説明

酸性ガス吸収液及び該酸性ガス吸収液を用いる酸性ガスの選択的分離回収法

【課題】
酸性ガスの物理吸収能力の向上を達成できるイオン液体を提供すること。
【解決手段】
エーテル基及び又はエステル基を有するイオン液体において、カチオンが非環状若しくは環状のアンモニウム又は非環状若しくは環状のホスホニウムである、1種あるいは2種以上のカチオンであり、アニオンがアミド系アニオン又はカルボン酸系アニオンである、1種あるいは2種以上のアニオンであり、かつ、前記カチオンはエーテル基及び/又はエステル基を有することを特徴とする。


Notice: Undefined index: DEJ in /mnt/www/gzt_disp.php on line 298

【特許請求の範囲】
【請求項1】
エーテル基及び/又はエステル基を有するイオン液体を少なくとも含むことを特徴とする酸性ガスの吸収量が向上した酸性ガス吸収液。
【請求項2】
エーテル基及び/又はエステル基を有するイオン液体において、カチオンが非環状若しくは環状のアンモニウム又は非環状若しくは環状のホスホニウムである、1種あるいは2種以上のカチオンであり、アニオンがアミド系アニオン又はカルボン酸系アニオンである、1種あるいは2種以上のアニオンであり、かつ、前記カチオンはエーテル基及び/又はエステル基を有することを特徴とする請求項1記載の酸性ガス吸収液。
【請求項3】
エーテル基及び/又はエステル基を有するイオン液体において、カチオンは下記式(a)及び/又は下記式(b)で表わされる有機基を有することを特徴とする請求項1又は2記載の酸性ガス吸収液。
−(R−O−)− ・・ (a)
−(R−CO−O−)− ・・ (b)
(式中、R、R、R、Rは同一又は異なっており、炭素数が1〜5の2価の炭化水素基を示し、nは1、2、3のいずれかであり、mは1、又は2である。また、式(b)において、R−CO−O−はR−O−CO−でもよい)。
【請求項4】
混合ガスから酸性ガスを選択的に分離回収するための吸収液であって、前記吸収液は請求項1〜3のいずれかに記載のエーテル基及び/又はエステル基を有するイオン液体であることを特徴とする酸性ガスの吸収速度が向上した酸性ガス吸収液。
【請求項5】
酸性ガスが二酸化炭素である請求項1から4のいずれかに記載の酸性ガス吸収液。
【請求項6】
二酸化炭素の吸収量が、25℃、2MPaの雰囲気下において2.0 mol・dm−3以上であるか、または、25℃、4MPaの雰囲気下において4.0 mol・dm−3以上である請求項5に記載の酸性ガス吸収液。
【請求項7】
請求項1記載の酸性ガス吸収液を、酸性ガスを含有する混合ガスと接触させ、前記混合ガスから前記酸性ガスを選択的に分離回収することを特徴とする酸性ガス分離回収法。
【請求項8】
酸性ガス吸収液のカチオンが非環状若しくは環状のアンモニウム又は非環状若しくは環状のホスホニウムである、1種あるいは2種以上のカチオンであり、酸性ガス吸収液のアニオンがアミド系アニオン又はカルボン酸系アニオンである、1種あるいは2種以上のアニオンであり、かつ、前記カチオンはエーテル基及び/又はエステル基を有することを特徴とする請求項7記載の酸性ガス分離回収法。
【請求項9】
酸性ガス吸収液のカチオンが下記式(a)及び/又は下記式(b)で表わされる有機基を有することを特徴とする請求項7又は8記載の酸性ガス分離回収法。
−(R−O−)− ・・ (a)
−(R−CO−O−)− ・・ (b)
(式中、R、R、R、Rは同一又は異なっており、炭素数が1〜5の2価の炭化水素基を示し、nは1、2、3のいずれかであり、mは1、又は2である。また、式(b)において、R−CO−O−はR−O−CO−でもよい)。
【請求項10】
請求項4記載の酸性ガス吸収液を、酸性ガスを含有する混合ガスと接触させ、前記混合ガスから前記酸性ガスを選択的に分離回収することを特徴とする酸性ガス分離回収法。
【請求項11】
酸性ガスが二酸化炭素である請求項7から10のいずれかに記載の酸性ガス分離回収法。
【請求項12】
下記式(e)で表わされるイオン液体。
[NR(CHCHOCOCH)]・(RSO (e)
(式中、R、R、Rは同一又は異なっており、炭素数が1〜4の炭化水素基を示し、互いに末端で結合して環を形成していてもよい。Rはフッ素原子又はトリフルオロメチル基を示す。)
【請求項13】
ジメチルエチル(アセトキシエチル)アンモニウムビス(トリフルオロメタンスルホニル)アミド。




【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate


【公開番号】特開2013−17993(P2013−17993A)
【公開日】平成25年1月31日(2013.1.31)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2012−133199(P2012−133199)
【出願日】平成24年6月12日(2012.6.12)
【出願人】(301021533)独立行政法人産業技術総合研究所 (6,529)
【出願人】(000167646)広栄化学工業株式会社 (114)
【Fターム(参考)】