説明

情報処理装置

【課題】金属ケースの電磁遮蔽特性がアンテナの信号送受信品質に影響することのない情報処理装置を提供する。
【解決手段】情報処理装置は、表示部及び前記情報処理装置の第1のアンテナを有する第1の手段1と、前記表示部に表示信号を提供するための演算部及びRF回路を有する第2の手段2と、前記第1の手段と前記第2の手段を接続し、第1の手段を第2の手段に対して回転させる第1の接続手段3と、前記第1の接続手段に設置される第2のアンテナとを有する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は情報処理装置に関する。更に具体的には、本発明は複数のアンテナ部を有する情報処理装置に関する。
【背景技術】
【0002】
現在、ノート型コンピュータなどの情報処理装置では、ディスプレイ、マザーボード及びプロセッサなどのハードウェアを格納するケースに金属素材が用いられることが多い。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
このような場合、比較的高い信号送受信品質を取得するため、情報処理装置のアンテナ(例えば、wifi通信や3G通信のためのアンテナ)には、一定の電磁クリアランスゾーン(金属素材が近くに存在しない区域)が必要であるが、通常、金属ケースの電磁遮蔽特性はアンテナの信号送受信品質に影響する。そのため、金属ケースに当該電磁クリアランスゾーンを設けなければならないことが多い(例えば、プラスチックと金属の一体型によるものを採用する)。しかし、これは通常情報処理装置のコストの増加を招き、金属ケースの質感にも影響する。
【課題を解決するための手段】
【0004】
従来技術の上記課題を解決するため、本発明の一方面として、情報処理装置であって、表示部及び前記情報処理装置の第1のアンテナを有する第1の手段と、前記表示部に表示信号を提供するための演算部及びRF回路を有する第2の手段と、前記第1の手段と前記第2の手段を接続し、且つ前記第1の手段を前記第2の手段に対して回転させる第1の接続手段と、前記第1の接続手段に設置される第2のアンテナとを有する情報処理装置を提供する。
【0005】
また、本発明の実施例によれば、前記第1の手段は、前記表示部を格納する第1の金属ケースを有し、且つ前記第1の金属ケースは第1の表面及び第2の表面を有し、前記第1の金属ケースの第1の表面は、前記表示部の表示スクリーンと向かい合い、前記第1のアンテナとして使われる。
【0006】
また、本発明のもう一つの実施例によれば、前記第2の手段は、前記演算部及び前記RF回路を格納する第2の金属ケースを有し、且つ前記第2の金属ケースは第3の表面及び第4の表面を有し、前記第3の表面は前記第2金属ケースの上表面であり、且つ前記第4の表面は前記第2の金属ケースの下表面であり、前記情報処理装置は、前記第1の表面と前記第4の表面の相対的な位置に基づいて第1の作業状態及び第2の作業状態を有する。
【0007】
また、本発明のもう一つの実施例によれば、前記第1の手段が前記第2の手段に対して時計回りに回転し、且つ前記第1の表面と前記第4の表面が重ならない場合、前記情報処理装置は前記第1の作業状態を有し、前記第1の手段が前記第2の手段に対して時計回りに回転し、且つ前記第1の表面と前記第4の表面が重なる場合、前記情報処理装置は前記第2の作業状態を有する。
【0008】
また、本発明のもう一つの実施例によれば、前記第1の作業状態では、前記第1のアンテナと前記RF回路とが結合され、且つ前記第2のアンテナと前記RF回路とが結合され、前記第2の作業状態では、前記第2のアンテナと前記RF回路とが結合される。
【0009】
また、本発明のもう一つの実施例によれば、前記情報処理装置は、前記RF回路と接続され、給電点を有する給電線を更に有し、前記RF回路は前記給電線を通じてRF信号を送受信するために用いられる。
【0010】
また、本発明のもう一つの実施例によれば、前記給電点は前記第1の接続手段の中に設置され、前記第1の作業状態では前記給電点と前記第1のアンテナ及び/または前記第2のアンテナとが電気的結合される。
【0011】
また、本発明のもう一つの実施例によれば、前記第2の作業状態では、前記給電点と前記第2のアンテナとが電気的結合される。
【0012】
また、本発明のもう一つの実施例によれば、前記情報処理装置は前記RF回路と前記給電線の間に設置され、前記給電線により伝送された信号を分周する分周器を更に備える。
【図面の簡単な説明】
【0013】
【図1】本発明の実施例にかかる情報処理装置を模式的に示すブロック図である。
【図2】本発明の実施例にかかる情報処理装置の第1の手段の模式図である。
【図3】本発明の実施例にかかる接続手段の模式図である。
【発明を実施するための形態】
【0014】
図面を参照して本発明の各実施例を詳しく説明する。図面において、基本的に同一または類似の構造及び機能を有する構成部には同一の記号を付し、これらに関しての繰り返しの説明を省略することに注意されたい。
【0015】
図1は本発明の実施例にかかる情報処理装置を模式的に示すブロック図である。図1に示すように、ノート型コンピュータなどの情報処理装置は、第1の手段1と、第2の手段2と、第1の手段1と第2の手段2を接続する接続手段3とを有してもよい。
【0016】
本発明の実施例によれば、第1の手段1は情報処理装置(ノート型コンピュータ)のディスプレイの部分であり、且つ如何なる種類の表示スクリーン及び第1のアンテナを有してもよい。ここでは、第1の手段1は表示スクリーンを格納するための第1の金属ケースを有し、当該金属ケースは第1の表面と第2の表面を備える。
【0017】
第2の手段2は情報処理装置の本体の部分であってもよく、演算部、及びRF回路などのハードウェアを有してもよい。ここでは、演算部はいかなる種類のプロセッサ、マイクロプロセッサまたはDSPで実現してもよく、所定のプログラムに基づいて所定の操作を実行することができる。例えば、演算部は表示信号を表示スクリーンに提供することができる。RF回路はいかなるRF回路で実現してもよく、アンテナにRF信号を送信し、またはアンテナからRF信号を受信することができる。ここでは、第2の手段2は演算部及びRF回路を格納するための第2の金属ケースを有し、且つ第2の金属ケースは第3の表面及び第4の表面を有し、第3の表面は第2の金属ケースの上表面であり、第4の表面は第2の金属ケースの下表面である。
【0018】
接続手段3はいかなる種類のヒンジまたは回転軸で形成されてもよい。ここでは、接続手段3は第1の手段1と第2の手段2を接続するために用いられる。例えば、ヒンジまたは回転軸などの接続手段3の両端をそれぞれ第1の手段1と第2の手段2に固定し、第1の手段1(ディスプレイの部分)が第2の手段2(本体の部分)に対して回転できるようにしてもよい。
【0019】
ここでは、本発明の実施例によれば、情報処理装置は第2のアンテナを更に有する。当該第2のアンテナは接続手段に設置される。ここでは、第1のアンテナ及び第2のアンテナは共にいかなる無線ネットワークにも使用できる。例えば、第1のアンテナ及び第2のアンテナは3G及び/あるいはwifiアンテナであってもよい。
【0020】
次に本発明の各実施例にかかる情報処理装置のアンテナの配置について詳しく説明する。
【0021】
図2は本発明の実施例にかかる情報処理装置の第1の手段の模式図である。
【0022】
例えば、図2に示すように、第1の手段1は表示スクリーンを格納するための第1の金属ケースを有し、当該第1の金属ケースは第1の表面11及び第2の表面12を有する。ここでは、第1の表面11は表示スクリーンから離れた側にあり、且つ表示スクリーンの向かい側の金属表面(即ち表示部の裏面)であり、第2の表面12は表示スクリーン側の金属表面(即ち表示部の正面)である。ここでは、本発明の実施例によれば、第1の表面11全体を第1のアンテナとして用いることができる。
【0023】
図3は本発明の実施例にかかる接続手段の模式図である。
【0024】
図3に示すように、第2のアンテナ31は接続手段3に接続される。ここでは、例えば、第2のアンテナ31はスロットアンテナ(図3)によって実現することができる。ここでは、スロットアンテナの原理は当業者によって公知であり、ここで簡単に述べることとする。一般的な直線型のアンテナと異なり、スロットアンテナは「矩形波」形状を有する金属アンテナにより実現する。迂回する形状のスロットアンテナを使用するのは、限られた空間においてアンテナの長さをできる限り長くするためである。ここでは、アンテナの長さが長いほど、当該アンテナがサポートするバンドが多くなるため、本発明の第2のアンテナ31はスロットアンテナの構造を使用する。例えば、本発明の実施例によれば、第2のアンテナ31のスロット間の距離を適切に調節することで、14×6×10mmの空間ですべてのバンド(例えば、すべての3Gバンド、wifiなど)をサポートする第2のアンテナ31を設けることができる。
【0025】
また、本発明は図3に示される場合に限定されない。例えば、接続手段3が金属素材である場合、接続手段3に第2のアンテナ31を構築してもよい。具体的には、接続手段3の表面をスロットアンテナの矩形波の形状を有するようエッチングしてもよい。この場合、接続手段3は第2のアンテナ31として用いることができる。
【0026】
また、本発明のもう一つの実施例によれば、接続手段3が非金属素材である場合、接続手段3の内部にスロットアンテナ構造を有する第2のアンテナ31を設置してもよい。例えば、接続手段3は第2のアンテナ31を格納するスペースを有する構造にする。
【0027】
なお、接続手段3の内部にスロットアンテナ構造を有する第2のアンテナ31を設置し、且つ接続手段3の外部に第2のアンテナ31の延長部分を設置し、第2のアンテナ31の長さを更に伸ばしてもよい。
【0028】
また、本発明の各実施例にかかる情報処理装置は、更に給電線(図示せず)を有してもよい。当該給電線はRF回路に接続され、且つ給電点を備える。ここでは、給電線の給電点も接続手段3の中に設置され、第1のアンテナ11及び第2のアンテナ31と結合される。ここでは、RF回路は給電線を通じてRF信号を送受信する。
【0029】
次に、第1のアンテナ及び第2のアンテナの作業の状況を説明する。
【0030】
例えば、情報処理装置が普段の作業状態である場合(例えば、図1に示すノート型コンピュータを開き、使用する場合)、情報処理装置が外部装置または外部ネットワークと無線通信を行うとき、情報処理装置はベースバンドプロセッサ(図示せず)を通じて、データをRF回路に送信する。このとき、RF回路でRF信号を生成し、給電線を通じてRF信号を給電点に送信する。ここでは、給電点は接続手段3の中に設置され、且つ第1のアンテナ11及び第2のアンテナ31との距離が非常に近いので、給電点が第1のアンテナ11及び第2のアンテナ31と直接接続されるか否かを問わず、給電点にRF信号があるときは、当該給電点は第1のアンテナ11及び第2のアンテナ31の双方と電気的結合される。このような場合、第1のアンテナ11及び第2のアンテナ31は共に給電点からのRF信号を送信し、アンテナの機能を果たすことができる。以上の説明において、第2のアンテナ31は複数のバンドをサポートするアンテナであってもよい。ここでは、第1のアンテナ11は表示スクリーンの金属ケースの第1の表面(裏面)であり、かつ十分大きな面積を有するもの(通常、ノートブックコンピュータの表示スクリーンは少なくとも10.1インチより大きい)であってもよく、第1のアンテナ11は複数のバンドをサポートするアンテナとして用いることもできる。
【0031】
同じように、情報処理装置が外部装置またはネットワークからのRF信号を受信するとき、第1のアンテナ11及び第2のアンテナ31の双方は給電点と電気的結合され、これにより外部装置またはネットワークからのRF信号を給電線を通じてRF回路に送信することができる。
【0032】
ここで、第1のアンテナ11及び第2のアンテナ31から情報処理装置の外部への延長方向にはいかなる遮断物も存在しないため、両方とも非常に大きなクリアランスゾーンを有し、それゆえ高いRF信号の送受信品質が得られるにことに注意されたい。
【0033】
以上に本発明の実施例にかかる情報処理装置を説明したが、本発明はこれに限定されない。情報処理装置はさらに他の作業状態を有してもよい。
【0034】
例えば、本発明のもう一つの実施例によれば、ノート型コンピュータなどの情報処理装置は、第1の金属ケースの第1の表面(表示スクリーンの裏面)と第2の金属ケースの第4の表面(本体部分の下表面)の相対的な位置に基づいて、ノート形態とタブレット状態を有することができる。例えば、接続手段3を配置することにより、第1の手段1が第2の手段に対して時計回りに回転することによって、ノート形態とタブレット形態とを切り替える。具体的には、情報処理装置が所定位置(第1の表面と第4の表面が重ならない、例えば120度)まで開いたとき(即ち、第2の手段2に対して時計回りに第1の手段1を回転させる)、情報処理装置はノート型コンピュータとして使用することができる。また、第2の手段2に対して時計回りに第1の手段1を回転させ、第1の表面(表示スクリーンの裏面)と第2の金属ケースの第4の表面(本体部分の下表面)が重なるとき(裏返しモード)、情報処理装置はタブレットとして使用することができる。
【0035】
情報処理装置がノート形態のとき、以上の説明と同じように、給電点は接続手段3の中に設置され、且つ第1のアンテナ11及び第2のアンテナ31との距離が非常に近い。そのため、給電点にRF信号があるときは、当該給電点は第1のアンテナ11及び第2のアンテナ31の双方と電気的結合される。このような場合、第1のアンテナ11及び第2のアンテナ31は共に給電点からのRF信号を送信し、アンテナの機能を果たすことができる。また、情報処理装置が外部装置またはネットワークからのRF信号を受信するとき、第1のアンテナ11及び第2のアンテナ31の双方は同じく給電点と電気的結合され、これにより外部装置またはネットワークからのRF信号を給電線を通じてRF回路に送信することができる。
【0036】
また、情報処理装置がタブレット形態のとき、第1のアンテナとして用いられる第1の表面11(表示スクリーンの裏面)と第2の金属ケースの第4の表面(本体部分の下表面)が重なる、すなわち接触する。この場合、第2の金属ケースの第4の表面は金属表面であり、且つ当該第4の表面は通常第1のアンテナ11及び第2のアンテナ31のアース端子として使用されるため、第1のアンテナ11は直接グランドに接続され、アンテナとして使用されない。また、第4の表面が第1のアンテナ11及び第2のアンテナ31のアース端子として使用されない場合、第4の表面の存在により、第1のアンテナは十分なクリアランスゾーンを有さない。このとき、第2のアンテナ31は接続手段3に設置され、且つ第1の手段の回転によって位置が変化しないため、第2のアンテナ31はRF回路と電気的結合することができることから、情報処理装置は依然として第2のアンテナ31を通じてRF信号の送受信ができる。具体的には、情報処理装置のタブレット形態では、RF回路と接続される給電線の給電点が、第2のアンテナ31と電気的結合する。このとき、第2のアンテナ31は給電点からのRF信号を送信できるので、アンテナとしての役割を果たす。また、情報処理装置が外部装置またはネットワークからRF信号を受信するとき、第2のアンテナ31は給電点31と電気的結合してもよく、これにより、外部装置またはネットワークからのRF信号をRF回路に送信することができる。
【0037】
上記のように配置することにより、情報処理装置の金属ケースの一部を第1のアンテナとして使用し、第1の手段と第2の手段を接続する接続手段の一部を第2のアンテナとして使用することにより、情報処理装置の外部装置及びネットワークとの無線通信の機能を実現すると共に、情報処理装置の設計上の複雑度を下げることができる。また、第1のアンテナ及び第2のアンテナは共に十分なクリアランスゾーンを有するため、第1のアンテナ及び第2のアンテナのRF信号の送受信品質は非常に高く、優れた無線通信の効果を実現することができる。なお、本発明にかかる第1のアンテナ及び第2のアンテナの設計は情報処理装置の複数の作業モード(例えば、ノート形態とタブレット形態)をサポートすることができるので、情報処理装置が作業モードであるとしても、本発明の第1のアンテナ及び第2のアンテナを有するアンテナの設計により、情報処理装置が無線通信を行えるようになっており、情報処理装置の有用性を向上させる。
【0038】
また、本発明のもう一つの実施例によれば、情報処理装置は更に分周器を有してもよい。当該分周器はRF回路と給電線の間に設置され、且つ給電線により伝送される信号を分周することができる。ここでは、分周器はいかなる種類の分周器で実現してもよい。ここでは、以上に説明したように、第1のアンテナ11及び第2のアンテナ31は複数のバンド(例えば、3Gのすべてのバンド及びwifi)のRF信号をサポートすることができるため、第1のアンテナ11及び第2のアンテナ31と結合する給電線で異なる周波数を有する複数のRF信号を伝送することができる。このような場合、給電線で伝送されるRF信号を分周器によって複数のバンド(例えば、3Gの1800MHz、1900MHz、wifiの2.4GHzなど)を有する信号に分離することによって、第1のアンテナ11及び第2のアンテナ31のみによって異なる周波数を有するRF信号を送受信することができ、以って異なる種類の周波数を有するRF信号のために複数のアンテナを設計する必要がなくなる。したがって、RF回路と給電線の間に分周器を設置することによって、アンテナの設計の複雑度を上げずに、情報処理装置に複数の周波数を有するRF信号を同時に送受信させることができる。ここでは、給電線で伝送される可能性がある信号を異なる周波数を有する複数の種類のRF信号に分離する場合、分離された複数の種類のRF信号の数量に相当するRF回路によって対応するRF信号の送受信をしなければならないことに注意されたい。
【0039】
以上に本発明の各実施例を詳しく説明したが、当業者が理解するように、本発明の原理及び思想から離脱しない範囲でこれらの実施例の変更、結合、または部分的な結合は、本発明の範囲内に属する。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
情報処理装置であって、
表示部及び前記情報処理装置の第1のアンテナを有する第1の手段と、
前記表示部に表示信号を提供するための演算部及びRF回路を有する第2の手段と、
前記第1の手段と前記第2の手段を接続し、且つ前記第1の手段を前記第2の手段に対して回転させる第1の接続手段と、
前記第1の接続手段に設置される第2のアンテナと、
を有する情報処理装置。
【請求項2】
前記第1の手段は、前記表示部を格納する第1の金属ケースを有し、且つ前記第1の金属ケースは第1の表面及び第2の表面を有し、
前記第1の金属ケースの第1の表面は、前記表示部の表示スクリーンと向かい合い、前記第1のアンテナとして使われる請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項3】
前記第2の手段は、前記演算部及び前記RF回路を格納する第2の金属ケースを有し、且つ前記第2の金属ケースは第3の表面及び第4の表面を有し、
前記第3の表面は前記第2金属ケースの上表面であり、且つ前記第4の表面は前記第2の金属ケースの下表面であり、
前記情報処理装置は、前記第1の表面と前記第4の表面の相対的な位置に基づいて第1の作業状態及び第2の作業状態を具備する請求項2に記載の情報処理装置。
【請求項4】
前記第1の手段が前記第2の手段に対して時計回りに回転し、且つ前記第1の表面と前記第4の表面が重ならない場合、前記情報処理装置は前記第1の作業状態を有し、
前記第1の手段が前記第2の手段に対して時計回りに回転し、且つ前記第1の表面と前記第4の表面が重なる場合、前記情報処理装置は前記第2の作業状態を有する請求項3に記載の情報処理装置。
【請求項5】
前記第1の作業状態では、前記第1のアンテナと前記RF回路とが結合され、且つ前記第2のアンテナと前記RF回路とが結合され、
前記第2の作業状態では、前記第2のアンテナと前記RF回路とが結合される請求項4に記載の情報処理装置。
【請求項6】
前記RF回路と接続され、給電点を有する給電線を更に有し、
前記RF回路は前記給電線を通じてRF信号を送受信するために用いられる請求項5に記載の情報処理装置。
【請求項7】
前記給電点は前記第1の接続手段の中に設置され、
前記第1の作業状態では、前記給電点と前記第1のアンテナ及び/または前記第2のアンテナとが電気的結合される請求項6に記載の情報処理装置。
【請求項8】
前記第2の作業状態では、前記給電点と前記第2のアンテナとが電気的結合される請求項6に記載の情報処理装置。
【請求項9】
前記RF回路と前記給電線の間に設置され、前記給電線により伝送された信号を分周する分周器を更に備える請求項6に記載の情報処理装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate


【公開番号】特開2013−81175(P2013−81175A)
【公開日】平成25年5月2日(2013.5.2)
【国際特許分類】
【外国語出願】
【出願番号】特願2012−218570(P2012−218570)
【出願日】平成24年9月28日(2012.9.28)
【出願人】(512253637)レノボ ベイジン カンパニー リミテッド (1)
【出願人】(308007295)ベイジン レノボ ソフトウェア リミテッド (2)
【Fターム(参考)】