説明

自動車用の押出し成形品の製造方法

【目的】 自動車のドア、トランク、バックドア等の開口周縁のフランジ部を装着するトリム、ウェザーストリップ等の自動車用の押出し成形品の製造方法に関する。
【構成】 成形品本体には、長手方向の断面略U字状の合成樹脂芯材を形成し、その合成樹脂芯材には、熱可塑性エラストマーよりなる外周被覆層と内周被覆層とを熱融着する。該内周被覆層に設けた相対する保持片の一方のみの所定区間に切込み部を形成する。そして、第1押出し成形機より第1金型ダイスによって形成された断面略U字状の合成樹脂芯材は、走行しながら第2金型ダイスに進入し、該合成樹脂芯材の内外周に外周被覆層と内周被覆層とを熱融着し、該内周被覆層の相対する保持片を形成し、第2金型ダイスを通過後に設置した刃形治具の上下作動によって、一方の保持片の所定区間の一部に切込み部を形成し、その後、冷却成形することを特徴とする成形品の製造方法を特徴としている。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、自動車のドア、トランク、バックドア等の各種車体の開口周縁のフランジに装着するトリム、ウェザーストリップ等の自動車用の押出し成形品の製造方法に関するものである。
【背景技術】
【0002】
自動車のドア、トランク、バックドア等の各種車体の開口周縁のフランジに装着するトリム、ウェザーストリップ等の自動車用の押出し成形品は、断面略U字状の内周被覆層より起立し、相対する保持片によって該フランジに装着保持していたが、各所のフランジ部は、その場所によっては複数枚の車体パネルが接合し、該フランジが部分的に肉厚に構成されることが種々散見されている。
従って、部分的に肉厚部のフランジ部では、自動車用の押出し成形品を挿入力むが、大変に大きくなり挿入するのに非常に苦労すると共に、正確度が阻害されるものである。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
本発明ものは、上記の問題点を解決するために、自動車用の押出し成形の成形品本体は、長手方向に断面略U字状の合成樹脂芯材を形成し、該合成樹脂芯材には、熱可塑性エラストマーの外周被覆層と内周被覆層とが熱融着され、該内周被覆層には、相対する内側面に各々保持片を突設し、その保持片の一方のみに保持片が上方に屈曲する切込み部を、長手方向の所定区間のみに形成して、フランジ部の挿入力を小さくするものである。また、切込み部を形成する一方の保持片は、相対する他方の保持片より長さ及び巾の全体を大きい形状とする。
そして、製造方法としては、第1押出し成形機によって押出し成形された断面略U字状の合成樹脂芯材は、第2金型ダイスに進入し、第2押出し成形機により該合成樹脂芯材の内外周に外周被覆層と内周被覆層とを熱融着すると同時に、該内周被覆層に相対する保持片を形成し、第2金型ダイス通過後に第2金型ダイスに隣接し設置された刃形治具が上下に作動することで、一方の内側面の保持片の長手方向の所定区間に切込み部を形成し、その後冷却水槽を通過するものである。
または、冷却水槽の内部に設置された刃形治具が上下に作動することで、所定区間に一方の該内側面の保持片の一部に対して切込み部を形成するものである。
【課題を解決するための手段】
【0004】
本発明による自動車用の押出し成形品の製造方法によれば、自動車用の押出し成形品本体は、長手方向に断面略U字状の合成樹脂芯材を形成し、該合成樹脂芯材には、熱可塑性エラストマーよりなる外周被覆層と内周被覆層とを熱融着する。該内周被覆層には、相対する内側面の保持片の一方のみの所定区間に切込み部を形成する。
また、フランジ部の肉厚部分の所定区間に対しては、保持片の一部に切込み部を形成し、挿入力を小さくすると共に、支持力を大きくするものである。
更に、一方の保持片の切込み部を形成する保持片の方を全体を大きくするものである。
そして、製造方法としては、第1押出し成形機によって押出し成形された断面略U字状の合成樹脂芯材は第2金型ダイスに進入し、第2押出し成形機により該合成樹脂芯材の内外周に外周被覆層と内周被覆層とを熱融着すると同時に、該内周被覆層の内側面に相対する保持片を形成し、第2金型ダイスに隣接設置された刃形治具が上下に作動することで、一方の内側面の保持片の所定区間に切込み部を形成し、その後冷却水槽を通過するものである。
更に、冷却水槽の内部に設置された刃形治具が上下に作動することで、一方の保持片の所定区間に切込み部を冷却途中に形成するものである。
【発明の効果】
【0005】
本発明の自動車用の押出し成形品の製造方法によれば、従来のように自動車の車体開口部のフランジ部のパネルが複数枚に接合して肉厚部分になる所定区間に対しては、相対する一方の大きい保持片の屈曲が小さい力では挿着が難しく大きな挿入力が必要となり作業が大変苦労し、確実に挿入できない時は脱落する欠点を解決する効果がある。
更に、本発明によれば、自動車用の押出し成形の成形品本体は、長手方向に断面略U字状の合成樹脂芯材と該合成樹脂芯材とを熱可塑性エラストマーの外周被覆層と内周被覆層が熱融着し、該内周被覆層の内側面に設けた保持片の一方のみの所定区間に切込み部を形成したので、フランジ部の肉厚部分に対する挿入力は保持片が容易に屈曲するので小さくできると共に、保持片がフランジ部を簡単確実に装着できる効果がある。
また、内周被覆層に設けた相対する一方のみの保持片の全体を大型としたことによって、保持片の屈曲用の切込み部を安定して形成できる効果もある。
【0006】
更に、本発明によれば、第1押出し成形機より第1金型ダイスによって断面略U字状の合成樹脂芯材を成形し、その後、第2金型ダイスに進入し、第2金型ダイスによって該合成樹脂芯材の内外周に外周被覆層と内周被覆層とを熱融着し、該内周被覆層に設けた相対する一方の保持片に対して該第2金型ダイスに連接設置した刃形治具が上下に作動することで、押出し成形直後の熱軟化状態の特に保持片の一部に設ける切込み部が極めて容易に形成できる効果がある。また、冷却水槽の内部に設置した刃形治具が上下に作動することで、冷却途中の保持片の一部に安定的に切込み部を形成できると云う効果がある。
【発明を実施するための最良の形態】
【0007】
上記のように構成された本発明によれば、成形品本体(1)の内周被覆層(5)に設けた相対する内側面に設けた保持片(8)と保持片(9)との一方のみの所定区間に切込み部(10)を図3の如く形成し、車体開口部のフランジ部(14)のパネル(13)(13)が図4の如く複数枚で肉厚となった場合には、一方の該保持片(8)が該パネル(13)の側面に沿って屈曲してフランジ部が安定的に挿入接合する如く作動するものである。
【実施例】
【0008】
次に、本発明の実施例を図面について説明すると、図1に示すものは、自動車のドア、トランク、バックドア等の各種車体の開口部周縁のフランジに装着するトリム、ウェザーストリップ等の自動車用の押出し成形品であって、成形品本体(1)は、内部に長手方向の断面略U字状の合成樹脂芯材(2)を形成する。該合成樹脂芯材(2)には、熱可塑性エラストマーよりなる外周被覆層(3)と内周被覆層(5)とを熱融着して一体に成形する。
該内周被覆層(5)には、相対する内側面(6)と内側面(7)とに保持片(8)と保持片(9)を形成する。一方の該保持片(8)は、該保持片(9)より断面の全体を大きく形成する。また、該保持片(8)には、図1に示す如く、長手方向の所定区間のみに切込み部(10)を形成してある。
図2に示すものは、図1のA−A線の断面を示したもので、長手方向の合成樹脂芯材(2)に熱可塑性エラストマーの外周被覆層(3)と内周被覆層(5)を熱融着し、該内周被覆層(5)の相対する内側面(6)と内側面(7)とに保持片(8)と保持片(9)との両方に切込み部(10)を形成していない断面の状態を示したものである。符号(12)は、該外周被覆層(3)の外側に設けた化粧リップを示し、(11)は、中空シールを示したものである。
【0009】
図3に示すものは、本発明に関する図1のB−B線の断面を示したもので、該内側面(6)に設けた保持片(8)のみに切込み部(10)を形成したものである。
図4に示すものは、フランジ部(14)の各パネル(13)(13)が複数枚重合して肉厚部分になる所定区間における保持片(8)の切込み部(10)が屈曲して該フランジ部(14)が挿入した時の該保持片(8)の状態を示したものである。
次に、図5に示すものは、切込み部(10)を形成していない断面が、肉薄部分のフランジ部(14)に挿入した部分を示すものである。
【0010】
図6に示すものは、他の実施例を示すもので、外周被覆層(3)と内周被覆層(5)との各々被着面の一部を被覆しない開示部(16)を形成する。また、該内周被覆層(5)に設けた切込み部(10)を設けた保持片(8)を複数構成したものである。
【0011】
次に、図7に示すものは、請求項1の実施例を示したものであり、第1押出し成形機(21)に熱可塑性エラストマーよりなる合成樹脂を注入し、第1金型ダイス(22)によって断面略U字状の合成樹脂芯材(2)を形成し、その後、(23)を通過後に送りローラー(24)を経て切込み機(25)によって図10に示す如く第1冷却水槽、断面略U字状の合成樹脂芯材(2)に所定区間を設けて各種形状の切込み溝(17)(17)を切削するものである。その後、第2金型ダイス(27)の内部に進入し、第2押出し成形機(26)に注入された溶融状態の熱可塑性エラストマーが該第2金型ダイス(27)の内部で、該合成樹脂芯材(2)の内外周に外周被覆層(3)と相対する保持片(8)と保持片(9)とを設けた内周被覆層(5)を熱融着する。この時、該外周被覆層(3)には、中空シール(11)と化粧リップ(12)とを一体に成形するものである。
次に、該第2金型ダイス(27)に隣接した刃形治具(19)が上下に作動することで、図9に示す如く相対する一方の保持片(8)の所定区間の一部に切込み部(10)を形成し、その後、第2冷却水槽(29)を通過して成形品本体(1)は完成される。なお、中空シール(11)の硬さの異なる熱可塑性エラストマーを使用する時は、押出し成形機を追加して成形するものである。また、刃形治具(19)は、第2金型ダイス(27)と第2冷却水槽(29)の間に設置することもある。
【0012】
次に、図8に示すものは、請求項2の実施例を示したものであり、第2金型ダイス(27)によって成形された成形品本体(1)の一方の保持片(8)に設ける切込み部(10)を形成する上下に作動する刃形治具(20)を第2冷却水槽(29)の内部に設置し、一方の該保持片(8)の所定区間に切込み部(10)を形成するようにしたものである。
【0013】
本発明に使用する材料の説明をすると、断面略U字状の合成樹脂芯材は硬さHDA85(JIS K7215)以上のオレフィン系樹脂およびオレフィン系熱可塑性エラストマー、または、それらの合成樹脂にタルク等の粉体を20〜50重量%混合した混合合成樹脂を使用し、剛性を高め、線膨張係数を小さくし、例えばポリプロピレン樹脂60重量%とタルクの粉体を40重量%混合して混合合成樹脂によって、ポリプロピレン樹脂100重量%の合成樹脂芯材に対して、線膨張係数を1/4以下に小さくして使用するものもある。
更に、外周被覆層及び内周被覆層を形成する熱可塑性エラストマーとしては、硬さHDA80(JIS K7215)以下のオレフィン系熱可塑性エラストマー、またはその発泡体、スチレン系熱可塑性エラストマー、またはその発泡体が使用され、また、中空シールは、被覆層より硬質の硬さHDA60(JIS K7215)以下の熱可塑性エラストマーまたはその発泡体を使用することもある。
【図面の簡単な説明】
【0014】
【図1】 本発明の保持片の所定区間に切込み部を表わした成形品本体の一部欠除した全体の斜面図である。
【図2】 本発明の図1のA−A線の縦断側面図である。
【図3】 同じく本発明の図1のB−B線の縦断側面図である。
【図4】 本発明の成形品に複数枚のパネルを重合したフランジ部を挿入した時の保持片が上方に屈曲した状態を示した縦断側面図である。
【図5】 本発明の肉薄部分のフランジ部に保持片の先端が折曲した状態を示す縦断側面図である。
【図6】 同じく本発明における外周被覆層と内周被覆層との一部を被覆したい部分を設けた縦断側面図である。
【図7】 本発明の完成品までの製造工程を示す一部欠除した側面図である。
【図8】 本発明の他の完成品までの製造工程を示す一部欠除した側面図である。
【図9】 同じく本発明の一方の保持片に刃形治具によって切込み部を形成する状態の一部欠除した縦断側面図である。
【図10】 本発明の合成樹脂芯材に切込み溝を設けた斜面図である。
【符号の説明】
【0015】
1 成形品本体
2 合成樹脂芯材
3 外周被覆層
5 内周被覆層
6、7 内側面
8、9 保持片
10 切込み部
11 中空シール
12 化粧リップ
13 パネル
14 フランジ部
15 折曲部
17 切込み溝
19、20 刃形治具
21 第1押出し成形機
22 第1金型ダイス
23 第1冷却水槽
25 切込み機
26 第2押出し成形機
27 第2金型ダイス
29 第2冷却水槽

【特許請求の範囲】
【請求項1】
第1押出し成形機より第1金型ダイスによって断面略U字状の合成樹脂芯材を成形した後、該合成樹脂芯材は走行しながら第2金型ダイスに進入し、該合成樹脂芯材の内外周に外周被覆層と内周被覆層とを熱融着し、該内周被覆層の相対する保持片を形成し、該第2金型ダイスを通過後に設置した刃形治具の上下作動によって、一方の保持片の所定区間の一部に切込み部を形成し、その後冷却成形することを特徴とする自動車用の押出し成形品の製造方法。
【請求項2】
第1押出し成形機より第1金型ダイスによって断面略U字状の合成樹脂芯材を成形した後、該合成樹脂芯材は走行しながら第2金型ダイスに進入し、該合成樹脂芯材の内外周に外周被覆層と内周被覆層とを熱融着し、その後、該内周被覆層の相対する保持片を形成し、冷却水槽の内部に設置した刃形治具の上下作動によって、一方の保持片の所定区間の一部に切込み部を冷却途中に形成することを特徴とする請求項1記載の自動車用の押出し成形品の製造方法。
【請求項3】
請求項1及び2における該内周被覆層に設けた相対する内側面の保持片の切込み部を形成する一方の保持片を相対する保持片より全体を大型の保持片とした事を特徴とする請求項1及び2記載の自動車用の押出し成形品の製造方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate


【公開番号】特開2008−207532(P2008−207532A)
【公開日】平成20年9月11日(2008.9.11)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−82843(P2007−82843)
【出願日】平成19年2月27日(2007.2.27)
【出願人】(000110103)トキワケミカル工業株式会社 (27)
【出願人】(591029688)株式会社システムテクニカル (22)
【Fターム(参考)】