説明

予約対象管理方法および装置並びにシステム

【課題】 駐車場等の予約対象を予約した後に到着予定時刻に変更(遅れまたは進み)が生じた場合には予約変更・キャンセル等を自動的に可能にすること。
【解決手段】 携帯情報端末から予約対象管理装置へ予約対象を予約した後に、携帯情報端末または予約対象管理装置で目的地への到着予定時刻を予測計算し、当初の到着予定時刻との遅早に応じて予約対象の変更を行い、その結果を携帯情報端末に返信し、携帯情報端末では目的地を変更後の予約対象の位置に再設定して経路探索と誘導を行う。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、利用者が携帯する携帯型パーソナルコンピュータや携帯電話機などの携帯情報端末と連携して駐車場などの予約対象の予約及び予約変更を自動的に行う予約対象管理方法および装置並びにシステムに関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、カーナビゲーション装置、または、携帯電話機機等のモバイル機器より予約対象の例えば駐車場を予約する技術として、例えば、下記特許文献1〜特許文献5に記載のものが知られている。
下記特許文献1に記載のものは、カーナビゲーション装置が駐車場までの到着予測時刻を道路交通状態等の変化に対応するため随時計算し、その到着予測時刻に基づいて駐車場の予約を行うものである。
下記特許文献2に記載のものは、カーナビゲーション装置に目的地を入力するだけでユーザに指定されている予約条件にあった駐車場及び駐車スペースの予約をできるようにしたものである。
下記特許文献3に記載のものは、カーナビゲーション装置や携帯電話機機等と連携することにより、駐車場を利用するための有用な情報(待ち時間情報、目的地付近の場所情報、駐車スペースの広さ、防犯設備の有無等)を入手することにより、駐車場予約と連携し、利用者のニーズにあった駐車場に駐車できるように支援する駐車場情報検索システムである。
下記特許文献4に記載のものは、通信端末による情報センタとの双方向無線通信により駐車場の所在地を含む駐車場に関する情報をリアルタイムで入手し、駐車場利用の予約、キャンセル、及び駐車場料金の決済を行うことができる駐車場予約システムである。
下記特許文献5に記載のものは、駐車場の利用希望者が駐車場の利用に量的にも質的にも有用な利用情報を容易に入手できる環境を実現し、駐車場の利用効率向上を図る駐車場情報提供装置である。
【0003】
【特許文献1】特開2004−150989号公報
【特許文献2】特開平10−78331号公報
【特許文献3】特開2001−325379号公報
【特許文献4】特開2000−285172号公報
【特許文献5】特開平11−175893号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、上記特許文献1に記載の技術は、渋滞等の道路交通状況によって随時到着予定時刻を車両に搭載されるカーナビゲーション装置によって算出し、到着予定時刻を駐車場予約システムに送信することにより駐車場の予約を更新するものであるが、予約した当該駐車場が予定の到着時刻の変更により、満車になってしまい、駐車スペースがない場合の対処方法が欠如しているという問題がある。
また、上記特許文献2〜5に記載の技術も同様に、最初に駐車場を予約するに際しては、最適な利用者ニーズに沿った駐車場を予約することは可能であるが、上記特許文献1が解決しようとしている課題である渋滞等の道路交通状況の変化による当初設定した到着予定時刻の変化に対応していないという問題がある。
【0005】
本発明の目的は、駐車場等の予約対象を予約した後に到着予定時刻に変更(遅れまたは進み)が生じた場合には予約済みの予約対象施設のみでなく目的地周辺の全ての予約対象施設を検索対象に含めて検索し、予約変更・キャンセル等の複雑な操作をすることなく安全に誘導することができる予約対象管理方法及び装置並びにシステムを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記目的を達成するために、本発明に係る予約対象管理方法は、GPSからの受信電波によって現在位置を検出する位置検出手段と、無線通信手段とを備える携帯情報端末と、駐車場などの予約対象に対する予約要求を受付け、予約データベースに登録する予約対象管理装置とから成るシステムにおける予約対象管理方法であって、
前記携帯情報端末が、
前記位置検出手段によって検出された現在位置から利用者によって入力された目的地に至るまでの移動体の推奨経路を算出するステップと、現在位置の情報、利用者が入力した目的地の位置情報および到着予定時刻、前記推奨経路の情報を付加した予約対象の予約要求を前記予約対象管理装置に送信し、予約対象を予約した後に、前記目的地へ到着するまでの間、現在位置の情報、目的地に至るまでの推奨経路情報を継続して求め、求めた現在位置の情報、目的地に至るまでの推奨経路情報を前記予約対象管理装置に随時送信するステップと、
前記予約対象管理装置が、
前記携帯情報端末から受信した予約要求に対する予約対象の予約処理を行った後に、前記携帯情報端末から随時送信される現在位置の情報、目的地に至るまでの推奨経路情報に基づき当該推奨経路上の交通情報を交通情報配信サーバから取得し、目的地への到着予定時刻を予測演算し、予約データベースに現在登録されている到着予定時刻との遅早を判定し、その遅早に応じて、予約済みの予約対象を目的地周辺の他の予約対象に変更し、変更後の予約対象の位置情報を前記携帯情報端末に送信するステップと、
前記携帯情報端末が、
前記予約対象管理装置から受信した予約対象の変更後の位置情報で示される位置を新たな目的地として当該新たな目的地の予約対象までの推奨経路を算出し、案内するステップと
を実行し、目的地への到着予定時刻の遅早に応じて予約対象の位置を自動的に変更して予約管理を行うことを特徴とする。
【0007】
本発明に係る予約対象管理システムは、GPSからの受信電波によって現在位置を検出する位置検出手段と、無線通信手段とを備える携帯情報端末と、駐車場などの予約対象に対する予約要求を受付け、予約データベースに登録する予約対象管理装置とから成る予約対象管理システムであって、
前記携帯情報端末が、
前記位置検出手段によって検出された現在位置から利用者によって入力された目的地に至るまでの移動体の推奨経路を算出する手段と、現在位置の情報、利用者が入力した目的地の位置情報および到着予定時刻、前記推奨経路の情報を付加した予約対象の予約要求を前記予約対象管理装置に送信し、予約対象を予約した後に、前記目的地へ到着するまでの間、現在位置の情報、目的地に至るまでの推奨経路情報を継続して求め、求めた現在位置の情報、目的地に至るまでの推奨経路情報を前記予約対象管理装置に随時送信する手段を備え、
前記予約対象管理装置が、
前記携帯情報端末から受信した予約要求に対する予約対象の予約処理を行った後に、前記携帯情報端末から随時送信される現在位置の情報、目的地に至るまでの推奨経路情報に基づき当該推奨経路上の交通情報を交通情報配信サーバから取得し、目的地への到着予定時刻を予測演算し、予約データベースに現在登録されている到着予定時刻との遅早を判定し、その遅早に応じて、予約済みの予約対象を目的地周辺の他の予約対象に変更し、変更後の予約対象の位置情報を前記携帯情報端末に送信する手段を備え、
前記携帯情報端末が、
前記予約対象管理装置から受信した予約対象の変更後の位置情報で示される位置を新たな目的地として当該新たな目的地の予約対象までの推奨経路を算出し、案内する手段とを備え、
目的地への到着予定時刻の遅早に応じて予約対象の位置を自動的に変更して予約管理を行うことを特徴とする。
【0008】
本発明に係る携帯情報端末は、GPSからの受信電波によって現在位置を検出する位置検出手段と、無線通信手段とを備える携帯情報端末であって、
前記位置検出手段によって検出された現在位置から利用者によって入力された目的地に至るまでの移動体の推奨経路を算出する手段と、前記位置検出手段が検出した現在位置の情報、利用者が入力した目的地の位置情報および到着予定時刻、前記経路算出手段が算出した目的地に至るまでの推奨経路情報を付加した予約対象の予約要求を前記無線通信手段を介して予約対象の予約対象管理装置に送信して予約対象を予約する手段と、予約対象を予約した後に、前記目的地へ到着するまでの間、現在位置の情報、目的地に至るまでの推奨経路情報を継続して求め、求めた現在位置の情報、目的地に至るまでの推奨経路情報を前記予約対象管理装置に随時送信する手段と、前記予約対象管理装置において前記推奨経路情報で示される推奨経路上の交通情報に基づき予測演算により算出される目的地への到着時刻の遅早に応じて変更された予約対象の位置情報を受信し、変更後の位置情報で示される位置を新たな目的地として当該新たな目的地の予約対象までの推奨経路を算出し、案内する手段とを備えることを特徴とする。
【0009】
本発明に係る予約対象管理装置は、駐車場などの予約対象に対する予約要求を携帯情報端末から通信回線を介して受信し、要求された予約対象と到着予定時刻とを予約データベースに予約登録する予約対象管理装置であって、
前記携帯情報端末から受信した予約要求に対する予約対象の予約処理を行った後に、前記携帯情報端末から随時送信される現在位置の情報、目的地に至るまでの推奨経路情報に基づき当該推奨経路上の交通情報を交通情報配信サーバから取得し、目的地への到着予定時刻を予測演算し、予約データベースに現在登録されている到着予定時刻との遅早を判定し、その遅早に応じて、予約済みの予約対象を目的地周辺の他の予約対象に変更し、変更後の予約対象の位置情報を前記携帯情報端末に送信する手段を備えることを特徴とする。
【0010】
また、本発明に係る予約対象管理方法は、GPSからの受信電波によって現在位置を検出する位置検出手段と、無線通信手段とを備える携帯情報端末と、駐車場などの予約対象に対する予約要求を受付け、予約データベースに登録する予約対象管理装置とから成るシステムにおける予約対象管理方法であって、
前記携帯情報端末が、
前記位置検出手段によって検出された現在位置から利用者によって入力された目的地に至るまでの移動体の推奨経路を算出するステップと、前記推奨経路上の目的地に至るまでの交通情報を交通情報配信サーバから取得するステップと、前記交通情報に基づき、予約対象が存在する目的地への到着予定時刻を予測演算し、当該到着予定時刻において予約対象を予約するための要求を前記予約対象管理装置に送信し、予約対象を予約した後に、前記目的地への到着予定時刻を継続して予測演算し、算出した到着予定時刻を前記無線通信手段により前記予約対象管理装置に随時送信するステップと、
前記予約対象管理装置が、
前記携帯情報端末から随時送信される目的地への到着予定時刻と予約データベースに現在登録されている到着予定時刻との遅早を判定し、その遅早に応じて、予約済みの予約対象を目的地周辺の他の予約対象に変更し、変更後の予約対象の位置情報を前記携帯情報端末に送信するステップと、
前記携帯情報端末が、
前記予約対象管理装置から前記無線通信手段により受信した予約対象の変更後の位置情報で示される位置を新たな目的地として当該新たな目的地の予約対象までの推奨経路を算出し、案内するステップと
を実行し、目的地への到着予定時刻の遅早に応じて予約対象の位置を自動的に変更して予約管理を行うことを特徴とする。
【0011】
本発明に係る予約対象管理システムは、GPSからの受信電波によって現在位置を検出する位置検出手段と、無線通信手段とを備える携帯情報端末と、駐車場などの予約対象に対する予約要求を受付け、予約データベースに登録する予約対象管理装置とから成る予約対象管理システムであって、
前記携帯情報端末が、
前記位置検出手段によって検出された現在位置から利用者によって入力された目的地に至るまでの移動体の推奨経路を算出する手段と、前記推奨経路上の目的地に至るまでの交通情報を交通情報配信サーバから取得する手段と、前記交通情報に基づき、予約対象が存在する目的地への到着予定時刻を予測演算し、当該到着予定時刻において予約対象を予約するための要求を前記予約対象管理装置に送信し、予約対象を予約した後に、前記目的地への到着予定時刻を継続して予測演算し、算出した到着予定時刻を前記無線通信手段により前記予約対象管理装置に随時送信する手段とを備え、
前記予約対象管理装置が、
前記携帯情報端末から随時送信される目的地への到着予定時刻と予約データベースに現在登録されている到着予定時刻との遅早を判定し、その遅早に応じて、予約済みの予約対象を目的地周辺の他の予約対象に変更し、変更後の予約対象の位置情報を前記携帯情報端末に送信する手段を備え、
前記携帯情報端末が、
前記予約対象管理装置から前記無線通信手段により受信した予約対象の変更後の位置情報で示される位置を新たな目的地として当該新たな目的地の予約対象までの推奨経路を算出し、案内する手段とを備え、
目的地への到着予定時刻の遅早に応じて予約対象の位置を自動的に変更して予約管理を行うことを特徴とする。
【0012】
本発明に係る携帯情報端末は、GPSからの受信電波によって現在位置を検出する位置検出手段と、無線通信手段とを備える携帯情報端末であって、
前記位置検出手段によって検出された現在位置から利用者によって入力された目的地に至るまでの移動体の推奨経路を算出する手段と、前記推奨経路上の目的地に至るまでの交通情報を交通情報配信サーバから取得する手段と、前記交通情報に基づき、予約対象が存在する目的地への到着予定時刻を予測演算し、当該到着予定時刻において予約対象を予約するための要求を前記予約対象管理装置に送信し、予約対象を予約した後に、前記目的地への到着予定時刻を継続して予測演算し、算出した到着予定時刻を前記無線通信手段により前記予約対象管理装置に随時送信する手段と、前記予約対象管理装置において到着予定時刻の遅早に応じて変更される予約対象の位置情報を前記無線通信手段により受信し、受信した予約対象の変更後の位置情報で示される位置を新たな目的地として当該新たな目的地の予約対象までの推奨経路を算出し、案内する手段とを備えることを特徴とする。
【0013】
本発明に係る予約対象管理装置は、駐車場などの予約対象に対する予約要求を携帯情報端末から受信し、要求された予約対象を予約データベースに予約登録する予約対象管理装置であって、
前記携帯情報端末から受信した予約要求に対する予約対象の予約処理後に、前記携帯情報端末から送信される目的地への到着予定時刻を随時受信し、予約データベースに現在登録されている到着予定時刻との遅早を判定し、予約済みの予約対象を目的地周辺の他の予約対象に変更し、変更後の予約対象の位置情報を前記携帯情報端末に送信する手段を備えることを特徴とする。
【0014】
カーナビゲーション装置を利用する本発明に係る予約対象管理方法は、カーナビゲーション装置と無線通信装置とを備える携帯情報端末と、駐車場などの予約対象に対する予約要求を受付け、予約データベースに登録する予約対象管理装置とから成るシステムにおける予約対象管理方法であって、
前記携帯情報端末の無線通信装置が、
前記カーナビゲーション装置によって検出された現在位置、および現在位置から目的地に至るまでの移動体の推奨経路の情報並びに利用者によって入力された目的地の位置情報をカーナビゲーション装置から取得するステップと、取得した情報に対し利用者によって入力された到着予定時刻の情報を付加した予約対象の予約要求を前記予約対象管理装置に送信し、予約対象を予約した後に、前記目的地へ到着するまでの間、前記カーナビゲーション装置で随時算出される推奨経路および現在位置情報を前記予約対象管理装置に随時送信するステップと、
前記予約対象管理装置が、
前記携帯情報端末の無線通信装置から受信した予約要求に対する予約対象の予約処理を行った後に、前記携帯情報端末の無線通信装置から随時送信される現在位置の情報、目的地に至るまでの推奨経路情報に基づき当該推奨経路上の交通情報を交通情報配信サーバから取得し、目的地への到着予定時刻を予測演算し、予約データベースに現在登録されている到着予定時刻との遅早を判定し、その遅早に応じて、予約済みの予約対象を目的地周辺の他の予約対象に変更し、変更後の予約対象の位置情報を前記携帯情報端末に送信するステップと、
前記携帯情報端末の無線通信装置が、
前記予約対象管理装置から受信した予約対象の変更後の位置情報で示される位置を前記カーナビゲーション装置に新たな目的地として転送し、当該新たな目的地の予約対象までの推奨経路を算出させ、算出された推奨経路の情報および現在位置の情報を取得して前記予約対象管理装置に送信するステップと
を実行し、目的地への到着予定時刻の遅早に応じて予約対象の位置を自動的に変更して予約管理を行うことを特徴とする。
【0015】
また、カーナビゲーション装置を利用する本発明に係る予約対象管理システムは、カーナビゲーション装置と無線通信装置とを備える携帯情報端末と、駐車場などの予約対象に対する予約要求を受付け、予約データベースに登録する予約対象管理装置とから予約対象管理システムであって、
前記携帯情報端末の無線通信装置が、
前記カーナビゲーション装置によって検出された現在位置、および現在位置から目的地に至るまでの移動体の推奨経路の情報並びに利用者によって入力された目的地の位置情報をカーナビゲーション装置から取得する手段と、取得した情報に対し利用者によって入力された到着予定時刻の情報を付加した予約対象の予約要求を前記予約対象管理装置に送信し、予約対象を予約した後に、前記目的地へ到着するまでの間、前記カーナビゲーション装置で随時算出される推奨経路および現在位置情報を前記予約対象管理装置に随時送信する手段とを備え、
前記予約対象管理装置が、
前記携帯情報端末の無線通信装置から受信した予約要求に対する予約対象の予約処理を行った後に、前記携帯情報端末の無線通信装置から随時送信される現在位置の情報、目的地に至るまでの推奨経路情報に基づき当該推奨経路上の交通情報を交通情報配信サーバから取得し、目的地への到着予定時刻を予測演算し、予約データベースに現在登録されている到着予定時刻との遅早を判定し、その遅早に応じて、予約済みの予約対象を目的地周辺の他の予約対象に変更し、変更後の予約対象の位置情報を前記携帯情報端末に送信する手段を備え、
前記携帯情報端末の無線通信装置が、
前記予約対象管理装置から受信した予約対象の変更後の位置情報で示される位置を前記カーナビゲーション装置に新たな目的地として転送し、当該新たな目的地の予約対象までの推奨経路を算出させ、算出された推奨経路の情報および現在位置の情報を取得して前記予約対象管理装置に送信する手段とを備え、
目的地への到着予定時刻の遅早に応じて予約対象の位置を自動的に変更して予約管理を行うことを特徴とする。
【0016】
また、カーナビゲーション装置を利用する本発明に係る携帯情報端末は、
前記無線通信装置が、
前記カーナビゲーション装置によって検出された現在位置、および現在位置から目的地に至るまでの移動体の推奨経路の情報並びに利用者によって入力された目的地の位置情報をカーナビゲーション装置から取得する手段と、取得した情報に対し利用者によって入力された到着予定時刻の情報を付加した予約対象の予約要求を予約対象管理装置に送信し、予約対象を予約する手段と、予約対象を予約した後に、前記目的地へ到着するまでの間、前記カーナビゲーション装置で随時算出される推奨経路および現在位置情報を前記予約対象管理装置に随時送信する手段と、前記予約対象管理装置において前記推奨経路の情報で示される推奨経路上の交通情報に基づき予測演算により算出される目的地への到着時刻の遅早に応じて変更された予約対象の位置情報を受信し、変更後の位置情報で示される位置を新たな目的地として前記カーナビゲーション装置に転送し、当該新たな目的地の予約対象までの推奨経路を算出させ、算出された推奨経路の情報および現在位置の情報を取得して前記予約対象管理装置に送信する手段とを備えることを特徴とする。
【発明の効果】
【0017】
本発明を駐車場の予約管理システムに適用した場合、交通渋滞等の理由により、出発時に予約した予約対象、例えば駐車場が到着時には満車になっていたとしても、周辺の駐車場に予約変更されることにより、目的地付近の駐車場に到着したはいいが、駐車場が満車で駐車できなくなるといった事態を解消することができる。
また、従来のシステムの場合、目的地に一番近い等の条件で予約が集中してしまい、近くに空車スペースがある駐車場があるにも関わらず、利用者はそれを有効に利用する手段がなく、また、駐車場経営者からの観点から見ても、複数所有する駐車場を効率的に運営することが難しい状況であったり、自分が所有する駐車場への効果的な誘導案内が困難な状況であるが、本発明によりそれらを解決することができ、多くの駐車場が本発明の予約管理装置に登録することにより、目的地周辺の駐車場利用率が向上し、更に宣伝効果も期待でき、駐車場オーナーにとってはより多くの収益を期待できるビジネスチャンスを生むシステムとなり得る。加えて、本発明によれば、満車駐車場付近の路上駐車等の迷惑駐車、違法駐車がなくなり、地域住民等への環境改善へも役立ち、また、一箇所の特定駐車場への渋滞・混雑もなくなり、社会的な貢献度も高いという効果が得られる。
本発明は、予約対象として駐車場だけでなく、飲食店や娯楽施設などを対象にすることができる。飲食店を対象とした場合には、到着予定時刻が大幅に遅れてしまう場合には、「予約席」として確保しておいた席を他の顧客に利用させることが可能になり、顧客回転率の向上を図ることができる。
一方、予約を行った者は、到着予定時刻が大幅に遅れてしまった場合でも、別の飲食店が確保されているので、空席になるのを待つ必要がなくなり、顧客側および店舗側の双方に有益な効果が得られる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0018】
以下、本発明を実施する場合の一形態を図面を参照して具体的に説明する。
なお、以下では、代表的な例として、駐車場を予約するシステムに適用した場合について説明する。
図1は、本発明の実施の一形態を示すシステム構成図であり、ユーザが携帯して使用する携帯情報端末101aおよび101bと、複数の駐車場クライアント102と、これらの複数の駐車場クライアント102から駐車場の利用状況を取得し、駐車場の予約要求に応じて駐車場の予約登録を予約データベース103に行う駐車場予約サーバ104と、携帯情報端末101a、101bや駐車場予約サーバ104からの配信要求に応じて該当系路上の交通情報などを配信する交通情報配信サーバ105とから構成され、これらは広域ネットワーク106で交信可能なようになっている。
駐車場クライアント102は、駐車場107に設置された車両ンサ108によって各駐車スペースにおける駐車状態を常時検出し、その検出結果の情報を広域ネットワーク106を介して駐車場予約サーバ104に送信するようになっている。
【0019】
携帯情報端末101a,101bのうち101aは、携帯型のパーソナルコンピュータ(以下、携帯型PC)1011で構成され、GPS受信機1012により現在位置を検出し、携帯電話機1013のデータ通信機能を使用して駐車場の予約に関するデータを駐車場予約サーバ104に送信するようになっている。
他方の携帯情報端末101bは、携帯電話機1014で構成され、GPS受信機1015により現在位置を検出し、内蔵のデータ通信機能を使用して駐車場の予約に関するデータを駐車場予約サーバ104に送信するようになっている。
【0020】
図2は、携帯型PC1011の内部構成を示すブロック構成図である。
図示するように、携帯型PC1011は、CPU201と、入力装置を構成するマウス202およびキーボード203と、表示装置204と、内部メモリ205および着脱式のメモリカセット206と、GPSインタフェース207および携帯電話機インタフェース208で構成されている。
内部メモリ205には、プログラム群210として、経路探索プログラム2101、地図表示プログラム2102、予約プログラム2103、位置検出プログラム2104、交通情報取得プログラム2105が格納されている。
また、メモリカセット206は、地図情報DB2061、道路ネットワーク情報DB2062を有し、さらに交通情報配信サーバ105から取得した渋滞等の交通情報を格納する交通情報DB2063を有している。
経路探索プログラム2101は、現在位置から目的地までの推奨経路を道路ネットワーク情報DBから探索し、表示装置204に表示された地図上に推奨経路を表示してユーザを目的地まで案内するものである。
地図表示プログラム2102は、地図情報DB2061に格納された地図情報を読み出して表示装置204に表示するものであり、ユーザは表示された地図上でマウス操作等によって目的地を指定することができるようになっている。
予約プログラム2103は、予約対象である駐車場を予約するためのプログラムであって、ユーザから目的地が指定されたならば、その目的地周辺の駐車場を予約するための予約要求を携帯電話機1013のデータ通信機能を使用して駐車場予約サーバ104に無線回線で送信する。
位置検出プログラム2104は、GPS受信機1012が受信した電波によって携帯型PC1011の現在位置を検出するものである。
交通情報取得プログラム2105は、交通情報配信サーバ105から渋滞、事故、工事などの情報を取得して交通情報DB2063に格納するものである。
【0021】
図3は、携帯電話機1014の内部構成を示すブロック構成図である。
図示するように、携帯電話機1014は、CPU301と、入力装置を構成するキーパッド302、表示装置303と、内部メモリ304および着脱式のメモリカセット305と、送受話器306および通話回路307と、データ通信用のモデム308と、無線送受信回路309及びアンテナ310で構成されている。
内部メモリ304には、プログラム群311として、経路探索プログラム3111、地図表示プログラム3112、予約プログラム3113、位置検出プログラム3114、交通情報取得プログラム3115が格納されている。
また、メモリカセット305は、地図情報DB3051、道路ネットワーク情報DB3052を有し、さらに交通情報配信サーバ105から取得した渋滞等の交通情報を格納する交通情報DB3053を有している。
経路探索プログラム3111は、現在位置から目的地までの推奨経路を道路ネットワーク情報DB3052から探索し、表示装置204に表示された地図上に推奨経路を表示してユーザを目的地まで案内するものである。
地図表示プログラム3112は、地図情報DB3051に格納された地図情報を読み出して表示装置303に表示するものであり、ユーザは表示された地図上でのキーパッド操作等によって目的地を指定することができるようになっている。
予約プログラム3113は、予約対象である駐車場を予約するためのプログラムであって、ユーザから目的地が指定されたならば、その目的地周辺の駐車場を予約するための予約要求をモデム308および無線送受信回路309を介して駐車場予約サーバ104に無線回線で送信する。
位置検出プログラム3114は、GPS受信機インタフェース312GPS受信機1015が受信した電波がGPS受信機インタフェース312を介して入力されることによって携帯型PC1011の現在位置を検出するものである。
交通情報取得プログラム3115は、交通情報配信サーバ105から渋滞、事故、工事などの情報を取得して交通情報DB3053に格納するものである。
算出するものである。
【0022】
図4は、駐車場予約サーバ104のブロック構成図である。
図示するように、駐車場予約サーバ107は、CPU401およびキーボード402、メモリ404と、広域ネットワーク106との通信装置405と、交通情報配信サーバ105から配信される交通情報を受信するVICS受信機406と、VICS受信機インタフェース407と、予約DB103を備えている。
メモリ404には、プログラム群として、駐車場の予約処理を行う予約プログラム4091と交通情報取得プログラム4092が格納されている。
交通情報取得プログラム4092は、交通情報配信サーバ105から配信される渋滞、工事、事故などの情報をVICS受信機406によって取得するものである。
【0023】
図5は、上記のように構成されたシステムにおいて、駐車場予約サーバ104の予約プログラム4091が駐車場クライアント102から駐車場の利用状況に関する情報を取得して予約DB103に格納する処理の手順を示すシーケンス図である。
図5において、駐車場クライアント102は、自身が管理対象としている駐車場の空車スペースの状態を車両センサ108によって常時監視し(ステップ501)、その監視結果を駐車場予約サーバ104に定期的、または空車スペースの変化が発生するたびに広域ネットワーク106を介して送信する(ステップ502)。
これに対し、駐車場予約サーバ104は、駐車場クライアント102から受信した駐車場の空車スペースの状態をそれぞれの駐車場別に予約DB103に登録または更新する(ステップ503,504)。
【0024】
図6は、駐車場予約サーバ104の予約プログラム4091が携帯情報端末101aまたは101bから駐車場の予約要求を受けて予約処理を行い、その後、予約した駐車場まで到達するまでの携帯情報端末とのやり取りを示すシーケンス図である。
携帯型PC1011で構成される携帯情報端末101aを携帯する利用者は、自動車に搭乗して目的地に向かう際に、経路探索プログラム2101、地図表示プログラム2102、位置検出プログラム2104を起動し、地図表示プログラム2102により目的地が含まれる地域の地図を表示装置204に表示させ、その表示された地図上で目的地をマウス操作などによって指定する。例えば目的地として「東京タワー」の位置を指定する。
すると、地図表示プログラム2102は指定された目的地の位置情報(経度、緯度情報)を経路探索プログラム2101に渡す。経路探索プログラム2101は位置検出プログラム2104がGPS受信機1012による受信電波によって検出している現在位置と利用者が指定した目的地の情報に基づき、現在地から目的地に至る最適経路をデータベース2062の道路ネットワーク情報に基づき探索し、その探索結果を表示装置204に表示された地図上に合成表示する。
【0025】
この状態で、目的地周辺における駐車場を予約する場合、携帯情報端末101aを携帯する利用者は予約プログラム2103を起動し、目的地までの到着予定時刻および「当該車両が駐車可能な駐車場タイプの情報」を設定し、目的地=「東京タワー」付近の最寄の駐車場を予約する操作を行う。予約要求を受け付けた予約プログラム2103は、これら駐車場タイプの情報、目的地までの到着予定時刻と共に、利用者IDおよび経路探索プログラム2101が探索した経路情報を付加した駐車場予約要求情報を携帯電話機インタフェース207および携帯電話機1013介して駐車場予約サーバ104宛に送信する(ステップ601,602)。
駐車場タイプとは、小型車、大型車、トラック、バスなど当該車両の大きさに応じた駐車空間や駐車料金、屋根の有無などを区別するものである。
【0026】
携帯電話機1014で構成される携帯情報端末101bを携帯する利用者が、自動車に搭乗して目的地に向かう際にも同様の操作により予約要求を行う。
すなわち、経路探索プログラム3111、地図表示プログラム3112、位置検出プログラム3114を起動し、地図表示プログラム3112により目的地が含まれる地域の地図を表示装置303に表示させ、その表示された地図上で目的地をキーパッド操作などによって指定する。例えば目的地として「東京タワー」の位置を指定する。
すると、地図表示プログラム3112は指定された目的地の位置情報(経度、緯度情報)を経路探索プログラム3111に渡す。経路探索プログラム3111は位置検出プログラム3114がGPS受信機1015による受信電波によって検出している現在位置と利用者が指定した目的地の情報に基づき、現在地から目的地に至る最適経路をデータベース3052の道路ネットワーク情報に基づき探索し、その探索結果を表示装置303に表示された地図上に合成表示する。
この状態で、目的地周辺における駐車場を予約する場合、携帯情報端末101bを携帯する利用者は予約プログラム3113を起動し、目的地までの到着予定時刻および「当該車両が駐車可能な駐車場タイプの情報」を設定し、目的地=「東京タワー」付近の最寄の駐車場を予約する操作を行う。予約要求を受け付けた予約プログラム3113は、これら駐車場タイプの情報、目的地までの到着予定時刻と共に、利用者IDおよび経路探索プログラム3111が探索した経路情報を付加した駐車場予約要求情報をモデム308および無線送受信回路309を介して駐車場予約サーバ104宛に送信する(ステップ601,602)。
【0027】
駐車場予約サーバ104の予約プログラム4091は、携帯情報端末101aまたは101bから希望の駐車場タイプ、利用者ID及び目的地までの到着予定時刻等を付加した予約要求情報を受信した場合(ステップ603)、到着予定時刻において予約可能な目的地周辺の駐車場107を予約DB103より検索し、利用者が希望する駐車場タイプの予約可能な駐車場があれば、その予約処理を行い、予約DB103に予約登録する(ステップ604)。そして、予約した駐車場の名称や位置情報を予約完了通知として要求元の携帯情報端末101aまたは101bに返却する(ステップ605)。
なお、駐車場予約サーバ104の予約プログラム4091は、最適な駐車場107が現時点で存在しない場合、駐車場検索を目的地への到着予定時刻の直前まで繰り返す。そして、到着予定時刻までに空車スペースができ、予約が取れた場合、予約完了通知を携帯情報端末101に返信する。
ここで、予約DB106より駐車場107を検索する場合、駐車場タイプ、目的地付近かつ到着予定時刻から所定の駐車時間(例えば2時間など)を確保できる空車スペースが存在する駐車場107を検索する。
【0028】
予約完了通知を受信した携帯情報端末101aの予約プログラム2103は、予約した駐車場の名称や位置情報を駐車場予約サーバ104から受信したならば、その駐車場の一情報を経路探索プログラム2101に渡し、新たな目的地として当該駐車場の位置を自動で再設定し(ステップ606)、その新たな目的地への経路の再探索を経路探索プログラム2101に実行させ、その探索結果の経路を表示装置204に表示し、案内誘導を行う(ステップ607)。
携帯情報端末101aの位置情報検出プログラム2104は、定期的に自車位置の緯度経度をGPS受信機102からの受信電波によって検出し、自車位置の緯度経度情報を予約プログラム2103に渡す。予約プログラム2103は再探索結果の経路情報と現在位置情報とを駐車場予約サーバ104に随時送信する(ステップ608)。
携帯電話機1014で構成される携帯情報端末101bにおいても同様に、再探索結果の経路情報と現在位置情報とを駐車場予約サーバ104に随時送信する(ステップ608)。
【0029】
駐車場予約サーバ104は、携帯情報端末101aから現在位置情報と経路情報を受信したならば、現在位置情報が予約DB103に予約登録されている駐車場の位置であるかを判定し(ステップ609)、そうであれば、目的の駐車場に到着したことになるので、当該車両に対する処理を終了する。
しかし、現在位置情報が予約DB103に予約登録されている駐車場の位置でなかった場合には、未だ目的の駐車場に到着していないことになるので、交通情報取得プログラム4092により携帯情報端末101aから受信した経路情報をもとに交通情報配信サーバ105から該当経路上の渋滞等の交通情報を取得し(ステップ610)、予約した駐車場107までの到着予定時刻を予測計算する(ステップ611)。
駐車場予約サーバ104は、ステップ611で算出された到着予定時刻と、予約DB103に現在登録されている到着予定時刻とを比較し、到着予定時刻が遅れるのか、早まるのかを判定する(ステップ612)。
そして、到着予定時刻の遅早に応じて、駐車場予約サーバ104が管理している目的地周辺の駐車場における空きスペースを検索し、最適な駐車場に予約を変更する。具体的には、予約DB103に現在登録されている駐車場を新たな駐車場に書き換え、かつ当該駐車場への到着予定時刻を登録する(ステップ613)。
この場合、同じ駐車場107の別の駐車スペースになる場合もあるが、駐車場予約サーバ104に登録されている別の駐車場107になる場合もある。
【0030】
なお、到着予定時刻を予測計算する場合、推奨速度で車両を走行させた場合の所要時間を算出し、その所要時間に渋滞時間を加算した結果を予測所要時間とし、出発時刻に予測所要時間を加算した結果を到着予定時刻として求めるが、GPS受信機1012による現在位置の更新速度により走行速度を推定し、その推定速度に応じて推奨速度を補正することにより、実際の走行速度を反映した到着予定時刻を算出することができる。
ステップ613で別の駐車場107に予約変更した場合、携帯情報端末101aに対して目的地となる駐車場107の新たな位置情報(緯度経度)を送信する(ステップ605)。
携帯情報端末101a側ではその新たな位置情報を目的地として再設定し(ステップ606)、新たな駐車場への案内誘導を行う。
【0031】
以上の処理により、目的地への到着予定時刻の遅早に応じて、目的地周辺の全ての駐車場を対象として最適な駐車場の検索が繰り返し実行され、その検索によって予約変更した結果が携帯情報端末101aまたは101bに返信され、空車スペースを有する駐車場へと確実に誘導される。この間、搭乗者は駐車場の予約変更のための操作を何ら行う必要がない。
【0032】
なお、上記手順では、駐車場を予約した後の目的地への到着予定時刻を駐車場予約サーバ104が予測計算しているが、携帯情報端末101aまたは101bの交通情報取得プログラム2105または3115により最適経路上の交通情報を取得し、経路探索プログラム2101または3111が自車位置と目的地までの到着予定時刻を予測計算し、その結果を駐車場予約サーバ104に随時送信し、駐車場予約サーバ104では受信した到着予定時刻において予約可能な目的地周辺の駐車場を予約、または予約変更するように構成することができる。
すなわち、携帯情報端末101a、101bにおいて、ユーザが目的地を設定したならば、経路探索プログラム2101、3111が探索した目的地までの推奨経路上の交通情報を交通情報取得プログラム2105、3115により交通情報配信サーバ105から取得し、その交通情報に基づき、予約対象が存在する目的地への到着予定時刻を予測演算し、当該到着予定時刻において予約対象を予約するための要求を駐車状予約サーバ104へ送信し、予約対象を予約する。この後は、予約した駐車場(目的地)への到着予定時刻を継続して随時算出し、算出した到着予定時刻を駐車状予約サーバ104に随時送信する。
一方、駐車場予約サーバ104では、携帯情報端末101a,bから随時送信される目的地への到着予定時刻と予約DB103に現在登録されている到着予定時刻との遅早を判定し、その遅早に応じて、目的地周辺の他の駐車場に予約変更し、変更後の予約対象の位置情報を携帯情報端末101a,101bに返信し、これを受信した携帯情報端末101a,101bでは、予約対象の変更後の位置情報で示される位置を新たな目的地として経路探索プログラム2101、3111に自動的に再設定し、当該新たな目的地の予約対象までの推奨経路を算出させて案内させるように構成する。
このように構成した場合、駐車場予約サーバ104では車両毎に交通情報を取得し、到着予定時刻を計算する負荷が軽くなる。また、携帯情報端末101a.101bから駐車場予約サーバ104に送信する情報のうち、経路情報を省略することができる。また、運転者は目的地までの到着予定時刻を入力する必要がなくなる。
【0033】
また、上記実施の形態では、携帯情報端末101a,101bを車両に搭乗した利用者が利用する形態を想定しているが、利用者が歩いて目的地に向かう場合でも適用可能である。
さらに、目的地に到達するまでの間、駐車場予約サーバ104と携帯情報端末101a,101bとの通信路が接続されたままであった場合、通信費が嵩むことが予想される。これに対しては、目的地と現在地との距離に応じて、間欠的に現在位置を駐車場予約サーバ104に送信するように構成すればよい。すなわち、目的地と現在地との距離が大きい区間では例えば10分間隔で現在位置を駐車場予約サーバ104に送信し、現在地と目的地との差が例えば2Km未満になったならばリアルタイムで現在位置を駐車場予約サーバ104に送信するようにする。
これにより、通信費の増加を抑えることができる。
【0034】
図7は、携帯情報端末を携帯電話機701とカーナビゲーション装置702で構成した他の実施形態を示すブロック構成図である。
この実施形態におけるカーナビゲーション装置702は、携帯電話機701との間でデータを送受するインタフェースを備えた既存のカーナビゲーション装置で構成することができる。
既存のカーナビゲーション装置と携帯電話機とを組み合わせて携帯情報端末を構成した場合、カーナビゲーション装置側にGPS受信機や地図表示機能、経路探索機能、交通情報取得機能等が装備されているため、携帯電話機側には駐車場予約機能のみを実装すればよい。
【0035】
図8は、図7の実施形態に用いる携帯電話機801の内部構成を示すブロック図であり、図3の携帯電話機の構成と異なる点は、プログラム群311として、予約プログラム3115とカーナビゲーションインタフェースプログラム3116を設け、図3の経路探索プログラム、地図表示プログラム、位置検出プログラム、交通情報取得プログラムは削除し、さらにメモリカセットの地図情報DB、道路ネットワーク情報DB,交通情報DB、GPS受信機インタフェースは削除したことである。
その他の部分は、図3と同一符号で示している。
【0036】
図9は、カーナビゲーション装置702の内部構成を示すブロック図である。
図9に示すカーナビゲーション装置は、CPU901と、キーパッド902と、表示装置903と、内部メモリ904および着脱式のメモリカセット905と、GPS受信機インタフェース906およびVICS受信機インタフェース907、センサインタフェース908で構成されている。
キーパッド902は、表示装置903に表示されるメッセージ等に対する指令を入力するものであり、リモコン装置としてカーナビゲーション装置本体から独立した構成にする場合が多い。
GPS受信機インタフェース906には、GPS衛星からの電波を受信するGPS受信機911が接続されている。また、VICS受信機インタフェース907には、交通情報配信サーバ105から渋滞、工事、事故などの交通情報を受信するVICS受信機912が接続されている。
センサインタフェース908には、車速センサ913、ジャイロ(方位センサ)914が接続されている。
内部メモリ904には、プログラム群909として、経路探索プログラム9091、地図表示プログラム9092、位置検出プログラム9093、交通情報取得プログラム9094、携帯電話機インタフェースプログラム9095が格納されている。
また、メモリカセット905は、地図情報DB9051、道路ネットワーク情報DB9052を有し、さらに図1の交通情報配信サーバ105から取得した渋滞等の交通情報を格納する交通情報DB9053を有している。地図情報DB9051および道路ネットワーク情報DB9052は、CD−ROMやDVDなどの記録媒体で構成される。
経路探索プログラム9091は、現在位置から目的地までの推奨経路を道路ネットワーク情報DB9052から探索し、表示装置903に表示された地図上に推奨経路を表示してユーザを目的地まで案内するものである。
地図表示プログラム9092は、地図情報DB9051に格納された地図情報を読み出して表示装置903に表示するものであり、ユーザは表示された地図上でリモコン操作等によって目的地を指定することができるようになっている。
位置検出プログラム9093は、GPS受信機911が受信した電波によってカーナビゲーション装置702を搭載した車両の現在位置を検出するものである。
交通情報取得プログラム9094は、交通情報配信サーバ105から渋滞、事故、工事などの情報を取得して交通情報DB9053に格納するものである。
携帯電話機インタフェースプログラム9095は、携帯電話機701との間で目的地の情報や、目的地に向かう探索経路の情報をやり取りするものである。
【0037】
図10および図11は、駐車場予約サーバ104の予約プログラム4091が携帯電話機701から駐車場の予約要求を受けて予約処理を行い、その後、予約した駐車場まで到達するまでの携帯電話機701とのやり取り、および携帯電話機701とカーナビゲーション装置702とのやり取りを示すシーケンス図である。
携帯電話機701を携帯する利用者は、自動車に搭乗して目的地に向かう際に、カーナビゲーション装置702の電源を投入する。これにより、経路探索プログラム9091、地図表示プログラム9092、位置検出プログラム9093、交通情報取得プログラム9094、携帯電話機インタフェースプログラム9095が起動される。
そこで、リモコン装置に実装されたキーパッド902を操作し、地図表示プログラム9092により目的地が含まれる地域の地図を表示装置903に表示させ、その表示された地図上で目的地をリモコン操作によって指定する。例えば目的地として「東京タワー」の位置を指定する。
すると、地図表示プログラム9092は指定された目的地の位置情報(経度、緯度情報)を受付け(ステップ1001)、経路探索プログラム9091に渡す。
経路探索プログラム9091は、位置検出プログラム9093がGPS受信機911による受信電波によって検出している現在位置と利用者が指定した目的地の情報に基づき、現在地から目的地に至る最適経路を道路ネットワーク情報DB9052の道路ネットワーク情報に基づき探索し、その探索結果を表示装置903に表示された地図上に合成表示する(ステップ1002,1003)。
【0038】
この状態で、目的地周辺における駐車場を予約する場合、携帯電話機701を携帯する利用者は予約プログラム3115およびカーナビゲーションインタフェースプログラム3116を起動し、予約操作を行う。
すると、予約プログラム3115は、カーナビゲーション装置702に対して、目的地転送要求をカーナビゲーションインタフェースプログラム3115を介して送信する(ステップ1004)。
目的地転送要求を受信した携帯電話機インタフェースプログラム9095は、経路探索プログラム9091に設定されている現在の目的地を経路探索プログラム9091から取得し、携帯電話機701の予約プログラム3115に返信する。
目的地の情報を取得した携帯電話機701の予約プログラム3115は、目的地への到着予定時刻、「当該車両が駐車可能な駐車場タイプの情報」を入力するように利用者に指示する。
そこで、利用者が目的地への到着予定時刻、「当該車両が駐車可能な駐車場タイプの情報」をキーパッド302から入力したならば、これを受付けた後、駐車場タイプの情報、目的地までの到着予定時刻と共に、利用者IDを付加した駐車場予約要求情報を駐車場予約サーバ104宛に送信する(ステップ1005)。
【0039】
駐車場予約サーバ104の予約プログラム4091は、携帯電話機701から希望の駐車場タイプ、利用者ID及び目的地までの到着予定時刻等を付加した予約要求情報を受信した場合(ステップ1006)、到着予定時刻において予約可能な目的地周辺の駐車場107を予約DB103より検索し、利用者が希望する駐車場タイプの予約可能な駐車場があれば、その予約処理を行い、予約DB103に予約登録する(ステップ1007)。そして、予約した駐車場の名称や位置情報を予約完了通知として要求元の携帯電話機701に返却する(ステップ1008)。
なお、駐車場予約サーバ104の予約プログラム4091は、最適な駐車場107が現時点で存在しない場合、駐車場検索を目的地への到着予定時刻の直前まで繰り返す。そして、到着予定時刻までに空車スペースができ、予約が取れた場合、予約完了通知を携帯電話機701に返信する。
ここで、予約DB106より駐車場107を検索する場合、駐車場タイプ、目的地付近かつ到着予定時刻から所定の駐車時間(例えば2時間など)を確保できる空車スペースが存在する駐車場107を検索する。
【0040】
予約完了通知を受信した携帯電話機701の予約プログラム3115は、予約した駐車場の名称や位置情報をカーナビゲーション装置702に転送する(ステップ1009)。
カーナビゲーション装置702の経路探索プログラム9091は、予約した駐車場の位置情報を新たな目的地として再設定し(ステップ1010)、その新たな目的地への経路の再探索を実行し、その探索結果の経路を表示装置903に表示し、案内誘導を行う(ステップ1011)。この場合、予約した駐車場の名称も表示する。
そして、新たな探索結果の経路情報を携帯電話機701の予約プログラム3115に転送する(ステップ1012)。
これに対して、携帯電話機701の予約プログラム3115は、新たな経路探索結果の情報とGPS受信機911によって検出している自車位置の緯度経度情報とを駐車場予約サーバ104に送信する(ステップ1013)。
携帯電話機701の予約プログラム3115は、カーナビゲーション装置702の経路探索プログラム9091によって経路探索処理が行われる都度、その結果を受信し、駐車場予約サーバ104に送信する。
【0041】
駐車場予約サーバ104は、携帯電話機701から現在位置情報と経路情報を受信したならば、現在位置情報が予約DB103に予約登録されている駐車場の位置であるかを判定し(ステップ1014)、そうであれば、目的の駐車場に到着したことになるので、当該車両に対する処理を終了する。
しかし、現在位置情報が予約DB103に予約登録されている駐車場の位置でなかった場合には、未だ目的の駐車場に到着していないことになるので、交通情報取得プログラム9094により携帯電話機701から受信した経路情報をもとに交通情報配信サーバ105から該当経路上の渋滞等の交通情報を取得し(ステップ1015)、予約した駐車場107までの到着予定時刻を予測計算する(ステップ1016)。
駐車場予約サーバ104は、ステップ1016で算出された到着予定時刻と、予約DB103に現在登録されている到着予定時刻とを比較し、到着予定時刻が遅れるのか、早まるのかを判定する(ステップ1017)。
そして、到着予定時刻の遅早に応じて、駐車場予約サーバ104が管理している目的地周辺の駐車場における空きスペースを検索し、最適な駐車場に予約を変更する。具体的には、予約DB103に現在登録されている駐車場を新たな駐車場に書き換え、かつ当該駐車場への到着予定時刻を登録する(ステップ1018)。
この場合、同じ駐車場107の別の駐車スペースになる場合もあるが、駐車場予約サーバ104に登録されている別の駐車場107になる場合もある。
【0042】
なお、到着予定時刻を予測計算する場合、推奨速度で車両を走行させた場合の所要時間を算出し、その所要時間に渋滞時間を加算した結果を予測所要時間とし、出発時刻に予測所要時間を加算した結果を到着予定時刻として求めるが、車速センサ913が検出している走行速度を駐車場予約サーバ104に送信し、実際の走行速度に応じて推奨速度を補正することにより、実際の走行速度を反映した到着予定時刻を算出することができる。
ステップ1018で別の駐車場107に予約変更した場合、携帯電話機701に対して目的地となる駐車場107の新たな位置情報(緯度経度)を送信する(ステップ1008)。
携帯電話機701は、その新たな位置情報をカーナビゲーション装置702に転送し、目的地を再設定させ(ステップ1010)、新たな駐車場への案内誘導を行う。
【0043】
以上の処理により、目的地への到着予定時刻の遅早に応じて、目的地周辺の全ての駐車場を対象として最適な駐車場の検索が繰り返し実行され、その検索によって予約変更した結果がカーナビゲーションッ装置702に返信され、空車スペースを有する駐車場へと確実に誘導される。この間、搭乗者は駐車場の予約変更のための操作を何ら行う必要がない。
【0044】
なお、上記手順においても、駐車場を予約した後の目的地への到着予定時刻を駐車場予約サーバ104が予測計算しているが、カーナビゲーション装置702の交通情報取得プログラム9094により最適経路上の交通情報を取得し、その交通情報を携帯電話機701の予約プログラム3115に転送し、予約プログラム3115が自車位置と目的地までの到着予定時刻を予測計算し、その結果を駐車場予約サーバ104に随時送信し、駐車場予約サーバ104では受信した到着予定時刻において予約可能な目的地周辺の駐車場を予約、または予約変更するように構成することができる。
すなわち、カーナビゲーション装置702において、ユーザが目的地を設定したならば、経路探索プログラム9091が探索した目的地までの推奨経路上の交通情報を交通情報取得プログラム9094により交通情報配信サーバ105から取得し、その交通情報を予約プログラム3115に転送し、予約プログラム3115において、予約対象が存在する目的地への到着予定時刻を予測演算し、当該到着予定時刻において予約対象を予約するための要求を駐車状予約サーバ104へ送信し、予約対象を予約する。この後は、予約した駐車場(目的地)への到着予定時刻を継続して随時算出し、算出した到着予定時刻を駐車状予約サーバ104に随時送信する。
一方、駐車場予約サーバ104では、携帯電話機701から随時送信される目的地への到着予定時刻と予約DB103に現在登録されている到着予定時刻との遅早を判定し、その遅早に応じて、目的地周辺の他の駐車場に予約変更し、変更後の予約対象の位置情報を携帯電話機701に返信し、これを受信した携帯電話機701は変更後の位置情報をカーナビゲーション装置702に転送し、カーナビゲーション装置702において予約対象の変更後の位置情報で示される位置を新たな目的地として経路探索プログラム9091に自動的に再設定し、当該新たな目的地の予約対象までの推奨経路を算出させて案内させるように構成する。
以上のように、携帯情報端末を携帯電話機と既存のカーナビゲーション装置で構成した場合、カーナビゲーション装置の既存の機能を活用することができるため、図1の携帯電話機1014に比べて携帯電話機701の構成を簡素なものにすることができる。
【図面の簡単な説明】
【0045】
【図1】本発明の一実施形態を示すシステム構成図である。
【図2】本発明で用いる携帯情報端末のブロック構成図である。
【図3】本発明で用いる他の携帯情報端末のブロック構成図である。
【図4】本発明で用いる駐車場予約サーバのブロック構成図である。
【図5】駐車場予約サーバにおける駐車場状態を登録する処理のシーケンス図である。
【図6】駐車場予約サーバにおけ駐車場の自動予約処理および自動変更処理を示すシーケンス図である。
【図7】本発明で用いる他の携帯情報端末のブロック構成図である。
【図8】図7における携帯電話機の構成を示すブロック図である。
【図9】図7におけるカーナビゲーション装置の構成を示すブロック図である。
【図10】図7の構成における駐車場の自動予約処理および自動変更処理を示すシーケンス図である。
【図11】図10の続きの処理を示すシーケンス図である。
【符号の説明】
【0046】
101a,101b 携帯情報端末
102 駐車場管理クライアント
103 予約データベース
104 駐車場予約サーバ
105 交通情報配信サーバ
106 広域ネットワーク
107 駐車場
1011 携帯型PC
1012 GPS受信機
1014 携帯電話機
1015 GPS受信機

【特許請求の範囲】
【請求項1】
GPSからの受信電波によって現在位置を検出する位置検出手段と、無線通信手段とを備える携帯情報端末と、駐車場などの予約対象に対する予約要求を受付け、予約データベースに登録する予約対象管理装置とから成るシステムにおける予約対象管理方法であって、
前記携帯情報端末が、
前記位置検出手段によって検出された現在位置から利用者によって入力された目的地に至るまでの移動体の推奨経路を算出するステップと、現在位置の情報、利用者が入力した目的地の位置情報および到着予定時刻、前記推奨経路の情報を付加した予約対象の予約要求を前記予約対象管理装置に送信し、予約対象を予約した後に、前記目的地へ到着するまでの間、現在位置の情報、目的地に至るまでの推奨経路情報を継続して求め、求めた現在位置の情報、目的地に至るまでの推奨経路情報を前記予約対象管理装置に随時送信するステップと、
前記予約対象管理装置が、
前記携帯情報端末から受信した予約要求に対する予約対象の予約処理を行った後に、前記携帯情報端末から随時送信される現在位置の情報、目的地に至るまでの推奨経路情報に基づき当該推奨経路上の交通情報を交通情報配信サーバから取得し、目的地への到着予定時刻を予測演算し、予約データベースに現在登録されている到着予定時刻との遅早を判定し、その遅早に応じて、予約済みの予約対象を目的地周辺の他の予約対象に変更し、変更後の予約対象の位置情報を前記携帯情報端末に送信するステップと、
前記携帯情報端末が、
前記予約対象管理装置から受信した予約対象の変更後の位置情報で示される位置を新たな目的地として当該新たな目的地の予約対象までの推奨経路を算出し、案内するステップと
を実行し、目的地への到着予定時刻の遅早に応じて予約対象の位置を自動的に変更して予約管理を行うことを特徴とする予約対象管理方法。
【請求項2】
GPSからの受信電波によって現在位置を検出する位置検出手段と、無線通信手段とを備える携帯情報端末と、駐車場などの予約対象に対する予約要求を受付け、予約データベースに登録する予約対象管理装置とから成る予約対象管理システムであって、
前記携帯情報端末が、
前記位置検出手段によって検出された現在位置から利用者によって入力された目的地に至るまでの移動体の推奨経路を算出する手段と、現在位置の情報、利用者が入力した目的地の位置情報および到着予定時刻、前記推奨経路の情報を付加した予約対象の予約要求を前記予約対象管理装置に送信し、予約対象を予約した後に、前記目的地へ到着するまでの間、現在位置の情報、目的地に至るまでの推奨経路情報を継続して求め、求めた現在位置の情報、目的地に至るまでの推奨経路情報を前記予約対象管理装置に随時送信する手段を備え、
前記予約対象管理装置が、
前記携帯情報端末から受信した予約要求に対する予約対象の予約処理を行った後に、前記携帯情報端末から随時送信される現在位置の情報、目的地に至るまでの推奨経路情報に基づき当該推奨経路上の交通情報を交通情報配信サーバから取得し、目的地への到着予定時刻を予測演算し、予約データベースに現在登録されている到着予定時刻との遅早を判定し、その遅早に応じて、予約済みの予約対象を目的地周辺の他の予約対象に変更し、変更後の予約対象の位置情報を前記携帯情報端末に送信する手段を備え、
前記携帯情報端末が、
前記予約対象管理装置から受信した予約対象の変更後の位置情報で示される位置を新たな目的地として当該新たな目的地の予約対象までの推奨経路を算出し、案内する手段とを備え、
目的地への到着予定時刻の遅早に応じて予約対象の位置を自動的に変更して予約管理を行うことを特徴とする予約対象管理システム。
【請求項3】
GPSからの受信電波によって現在位置を検出する位置検出手段と、無線通信手段とを備える携帯情報端末であって、
前記位置検出手段によって検出された現在位置から利用者によって入力された目的地に至るまでの移動体の推奨経路を算出する手段と、
前記位置検出手段が検出した現在位置の情報、利用者が入力した目的地の位置情報および到着予定時刻、前記経路算出手段が算出した目的地に至るまでの推奨経路情報を付加した予約対象の予約要求を前記無線通信手段を介して予約対象の予約対象管理装置に送信して予約対象を予約する手段と、
予約対象を予約した後に、前記目的地へ到着するまでの間、現在位置の情報、目的地に至るまでの推奨経路情報を継続して求め、求めた現在位置の情報、目的地に至るまでの推奨経路情報を前記予約対象管理装置に随時送信する手段と、前記予約対象管理装置において前記推奨経路情報で示される推奨経路上の交通情報に基づき予測演算により算出される目的地への到着時刻の遅早に応じて変更された予約対象の位置情報を受信し、変更後の位置情報で示される位置を新たな目的地として当該新たな目的地の予約対象までの推奨経路を算出し、案内する手段とを備えることを特徴とする携帯情報端末。
【請求項4】
駐車場などの予約対象に対する予約要求を携帯情報端末から通信回線を介して受信し、要求された予約対象と到着予定時刻とを予約データベースに予約登録する予約対象管理装置であって、
前記携帯情報端末から受信した予約要求に対する予約対象の予約処理を行った後に、前記携帯情報端末から随時送信される現在位置の情報、目的地に至るまでの推奨経路情報に基づき当該推奨経路上の交通情報を交通情報配信サーバから取得し、目的地への到着予定時刻を予測演算し、予約データベースに現在登録されている到着予定時刻との遅早を判定し、その遅早に応じて、予約済みの予約対象を目的地周辺の他の予約対象に変更し、変更後の予約対象の位置情報を前記携帯情報端末に送信する手段を備えることを特徴とする予約対象管理装置。
【請求項5】
GPSからの受信電波によって現在位置を検出する位置検出手段と、無線通信手段とを備える携帯情報端末と、駐車場などの予約対象に対する予約要求を受付け、予約データベースに登録する予約対象管理装置とから成るシステムにおける予約対象管理方法であって、
前記携帯情報端末が、
前記位置検出手段によって検出された現在位置から利用者によって入力された目的地に至るまでの移動体の推奨経路を算出するステップと、前記推奨経路上の目的地に至るまでの交通情報を交通情報配信サーバから取得するステップと、前記交通情報に基づき、予約対象が存在する目的地への到着予定時刻を予測演算し、当該到着予定時刻において予約対象を予約するための要求を前記予約対象管理装置に送信し、予約対象を予約した後に、前記目的地への到着予定時刻を継続して予測演算し、算出した到着予定時刻を前記無線通信手段により前記予約対象管理装置に随時送信するステップと、
前記予約対象管理装置が、
前記携帯情報端末から随時送信される目的地への到着予定時刻と予約データベースに現在登録されている到着予定時刻との遅早を判定し、その遅早に応じて、予約済みの予約対象を目的地周辺の他の予約対象に変更し、変更後の予約対象の位置情報を前記携帯情報端末に送信するステップと、
前記携帯情報端末が、
前記予約対象管理装置から前記無線通信手段により受信した予約対象の変更後の位置情報で示される位置を新たな目的地として当該新たな目的地の予約対象までの推奨経路を算出し、案内するステップと
を実行し、目的地への到着予定時刻の遅早に応じて予約対象の位置を自動的に変更して予約管理を行うことを特徴とする予約対象管理方法。
【請求項6】
GPSからの受信電波によって現在位置を検出する位置検出手段と、無線通信手段とを備える携帯情報端末と、駐車場などの予約対象に対する予約要求を受付け、予約データベースに登録する予約対象管理装置とから成る予約対象管理システムであって、
前記携帯情報端末が、
前記位置検出手段によって検出された現在位置から利用者によって入力された目的地に至るまでの移動体の推奨経路を算出する手段と、前記推奨経路上の目的地に至るまでの交通情報を交通情報配信サーバから取得する手段と、前記交通情報に基づき、予約対象が存在する目的地への到着予定時刻を予測演算し、当該到着予定時刻において予約対象を予約するための要求を前記予約対象管理装置に送信し、予約対象を予約した後に、前記目的地への到着予定時刻を継続して予測演算し、算出した到着予定時刻を前記無線通信手段により前記予約対象管理装置に随時送信する手段とを備え、
前記予約対象管理装置が、
前記携帯情報端末から随時送信される目的地への到着予定時刻と予約データベースに現在登録されている到着予定時刻との遅早を判定し、その遅早に応じて、予約済みの予約対象を目的地周辺の他の予約対象に変更し、変更後の予約対象の位置情報を前記携帯情報端末に送信する手段を備え、
前記携帯情報端末が、
前記予約対象管理装置から前記無線通信手段により受信した予約対象の変更後の位置情報で示される位置を新たな目的地として当該新たな目的地の予約対象までの推奨経路を算出し、案内する手段とを備え、
目的地への到着予定時刻の遅早に応じて予約対象の位置を自動的に変更して予約管理を行うことを特徴とする予約対象管理システム。
【請求項7】
GPSからの受信電波によって現在位置を検出する位置検出手段と、無線通信手段とを備える携帯情報端末であって、
前記位置検出手段によって検出された現在位置から利用者によって入力された目的地に至るまでの移動体の推奨経路を算出する手段と、前記推奨経路上の目的地に至るまでの交通情報を交通情報配信サーバから取得する手段と、前記交通情報に基づき、予約対象が存在する目的地への到着予定時刻を予測演算し、当該到着予定時刻において予約対象を予約するための要求を前記予約対象管理装置に送信し、予約対象を予約した後に、前記目的地への到着予定時刻を継続して予測演算し、算出した到着予定時刻を前記無線通信手段により前記予約対象管理装置に随時送信する手段と、前記予約対象管理装置において到着予定時刻の遅早に応じて変更される予約対象の位置情報を前記無線通信手段により受信し、受信した予約対象の変更後の位置情報で示される位置を新たな目的地として当該新たな目的地の予約対象までの推奨経路を算出し、案内する手段とを備えることを特徴とする携帯情報端末。
【請求項8】
駐車場などの予約対象に対する予約要求を携帯情報端末から受信し、要求された予約対象を予約データベースに予約登録する予約対象管理装置であって、
前記携帯情報端末から受信した予約要求に対する予約対象の予約処理後に、前記携帯情報端末から送信される目的地への到着予定時刻を随時受信し、予約データベースに現在登録されている到着予定時刻との遅早を判定し、予約済みの予約対象を目的地周辺の他の予約対象に変更し、変更後の予約対象の位置情報を前記携帯情報端末に送信する手段を備えることを特徴とする予約対象管理装置。
【請求項9】
カーナビゲーション装置と無線通信装置とを備える携帯情報端末と、駐車場などの予約対象に対する予約要求を受付け、予約データベースに登録する予約対象管理装置とから成るシステムにおける予約対象管理方法であって、
前記携帯情報端末の無線通信装置が、
前記カーナビゲーション装置によって検出された現在位置、および現在位置から目的地に至るまでの移動体の推奨経路の情報並びに利用者によって入力された目的地の位置情報をカーナビゲーション装置から取得するステップと、取得した情報に対し利用者によって入力された到着予定時刻の情報を付加した予約対象の予約要求を前記予約対象管理装置に送信し、予約対象を予約した後に、前記目的地へ到着するまでの間、前記カーナビゲーション装置で随時算出される推奨経路および現在位置情報を前記予約対象管理装置に随時送信するステップと、
前記予約対象管理装置が、
前記携帯情報端末の無線通信装置から受信した予約要求に対する予約対象の予約処理を行った後に、前記携帯情報端末の無線通信装置から随時送信される現在位置の情報、目的地に至るまでの推奨経路情報に基づき当該推奨経路上の交通情報を交通情報配信サーバから取得し、目的地への到着予定時刻を予測演算し、予約データベースに現在登録されている到着予定時刻との遅早を判定し、その遅早に応じて、予約済みの予約対象を目的地周辺の他の予約対象に変更し、変更後の予約対象の位置情報を前記携帯情報端末に送信するステップと、
前記携帯情報端末の無線通信装置が、
前記予約対象管理装置から受信した予約対象の変更後の位置情報で示される位置を前記カーナビゲーション装置に新たな目的地として転送し、当該新たな目的地の予約対象までの推奨経路を算出させ、算出された推奨経路の情報および現在位置の情報を取得して前記予約対象管理装置に送信するステップと
を実行し、目的地への到着予定時刻の遅早に応じて予約対象の位置を自動的に変更して予約管理を行うことを特徴とする予約対象管理方法。
【請求項10】
カーナビゲーション装置と無線通信装置とを備える携帯情報端末と、駐車場などの予約対象に対する予約要求を受付け、予約データベースに登録する予約対象管理装置とから予約対象管理システムであって、
前記携帯情報端末の無線通信装置が、
前記カーナビゲーション装置によって検出された現在位置、および現在位置から目的地に至るまでの移動体の推奨経路の情報並びに利用者によって入力された目的地の位置情報をカーナビゲーション装置から取得する手段と、取得した情報に対し利用者によって入力された到着予定時刻の情報を付加した予約対象の予約要求を前記予約対象管理装置に送信し、予約対象を予約した後に、前記目的地へ到着するまでの間、前記カーナビゲーション装置で随時算出される推奨経路および現在位置情報を前記予約対象管理装置に随時送信する手段とを備え、
前記予約対象管理装置が、
前記携帯情報端末の無線通信装置から受信した予約要求に対する予約対象の予約処理を行った後に、前記携帯情報端末の無線通信装置から随時送信される現在位置の情報、目的地に至るまでの推奨経路情報に基づき当該推奨経路上の交通情報を交通情報配信サーバから取得し、目的地への到着予定時刻を予測演算し、予約データベースに現在登録されている到着予定時刻との遅早を判定し、その遅早に応じて、予約済みの予約対象を目的地周辺の他の予約対象に変更し、変更後の予約対象の位置情報を前記携帯情報端末に送信する手段を備え、
前記携帯情報端末の無線通信装置が、
前記予約対象管理装置から受信した予約対象の変更後の位置情報で示される位置を前記カーナビゲーション装置に新たな目的地として転送し、当該新たな目的地の予約対象までの推奨経路を算出させ、算出された推奨経路の情報および現在位置の情報を取得して前記予約対象管理装置に送信する手段とを備え、
目的地への到着予定時刻の遅早に応じて予約対象の位置を自動的に変更して予約管理を行うことを特徴とする予約対象管理システム。
【請求項11】
カーナビゲーション装置と無線通信装置とを備える携帯情報端末であって、
前記無線通信装置が、
前記カーナビゲーション装置によって検出された現在位置、および現在位置から目的地に至るまでの移動体の推奨経路の情報並びに利用者によって入力された目的地の位置情報をカーナビゲーション装置から取得する手段と、取得した情報に対し利用者によって入力された到着予定時刻の情報を付加した予約対象の予約要求を予約対象管理装置に送信し、予約対象を予約する手段と、
予約対象を予約した後に、前記目的地へ到着するまでの間、前記カーナビゲーション装置で随時算出される推奨経路および現在位置情報を前記予約対象管理装置に随時送信する手段と、前記予約対象管理装置において前記推奨経路の情報で示される推奨経路上の交通情報に基づき予測演算により算出される目的地への到着時刻の遅早に応じて変更された予約対象の位置情報を受信し、変更後の位置情報で示される位置を新たな目的地として前記カーナビゲーション装置に転送し、当該新たな目的地の予約対象までの推奨経路を算出させ、算出された推奨経路の情報および現在位置の情報を取得して前記予約対象管理装置に送信する手段とを備えることを特徴とする携帯情報端末。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate


【公開番号】特開2006−172061(P2006−172061A)
【公開日】平成18年6月29日(2006.6.29)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2004−362554(P2004−362554)
【出願日】平成16年12月15日(2004.12.15)
【出願人】(000233055)日立ソフトウエアエンジニアリング株式会社 (1,610)
【Fターム(参考)】