説明

移載方法及びその装置

【課題】移載本体と、支持板材の対向する移載ユニット側となる作用面側から先端部を折り返して非作用面側を経て後端部で折り返して巻回配置された被移載物を移載可能な移載ベルトと、移載ベルトの作用面側の部位を移載本体に固定可能な固定機構と、支持板材を進退移動させる進退機構とを備えてなるから、簡素な構造とすることができる。
【解決手段】各移載ユニットTは、それぞれ、移載本体1と、支持板材3の対向する移載ユニット側となる作用面3b側から先端部3aを折り返して非作用面3d側を経て後端部3cで折り返して巻回配置された被移載物Wを移載可能な移載ベルト4と、移載ベルトの作用面側の部位を移載本体に固定可能な固定機構5と、支持板材を進退移動させる進退機構6とを備えてなる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は例えばハンバーグ半製品、パン生地、果物等の食品やその他の各種被移載物を移載する際に用いられる移載方法及びその装置に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、この種の移載装置として、ベルトコンベヤ方式、マニピュレータ方式のものが知られている。
【特許文献1】特開2002−321818公報
【特許文献2】特開2002−167045公報
【特許文献3】特開平9−11053号公報
【特許文献4】特開平7−205062号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
しかしながらこれら従来構造の場合、例えば、ハンバーグ半製品、パン生地、果物など柔軟性、難掴持性の被移載物の移載が困難となることがあるという不都合を有している。
【課題を解決するための手段】
【0004】
本発明はこれらの不都合を解決することを目的とするもので、本発明のうちで、請求項1記載の方法の発明は、一対の移載ユニットを対向配置し、該各移載ユニットに被移載物を移載可能な移載ベルトを支持板材の対向する移載ユニット側となる作用面側から先端部を折り返して非作用面側を経て後端部で折り返して巻回配置し、該移載ベルトの該作用面側の部位を移載本体に固定し、各移載ユニットの支持板材を進退移動させて該移載ベルトにより被移載物を移載することを特徴とする移載方法にある。
【0005】
又、請求項2記載の方法の発明は、一対の移載ユニットを対向配置し、該各移載ユニットに被移載物を移載可能な移載ベルトを支持板材の対向する移載ユニット側となる作用面側から先端部を折り返して非作用面側を経て後端部で折り返して巻回配置し、該移載ベルトの該作用面側の部位を移載本体に固定し、該一対の移載ユニットを相対的に近接離反移動させると共に該各移載ユニットの支持板材を進退移動させて該移載ベルトにより被移載物を移載することを特徴とする移載方法にある。
【0006】
又、請求項3記載の装置の発明は、対向一対の移載ユニットからなり、上記各移載ユニットは、それぞれ、移載本体と、支持板材の対向する移載ユニット側となる作用面側から先端部を折り返して非作用面側を経て後端部で折り返して巻回配置された被移載物を移載可能な移載ベルトと、該移載ベルトの該作用面側の部位を移載本体に固定可能な固定機構と、該支持板材を進退移動させる進退機構とを備えてなることを特徴とする移載装置にある。
【0007】
又、請求項4記載の装置の発明は、対向一対の移載ユニット及び該対向一対の移載ユニットを相対的に近接離反移動させる近接離反機構からなり、上記各移載ユニットは、それぞれ、移載本体と、支持板材の対向する移載ユニット側となる作用面側から先端部を折り返して非作用面側を経て後端部で折り返して巻回配置された被移載物を移載可能な移載ベルトと、該移載ベルトの該作用面側の部位を移載本体に固定可能な固定機構と、該支持板材を進退移動させる進退機構とを備えてなることを特徴とする移載装置にある。
【0008】
又、請求項5記載の装置の発明は、上記支持板材の先端部を先細縁部に形成してなることを特徴とするものであり、又、請求項6記載の装置の発明は、上記移載本体を移送可能な移送機構を設けてなることを特徴とするものであり、又、請求項7記載の装置の発明は、上記移送機構はマニピュレータであることを特徴とするものである。
【発明の効果】
【0009】
本発明は上述の如く、請求項1又は3記載の記載の発明にあっては、対向一対の移載ユニットからなり、上記各移載ユニットは、それぞれ、移載本体と、支持板材の対向する移載ユニット側となる作用面側から先端部を折り返して非作用面側を経て後端部で折り返して巻回配置された被移載物を移載可能な移載ベルトと、該移載ベルトの該作用面側の部位を移載本体に固定可能な固定機構と、該支持板材を進退移動させる進退機構とを備えてなるから、支持部材の進退移動により移載ベルトの支持板材の作用面側で被移載物を移載することにより移載ベルトと被移載物との間での摩擦は生じないので被移載物を傷つけたりすることがなく、柔軟性や難掴持性の被移載物を容易に移載することができると共に複雑な機構を採用することがなく、簡素な構造とすることができる。
【0010】
又、請求項2又は4記載の記載の発明にあっては、対向一対の移載ユニット及び対向一対の移載ユニットを相対的に近接離反移動させる近接離反機構からなり、上記各移載ユニットは、それぞれ、移載本体と、支持板材の対向する移載ユニット側となる作用面側から先端部を折り返して非作用面側を経て後端部で折り返して巻回配置された被移載物を移載可能な移載ベルトと、移載ベルトの該作用面側の部位を移載本体に固定可能な固定機構と、該支持板材を進退移動させる進退機構とを備えてなるから、上記近接離反機構による各移載ユニットの相対的な接近離反移動及び支持部材の進退移動により移載ベルトの支持板材の作用面側で被移載物を移載することにより移載ベルトと被移載物との間での摩擦は生じないので被移載物を傷つけたりすることがなく、柔軟性や難掴持性の被移載物を容易に移載することができると共に複雑な機構を採用することがなく、簡素な構造とすることができる。
【0011】
又、請求項5記載の発明にあっては、上記支持板材の先端部を先細縁部に形成してなるから、移載ベルトに対する被移載物の移載を円滑に行うことができ、又、請求項6記載の発明にあっては、上記移載本体を移送可能な移送機構を設けてなるから、この移送機構による移送及び上記移載ベルトによる移載の協動により被移載物の移載の融通性を高めることができ、用途の拡大を図ることができ、又、請求項7記載の発明にあっては、上記移送機構はマニピュレータであるから、一層、被移載物の移送の融通性を高めることができ、用途の拡大を図ることができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0012】
図1乃至図10は本発明の実施の形態例を示し、図1乃至図9は柔軟性を有する被移載物の袋詰機に適用した第一形態例、図10は第二形態例である。
【0013】
図1乃至図9の第一形態例において、T・Tは一対の移載ユニットであって、対向配置され、この対向一対の各移載ユニットは、大別して、移載本体1と、移載本体1を相対的に近接離反移動させる近接離反機構2と、支持板材3と、移載ベルト4と、固定機構5と、進退機構6と、移送機構7とからなる。
【0014】
この場合、各移載本体1は左右の側部材1a・1a及び連結部板1bからなり、各移載本体1・1を移送機構7としてのマニピュレータMの取付部材M1に設けたガイド軸2aに相対的に接近離反移動自在に設け、この取付部材M1に移載本体1・1を接近離反移動させる接近離反移動用シリンダ2b・2bを設けて構成している。
【0015】
又、上記側部材1a・1aに支持板材3の進退移動を案内可能なガイド溝1c・1cを形成し、ガイド溝1c・1cに支持板材3を進退移動自在に嵌合してなり、この支持板材3は、この場合、厚さ約2mmの略四角板状のステンレス板材が用いられ、又、この場合、移載ベルト4は、テフロン(登録商標)などの合成樹脂からなるベルト材が用いられ、図2の如く、上記支持板材3の外周面Fのうちの対向する移載ユニットT側となる作用面3b側から先端部3aを折り返して非作用面3d側のガイドロールN・N・N・Nを経て後端部3cのロールPで折り返して巻回配置し、この移載ベルト4の支持板材3の作用面3b側の部位を固定機構5により固定するように構成している。尚、このガイドロールN又はロールP等にに移載ベルト4の張り具合を調整可能な張力付与機構を配設することが望ましい。
【0016】
この場合、上記固定機構5・5は、図2の如く、上記移載本体1の側部材1a・1a間に桟状の固定部材5a・5aをそれぞれ前後に二個架設し、上記移載ベルト4の一方端部及び他方端部を押さえ板5b・5b及び複数個の固定ネジ5c5cによりそれぞれ固定するように構成している。
【0017】
6は進退機構であって、この場合、図1、図3の如く、上記移載本体1の側部材1a・1aに駆動軸6a・6aを架設し、駆動軸6a・6aを正逆回転させる駆動用モータ6b・6bを側部材1a・1aに設け、駆動軸6a・6aの左右両側に歯車6c・6cを取付け、支持板材3・3に歯車6c・6cに咬合可能な咬合穴6d・6dを複数個直列状に形成し、しかして、駆動用モータ6b・6bの正逆回転させることにより歯車6c・6cと咬合穴6d・6dとの咬合により支持板材3を進退移動させるように構成している。
【0018】
又、この場合、図2の如く、上記支持板材3の先端部3aを先細縁部Kに形成すると共に円弧状Rに形成している。
【0019】
この実施の第一形態例は上記構成であるから、図5の状態において、上記各移載ユニットT・Tの支持板材3・3を進退機構6・6により図1、図5の後退位置から図3、図6の前進位置へと前進させ、前方に位置する被移載物Wに移載ユニットT・Tの作用面3b・3bを対向位置させ、図7の如く、近接離反機構2により各移載ユニットT・Tを近接移動させ、これにより、移載ベルト4・4の支持板材3・3の作用面3b・3b側のベルト面Q・Qにより被移載物Wを挟み込み、柔軟性の被移載物Wは圧縮されて収縮し、この収縮状態において、図8の如く、包袋Dが被移載物Wに挿入されて被移載物Wは包袋D内に包み込まれ、被移載物Wが包袋D内に包み込まれたのち、図9の如く、各移載ユニットT・Tの支持板材3・3を進退機構6・6により後退位置へと後退し、被移載物Wは膨出した状態で包袋D内に残留し、被移載物Wの袋詰め作業を行うことができ、この支持部材3の進退移動により移載ベルト4の支持板材3の作用面3b側の移載面Qで被移載物Wを移載することにより移載ベルト4と被移載物Wとの間での摩擦は生じないので被移載物Wを傷つけたりすることがなく、柔軟性や難掴持性の被移載物を容易に移載することができると共に複雑な機構を採用することがなく、簡素な構造とすることができる。
【0020】
この場合、図2の如く、上記支持板材3の先端部3aを先細縁部Kに形成してなるから、図外の載置面上に載置されている被移載物Wの移載や被移載物Wを収縮させて移載する場合においては、移載ベルト4に対する被移載物Wの移載を円滑に行うことができる。
【0021】
又、この場合、上記移載本体1を移送可能な移送機構7を設けてなるから、この移送機構7による移送及び上記移載ベルト4による移載の協動により被移載物Wの移送の融通性を高めることができ、用途の拡大を図ることができ、又、この場合、上記移送機構7はマニピュレータであるから、一層、被移載物Wの移送の融通性を高めることができ、用途の拡大を図ることができる。
【0022】
図10の第二形態例は別例構造を示し、この場合、上記同様に、上記支持板材3の外周面Fのうちの対向する移載ユニットT側となる作用面3b側から先端部3aを折り返して非作用面3d側のガイドロールN・N・N・Nを経て後端部3cのロールPで折り返して巻回配置し、この移載ベルト4の支持板材3の作用面3b側の部位を固定機構5により固定しており、この場合、上記固定機構5は、図4の如く、上記移載本体1の側部材1a・1a間に桟状の固定部材5aを架設し、上記移載ベルト4の一方端部及び他方端部の重ね合わせ部分Bを押さえ板5b及び複数個の固定ネジ5cにより固定するように構成している。
【0023】
この実施の第二形態例は上記構成であるから、上記第一形態例と同様な作用効果を得ることができる。
【0024】
又、図示省略しているが、収縮可能な被移載物Wの移載等においては、上記近接離反機構2を構成要素とせずに、一対の移載ユニットT・T又は一対の移載ユニットT・Tと移送機構7とにより構成し、各移載ユニットT・Tの移載ベルト4・4の支持板材3の作用面3b側の移載面Qの間により被移載物Wの収縮を伴って挟み込み、その後、被移載物Wの膨出を伴って釈放することにより被移載物Wを移送することができ、必ずしも、上記近接離反機構2を構成要素としない構造とすることもできる。
【0025】
尚、本発明は上記実施の形態例に限られるものではなく、移載本体1、近接離反機構2、支持板材3、移載ベルト4、固定機構5、進退機構6、移送機構7の形状や構造、材質等は適宜設計して変更されるものであり、また、被移載物Wは食品に限らず、各種物品に適用することができる。
【0026】
以上、所期の目的を充分達成することができる。
【図面の簡単な説明】
【0027】
【図1】本発明の実施の第一形態例の側断面図である。
【図2】本発明の実施の第一形態例の拡大側断面図である。
【図3】本発明の実施の第一形態例の側断面図である。
【図4】本発明の実施の第一形態例の平断面図である。
【図5】本発明の実施の第一形態例の説明側面図である。
【図6】本発明の実施の第一形態例の説明側面図である。
【図7】本発明の実施の第一形態例の説明側面図である。
【図8】本発明の実施の第一形態例の説明側面図である。
【図9】本発明の実施の第一形態例の説明側面図である。
【図10】本発明の実施の第二形態例の拡大側断面図である。
【符号の説明】
【0028】
T 移載ユニット
M マニピュレータ
K 先細縁部
W 被移載物
Q ベルト面
1 移載本体
2 近接離反機構
3 支持板体
3b 作用面
3d 非作用面
4 移載ベルト
5 固定機構
6 進退機構
7 移送機構


【特許請求の範囲】
【請求項1】
一対の移載ユニットを対向配置し、該各移載ユニットに被移載物を移載可能な移載ベルトを支持板材の対向する移載ユニット側となる作用面側から先端部を折り返して非作用面側を経て後端部で折り返して巻回配置し、該移載ベルトの該作用面側の部位を移載本体に固定し、各移載ユニットの支持板材を進退移動させて該移載ベルトにより被移載物を移載することを特徴とする移載方法。
【請求項2】
一対の移載ユニットを対向配置し、該各移載ユニットに被移載物を移載可能な移載ベルトを支持板材の対向する移載ユニット側となる作用面側から先端部を折り返して非作用面側を経て後端部で折り返して巻回配置し、該移載ベルトの該作用面側の部位を移載本体に固定し、該一対の移載ユニットを相対的に近接離反移動させると共に該各移載ユニットの支持板材を進退移動させて該移載ベルトにより被移載物を移載することを特徴とする移載方法。
【請求項3】
対向一対の移載ユニットからなり、上記各移載ユニットは、それぞれ、移載本体と、支持板材の対向する移載ユニット側となる作用面側から先端部を折り返して非作用面側を経て後端部で折り返して巻回配置された被移載物を移載可能な移載ベルトと、該移載ベルトの該作用面側の部位を移載本体に固定可能な固定機構と、該支持板材を進退移動させる進退機構とを備えてなることを特徴とする移載装置。
【請求項4】
対向一対の移載ユニット及び対向一対の移載ユニットを相対的に近接離反移動させる近接離反機構からなり、上記各移載ユニットは、それぞれ、移載本体と、支持板材の対向する移載ユニット側となる作用面側から先端部を折り返して非作用面側を経て後端部で折り返して巻回配置された被移載物を移載可能な移載ベルトと、移載ベルトの該作用面側の部位を移載本体に固定可能な固定機構と、該支持板材を進退移動させる進退機構とを備えてなることを特徴とする移載装置。
【請求項5】
上記支持板材の先端部を先細縁部に形成してなることを特徴とする請求項3又は4記載の移載装置。
【請求項6】
上記移載本体を移送可能な移送機構を設けてなることを特徴とする請求項3〜5記載のいずれか1項に記載の移載装置。
【請求項7】
上記移送機構はマニピュレータであることを特徴とする請求項3〜6記載のいずれか1項に記載の移載装置。


【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate