説明

洗浄料

【課題】高起泡性、速泡性(泡立ちの速さ)、泡の持続性(泡もち)、泡質のクリーミーさ、経時安定性に優れる洗浄料を提供する。
【解決手段】(a)特定のポリアルキルグルコシド誘導体〔例えば、ポリ(ラウリルグルコシドヒドロキシプロピルスルホン酸ナトリウム)、ポリ(ラウリルグルコシドヒドロキシプロピルリン酸ナトリウム)など〕を0.1〜30質量%と、(b)特定のヒドロキシアルキルエーテルカルボン酸塩を0.1〜30質量%、好ましくは1質量%以上、含有する洗浄料。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は洗浄料に関する。さらに詳しくは、皮膚および毛髪の洗浄において、高起泡性、速泡性(泡立ちの速さ)、泡の持続性(泡もち)に優れるとともに、泡質がクリーミーで、製剤安定性に優れる洗浄料に関する。
【背景技術】
【0002】
皮膚および毛髪用洗浄料では、その製品特性上、高い起泡性(泡量)、速泡性(泡立ちの速さ)、泡の持続性(泡もち)、泡のクリーミーさは非常に重要な要素である。また、使用中や保管中に時間の経過によって品質が変質したり、性能が劣化し、臭いが生じるといったことにより当初の特性が発揮されなくなるようなことは避けなければならない。
【0003】
従来より、高起泡性のアニオン性界面活性剤としてヒドロキシアルキルエーテルカルボン酸塩が知られている(例えば、特許文献1参照)。このヒドロキシアルキルエーテルカルボン酸塩は、起泡性、速泡性に優れるが、泡の持続性や泡のクリーミーさの点では必ずしも十分満足いくものでなかった。
【0004】
一方、ヒドロキシエーテルカルボン酸塩とカチオン性高分子を併用して、毛髪のもつれのほぐれ易さ、滑らかさおよび柔軟性を改善した洗浄用化粧品組成物が提案されている(例えば、特許文献2〜3参照)。ヒドロキシエーテルカルボン酸塩とカチオン性高分子との併用は、使用時の泡の持続性を良好にし、泡質をクリーミーにする。しかし、カチオン性高分子を配合すると速泡性に劣るという問題があった。またカチオン化高分子はしばしば経日でアミン臭を生じることがある。この臭いは非常に嫌われる臭いであり、安定した製剤を調製する上で問題であった。
【0005】
このような現況下、高起泡性、速泡性(泡立ちの速さ)、泡の持続性(泡もち)、泡質のクリーミーさ、経時安定性のいずれの点においても優れる洗浄料が求められていた。
【0006】
【特許文献1】特開昭63−280798号公報
【特許文献2】特開2000−247846号公報
【特許文献3】特開2000−247847号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
本発明は、上記従来技術の問題点を解決するためになされたものであり、その目的は、高起泡性、速泡性(泡立ちの速さ)、泡の持続性(泡もち)、泡質のクリーミーさ、経時安定性に優れる洗浄料を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0008】
上記課題を達成するために本発明は、(a)下記式(I)および/または下記式(II)で示されるポリアルキルグルコシド誘導体を0.1〜30質量%と、(b)下記式(III)で示されるヒドロキシアルキルエーテルカルボン酸塩を0.1〜30質量%含有する洗浄料を提供する。
【0009】

【0010】

【0011】
〔式(I)、(II)中、R1は飽和または不飽和の平均炭素原子数8〜20のアルキル基または脂肪酸残基(アシル基)を表し、;XはSO3-+またはPOHO3-+(M+は1価の無機または有機カチオンを表す)を表し;YはSO4-+またはPO4-+(M+は上記で定義したとおり)を表し;n、mはそれぞれ2〜30の数を表す。〕
【0012】

【0013】
〔式(III)中、R2は飽和または不飽和の平均炭素原子数8〜20のアルキル基を表し;M+は1価の無機または有機カチオンを表す。〕
また本発明は、(b)成分の配合量が1質量%以上である、上記洗浄料を提供する。
【0014】
また本発明は、洗浄料中における、(a)成分と(b)成分の配合比率が、(a)成分:(b)成分=10:1〜1:10(質量比)である、上記洗浄料を提供する。
【発明の効果】
【0015】
本発明により、高起泡性、速泡性(泡立ちの速さ)、泡の持続性(泡もち)、泡質のクリーミーさ、経時安定性に優れる洗浄料が提供される。本発明の洗浄料は皮膚洗浄、頭髪洗浄等に好適に適用される。
【発明を実施するための最良の形態】
【0016】
以下、本発明について詳述する。
【0017】
本発明の(a)成分は、下記式(I)および/または下記式(II)で示されるポリアルキルグルコシド誘導体である。
【0018】

【0019】

【0020】
上記式(I)、(II)中、各置換基は以下の意味を示す。
【0021】
1は飽和または不飽和の平均炭素原子数8〜20の、アルキル基または脂肪酸残基(アシル基)を表す。R1として、例えばC1021、C1225、C1429、C1633、C1837、C2041、C1021CO、C1225CO、C1429CO、C1633CO、C1837CO、C2041CO等が挙げられる。
【0022】
XはSO3-+またはPOHO3-+を表す。ここでM+は1価の無機または有機カチオン(対イオン)を表す。1価の無機カチオンとしては、例えば、Na+、K+等のアルカリ金属イオンや、NH4+等が挙げられ、1価の有機カチオンとしては、例えばH2N(OCH2CH3+、N(OCH2CH33+等が挙げられる。ただしこれら例示に限定されるものでない。本発明ではアルカリ金属イオンが好ましい。
【0023】
YはSO4-+またはPO4-+(M+は上記で定義したとおり)を表す。
【0024】
n、mは平均重合度であり、それぞれ2〜30の数を表す。
【0025】
上記(a)成分はポリマー型アニオン界面活性剤であり、アルキルグルコシドをスルホン化、またはリン酸化して得られる誘導体の塩、若しくはそれを1,3−ジクロロ−2−プロパノールまたはエピクロロヒドリンで重合すること等により製造することができる。ただしこの製造方法に限定されるものでない。
【0026】
(a)成分は市販品を用いることができ、例えば上記式(I)に示すポリマーとして、「PolySugaNate 160P」、「PolySugaNate 124P」、「PolySugaNate 100P」(以上、いずれもColonial Chemical社製)等として販売されているポリ(アルキルグルコシドヒドロキシプロピルスルホン酸ナトリウム塩)などが挙げられ、上記式(II)で示すポリマーとして、「PolySugaPhos 1200P」、「PolySugaPhos 1000P」(以上、いずれもColonial Chemical社製)等として販売されているポリ(アルキルグルコシドヒドロキシプロピルリン酸ナトリウム塩)などが挙げられる。ただしこれら例示に限定されるものでない。(a)成分は1種または2種以上を用いることができる。
【0027】
(a)成分の配合量は、本発明洗浄料中、0.1〜30質量%であり、好ましくは1〜20質量%である。(a)成分が0.1質量%未満では泡質のクリーミーさ、泡の持続性が十分でなくなり、一方、30質量%超では粘度が高くなり使用し難くなる。
【0028】
本発明に用いる(b)成分は、下記式(III)で示されるヒドロキシアルキルエーテルカルボン酸塩である。
【0029】

【0030】
上記式(III)中、R2は飽和または不飽和の平均炭素原子数8〜20、好ましくは9〜15、のアルキル基を表す。特にはR2が10(=ラウリルグルコール酢酸塩)のものが好ましい。
【0031】
+は1価の無機または有機カチオン(対イオン)を表す。1価の無機カチオンとしては、例えば、Na+、K+等のアルカリ金属イオンや、NH4+等が挙げられ、1価の有機カチオンとしては、例えばH2N(OCH2CH3+、N(OCH2CH33+等が挙げられる。ただしこれら例示に限定されるものでない。本発明ではアルカリ金属イオンが好ましい。
【0032】
(b)成分はアニオン界面活性剤で、市販品を用いることができ、例えば「ビューライトSHAA」(三洋化成工業(株)製。ラウリルグルコール酢酸ナトリウム)等が挙げられる。ただしこの例示に限定されるものでない。(b)成分は1種または2種以上を用いることができる。
【0033】
(b)成分の配合量は、本発明洗浄料中、0.1〜30質量%である。配合量下限値は好ましくは1質量%以上、より好ましくは2質量%以上、特に好ましくは3質量%以上である。配合量上限値は好ましくは20質量%以下である。(b)成分が0.1質量%未満では速泡性、起泡性の十分な効果を得ることができず、一方、30質量%超ではすすぎに時間がかかるようになり、好ましくない。
【0034】
本発明では(a)成分と(b)成分を(a)成分:(b)成分=10:1〜1:10(質量比)の割合で配合するのが好ましく、より好ましくは5:1〜1:5(質量比)である。(a)成分、(b)成分を上記配合割合で配合することにより、速泡性、起泡力、泡質のクリーミーさ、泡の持続性をより一層向上させることができる。
【0035】
本発明の洗浄料には、本発明効果を損なわない範囲において、上記(a)成分、(b)成分以外の界面活性剤として、他の界面活性剤を配合することができる。このような界面活性剤としては、高級脂肪酸塩〔例えば、ラウリン酸ナトリウム、パルミチン酸ナトリウムなど〕、高級アルキル硫酸エステル塩〔例えば、ラウリル硫酸ナトリウム、ラウリル硫酸カリウムなど〕、アルキルベンゼンスルホン酸塩〔例えば、リニアドデシルベンセンスルホン酸ナトリウム、リニアドデシルベンゼンスルホン酸トリエタノールアミンなど〕、ポリオキシエチレンアルキル硫酸塩〔例えば、ラウレス(=POEラウリル)硫酸トリエタノールアミン、ラウレス硫酸ナトリウムなど〕、N−アシルサルコシン酸塩〔例えば、ラウロイルサルコシンナトリウムなど〕、N−アシルアミノ酸塩〔例えば、N−ココイルグルタミン酸ナトリウム、N−ココイルアラニントリエタノールアミン、N−ラウロイルグルタミン酸モノナトリウム、N−ステアロイルグルタミン酸ジナトリウム、N−ミリストイル−L−グルタミン酸モノナトリウムなど〕、α−オレフィンスルホン酸塩〔例えば、α−オレフィンスルホン酸ナトリウムなど〕、アシルN−メチルアミノ酸塩〔例えば、ミリストイルN−メチルタウリンナトリウム、ラウロイルN−メチルアラニンナトリウムなど〕、ポリオキシエチレンアルキルエーテル酢酸塩〔例えば、ラウレス酢酸ナトリウムなど〕等のアニオン界面活性剤や、ポリオキシエチレンアルキルエーテル〔例えば、POEラウリルエーテル(=ラウレス)、POEセチルエーテル(=セテス)、POEステアリルエーテル(=ステアレス)、POEベヘニルエーテル(=ベヘネス)、POEオクチルドデシルエーテル(=オクチルドデセス)など〕、糖エステル系〔例えば、ショ糖脂肪酸エステル、ウンデシレン酸トレハロースなど〕、糖エーテル系、糖アミド系などのノニオン界面活性剤等が挙げられる。ただしこれら例示に限定されるものでない。
【0036】
さらに、その他、洗浄料に通常用いられる水等の成分や、他の添加成分を、本発明の効果を損なわない範囲で任意に配合することができる。このような任意添加成分として、例えば、プロピレングリコール、ソルビトール、グリセリン、1,3−ブタンジオール、1,2−ペンタンジオール、ジプロピレングリコール等の保湿剤、高分子系の粘度調整剤、パール化剤、香料、色素、紫外線吸収剤、酸化防止剤、殺菌剤、抗炎症剤、pH調整剤、防腐剤等が挙げられる。ただしこれら例示に限定されるものでない。
【0037】
なお本発明洗浄料では、製剤安定性の点から、カチオン性高分子は配合しないのが好ましい。配合する場合は配合量を0.2質量%以下に抑えるのが好ましい。このようなカチオン性高分子としては、ポリアルキレンイミン類(ポリエチレンイミン類など)、ビニルピリジンまたはビニルピリジニウム単位を有するポリマー、ポリアミン類とエピクロロヒドロリンの混合物、第4級ポリウレイン類、カチオン化グアガム、カチオン化ローカストビーンガム、カチオン化タラガム、等が挙げられる。ただしこれら例示に限定されるものでない。
【0038】
本発明洗浄料は、各配合成分を室温で攪拌混合する等、常法により製造することができる。室温で結晶状等固形のものを配合する場合はすべてを70℃程度に加熱し、攪拌溶解した後、冷却して製剤を得るのが好ましい。
【0039】
本発明の洗浄料は、ペースト状、ゲル状、液状、固形状、ムース状等の剤型とすることができる。
【0040】
本発明洗浄料は、皮膚または毛髪等の身体用の洗浄料として好適に用いられ、具体的には、洗顔料、ボディシャンプー、ベビーシャンプー、シャンプー等として用いられる。ただしこれら例示に限定されるものでない。
【実施例】
【0041】
本発明について以下に実施例を挙げてさらに詳述するが、本発明はこれによりなんら限定されるものではない。配合量は特記しない限り、その成分が配合される系に対する質量%で示す。
【0042】
実施例に先立ち、本実施例で用いた各評価の試験方法、評価基準について説明する。
【0043】
[使用テスト(速泡性、起泡力、泡質のクリーミーさ、泡の持続性)]
各洗浄料について、専門パネル10名による洗浄を行い、速泡性、起泡力、泡質のクリーミーさ、泡の持続性(泡もち)の各項目について官能評価を行った。評価は、以下に示すように各項目ごとに5段階(1〜5点)の評価点方式により行い、10名の平均点を算出し、下記判定基準により評価した。
(判定基準)
◎:非常に良好(平均点が4.5点以上)
○:良好(平均点が3.5点以上4.5未満)
△:普通(平均点が2.5点以上3.5点未満)
×:不良(平均点が2.5点未満)
【0044】
〈速泡性〉
(評価点基準)
5点:泡立ちが速い
4点:泡立ちがやや速い
3点:普通
2点:泡立ちがやや遅い
1点:泡立ちが遅い
【0045】
〈起泡力〉
(評価点基準)
5点:泡立ちが良い(泡の量が多い)
4点:泡立ちがやや良い(泡の量がやや多い)
3点:普通
2点:泡立ちがやや悪い(泡の量がやや少ない)
1点:泡立ちが悪い(泡の量が少ない)
【0046】
〈泡質のクリーミーさ〉
(評価点基準)
5点:泡質が良い(クリーミーである)
4点:泡質がやや良い(ややクリーミーである)
3点:普通
2点:泡質がやや悪い(ややクリーミーでない)
1点:泡質が悪い(クリーミーでない)
【0047】
〈泡の持続性〉
(評価点基準)
5点:泡もちが良い
4点:泡もちがやや良い
3点:普通
2点:泡もちがやや悪い
1点:泡もちが悪い
【0048】
[安定性(臭いの変化)]
各洗浄料を50℃で2ヶ月間放置した後の製剤の臭いの変化を評価した。評価は専門パネル10名により、下記3段階(1、3、5点)の評価点方式により行った。10名の平均点を算出し、上記使用性で用いた判定基準と同様の基準により評価した。
(評価点基準)
5点:臭い劣化は感じられない
3点:臭い劣化がやや感じられる
1点:臭い劣化が強く感じられる
【0049】
(実施例1〜5、実施例6〜8、比較例1〜3)
下記表1、2、3に示す組成の洗浄料を調製し、これら洗浄料を用いて上記試験法、評価基準により速泡性、起泡力、泡のクリーミーさ、泡の持続性(泡もち)、安定性(臭いの変化)について評価した。結果をそれぞれ表1、2、3に示す。
【0050】
なお以下の実施例において、下記製品を用いた。
【0051】
ヒドロキシアルキルエーテルカルボン酸塩(*1): 「ビューライトSHAA」〔三洋化成工業(株)製。上記式(III)に示す化合物(ただし、式中、R2=C1021、M=Na);
ポリアルキルグルコシド誘導体(*2): 「PolySugaNate 160P」〔Colonial Chemical社製。上記式(I)で示すポリ(ラウリルグルコシドヒドロキシプロピルスルホン酸ナトリウム)〕;
ポリアルキルグルコシド誘導体(*3): 「PolySugaPhos 1200P」〔Colonial Chemical社製。上記式(II)で示すポリ(ラウリルグルコシドヒドロキシプロピルリン酸ナトリウム)〕。
【0052】
【表1】

【0053】
【表2】

【0054】
【表3】

【0055】
表1、2に示す結果から明らかなように、(a)成分、(b)成分を所定量含む本発明洗浄料は、速泡性、起泡力、泡のクリーミーさ、泡の持続性、安定性(臭いの変化)のいずれも優れた効果が得られた。
【0056】
一方、表3に示すように、(a)成分、(b)成分のいずれかを欠く洗浄料ではいずれも本願発明効果を得ることができなかった。
【0057】
以下にさらに処方例(液体洗浄料)を示す。
【0058】
[実施例9 洗顔料]
(配 合 成 分) (質量%)
ヒドロキシアルキルエーテルカルボン酸塩(*1) 10
ポリアルキルグルコシド誘導体(*2)[式(I)] 5
N−ヤシ油脂肪酸−N−メチルタウリンナトリウム 3
イミダゾリン型両性界面活性剤 0.2
(「オバゾリン662」:東邦化学(株)製)
グリセリン 8
エリスリトール 2
香料 0.5
クエン酸 0.1
クエン酸ナトリウム 0.2
精製水 残余
【0059】
[実施例10 洗顔料]
(配 合 成 分) (質量%)
ヒドロキシアルキルエーテルカルボン酸塩(*1) 20
ポリアルキルグルコシド誘導体(*2)[式(I)] 5
アシルグルタミン酸カリウム 3
(「アミソフトCK−22」;味の素(株)製)
イミダゾリン型両性界面活性剤 0.2
(「オバゾリン662」;東邦化学(株)製)
ラウリン酸カリウム 1
1,3−ブチレングリコール 8
オレンジ油 0.01
ラベンダー油 0.01
クエン酸 0.1
クエン酸ナトリウム 0.2
精製水 残余
【0060】
[実施例11 シャンプー]
(配 合 成 分) (質量%)
ヒドロキシアルキルエーテルカルボン酸塩(*1) 10
ポリアルキルグルコシド誘導体(*3)[式(II)] 5
ポリオキシエチレンラウリル硫酸ナトリウム 3
イミダゾリン型両性界面活性剤 0.2
(「オバゾリン662」;東邦化学(株)製)
1,3−ブチレングリコール 8
オレンジ油 0.01
ラベンダー油 0.01
クエン酸 0.1
クエン酸ナトリウム 0.2
精製水 残余
【0061】
上記実施例9〜11の洗浄料は、いずれも速泡性、起泡力、泡のクリーミーさ、泡の持続性、安定性に優れるものであった。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
(a)下記式(I)および/または下記式(II)で示されるポリアルキルグルコシド誘導体を0.1〜30質量%と、(b)下記式(III)で示されるヒドロキシアルキルエーテルカルボン酸塩を0.1〜30質量%含有する洗浄料。




〔式(I)、(II)中、R1は飽和または不飽和の平均炭素原子数8〜20のアルキル基または脂肪酸残基(アシル基)を表し、;XはSO3-+またはPOHO3-+(M+は1価の無機または有機カチオンを表す)を表し;YはSO4-+またはPO4-+(M+は上記で定義したとおり)を表し;n、mはそれぞれ2〜30の数を表す。〕

〔式(III)中、R2は飽和または不飽和の平均炭素原子数8〜20のアルキル基を表し;M+は1価の無機または有機カチオンを表す。〕
【請求項2】
(b)成分の配合量が1質量%以上である、請求項1記載の洗浄料。
【請求項3】
洗浄料中における、(a)成分と(b)成分の配合比率が、(a)成分:(b)成分=10:1〜1:10(質量比)である、請求項1または2記載の洗浄料。

【公開番号】特開2008−208178(P2008−208178A)
【公開日】平成20年9月11日(2008.9.11)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−44541(P2007−44541)
【出願日】平成19年2月23日(2007.2.23)
【出願人】(000001959)株式会社資生堂 (1,748)
【Fターム(参考)】