説明

情報記録再生装置、方法、及びプログラム

【課題】映像データと映像データの管理情報を含む情報を他の媒体に保存や、コピーする場合において、例えばディスク上に記録されている映像データと管理情報を全て保存し、あたかもディスク上のデータを扱うかのように振る舞う方法、またはディスク上の再生手順情報に基づいて、映像データを再加工して別の映像データとして保存する方法が用いられていた。しかしながら先の方法では、複数の再生手順を扱う際には、常に映像データと管理情報ファイルを一対で管理する必要があり、また映像データのみで所望の再生手順を実現する場合には、再生上必要となる映像データの抽出加工が必要であった。
【解決手段】映像データの中に管理情報中の再生手順情報を合成して保存することにより、映像データの再圧縮などの処理負荷の必要な加工処理を行うことなく映像データのみで複数の再生手順を提供可能な情報として成り立たせることを最も主要な特徴とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明はディジタル情報分野における情報変換および情報表示に関するものである。
【背景技術】
【0002】
近年、光ディスクメディアにテレビ放送番組やビデオカメラでの映像を記録することが多くなってきている。その際には、DVD(Digital Versatile Disk)等の記録媒体、および規格を使用して記録されることが多く、左記の規格では記録後の映像データの再生手順を複数定義可能なプレイリスト情報を作成できるようになっており、ディスクメディア上のデータを再生する場合には、ディスク上に記録された順番だけでなく、利用者がより魅力的な再生手順を提供可能なようにプレイリストの作成が可能になっている。
【0003】
しかしながら、このプレイリスト機能を用いる為には、例えばDVD−VR規格の場合には、映像データ(VROファイル)に対して様々な再生手順を提供するプレイリスト情報を管理情報ファイル(IFOファイル)に定義することにより実現しているように、常に映像データと管理情報ファイルを一対で管理する必要があった(例えば、特許文献1参照。)。
【0004】
このように構成された情報を再生する場合には、映像データと管理情報を一対で管理して再生制御を行う必要があるが、映像データが単独で存在する場合においても、タイムライン的な再生手順だけでなく、複数の魅力的な再生手順を提供できるようにすることが望まれている。
【0005】
従来の情報記録再生装置及び方法では、他の媒体に保存しなおしたり、コピーしたりする場合においては、光ディスクメディア上に記録されている映像データと管理情報を全て保存してあたかも光ディスクメディア上のデータを扱うかのように振る舞い、様々な再生手順を提供する方法、もしくはディスク上の再生手順情報に基づいて、映像データを再加工して別の映像ファイルとして保存する方法が用いられていた。
【0006】
以下、従来の技術について図面を用いて説明する。図5および図6は、従来の情報記録再生装置の構成図を示すものである。
【0007】
図5において、11は映像を含むストリーム情報を読み出すストリーム情報読み出し手段、12は管理情報読み出し手段であり、16は前記11、12で読み出された情報を保存する情報保存手段である。この方法の場合には、保存先の情報を用いて映像を再生する場合には、保存前と同じように映像データと管理情報ファイルを一対で管理して再生制御することになる。
【0008】
図6においては、11は映像を含むストリーム情報を読み出すストリーム情報読み出し手段、12は管理情報読み出し手段であり、13は管理情報からプレイリストなどの再生手順情報を読み出す再生手順読み出し手段、61は再生手順情報に基づいて必要な部分のみのストリーム情報を抽出加工するストリーム情報加工手段、16は51で作成された情報を保存する情報保存手段である。この方法の場合には、ストリーム情報は管理情報中に定義されている中の任意のプレイリスト情報に基づいてストリーム情報自体を加工処理することから、ストリーム情報のみにて必要な再生手順を実行できるが、複数の再生手順を扱うことは困難であった。
【特許文献1】特開2006−260611号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0009】
従来の情報記録再生装置では、他の媒体に保存しなおしたり、コピーしたりする場合においては、光ディスクメディア上に記録されている映像データと管理情報を全て保存してあたかも光ディスクメディア上のデータを扱うかのように振る舞い、様々な再生手順を提供する方法、もしくはディスク上の再生手順情報に基づいて、映像データを再加工して別の映像ファイルとして保存する方法が用いられていた。しかしながら先の方法では、複数の再生手順を扱う際には、常に映像データと管理情報ファイルを一対で管理する必要があり、また映像データのみで所望の再生手順を実現する場合には、再生上必要となる映像データの抽出加工が必要であった。
【課題を解決するための手段】
【0010】
上記課題に鑑み、本発明は映像データと管理情報を他の媒体に保存しなおしたり、コピーしたりする場合に、映像データの中に管理情報中の再生手順情報を合成して保存することにより、映像データの再圧縮などの処理負荷の必要な加工処理を行うことなく映像データのみで複数の再生手順を提供可能な情報として成り立たせることを最も主要な特徴とする。
【発明の効果】
【0011】
これにより、映像データと管理情報を他の媒体に保存しなおしたり、コピーしたりする場合には、映像データ中に再生手順情報が含まれて保存されることから映像データと管理情報を一対として管理することは不要となり管理が簡素化されると共に、映像データを再加工することなく、元映像データと映像データの再生手順情報を保存することから、再圧縮処理などの手順が不要となる為、高速なデータのコピーを実現することが可能である。
【発明を実施するための最良の形態】
【0012】
(実施の形態)
図1は、本発明の実施の形態1における情報記録再生装置の構成を示すブロック図である。図1において、11は映像を含むストリーム情報を読み出すストリーム情報読み出し手段、12は管理情報読み出し手段であり、13は管理情報からプレイリストなどの再生手順情報を読み出す再生手順読み出し手段、14は管理情報中の再生手順情報をストリーム情報のフォーマット形式に合わせて変換する再生手順情報変換手段、15は11のストリーム情報読み出し手段で読み出された情報と14の再生手順情報変換手段で作成された情報を合成するストリーム情報合成手段、16は15のストリーム情報合成手段で作成された情報を保存する情報保存手段である
図2および図3は実施の形態1におけるストリーム情報合成手段の動作を説明するものである。上記のように構成された実施の形態1の情報記録再生装置の動作について図1および図2を参照しつつ説明する。
【0013】
11のストリーム情報読み出し手段では、記録媒体に保存されている映像データなどのストリーム情報の読み出しを行う。例えばDVD−VR規格の場合には、映像データ(VROファイル)は図2の21のような構成となっている。また12の管理情報読み出し手段で読み出された管理情報の中から13の再生手順読み出し手段によりプレイリスト情報などの再生手順を定義した情報を読み出す。読み出した再生手順情報は14の再生手順情報変換手段により、ストリーム情報のフォーマット形式に合わせて再構築を行う。そして15のストリーム情報合成手段により、11で読み出されたストリーム情報中に14で作成した再生手順情報が含まれている情報を合成して16の情報保存手段により保存する。
【0014】
さらに図2と図3を用いて14の再生手順情報変換手段および15のストリーム情報合成手段にDVD−VR規格のデータを例にもちいて説明する。
【0015】
図2の21はストリーム情報の構成を示している。MPEGストリーム情報はRDI(Real−time Data Information)情報23、Video情報やAudio情報などから構成される。ここでRDI情報とは利用者固有の情報が定義可能なMPEG private−streamである。
【0016】
14の再生手順情報変換手段では、読み出された管理情報22の中に提起されている単一もしくは複数の再生手順情報を23のRDI情報中に定義する処理を行う。
【0017】
図3は、RDI情報に記載する再生手順情報のデータ構造の一例を示したものである。データは大きくRDI情報を識別する為のデータ識別情報ヘッダ31と再生手順情報32から構成される。そして32の再生手順情報は再生手順の総数情報を示す33の再生手順の数(n)とn個の再生手順情報から構成される。再生手順情報34は再生位置情報の数(m)を示す35の情報と、m個からなる少なくとも再生位置情報と再生位置情報からの再生サイズ情報を含む36〜37の再生位置情報で構成される。
【0018】
ここで再生位置情報や再生サイズ情報とは、ストリーム情報先頭からのデータサイズを基にした情報や再生時間を基にした情報のことである。
【0019】
再生手順が複雑になったり、再生手順数が多くなった場合には、データ量的に単一のRDI情報中に含めることが出来ない場合が考えられる。その場合には、複数のRDI情報を用いて再生手順情報を構成するものである。
【0020】
図4を用いて、このように定義された再生手順情報を用いた再生シーケンスを説明する。
【0021】
34の再生手順情報#01は3つの再生位置情報を持っているものとする。36の再生位置情報#01は、元のストリーム情報21のどの位置からどれだけのサイズ再生を行うかという再生区間情報が記載されている。また2つ目、3つ目の再生位置情報にもそれぞれ再生区間情報が記載されている。再生時には、36や37などの再生位置情報に記載されている再生区間情報を元に元のストリーム情報から必要な部分データのみを読み出して再生制御を行うことになる。
【0022】
図7は本発明の実施の形態1における情報記録再生方法における処理の流れを示すフローチャート図である。図7においてS701は情報記録媒体、S702はストリーム情報読み出しステップ、S703はストリーム情報の内部記憶、S704は管理情報の読み出しステップ、S705は管理情報の内部記憶、S706は再生手順情報の読み出しステップ、S707は再生手順情報の内部記憶、S708は再生手順情報の変換ステップ、S709は変換後の再生手順情報の内部記憶、S710は情報の構成ステップ、S711は合成後の情報を記録する媒体である。
【0023】
S701の情報記録媒体に記録されているストリーム情報は、S702のストリーム読み出しステップにより読み出されて、S703のストリーム情報の内部記憶に保存される。また、S701の情報記録媒体に記録されている管理情報は、S704の管理情報読み出しステップにより読み出されて、S705の管理情報の内部記憶に保存される。そして、S705の管理情報から、S706の再生手順情報読み出しステップにより再生手順情報のみ読み出し、S707の再生手順情報の内部記憶に保存される。さらに、S707の再生手順情報を、S703のストリーム情報のフォーマットに基づいて、S708の再生手順情報変換ステップにより変換処理が行われてS709の変換後の再生手順情報の内部記憶に保存される。そして、S710の情報合成処理ステップによって、S703のストリーム情報と、S709の変換後の再生手順情報の合成処理がおこなわれて、S711の第2の情報記録媒体に保存される。
【0024】
図8は、図7のS708再生手順情報変換ステップの詳細を示したフローチャートである。S801は再生手順の数を取得ステップ、S802は再生手順数の内部記憶、S803は再生区間情報の読み出しステップ、S804は再生区間情報の内部記憶、S805は再生手順情報の変換ステップである。
【0025】
S707に内部保存された再生手順情報から、S801の再生手順の数取得ステップにより、再生手順数を取得してS802の再生手順数の内部記憶に保存する。そして、S802の再生手順数の数だけS707の再生手順情報から、S803の再生区間情報取得ステップにより、再生開始位置と再生長からなる再生区間情報を取得して、S804の再生区間情報の内部記憶に保存する。S802とS804に内部保存された情報はS805の再生手順情報変換ステップにより、ストリーム情報に合致したフォーマットに変換されてS709の変換後の再生手順情報の内部記憶に保存されることになる。
【0026】
上記のように、映像データと管理情報を他の媒体に保存しなおしたり、コピーしたりする場合に、映像データ中に単一もしくは複数の再生手順情報を含めて保存することから映像データと管理情報を一対として管理することは不要となり管理が簡素化されると共に、映像データを再加工することなく、元映像データと映像データの再生手順情報を保存することから、再圧縮処理などの手順が不要となる為、高速なデータのコピーを実現することが可能である。
【0027】
なお本実施の形態で示した方法は、コンピュータプログラムによって実現されてもよく、これをCD−ROMやDVD等の記録媒体に記録して実施することも可能である。
【産業上の利用可能性】
【0028】
本発明による情報記録再生装置は、ストリーム情報合成手段をもうけることによりストリーム情報に管理情報を合成処理時のみならず、元映像データに対して再生手順を複数定義可能な構成をとっていることから、映像データのフォーマット形式変換等に複数の再生手順を用いてインタラクティブ性の向上が必要な用途にも適用可能である。
【図面の簡単な説明】
【0029】
【図1】本発明の実施の形態1における情報記録再生装置の構成を示すブロック図
【図2】DVD−VR規格でのストリーム情報および管理情報の説明図
【図3】RDI情報中の再生手順情報を構成説明図
【図4】RDI情報の再生手順情報を用いた再生状態の説明図
【図5】従来の情報変換装置の構成情報読み出し処理を示すブロック図
【図6】従来の情報変換装置の構成ストリーム情報変換処理を示すブロック図
【図7】本発明の実施の形態1における情報記録再生方法の処理の流れを示すチャート
【図8】実施の形態1の情報記録再生方法の、再生情報変換の処理の流れを示すチャート
【符号の説明】
【0030】
11 ストリーム情報読み出し手段
12 管理情報読み出し手段
13 再生手順読み出し手段
14 再生手順情報変換手段
15 ストリーム情報合成手段
16 情報保存手段

【特許請求の範囲】
【請求項1】
映像を含むストリーム情報とストリーム情報の管理情報を合成して記録する装置であって、
映像を含むストリーム情報を読み出すストリーム情報読み出し手段と、
管理情報を読み出す管理情報読み出し手段と、
前記管理情報読み出し手段で読み出された管理情報から再生手順情報を読み出す再生手順情報読み出し手段と、
前記再生手順情報読み出し手段で読み出された再生手順情報を前記ストリーム情報読み出し手段で読み出されたストリーム情報のフォーマット構成に基づいて変換する再生手順変換手段と、
前記ストリーム情報読み出し手段で読み出されたストリーム情報と前記再生手順変換手段で変換作成された再生手順情報を合成するストリーム情報合成手段と、
前記ストリーム情報合成手段で作成された情報を保存する情報保存手段と
を備えることを特徴とする情報記録装置
【請求項2】
再生手順変換手段で変換される再生手順情報が再生手順情報の数とストリーム情報中の再生区間情報を示す再生位置情報から構成される、請求項1記載の情報記録装置
【請求項3】
請求項1に記載のストリーム情報合成手段により合成された情報から、再生手順情報を抽出する第2の再生手順情報読み出し手段と、
前記第2の再生手順情報読み出し手段で抽出された再生手順情報に基づいて前記ストリーム情報合成手段で合成されたストリーム情報の再生をおこなうストリーム情報再生手段とを備えることを特徴とする情報再生装置。
【請求項4】
映像を含むストリーム情報とストリーム情報の管理情報を合成して記録する方法であって、映像を含むストリーム情報を読み出す第1のステップと、管理情報を読み出す第2のステップと、前記第2のステップで読み出された管理情報から再生手順情報を読み出す第3のステップと、前記第3のステップで読み出された再生手順情報を前記第1のステップで読み出されたストリーム情報のフォーマット構成に基づいて変換する第4のステップと、前記第1のステップで読み出されたストリーム情報と前記第4のステップで変換作成された再生手順情報を合成する第5のステップと、前記第5のステップで作成された情報を保存する第6のステップとを有することを特徴とする情報記録方法
【請求項5】
前記第4のステップで変換される再生手順情報が再生手順情報の数とストリーム情報中の再生区間情報を示す再生位置情報から構成される、請求項4記載の情報記録方法
【請求項6】
請求項4または請求項5に記載のステップを含むプログラム。
【請求項7】
請求項4または請求項5に記載のステップで作成された情報を記録した媒体。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate


【公開番号】特開2009−182566(P2009−182566A)
【公開日】平成21年8月13日(2009.8.13)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−18689(P2008−18689)
【出願日】平成20年1月30日(2008.1.30)
【出願人】(000005821)パナソニック株式会社 (73,050)
【Fターム(参考)】