減させていくことが好ましく、C型金属クリップはC型樹脂クリップの開口側に配置された状態で、上下片間に押し込んだブラケットを仮保持できる程度の間隔を有していることが好ましい。
また、前記押下片はC型金属クリップの後退方向に向けて切り起こされることが好ましい。よって、前記押下片を囲むU字状スリットは、U字の屈曲部をC型金属クリップの屈曲部側(奥側)に配置し、U字の一対の端部をC型金属クリップの開口側(手前側)に配置することが好ましい。
さらに、前記C型樹脂クリップの押圧用突起は、C型金属クリップを後退させたときに押下片を押圧できる位置に設けておき、前記押圧用突起はC型樹脂クリップの屈曲部側(奥側)に向けて高さを漸増させた半円錐形状としていることが好ましい。
【0011】
前記C型樹脂クリップの上下片の開口側先端に対向方向に突出する係止突起を設け、前記ブラケットの押し込み前には、前記C型金属クリップの上下片の先端を前記係止突起に突き当てていることが好ましい。
【0012】
前記のように、押し込み前のC型金属クリップ上下片の先端を、C型樹脂クリップ上下片の開口側先端の係止突起に突き当てる構成とすることにより、C型金属クリップの開口方向(手前方向)への脱落を防止することができる。
【0013】
また、前記C型樹脂クリップの上下片の一側縁の内面に沿って嵌合溝部を設け、前記C型金属クリップの一側縁を前記嵌合溝部に挿入して装着する一方、該装着後にC型金属クリップの上片の他側縁に当接させるストッパー片を前記C型樹脂クリップの上片の他側縁に設けていることが好ましい。
【0014】
前記のように、C型樹脂クリップ上下片の一側縁内面に設けた嵌合溝部にC型金属クリップの一側縁を挿入して、C型金属クリップをC型樹脂クリップに装着することにより、C型金属クリップの一側縁側への脱落を防止することができる。また、C型金属クリップの装着後、C型樹脂クリップ上片の他側縁に設けたストッパー片をC型金属クリップ上片の他側縁に当接させることにより、C型金属クリップの他側縁側への脱落も防止することができる。
前記ストッパー片はC型樹脂クリップの上片でなく下片の他側縁に設けてもよいし、C型樹脂クリップの上下片両方の他側縁に設けてもよいが、ストッパー片の形成のし易さやC型樹脂クリップへのC型金属クリップの装着のし易さ等からC型樹脂クリップ上片の他側縁に設けることが好ましい。
【0015】
前記C型金属クリップは、鉄系やステンレス系、アルミニウム系の金属から形成されることが好ましく、特に、鉄系の金属から形成されることが好ましい。
また、前記C型樹脂クリップと、前記バンド型または基板型ワイヤハーネス取付部とは樹脂で一体成形されていることが好ましい。
【0016】
また、第2の発明として、前記第1の発明のワイヤハーネス用クリップをワイヤハーネスに取り付け、該ワイヤーネスの車両配索時に、前記ブラケットを前記C型金属クリップの上下片の間に押し込んで仮保持し、
該仮保持状態で前記クリップを前記ブラケットに対して横移動させて取付位置の最終調整を行い、
最終取付位置で、前記ブラケットが前記C型金属クリップをC型樹脂クリップ内で後退させるように、C型樹脂クリップをブラケット側に前進させて本固定するワイヤハーネス用クリップの車体取付方法を提供している。
【発明の効果】
【0017】
前述したように、本発明のワイヤハーネス用クリップは、C型樹脂クリップより長さの短いC型金属クリップを、前記C型樹脂クリップの上下片で挟まれた中空部の開口側に後退自在に装着している。また、前記C型金属クリップに設けた押下片はC型金属クリップを後退させたときにC型樹脂クリップの押圧用突起により切り起こされる構成としている。
よって、ワイヤハーネス用クリップにワイヤハーネスを取り付け、該ワイヤハーネスを車両に配索する際に、C型金属クリップをC型樹脂クリップ内で後退させることなくブラケットをC型金属クリップの上下片間に押し込むことにより、ワイヤハーネス用クリップをブラケットに対して横移動可能な状態で仮保持することができる。したがって、前記仮保持状態でワイヤハーネス用クリップをブラケットに対して横方向に移動させて取付位置の最終調整を行うことができる。また、前記取付位置の最終調整後に、C型金属クリップを後退させるようにC型樹脂クリップをブラケット側に前進させることで、押圧用突起によって切り起こされた押下片でブラケットの上下両面を挟持することができる。よって、前記最終調整したブラケットの適正取付位置に、ワイヤハーネス用クリップを一度の取付作業で確実に本固定することができる。
【図面の簡単な説明】
【0018】
【図1】本実施形態のワイヤハーネス用クリップを示し、(A)は分解斜視図、(B)はC型金属クリップをC型樹脂クリップに装着したワイヤハーネス用クリップのA−A線断面図である。
【図2】ワイヤハーネスに取り付けたワイヤハーネス用クリップをブラケットに取り付ける直前の状態を示す概略斜視図である。
【図3】ブラケットをC型金属クリップの上下片の間に押し込んで仮保持した状態を示す概略側面図である。
【図4】ワイヤハーネス用クリップをブラケットに本固定した状態を示し、(A)は概略側面図、(B)は押圧用突起によって切り起こされた押下片を示す概略断面図である。
【図5】本発明のワイヤハーネス用クリップの別の例を示す概略斜視図である。
【図6】従来例を示す図面である。
【発明を実施するための形態】
【0019】
以下、本発明のワイヤハーネス用クリップの実施形態を図面を参照しながら説明する。
図1乃至図4は本実施形態を示している。本実施形態のワイヤハーネス用クリップ10は、図2に示すように、ワイヤハーネスW/Hの外周に巻き付けて固定するバンド型ワイヤハーネス取付部11と、車体側の金属製または樹脂製の平板状のブラケット30に取り付けるクリップ部15とから構成している。
前記バンド型ワイヤハーネス取付部11は、ワイヤハーネスW/Hの外周に巻き付けるバンド12と、該バンド12を締結固定するバンド締結部13とから構成し、バンド12をバンド締結部13の一側面の下辺近傍位置から突設している。バンド締結部13には、ワイヤハーネスW/Hに巻き付けたバンド12をバンド締結部13の他側面から一側面へと貫通させて係止するバンド係止穴14を設け、該バンド係止穴14の内面に設けた係止爪14aをバンド12表面の鋸歯状の被係止溝12aに係止させることにより、バンド12でワイヤハーネスW/Hを締め付け固定する構成としている。
【0020】
一方、クリップ部15は、図1に示すように、C型樹脂クリップ16と該C型樹脂クリップ16より長さが短いC型金属クリップ23(鉄系金属製)とから構成している。C型樹脂クリップ16はバンド締結部13の上面に突設した下片16aと該下片16aの一端に形成した屈曲部16bを介して連続する上片16cとからなり、本実施形態ではC型樹脂クリップ16とバンド型ワイヤハーネス取付部11とを樹脂で一体成形している。C型金属クリップ23も下片23a、屈曲部23bおよび上片23cを備え、前記C型樹脂クリップ16の上下片16c、16aで挟まれた中空部の開口18側にC型金属クリップ23を後退自在に装着している。
【0021】
C型樹脂クリップ16およびC型金属クリップ23は、開口18、24側から屈曲部16b、23b側に向けて対向する上下片間の距離を漸減させており、C型金属クリップ23はC型樹脂クリップ16の開口18側に配置された状態で、上下片23c、23a間に押し込んだブラケット30を仮保持できる程度の間隔を有している。
【0022】
また、C型金属クリップ23の上下片23c、23aの対向位置にU字状スリット25で囲まれた押下片26を設けている。U字状スリット25はU字の屈曲部25bをC型金属クリップ23の屈曲部23b側に、U字の一対の端部25aをC型金属クリップ23の開口24側に配置して、C型金属クリップ23の後退方向に向けて押下片26が切り起こされるようにしている。
【0023】
さらに、C型樹脂クリップ16の上下片16c、16aの対向する内面には、C型金属クリップ23を後退させたときに押下片26を中空部に向けて切り起こす押圧用突起19を設けている。押圧用突起19は、C型金属クリップ23を後退させたときに押下片26を押圧できる位置に設けており、押圧用突起19はC型樹脂クリップ16の屈曲部16b側に向けて高さを漸増させた半円錐形状としている。
【0024】
また、C型樹脂クリップ16の上下片16c、16aの開口側先端には係止突起20を対向方向に突出させており、ブラケット30の押し込み前にC型金属クリップ23の上下片23c、23aの先端23c−1、23a−1を係止突起20に突き当てることでC型金属クリップ23の開口方向への脱落を防止している。
さらに、C型樹脂クリップ16の上下片16c、16aの一側縁に嵌合溝部21を夫々設け、他側縁側からC型樹脂クリップ16の中空部に挿入したC型金属クリップ23の上下片23c、23aの一側縁23c−2、23a−2を嵌合溝部21に挿入して装着している。また、C型樹脂クリップ16の上片16cの他側縁にストッパー片22を設け、C型金属クリップ23の装着後にC型金属クリップ23の上片23cの他側縁23c−3に当接させている。前記構成とすることで、C型金属クリップ23の横方向への脱落を防止している。
【0025】
以下、本実施形態のワイヤハーネス用クリップ10のブラケット30への取付方法について説明する。
まず、ワイヤハーネスW/Hの外周にワイヤハーネス用クリップ10のバンド12を巻き付けて固定する。ワイヤハーネスW/Hの車両配索時には、前記のようにC型樹脂クリップ16の開口側に装着したC型金属クリップ23を後退させることなく、C型金属クリップ23の上下片23c、23aの間にブラケット30を開口24(18)側より押し込んで仮保持する(図3)。この段階ではC型金属クリップ23の押下片26がC型樹脂クリップ16の押圧用突起19に到達していないため、押下片26は切り起こされていない。この仮保持状態でワイヤハーネス用クリップ10をブラケット30に対して横移動させて取付位置の最終調整を行う。
【0026】
前記取付位置の最終調整後、C型金属クリップ23を後退させるようにC型樹脂クリップ16をブラケット30側に前進させる。これにより、C型金属クリップ23の押下片26とC型樹脂クリップ16の押圧用突起19が当接し、図4(B)のように押圧用突起19によって中空側に切り起こされた押下片26が、ブラケット30の上下両面を挟持する[図4(A)]。これにより、前記最終調整したブラケット30の適正な取付位置にワイヤハーネス用クリップ10を一度の取付作業で確実に本固定することができる。
【0027】
なお、本発明のワイヤハーネス用クリップは、本実施形態のようにバンド12をワイヤハーネスW/Hに巻き付けて固定するバンド型ワイヤハーネス取付部11を備えたワイヤハーネス用クリップ10に限定されるものでなく、図5に示すような、ワイヤハーネスW/Hに粘着テープTで巻き付ける基板型ワイヤハーネス取付部110を備え、この中間部の表面にC型樹脂クリップ160を突設したワイヤハーネス用クリップ100でもよい。
【符号の説明】
【0028】
10、100 ワイヤハーネス用クリップ
11 バンド型ワイヤハーネス取付部
12 バンド
13 バンド締結部
16 C型樹脂クリップ
16a 下片
16b 屈曲部
16c 上片
18 開口
19 押圧用突起
20 係止突起
21 嵌合溝部
22 ストッパー片
23 C型金属クリップ
23a 下片
23b 屈曲部
23c 上片
24 開口
25 U字状スリット
26 押下片
30 ブラケット
110 基板型ワイヤハーネス取付部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
バンドをワイヤハーネスに巻き付けて固定するバンド型ワイヤハーネス取付部またはワイヤハーネスに粘着テープで巻き付ける基板型ワイヤハーネス取付部と、
前記バンド型ワイヤハーネス取付部のバンド締結部の外面または前記基板型ワイヤハーネス取付部の基板の中間部の表面に突設した下片と、該下片の一端に形成した屈曲部を介して連続する上片とからなるC型樹脂クリップと、
前記C型樹脂クリップより長さが短いC型金属クリップを備え、
前記C型樹脂クリップの上下片で挟まれた中空部の開口側に、前記C型金属クリップを後退自在に装着し、かつ、
前記C型樹脂クリップの上下片の対向する各内面に押圧用突起を設けると共に、前記C型金属クリップの上下片にU字状スリットで囲まれた押下片を設けており、
平板状のブラケットを前記C型金属クリップの上下片間に押し込んで該C型金属クリップを後退させると、前記押圧用突起で前記押下片を切り起こして前記ブラケットの上下両面を挟持する構成としているワイヤハーネス用クリップ。
【請求項2】
前記C型樹脂クリップの上下片の開口側先端に対向方向に突出する係止突起を設け、前記ブラケットの押し込み前には、前記C型金属クリップの上下片の先端を前記係止突起に突き当てている請求項1に記載のワイヤハーネス用クリップ。
【請求項3】
前記C型樹脂クリップの上下片の一側縁の内面に沿って嵌合溝部を設け、前記C型金属クリップの一側縁を前記嵌合溝部に挿入して装着する一方、該装着後にC型金属クリップの上片の他側縁に当接させるストッパー片を前記C型樹脂クリップの上片の他側縁に設けている請求項1または請求項2に記載のワイヤハーネス用クリップ。
【請求項4】
請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載のワイヤハーネス用クリップをワイヤハーネスに取り付け、該ワイヤーネスの車両配索時に、前記ブラケットを前記C型金属クリップの上下片の間に押し込んで仮保持し、
該仮保持状態で前記クリップを前記ブラケットに対して横移動させて取付位置の最終調整を行い、
最終取付位置で、前記ブラケットが前記C型金属クリップをC型樹脂クリップ内で後退させるように、C型樹脂クリップをブラケット側に前進させて本固定するワイヤハーネス用クリップの車体取付方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2012−39729(P2012−39729A)
【公開日】平成24年2月23日(2012.2.23)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−176787(P2010−176787)
【出願日】平成22年8月5日(2010.8.5)
【出願人】(000183406)住友電装株式会社 (6,135)
【Fターム(参考)】