説明

鉄筋コンクリート造外断熱建物の外壁構造、及び外壁の構築方法

【課題】鉄筋コンクリート外断熱建物に対し、鉄筋コンクリートバルコニー及び鉄筋コンクリート袖壁を、断熱層を介してコンクリート外壁と熱遮断し、且つ、安全性を確保して構築可能とする。
【解決手段】鉄筋コンクリート建物のコンクリート外壁Wは、層着面に条溝群を備えた断熱層2Bに透湿性外装下地材2Aを層着した透湿型複合パネル2で外断熱被覆し、水平突出するコンクリートバルコニー床スラブSB及び垂直突出するコンクリート袖壁5は、共に、断熱層2B,3Bを介在させて断熱層2B,3Bに嵌合止着した不燃支持ブロック4,40の不燃断熱材4B,40Bを貫通する連結筋1,6の一半をコンクリート躯体CF内に、他半をバルコニー床スラブSB内及び袖壁5内に定着して、連結筋1,6によってコンクリート外壁Wから突出支持し、且つ、バルコニー床スラブSBの側端Bsを袖壁5に剛接合し、袖壁5の下端は基礎Fで支持する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、鉄筋コンクリート造外断熱建物の外壁から、バルコニー、庇、外廊下など(以下、本明細書中ではバルコニーと称する)を、コンクリート外壁に片持ち形式で突設した水平突出物と、下端を基礎に接合して、垂直応力を基礎に負荷させる、バルコニー袖壁、ポーチ袖壁、外壁から突出する化粧壁など(以下、本明細書中では袖壁と称する)の垂直突出物とを、一体として、コンクリート建物躯体から熱的に遮断して突出構築した外壁構造、及びその構築方法に関するものであり、建築の技術分野に属するものである。
【背景技術】
【0002】
鉄筋コンクリート造の外断熱建物は、コンクリート躯体の外面を断熱層で被覆するため、太陽日射のコンクリート躯体への熱応力が微小となって、コンクリート躯体のひび割れが抑制出来ること、コンクリート躯体が空気に接触しないために、コンクリートの中性化が抑制出来、鉄筋棒鋼の腐蝕が抑制出来て建物の耐久性が向上すること、更には、建物内の温度環境が好適に維持出来ると共に、結露が少なくて、カビ、ダニの発生が抑制出来、健康面でも優れた住環境が提供出来るため、高性能の耐久性建物として評価されている。
【0003】
しかし、建物外壁より、鉄筋コンクリートバルコニー、及び鉄筋コンクリート袖壁を突出形成する外断熱建物にあっては、鉄筋コンクリートバルコニー床スラブ及び鉄筋コンクリート袖壁が、コンクリートの建物躯体内部への熱橋となるため、外断熱鉄筋コンクリート建物にあって、鉄筋コンクリートバルコニーの床スラブや、鉄筋コンクリート袖壁からのコンクリート躯体への熱橋作用の抑制は、強く望まれており、該問題の解決手段として、既に、バルコニー床スラブの熱橋低減手段としては、図11に示す従来例1が、バルコニー床スラブとコンクリート袖壁の熱橋低減手段としては、図12(A),(B)に示す従来例2、及び図12(C),(D)に示す従来例3の工法が提案されている。
【0004】
図11に示す従来例1は、特許文献1中で従来例1として挙げられたものであって、図11(A)はバルコニー側面図であり、図11(B)は使用する支持鉄筋ユニットの側面図、図11(C)は鉄筋ユニットの平面図である。
従来例1(図11)のバルコニー床スラブに於ける熱橋抑制手段は、図11(B),(C)に示す如く、断熱材上部に多数の長尺連結鉄筋群を串刺し状態で並列配置すると共に、断熱材下部には圧縮用鉄筋群を配置し、各圧縮用鉄筋の両端の支圧板を断熱材から突出させると共に、各ラチス筋を圧縮用鉄筋の近傍に配置して、ラチス筋の両側延長部を断熱材上部の長尺連結鉄筋間に並列延出した熱橋低減ユニットを、図11(A)に示す如く、バルコニー用型枠と住戸躯体用型枠とに差渡し状に配置して、コンクリート打設によりコンクリートバルコニーを、熱橋低減用鉄筋ユニットで、住戸躯体から突設支持するものである。
【0005】
また、図12は、バルコニー床スラブ及びコンクリート袖壁からの熱橋抑制手段であって、非特許文献に挙げられたものであり、図12(A)は、従来例2の横断面図、図12(B)は従来例2の縦断面図であり、図12(C)は、従来例3の横断面図であり、図12(D)は従来例3の縦断面図である。
即ち、図12(A),(B)の従来例2にあっては、住居部から突出したバルコニー床スラブ及びコンクリート袖壁の全外周を、コンクリート外壁同様に、断熱被覆用の複合パネル、及び断熱材で被覆するものであり、図12(C),(D)の従来例3にあっては、コンクリート外壁は複合パネルで断熱被覆するが、コンクリート外壁から突出したバルコニー床スラブ及び袖壁は、外断熱被覆することなく、コンクリート躯体内側、即ち、外壁の内側の、バルコニー床スラブ及びコンクリート袖壁からの熱橋作用を受ける部位に断熱材を貼着して、断熱機能を補強するものである。
【特許文献1】特開2005−188036号公報
【非特許文献1】北海道外断熱協議会発行「2003年版、RC造外断熱工法ハンドブック、第40〜47頁:熱損失係数の計算」の項
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
従来例1の鉄筋コンクリートバルコニーの構築にあっては、断熱材自体に多くの連続鉄筋、圧縮鉄筋を並列配置しているため、熱橋低減用鉄筋ユニット自体が嵩張る複雑な形状であって、鉄筋ユニットの効率的な運搬及び保管が出来ない。
また、バルコニー等の跳ね出し部は、大きさ、及び形状も様々であって、対応する鉄筋ユニットの準備が複雑、且つ困難である。
そして、型枠組み時には、住戸躯体側に配筋された鉄筋が邪魔になって、熱橋低減用鉄筋ユニットの配置、及び配筋固定が困難であり、バルコニー型枠及び住戸躯体型枠内での配筋組立て作業が困難、且つ煩雑な作業となる。
また、バルコニー床スラブと住戸躯体との境界面に熱橋低減用鉄筋ユニットを配置し、コンクリート躯体構築後に、コンクリート外壁に断熱材を張着する後貼り工法の外断熱建物となるため、施工性が悪く、汎用性が無い。
しかも、該従来例1の熱橋低減技術は、コンクリート袖壁の熱橋低減への適用は不可能である。
【0007】
また、従来例2の、鉄筋コンクリートの、バルコニー床スラブ及び袖壁の構築手段にあっては、図12(A),(B)に示す如く、バルコニー床スラブの上下両面、及び先端面、袖壁の両側面、及び先端面、即ち、バルコニー床スラブ及び袖壁の全外周面、を断熱材で被覆するため、バルコニー床スラブ及び袖壁は、外壁同様の外断熱構造とはなるが、バルコニー床スラブ及び袖壁の厚さが、被覆断熱材によって大きくなる欠陥があり、しかも、複合パネルの、バルコニー床スラブ及び袖壁の形態に対応した貼着、特に、先端面の貼着、及びバルコニー床スラブ上面への断熱材貼着の作業性が悪く、従来例2の構築手段は、複合パネル及び断熱材の貼着施工によってコスト高となる。
【0008】
また、従来例3の、鉄筋コンクリートのバルコニー床スラブ及び袖壁の構築手段にあっては、図12(C),(D)に示す如く、バルコニー床スラブ及び袖壁は、複合パネルで被覆しないために、従来例2の如き厚さの増大の問題は生じないが、バルコニー床スラブ及び袖壁の熱橋を抑制するために、コンクリート躯体内面に断熱補強材を貼着することとなり、コンクリート躯体内での断熱補強では、熱橋の低減が75%程度しか期待出来ず、従来例2(図12(A),(B))より熱橋低減率が低い。
【0009】
しかも、従来例3(図12(C),(D))にあっては、コンクリート躯体内面に、断熱補強材による段差が生じ、内装仕上げに際しては、断熱補強材の段差を解消するための、内装材貼着用の下地の施工も必要となり、内装仕上げの面での施工数、及びコストが増加する。
本発明は、これら従来例1,2,3の問題点を、一挙に解決、又は改善するものであって、鉄筋コンクリートのバルコニー床スラブ、及び鉄筋コンクリート袖壁を、共に、コンクリート躯体に、熱橋作用を抑制して突設するものであって、外断熱鉄筋コンクリート建物から突出するバルコニー及び袖壁のコンクリートを、コンクリート建物から熱的に遮断して合理的に構築する技術を提供するものである。
【課題を解決するための手段】
【0010】
本願の鉄筋コンクリート造外断熱建物の外壁構造の発明は、例えば図1に示す如く、鉄筋コンクリート造外断熱建物のコンクリート外壁Wから、鉄筋コンクリートのバルコニー床スラブSB、及び鉄筋コンクリートの袖壁5を突出付設した外壁構造であって、コンクリート外壁Wは、通気用条溝G群を縦設した断熱層2Bの層着面2Sに外装下地材2Aを層着した複合パネル2によって外断熱被覆し、バルコニー床スラブSBは、基端Bb全面を複合パネル2の断熱層2Bで外壁表面Wfと熱的に遮断して、断熱層2Bに嵌合した、不燃支持ブロック4の、不燃断熱材4Bを貫通する連結筋1,6の、一半の突出部APをコンクリート躯体CF内に、他半の突出部BPをバルコニー床スラブSB内に固定して、コンクリート躯体CFに対して、連結筋1,6のみで片持ち支持形態とすると共に、側端Bsを袖壁5で支承し、袖壁5は、基端5b全面を、縦長の断熱支持パネル3の断熱層3Bで外壁表面Wfと熱的に遮断して、断熱層3Bに嵌合した不燃支持ブロック40の、不燃断熱材40Bを貫通する連結筋1,6の、一半の突出部APをコンクリート躯体CF内に、他半の突出部BPを袖壁5内に固定して、コンクリート躯体CFに対して、連結筋1,6のみで片持ち支持形態とすると共に、下端を基礎Fで支承し、袖壁5の垂直応力を基礎Fに伝達負荷させたものである。
【0011】
この場合、複合パネル2の断熱層2Bと、断熱支持パネル3の断熱層3Bは、発泡プラスチック系断熱層が好適であり、典型的には、JISA9511の発泡断熱材である。
また、断熱層2Bの条溝G群は、断熱層2Bの湿気を放出すると共に、外装下地材2Aの日射による過加熱を通気によって制御するものであるため、典型的には、図6(C)の如く、断熱層2Bの層着面2Sに均斉配置する。
また、複合パネル2は、軽量であれば取扱い容易となって作業性が向上するため、外装下地材2Aは、コンクリート型枠組みに耐え、外壁の外装下地材としての強度、耐衝撃性を満足する、軽い薄剛板が好ましく、典型的には、酸化マグネシウムと硅砂を主成分とし、両面にガラス繊維を埋設した、厚さ12mmのマグネシウムセメント板(透湿抵抗:14mhmmHg/g)である。
そして、外装下地材2Aとして、マグネシウムセメント板を採用した場合は、180mm厚(標準)のコンクリート外壁Wは、透湿抵抗が126mhmmHg/gであり、JISA9511の75mm厚(標準)の発泡プラスチック系断熱板(押出法ポリスチレンフォーム板)2Bの透湿抵抗が52.5mhmmHg/gであるため、複合パネル2で被覆したコンクリート外壁Wは、建物内湿気を、室内→コンクリート外壁W→断熱層2B→外装下地材2A→外気、のルートで放湿する構造となる。
【0012】
また、不燃支持ブロック4,40の不燃断熱材4Bは、それぞれ、連結筋1,6が保持出来て、断熱層2B,3B内に嵌着すれば、断熱機能面では、断熱層2B,3Bと一体化して同効機能を奏し、且つ、連結筋1,6に耐火機能を付与すれば良く、炭酸カルシウム系発泡板のロックセルボード(フジ化成工業(株)、商品名)、又はロックボード(日本紡績(株)、商品名)の不燃断熱材が採用可能である。
この場合、炭酸カルシウム系発泡板(熱伝導率:0,032kcal/mh℃、透湿抵抗:26.3mhmmHg/g)は、断熱層2B,3B内に不燃断熱材4B,40Bとして嵌め込まれると、断熱層2B,3Bと近似の物性を発揮する。
【0013】
また、連結筋1,6は、被支持体側、即ち、バルコニーB又は袖壁5側から支持体側、即ち、コンクリート躯体CF側に亘って延出し、且つ、被支持体を片持ち支持する支持鉄棒であれば良く、図5(B)に示すZ筋1の形態でも、図8(B)に示す単本形態でも良いが、片持ち支持形態で水平突出するバルコニーBを単本形態の連結筋6で支承する際には、連結筋6の配置本数が多くなるため、また袖壁5は基礎Fで支持されて連結筋1,6の負荷が軽減されるため、典型的には、バルコニー用は、図5(B)に示す、3本の鉄筋を一体化したトラス形態の、支持力の強大なZ筋1であり、袖壁用は、図8(B)に示す、単本形態の連結筋6である。
【0014】
そして、バルコニー床スラブSB内への連結筋1,6の配置間隔、筋径、配置本数も、袖壁5内への連結筋1,6の配置間隔、筋径、配置本数も、構造計算を基に適宜決定すれば良いが、型枠組みの配筋作業性の観点から、バルコニー床スラブSBに対しては、少数のZ筋1を、袖壁に対しては、少数の連結筋6、又はZ筋1を大間隔で配置するのが好ましい。
また、袖壁5は、上下端が屋上の庇スラブRB、基礎梁FG及び基礎Fと、左右端がバルコニー床スラブSBの側端と剛接合となるので、風圧力による変位は無いため、連結筋1,6は、袖壁5が地震力によって前後に移動するのを阻止し、バルコニー床スラブSB内の連結筋1,6群の応力負担を軽減するものである。
【0015】
また、バルコニー床スラブSBは、コンクリート建物躯体CFに対しては、連結筋1,6のみで支承するので、構造的には、図4(A)の如く、バルコニー床スラブSBの長辺方向の上下端筋9A,9Bを袖壁5内に延出して両者を剛構造一体化すれば、バルコニー床スラブSBの負荷応力の一部は袖壁5で負担出来てバルコニーの変位が抑制出来るため、袖壁5の袖壁間中心間距離LAの小さなバルコニーBにあっては、単本形態の連結筋6の採用も可能となり、 袖壁の壁間中心間距離LAの大きなバルコニー床スラブにあっては、袖壁5のバルコニー床スラブSBからの応力負担も大きくなるため、袖壁5にも、支持強力の大きなZ筋1を採用すれば良い。
そして、バルコニーBの側端Bsと袖壁5との剛構造一体化は、両者の隣接部でのコンクリートひび割れを抑制する効果も生ずる。
【0016】
この場合、バルコニー床スラブSBの側端Bsの袖壁5への支承は、例えば、図4(A)の如く、床スラブSBの、長辺方向上端筋9A及び長辺方向下端筋9Bを袖壁5内で定着すれば良く、床スラブSBの短辺方向の、上端筋9C及び下端筋9Dは、図3(B),(C)の如く、床スラブSBの先端のパラペットP内に定着し、補助筋9Eを付加して強化し、パラペットP内の梁主筋9Fを袖壁5内に定着すれば良い。
この場合、パラペットP内に肋筋9Gを配置すれば、パラペットPの梁機能が向上し、バルコニー床スラブSBの袖壁5による支承がより強固に達成出来る。
【0017】
従って、本発明の外壁構造にあっては、鉄筋コンクリート外壁Wから突出付設した鉄筋コンクリートの、バルコニー床スラブSB及び袖壁5が、共に、断熱層2B,3Bでコンクリート建物躯体CFと熱遮断されて、支持用連結筋1,6のみで片持ち支持したものであるため、バルコニー床スラブSB及び袖壁5からコンクリート躯体CFへの熱橋ルートは、外気→バルコニー床スラブ及び袖壁のコンクリート→連結筋→コンクリート躯体→居室内、のルートのみとなり、コンクリート躯体CF内への外部からの熱橋作用が顕著に抑制出来る。
【0018】
しかも、コンクリート外壁Wを外断熱で被覆している複合パネルが、外気のドラフト通気を可能とする条溝G群を備えているため、外装下地材2Aの表面に付設する外装材の制約も無く、内部結露が抑制出来、日射によるヒートストレスの抑制された外壁構造を提供する。
また、支持用の連結筋1,6は大間隔配置が可能となるため、バルコニー床スラブ型枠内での配筋作業は、従来例1より遥かに容易となる。
【0019】
しかも、バルコニー床スラブSB及びコンクリート袖壁5を支持する連結筋1,6は、不燃断熱材4B,40Bで保護して断熱層2B,3B内に配置したため、火災時に外壁の被覆断熱層2B,3Bが燃焼しても、連結筋1,6は、不燃断熱材によって火災劣下が抑制出来、バルコニーB及び袖壁5は耐火性となる。
【0020】
また、鉄筋コンクリートのバルコニー床スラブSB及び袖壁5は、水平突出物としてのバルコニー床スラブSBと、垂直突出物としての袖壁5との、前方開放箱形状(方形筒形状、ハニカム形状)の構築物を、断熱層で熱的に遮断してコンクリート建物躯体CFに付設した形態となるため、バルコニー床スラブSBの大きな負荷応力が、片持ち支持の連結筋と、基礎Fで支持される袖壁5との分配支持となり、バルコニー床スラブSB及び袖壁5は、設計面、施工面で自由度が大となり、建築物としての設計の自由度が大となる。
【0021】
また、複合パネル2は、バルコニー床スラブSBの基端Bbの当接面で外装下地材2Aを除去し、且つ、断熱層2Bの露出層着面2Sとバルコニー床スラブ基端Bbとの界面に介在した耐水板2Pによって、条溝G群を保護しているのが好ましい。
本発明の外壁構造は、複合パネル2の被覆による通気性外断熱壁であるため、バルコニー床スラブSBのコンクリートによって、複合パネル2の条溝Gが潰れることは避けねばならない。
【0022】
しかし、複合パネル2の外装下地材2Aとして、軽量、薄剛板で最適のマグネシウムセメント板は、打設コンクリートと長時間接しておれば溶解、変質する。
また、他の薄剛板のセメント板にあっても、打設コンクリートと長時間接すれば、変質、損傷を受ける可能性がある。
従って、複合パネル2の外装下地材2Aを、バルコニー床スラブSBの基端Bbと当接する部位を予め除去して、耐水板2Pと置換すれば、外装下地材2Aの打設コンクリートによる損傷が回避出来、且つ、通気用条溝Gも保護出来、外装下地材2Aの選択の自由度の向上の下に、通気性外断熱の外壁の構築が可能となる。
【0023】
また、外壁構造の発明にあっては、図1に示す如く、コンクリート躯体CFから水平に突出する庇スラブRBの基端Bb及び屋上パラペットP´の基端P´bを、コンクリート躯体CFと断熱層2B,3B´で熱的に遮断し、断熱層2B,3B´に嵌合した不燃支持ブロック4,40の連結筋1,6のみで、庇スラブRB及び屋上パラペットP´をコンクリート躯体CFに突出付設するのが好ましい。
この場合、図2(B),(C)に示す如く、庇スラブRBは、バルコニー床スラブSB同様に型枠組みで構築すれば良く、また屋上パラペットP´は、図2(C)の如く、袖壁5用の断熱層3Bの上端に、屋上パラペットP´の断面形状に対応する、必要連結筋6を貫通装着した断熱層3B´を載置接続するか、袖壁5の断熱支持パネル3を延出して必要連結筋6を配置して、型枠組みで構築すれば良い。
【0024】
尚、庇スラブRBは、寒冷地での積雪負荷対策としては、構造計算に基づいて連結筋としてZ筋1を採用し、且つ、バルコニー床スラブSBでの配置Z筋1よりも、配置間隔を小として支持強度を大とすれば良い。
従って、得られる外壁構造は、屋上床スラブRSから水平に突出する庇スラブRB及びパラペットP´を含め、コンクリート躯体CFのコンクリート外壁W面から突出するコンクリート構造物の全てが、コンクリート建物躯体CFとは、断熱層を介して熱的に遮断された構造部となり、コンクリート建物躯体CF内への外部からの熱橋作用は極端に低減出来る。
【0025】
また、外壁構造の発明にあっては、不燃支持ブロック4の不燃断熱材4B、及び不燃支持ブロック40の不燃断熱材40Bは、共に、断熱層2B,3Bの嵌着用切欠H1,H4内に、空密的に嵌合保持したのが好ましい。
この場合、不燃支持ブロック4にあっては、図5(A)に示す如く、不燃断熱材4Bの両側面4Sに隙間追従シート12Aを貼着して、図7(B)の如く、嵌着用切欠H1に嵌着すれば、隙間追従シート12Aの経時膨張によって空密嵌合止着出来、不燃支持ブロック40にあっては、図8(A)に示す如く、不燃断熱材40Bの外周に隙間追従シート12Aを貼着して、図9(A)の如く、嵌着用切欠H4に挿入嵌合すれば、隙間追従シート12Aの経時膨張によって空密嵌合止着出来る。
尚、隙間追従シート12Aとしては、積水化学工業(株)のソフトロン(商品名)、若しくは、イルブルック社(ドイツ)のイルモンド(商品名)を採用すれば良い。
【0026】
そして、嵌着用切欠H1,H4に対し、不燃断熱材4B,40Bの対応辺寸法を若干小寸(標準10mm小寸)に形成しておき、標準2mm厚の隙間追従シート12Aを貼着すれば、不燃断熱材4B,40Bは、嵌入作業容易、且つ隙間追従シート12Aによって1〜2時間で空密嵌着となる。
従って、バルコニー床スラブSBの基端Bb及びコンクリート袖壁5の基端5bを熱遮断した断熱層2B,3Bは、連結筋1,6を保持した不燃断熱材4B,40Bを嵌め込んではいるが、不燃断熱材4B,40Bが嵌着用切欠H1,H4に空密嵌着であるため、嵌着用切欠H1,H4内の空気は、密閉空気断熱層となって、断熱層2B,3Bの断熱機能損失を生ずることはない。
【0027】
また、不燃支持ブロック4は、図5(B)に示す如く、Z上端筋1UとZ下端筋1Dとを、中央の水平上辺部1U´、両側の傾斜降下する中間傾斜部1S及び両側の水平下辺部1D´から成る台形Zトラス筋1Mで、上下方向に応力中心距離L15を保って一体化固着したZ筋1を、不燃断熱材4Bで空密的に固着保持しているのが好ましい。
【0028】
この場合、Zトラス筋1Mの中間傾斜部1Sは、傾斜角θが45°であるのが、Z筋1の引張応力(Z上端筋対応)と圧縮応力(Z下端筋対応)との作用界面の剪断応力(45°傾斜面作用)に有効対応出来るため、好ましい。
また、Z筋1の、不燃断熱材4Bでの空密的固着保持は、図5(B)に示す如く、Z筋1に隙間追従シート12Aを巻き付けて不燃断熱材4Bの嵌合溝H2,H2´,H3に嵌合一体化すれば良い。
【0029】
従って、Z筋1は、Z上端筋1UとZ下端筋1Dとが、上下に必要応力中心距離L15(標準:92mm)を保って一体化しているため、引張り応力用の上端筋と圧縮応力用の下端筋とを、別個独立的に配置する場合に比べて、遥かに大きな支持力(構造計算上:3.64倍)を発揮し、例えば、Z上端筋1U及びZ下端筋1Dが22mm径、Zトラス筋1Mが16mm径の実施例Z筋(図5(B))を用いれば、Z筋1の配置間隔は、袖壁中心間距離LAが3500mm〜7000mmのバルコニー床スラブでは、計算上1000mm間隔に1本と、少ない本数での、大間隔配置と出来、不燃支持ブロック4の複合パネル断熱層2Bへの嵌合作業、バルコニー床スラブ型枠及び袖壁型枠構築時の、不燃断熱材4BからのZ筋突出部AP,BPの位置決め、及び配筋作業が簡便、且つ容易となる。
そして、不燃断熱材4Bは、Z筋1を嵌合溝に貫通していても、嵌合溝の空気の通気が抑制されて、断熱機能損失は生じない。
しかも、不燃支持ブロック4は、工場生産品となるため、品質保証された、均質品として建築現場に供給出来、バルコニーや袖壁の、施工業者の相違による、構造上のバラツキ及び安全性のバラツキが防止出来る。
【0030】
また、バルコニー床スラブSBを熱遮断する複合パネル2の断熱層2B、及び袖壁5を熱遮断する断熱層3Bが、共に、同一材料で、同一厚さであり、不燃支持ブロック4の不燃断熱材4Bと不燃支持ブロック40の不燃断熱材40Bとが、同一材料、同一厚さであり、且つ、共に複合パネル断熱層2Bと同一厚さであるのが好ましい。
【0031】
この場合、コンクリート打設用の型枠組み作業に於いて、連結筋1,6を保持する不燃支持ブロック4、及び不燃支持ブロック40の、複合パネル断熱層2Bの嵌着用切欠H1、及び断熱支持パネル3の嵌着用切欠H4への手作業での嵌合固着作業は、同一厚の断熱層2B,3Bへの同一厚の不燃断熱材4B,40Bの嵌合であるため、面一嵌合となって容易である。
そして、複合パネル2の断熱層2Bと断熱支持パネル3との左右整合配置も容易であり、コンクリート外壁Wに対する断熱被覆が均斉に実施出来るため、型枠組み作業が容易であると共に、コンクリート外壁Wに対する、複合パネル断熱層2B、袖壁断熱層3Bが、同一断熱機能を奏することとなり、均斉な断熱被覆を備えた外壁構造となる。
【0032】
また、連結筋1、及び/又は、連結筋6は、図2(A)に示す如く、コンクリート躯体CF内固着用の突出部APが屈曲してコンクリート躯体CF内で固定しているのが好ましい。
この場合、突出部APは、側方への屈曲でも、下方への屈曲でも良く、屈曲角は90°が好ましい。
そして、突出部APを屈曲させれば、屈曲突出部APのコンクリート躯体CF内への配置が、図2(A)の如く、外壁Wの厚さTW(標準:180mm)内でも可能となる。
【0033】
従って、バルコニー床スラブSBは、居住部床スラブSAと段差を保つ形態、即ち、直線延伸した突出部APが居住部床スラブSA内で固定出来ない状態でも突出付設が可能となり、コンクリート袖壁5も、図2(A)の如く、外壁Wの適所からの付設が可能となり、バルコニー床スラブSB及びコンクリート袖壁5の突設位置が自在となり、設計の自由度が向上する。
【0034】
また、外壁構造の発明にあっては、複合パネル2が、コンクリート外壁Wより透湿抵抗の小さな発泡プラスチック系断熱層2Bと、該断熱層2Bより透湿抵抗の小さな外装下地材2Aとを層着一体化した透湿型のパネルであるのが好ましい。
この場合、標準厚TWが180mm厚のコンクリート壁Wの透湿抵抗は、126mhmmHg/gであるから、標準75mm厚の断熱層2Bとしては、押出法ポリスチレンフォームを採用すれば、透湿抵抗は52.5mhmmHg/gとなり、外装下地材2Aとして、12mm厚のマグネシウムセメント板を採用すれば、透湿抵抗は14mhmmHg/gであり、複合パネル2として、押出法ポリスチレンフォーム板の75mm厚断熱層2Bと、12mm厚のマグネシウムセメント板2Aとの積層パネルを用いれば、コンクリート外壁Wから外装下地材2Aへと、順次、透湿抵抗が大から小に変化した構造に出来る。
【0035】
従って、該複合パネル2を外断熱に張設した外壁は、室内の水蒸気が自然と外部に透過放出するものとなり、鉄筋コンクリートバルコニー、及び鉄筋コンクリート袖壁を突出付設した鉄筋コンクリート建築物は、外壁Wが透湿性、且つ、通気性の外断熱被覆となって、内部結露が抑制出来ると共に、パネル内の通気によって外壁のヒートストレスも抑制出来て耐久性も向上し、しかも、コンクリートバルコニー床スラブSB、及びコンクリート袖壁5からも、建物内部への熱橋が抑制されて、内部結露の発生が抑制出来、カビやダニの発生しない、住環境に優れた、且つ、耐久性の向上した、省エネルギーの高品質住宅を提供する。
【0036】
また、外壁の構築方法の発明は、層着面2Sに通気用条溝Gと肉厚部2Cを交互に縦設した発泡プラスチック系断熱層2Bに、透湿性の外装下地材2Aを層着一体化した透湿型の複合パネル2を用いて、一般壁部にあっては、該複合パネル2を外側壁型枠とし、バルコニー床スラブSB突出壁部にあっては、該複合パネル2の外装下地材2Aを、上端からバルコニー床スラブSBの基端と干渉する高さ4h切除し、不燃支持ブロック4の配置位置には、該切除高さ4hに亘る嵌着用切欠H1を肉厚部2Cに形成し、且つ、嵌着用切欠H1に干渉しないように、切除高さ4hの耐水板2Pを層着面2Sに貼着して、外側壁型枠とし、複合パネル2の嵌着用切欠H1には、Z上端筋1U及びZ下端筋1Dを、台形Zトラス筋1Mで上下に中心間距離L15を保って一体化したZ筋1を、不燃断熱材4Bで貫通形態に保持した不燃支持ブロック4を、嵌合止着して、Z筋1の、一方の突出部APをコンクリート躯体側型枠内に、他方の突出部BPをバルコニー床スラブ型枠内に配置して慣用の型枠を形成し、袖壁5の突出壁部にあっては、嵌着用切欠H4を配置した断熱支持パネル3を、袖壁基端5bの全高に亘り、且つ、複合パネル断熱層2Bと当接形態で立設し、嵌着用切欠H4には、不燃断熱材40Bに単本連結筋6を貫通保持した不燃支持ブロック40を嵌合止着して、単本連結筋6の一方の突出部APをコンクリート躯体型枠内に、他方の突出部BPを袖壁型枠内に配置して慣用の袖壁型枠を形成すると共に、バルコニー床スラブSB型枠内の長手方向の配筋9A,9Bを袖壁型枠内に定着し、次いで、各型枠内にコンクリート打設して、コンクリート外壁Wから、バルコニー床スラブSB及び袖壁5を突出形成するものである。
【0037】
この場合、一般壁用の複合パネル2は、典型的には、図6に示す如く、断熱層2Bは、厚さT3が75mm、幅BWが900mm、高さ1hが階高(標準:2700mm)のJISA9511の発泡プラスチック系断熱板であり、外装下地材2Aは、厚さT2が12mm、幅AWが900mm、高さが階高1h−20mmの2680mmのマグネシウムセメント板(日東紡績(株)、シンボードライト(商品名))であり、断熱層2Bと外装下地材2Aとは、図6(A)の如く、断熱層2Bが、下端ではd4(20mm)入り込み、上端ではd3(40mm)突出し、左右ではd2(10mm)ずらした形態の層着である。
そして、断熱層2Bは、図6(B)に示す如く、層着面2Sには、幅a1が50mmで、深さGdが15mmの通気用条溝Gと、肉厚部2Cとを交互に、且つ、幅方向両端には肉厚部2Cが位置するように配置したものである。
【0038】
また、バルコニー床スラブ構築用の複合パネル2は、一般壁用の複合パネル2の上下のみを切断加工したものであって、典型的には、パネル2の上部にあっては、図6(B)の如く、外装下地材2Aを切除して断熱層2Bに、バルコニー床スラブSBの基端Bbが当接する剥き出し高さ4h(200mm)を形成し、パネル2の下端は、外装下地材2Aと断熱層2Bとを面一としたものである。
そして、図6(A)の如く、複合パネル2の断熱層剥き出し高さ4hには、幅W4(標準:60mm)で、深さ4h(200mm)の嵌着用切欠H1を、断熱層2Bの中央に一ヶ所切欠し、断熱層2Bの上端面には左右に着座溝GTを配置し、外装下地材2Aを切除した断熱層2Bの露出剥き出し部には、嵌着用切欠H1に干渉しないように、ボード系フレキシブル板(JISA5430)の耐水板2Pを層着面2Sに貼着したものである。
【0039】
また、袖壁突出部に配置する断熱支持パネル3は、複合パネル2の断熱層2Bと同一材料で、図9(B)に示す如く、厚さT3が75mm、幅W3が200mm、高さ3hが1/2階高の1350mmの2枚を上下に接続する。
そして、本発明の構築方法にあっては、工場で準備した、一般壁用の複合パネル2、及びバルコニー用複合パネル2、袖壁用断熱支持パネル3を、慣用の型枠組みで外壁の外側型枠及び袖壁の基端型枠として使用し、工場生産品である不燃支持ブロック4及び不燃支持ブロック40を、立設した複合パネル2の嵌着用切欠H1及び断熱支持パネル3の嵌着用切欠H4に嵌着すれば、Z筋1及び連結筋6の配置が出来、バルコニー床スラブ型枠、袖壁型枠及びコンクリート躯体側型枠内に、個々に自己完結形態に配筋作業をし、図4に示す如く、バルコニー床スラブSBの長手方向上端筋9A、及び長手方向下端筋9Bを袖壁型枠内に定着配筋すれば、各型枠は形成出来る。
【0040】
そして、各型枠内へ慣用のコンクリート打設をすれば、バルコニー床スラブSBは、コンクリート外壁Wに対し、断熱層2Bで熱遮断されて、Z筋1のみによる片持ち支持形態に、袖壁5は、コンクリート外壁Wに対し、断熱支持パネル3の断熱層3Bで熱遮断されて、連結筋6のみによる片持ち支持形態に、且つ、バルコニー床スラブSBの側縁Bsは袖壁5に剛構造連結し、袖壁5自体は、垂直応力を基礎Fに伝達負荷させる形態に構築出来る。
そして、強大な支持力を要するバルコニー床スラブSBにあっては、Z上端筋1UとZ下端筋1Dとを、中心間距離L15(標準:92mm)を保って、台形Zトラス筋でトラス構造筋とした、支持力の強大なZ筋1を採用したため、Z筋1はバルコニー床スラブSB内で大間隔(標準:900mm)配置が可能となり、型枠組み、配筋作業も、従来例1より作業性が格段に向上する。
【0041】
従って、本発明の構築方法によれば、工場生産品としての、均質、且つ信頼性の有る、不燃支持ブロック4及び不燃支持ブロック40の、慣用の構築方法への単純な組み込み作業によって、作業性良く、請求項1の新規、且つ高品質の外壁構造が合理的に実施出来る。
しかも、バルコニー床スラブ用複合パネル2は、バルコニー床スラブSBの打設コンクリートの当接域が、断熱層2Bの剥き出しで、外装下地材2Aは、打設コンクリートの層着を受けないため、外装下地材2Aとしては、透湿性のマグネシウムセメント板の如き、打設コンクリートと当接すれば、変質して、強度等の機能低下を生ずる材質の薄剛板の使用も可能となり、複合パネル2の準備時の、外装下地材2Aの選択の幅も向上する。
【0042】
また、構築方法の発明にあっては、不燃支持ブロック4及び不燃支持ブロック40は、それぞれ、不燃断熱材4B,40Bの外周4S,40Sに隙間追従シート12Aを貼着して、嵌着用切欠H1,H4に、空密的に嵌合止着するのが好ましい。
この場合、不燃支持ブロック4は、図6に示す如く、上方の開放した嵌着用切欠H1への嵌合となるため、図5(A)に示す如く、両側面4Sに隙間追従シート12Aを貼着すれば良く、不燃支持ブロック40は、図9に示す如く、断熱層3Bの中央部の穴形状の嵌着用切欠H4への嵌合となるため、上下、左右面に隙間追従シート12Aを貼着すれば良い。
また、不燃支持ブロック4,40の嵌着用切欠H1,H4への配置は、複合パネル2及び断熱支持パネル3の、型枠としての立設状態下での施工でも、立設配置前の準備段階での施工でも良く、作業性によって選択実施すれば良い。
【0043】
また、不燃断熱材4B,40Bの嵌着用切欠H1,H4に対する寸法は小寸(標準:10mm小)とし、標準2mm厚の隙間追従シート12Aを貼着すれば、不燃断熱材4B,40Bの各嵌着用切欠H1,H4内への整合配置作業が容易であり、隙間追従シート12Aの経時膨張によって、不燃断熱材4B,40Bは空密嵌合止着となる。
そして、不燃断熱材4B,40Bが嵌着用切欠H1,H4に空密嵌合することにより、不燃断熱材4B,40Bと、断熱層2B,3B間の隙間の空気も、密閉形態の空気断熱層となり、不燃支持ブロック4,40の嵌め込みによる断熱層2B,3Bの断熱機能低下は避けられる。
【0044】
また、袖壁型枠の基端に配置する断熱支持パネル3の断熱層3Bと、複合パネル断熱層2Bとの対向側面にはスリット溝3G,2Gを配置し、接合板3Aを、断熱層3Bのスリット溝3Gと複合パネルのスリット溝2Gとに亘って嵌入して、断熱支持パネルの断熱層3Bを複合パネルの断熱層2Bと整合当接配置するのが好ましい。
この場合、接合板3Aは、図10(A)に示す如く、断熱支持パネル3の断熱層3Bと複合パネル2の断熱層2Bとの前後方向(図10(A)の上下方向)での相対位置関係を規制するものであり、標準は、肉厚3mmで幅80mm、高さは階高(標準:2700mm)のプラスチック板を採用すれば良く、断熱層3B及び断熱層2Bの各スリット溝3G,2Gは、溝幅が3mm、深さが40mm+αであれば良いが、接合板3Aがスリット溝3G,2Gで摩擦保持される場合は、接合板3Aを短尺化して、断熱層3B,2Bの当接適宜位置に部分嵌入で実施しても良い。
従って接合板3Aの使用によって、断熱支持パネル3の複合パネル2に対する当接整合配置が容易となり、且つ、接合板3Aは、コンクリート打設時の、コンクリート圧による断熱支持パネル3の変位を抑制する利点もある。
【0045】
また、外壁の構築方法の発明にあっては、図7(A)の如く、複合パネル2の断熱層2B上端面適所に着座溝GTを配置しておき、コンクリート型枠組み時に、釘孔H7を有する水平ブレード7F及び垂直ブレード7Wを備えたT字ジョイント7を、水平ブレード7Fを着座溝GTに、垂直ブレード7Wを断熱層2Bの背面Br(図10(B))に当接して断熱層2Bに釘止めするのが好ましい。
【0046】
この場合、着座溝GTは、T字ジョイント7の水平ブレード7Fの厚さと同寸とすれば良く、T字ジョイント7は、断熱性の肉厚3mmのプラスチック成形品を採用すれば良い。
尚、水平ブレード7Fの下面に両面接着テープ(図示せず)を配置しておけば、T字ジョイント7の取付作業が容易となる。
そして、T字ジョイント7を複合パネル2の上端に固定してコンクリート打設すれば、T字ジョイント7の下側の垂直ブレード7Wが、図10(B)の如く、居住部床スラブSAのコンクリートで確保されるため、上階の複合パネル2の上下接続配置作業時に、T字ジョイント7の上側の垂直ブレード7Wが、載置する複合パネル2の下端の位置決め機能、及び釘孔H7を介した釘止めの固定機能を奏し、上階の型枠組み作業が容易となる。
【0047】
尚、T字ジョイント7は、図7(A)に示す如く、上側の垂直ブレード7Wがボルト挿入用孔H7´を備えているのが特に好ましい。
この場合は、図10(B)に示す如く、上階の壁型枠構築時に、上階の複合パネル2の断熱層背面Brを、T字ジョイント7の上側の垂直ブレード7Wに当接して釘孔H7に釘打ち固定すると共に、パネル2と上側の垂直ブレード7Wとを、パネル2を貫通するボルト14B(図6(C))のボルト挿入用孔H7´への貫通によって、断熱アンカー14Aで固着出来、外壁Wの外側壁型枠としての複合パネル2の定位置確保が保証出来る。
【0048】
また、袖壁型枠の構築に際しては、断熱支持パネル3は、袖壁型枠内で、上下適所を、図10(A)に示す如く、セパレータ10H´、断熱材用コーン11A、アンカー11Bを用いて挟着保持するのが好ましい。
この場合、セパレータ10H´、断熱材用コーン11A、アンカー11B等は、それ自体慣用の、型枠組みの姿勢保持部材である。
そして、断熱支持パネル3は、図9に示す如く、板状の断熱層3Bに、連結筋6を貫通保持した不燃支持ブロック40を嵌入固定したものであり、袖壁型枠内では、袖壁5の高さ(標準:階高1h)だけ上下に延長する断熱層3Bを保持する必要がある。
【0049】
そして、断熱支持パネル3は、階高の高さの1枚物であれば、適当に挟着保持すれば良いが、図3、図4の如く、複数枚を上下に接続する場合は、少なくとも接続部J3は挟着保持すべきである。
そして、アンカー11Bの、外壁型枠内への突出部、及び袖壁型枠への突出部を、各型枠内の配筋と堅結することにより、断熱層3Bの上下適所、及び接続部J3を挟着保持する断熱材用コーン(KPコン)11Aが位置保持し、断熱材用コーン11Aを各断熱支持パネルの各断熱層3Bの上下接続部J3、又は上下適所に配置することにより、断熱支持パネル3は、その連結筋6の突出部AP,BPの各型枠内での配筋との堅結保持と相俟って、打設コンクリートの圧力による変位が抑制出来る。
従って、断熱支持パネル3の上下接続、及び位置保持作業が容易となり、コンクリート袖壁型枠の構築が容易となる。
この場合、両側の断熱材用コーン11Aを連結するセパレータ10H´は鉄棒であるが、断熱材用コーン11Aで熱橋が遮断されている。
【0050】
また、構築方法の発明にあっては、図10(A)に示す如く、断熱支持パネル3の断熱層3Bの幅W3を、袖壁厚T5より若干両側に突出する寸法P3とし、断熱層3Bの両側面3L,3Rを複合パネル2の断熱層2Bの側端の入り込み面2L,2Rに衝合当接させるのが好ましい。
この場合、断熱層3Bの両側面3L,3Rの袖壁5の側面からの若干の突出寸法P3は、標準10mm程度で良く、複合パネル断熱層2Bの側面は、必要に応じて10mmの入り込み面とすれば良い。
従って、図10(A)で明らかな如く、断熱支持パネル3の断熱層3Bは、突出両側面3L,3Rが複合パネル2の断熱層2Bの入り込み面2L,2Rと当接するため、両側面3L,3Rの突出部P3(標準:10mm)が、複合パネル2の外装下地材2A(典型的には、12mm厚のマグネシウムセメント板)での支持形態となり、断熱層3Bの複合パネル2への衝合当接作業が容易となると共に、作業工程上、袖壁型枠内へのコンクリート打設に先行して実施する、外壁型枠内へのコンクリート打設によって生ずる、コンクリート圧による断熱層3Bへの加圧変位作用にも、外装下地材2Aが好適に対抗支承作用を奏する。
【発明の効果】
【0051】
本発明の鉄筋コンクリート造外断熱建物の外壁構造は、外壁の外装下地材2A表面に付設する外装材(タイル、塗料等)の如何に係らず、内部結露防止の通気性外壁を提供し、しかも、外壁Wから突出付設した鉄筋コンクリートバルコニーや、鉄筋コンクリート袖壁等が、コンクリート外壁Wから断熱層2B,3Bを介して熱遮断された形態で、断熱層2B,3B内に嵌合した不燃断熱材4B,40Bで保持された支持連結筋1,6群のみによって片持ち支持されているため、突出付設物(バルコニー、袖壁等)のコンクリートから建物躯体CFのコンクリート(コンクリート外壁等)への熱橋は、断熱層2B,3Bで遮断され、従来の如く、バルコニーや袖壁の突出付設物の外周面を断熱被覆する必要無く、突出付設コンクリート構造物からのコンクリート躯体CF側への熱橋作用が抑制出来る。
そして、支持連結筋1,6の全てが不燃断熱材4B,40Bで保護されて、火災時の、支持連結筋1,6の強度劣下が抑制出来るため、突出付設物(バルコニー、袖壁)は耐火性となる。
【0052】
また、鉄筋コンクリート造外断熱建物の外壁構造にあって、コンクリート外壁Wから突出付設するバルコニーや袖壁は、断熱層に支持用Z筋、若しくは、単本形態の連結筋を貫通保持した、不燃支持ブロック4,40を、バルコニー床スラブ基端の複合パネル2、及びコンクリート袖壁支持用の断熱支持パネル3に嵌着して片持ち支持するため、コンクリート外壁W及びコンクリート突出付設物(バルコニー、袖壁)のコンクリート型枠組み時に、不燃支持ブロック4を複合パネル2に、不燃支持ブロック40を断熱支持パネル3に介在して型組みするだけで、バルコニー床スラブSBやコンクリート袖壁5が、コンクリート外壁Wに対して、熱遮断形態、且つ片持ち支持の連結形態に構築出来、作業性良く構築出来る。
【0053】
しかも、コンクリート突出付設物の安全性、及び断熱性を左右する、Z筋1を備えた不燃支持ブロック4、及び連結筋6を備えた不燃支持ブロック40は、工場生産品であるため、強度上、十分に安全の保証された、均質な製品として準備出来、製品としての保管、搬送も容易であって、広範囲の施工現場への展開が可能となり、不燃支持ブロック4,40の採用によって、構築されるコンクリート袖壁5やコンクリートバルコニーBは、耐火性で、安全性の保証されたものとなる。
【0054】
また、コンクリート建物躯体CFから突出付設するコンクリート構造物は、支持用連結筋1,6(典型的にはZ筋1)群のみでバルコニー床スラブSBを片持ち支持し、コンクリート袖壁5は、下端が基礎梁FGを介して基礎Fに支持され、バルコニー床スラブSBと袖壁5とは剛接合であって、袖壁5、基礎梁FG、及び基礎F、屋上床スラブRS、バルコニー床スラブSBは、方形に接合したハニカム形状となり剛性が高い。
そして、バルコニー床スラブSBの負荷応力の一部は袖壁5に伝達し、袖壁5から基礎Fに伝達されるため、バルコニー床スラブSBを支持する連結筋1の間隔は大幅に拡げることが出来、居住部床スラブSA及びバルコニー床スラブSBの配筋作業が容易となる。
【0055】
また、突出付設するバルコニー床スラブSB及び袖壁5は、袖壁5の中心間距離LAによって、袖壁5の厚さT5、袖壁5の配筋形態、連結筋6の形状などが決定出来、構造設計が容易となる。
そして、袖壁5は、基礎梁FGを介して軸方向力を基礎Fに伝達し、袖壁5への風圧力は、バルコニー床スラブSBと袖壁5との剛接合により、バルコニー床スラブSBが負担するので、コンクリート躯体CFと袖壁5とを連結する連結筋6は、負担が小さくなり、大間隔での配置が可能となる。
【0056】
また、本発明の構築方法によれば、鉄筋コンクリート床スラブSB及び鉄筋コンクリート袖壁5の型枠組みは、慣用のコンクリート型枠組みに於いて、外側壁型枠として立設する複合パネル2の適所に配置した嵌着用切欠H1、及び袖壁型枠基端に立設する断熱支持パネル3の適所に配置した嵌着用切欠H4に、不燃支持ブロック4及び不燃支持ブロック40を嵌合止着するだけであるため、慣用の型枠組みに於ける、不燃支持ブロック4,40の単純な組み込み作業で実施出来る。
そして、不燃支持ブロック4のZ筋1は、強大な支持力を有するため、大間隔での少数本配置と出来、不燃支持ブロック4の型枠組み、及び型枠内での配筋の作業性が良い。
しかも、Z筋1や連結筋6のコンクリート躯体側への突出部APは、必要に応じて屈曲して、コンクリート外壁W内での固着も可能であるため、バルコニー床スラブSB及びコンクリート袖壁5の突出位置も自在となり、設計の自由度が向上する。
【0057】
そして、コンクリート床スラブSB及び袖壁5の型枠組みの準備に必要な、複合パネル2への嵌着用切欠H1の開設、断熱支持パネル3への嵌着用切欠H4の開設、Z筋1を貫通保持する不燃支持ブロック4、及び単本連結筋6を保持する不燃支持ブロック40等は、均質製品の工場生産品として準備出来るため、新規で、耐火性を備え、熱橋が抑制出来、且つ、内部結露も抑制出来る、コンクリート建物の外壁構造が、合理的に構築出来る。
そして、複合パネル2は、バルコニー床スラブSBの基端Bbの当接域では、外装下地材2Aを除去し、断熱層2Bの条溝Gを保護する形態に耐水板2Pを貼着して、バルコニー床スラブSBに打設したコンクリートは、外装下地材2Aとの層着を避けたため、外装下地材2Aとしては、耐水性に乏しい材質の選択も可能であり、複合パネル2の準備時の外装下地材2Aの選択の幅が広がる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0058】
〔実施対象外壁構造(図1、図2)〕
図1は、本発明の外壁構造の一部切欠斜視図であり、図2(A)は、図1の外壁構造の横断面図である。
図1、図2(A)に示す如く、コンクリート外壁Wは、壁厚(肉厚)TWが180mmで、階高1hが2700mmであり、外壁Wの外面Wfを厚さT1が87mmの複合パネル2で被覆したものであり、複合パネル2は、層着面2Sに通気用条溝G群を備えた75mm厚の発泡プラスチック系断熱層2Bの層着面2Sに、12mm厚のマグネシウムセメント板を外装下地材2Aとして層着した、断熱層2Bの幅BWが900mmの通気性、兼透湿性密着型の複合パネルである。
【0059】
また、水平に突設するバルコニー床スラブSB、及び屋上の庇スラブRBは、コンクリート躯体CFの耐力壁としての壁厚TWが180mmのコンクリート外壁Wを外断熱被覆する複合パネル2の断熱層2Bに、図7(A)の如く、Z筋1を1本貫通保持した不燃支持ブロック4を嵌合一体化して、各Z筋1を、複合パネル2の1枚に1本、即ち900mm間隔に配置し、Z筋1のみによって、バルコニー床スラブSBは居住部床スラブSAから、庇スラブRBは屋上床スラブRSから延長形態に、片持ち支持で突設したものであって、バルコニー床スラブは、厚さTSが180mm、奥行きLBが1500mmであり、長辺先端縁には、高さPh及び幅PWが共に150mmのパラペットPを備えたものであり、庇スラブRBは、バルコニー床スラブSBと均等物であって、図1の如く、長辺先端縁から袖壁5上端に連なる、幅PWが150mm、高さP´hが300mmの屋上パラペットP´を備えたものである。
【0060】
また、袖壁5は、図2(A)の如く、袖壁5間の中心間距離LAが6000mmで配置したものであって、厚さT5が180mmで、階高1h(2700mm)の無開口袖壁であり、奥行きLBがバルコニーB及び庇スラブRBと同じ1500mmであって、コンクリート袖壁支持用の単本連結筋6を1本保持した不燃支持ブロック40を1個嵌合止着した、高さ1/2階高(1350mm)の断熱支持パネル3を、図9(A)に示す如く、上下2枚接続して、図2(A)に示す如く、外側の袖壁5は、コンクリート躯体CFの側面の耐力壁外壁Wに、断熱支持パネル3を当接し、断熱支持パネル3を介して耐力壁外壁Wから延長形態に突設し、中間の袖壁5は、断熱支持パネル3をコンクリート外壁Wに当接してコンクリート外壁Wから突出し、両側の袖壁5を、バルコニー床スラブSB及び庇スラブRBの長手方向両側端Bsと剛接合し、且つ、袖壁下端を、図1に示す如く、基礎梁FGを介して建物基礎Fに剛接合したものである。
【0061】
〔不燃支持ブロック40(図8)〕
図8(A)は、不燃支持ブロック40の全体斜視図であって、図8(B)は分解斜視図である。
不燃支持ブロック40は、単本形態の連結筋6を不燃断熱材40Bで貫通形態に保持し、断熱支持パネル3の断熱層3Bの嵌着用切欠H4に嵌入固定する部材である。
従って、不燃支持ブロック40の不燃断熱材40Bは、断熱層3Bの嵌着用切欠H4に埋設しても断熱層3Bに断熱欠損を生じない材料、即ち、JISA9511の発泡プラスチック系断熱層3Bと物性の近似した材質として、フジ化成工業(株)製の炭酸カルシウム系発泡板のロックセルボード(商品名)を採用する。
【0062】
ロックセルボード(商品名)は、切断加工性に優れており、物性は、発泡プラスチック系断熱板と近似で、熱伝導率が0.032kcal/mh℃(発泡プラスチック系は、0.022〜0.037kcal/mh℃)、透湿抵抗が26.3mhmmHg/g(発泡プラスチック系は、52.5mhmmHg/g)、圧縮強度は1.8kgf/cm(発泡プラスチック系は、0.5〜2.0kgf/cm)、重さ(密度)は90kg/m(発泡プラスチック系は15〜45kg/m)であり、ロックセルボード(商品名)は断熱層3B内に一体化埋設しても、不燃性を発揮し、且つ、断熱層3Bと一体となって近似の断熱機能を発揮する。
【0063】
従って、不燃支持ブロック40は、図8(B)に示す如く、炭酸カルシウム系発泡板を、高さZ40が50mm、厚さY40が75mm、幅X40が50mmのブロック形態に切り出して不燃断熱材40Bとし、該不燃断熱材40Bを、幅X20が25mmの左右等幅に2分割して不燃断熱材片40B´とし、該不燃断熱材片40B´の対称内面40Dに、900mm長、16mm径の1本の連結筋6を嵌めるための、連結筋の径(16mm)より若干(標準:6mm)大径の嵌合溝H5を切開し、連結筋6には、図9(C)の如く、外周全長に亘って、防食性、付着性、断熱性に優れたエポキシ樹脂塗料(耐火コート下塗材:(株)エスケー化研、商品名)を錆止め塗料1Bとして塗布し、中央の嵌合溝H5対応部位、即ち不燃断熱材40B内に埋設する部位には、更に、耐火塗料1A(SK耐火コート:(株)エスケー化研、商品名)を塗布する。
【0064】
次いで、図8(B)に示す如く、不燃断熱材40Bの前後端面40Fの位置LF−LFからd12(10mm)入り込んだ位置に隙間追従シート12Aを巻いて、両側の不燃断熱材片40B´の対称内面40Dに慣用の接着剤を塗布し、両側の不燃断熱材片40B´を、連結筋6を嵌合溝H5で挟着した形態に接着一体化し、連結筋6の隙間追従シート12Aの経時膨張によって連結筋6が不燃断熱材40B中に固着一体化した後、不燃断熱材40Bの、嵌合溝H5の外側から隙間追従シート12Aまでの空隙に耐火シーリング13を充填する。
そして、図8(A)に示す如く、嵌着用切欠H1の内面に対向する不燃断熱材40Bの上下左右面には、前端と後端とに、保護シートを備えた状態の隙間追従シート12A(20mm幅、2mm厚)を貼着して、工場製品として準備する。
【0065】
〔断熱支持パネル3(図9)〕
断熱支持パネル3は、図2(A)に示す如く、コンクリート外壁Wに対して、コンクリート袖壁5を熱的に遮断して接続するものであり、図9(A)は、断熱支持パネル3の2枚を上下接続して階高1hとした状態の斜視図である。
該パネル3は、2枚接続で用いる場合にあっては、各パネル共、断熱層3Bは、複合パネル2の断熱層2Bと同質の、JISA9511の発泡プラスチック系断熱板(押出法ポリスチレンフォーム)であって、図9(A)に示す如く、幅W3は200mmで、コンクリート袖壁5の厚さT5(標準:180mm)より若干(20mm)広幅とし、厚さT3は、複合パネル断熱層2Bと同寸の75mmとし、高さ3hは、階高1h(2700mm)の1/2の1350mmとする。
【0066】
そして、下側パネル3にあっては、下端から150mm(L5)の位置に、上側パネル3にあっては、上端から、居住部床スラブSAの厚さTA(200mm)+150mm(L5)の位置に、不燃支持ブロック40の長さ900mm、16mm径の異形棒鋼の1本が連結筋6として配置出来るように、一辺W4が60mmの正方形の嵌着用切欠H4を配置し、図3(A)に示す如く、下側パネル3の連結筋6は、バルコニー床スラブSBの上面Sfから150mm(L5)上方に、上側パネル3の連通筋6は、バルコニー床スラブSBの下面Sdから150mm(L5)下方に位置させるものである。
【0067】
また、断熱支持パネル3への不燃支持ブロック40の嵌合固定は、パネル3を袖壁型枠内に立設した段階でも、パネル3の準備段階でも良いが、幅(X40)が50mm、高さ(Z40)が50mm、厚さ(Y40)が75mmの不燃断熱材40Bの四周面に、図9(A)の如く、厚さ2mmの隙間追従シート12Aを貼着して、断熱層3Bに形成した一辺W4が60mmの嵌着用切欠H4に不燃断熱材40Bを嵌めれば、隙間追従シート12Aの経時膨張によって、不燃断熱材4Bが断熱支持パネル3の断熱層3Bに空密嵌着固定出来る。
また、連結筋6の突出部APは、必要に応じて、外壁W内への定着用に90°屈曲形態とすれば良い。
また、断熱層3Bの両側3L,3R面の幅中央には、図9(A)の如く、上下に亘る幅3mm強(標準:3.2mm)、深さ40mm強(標準:45mm)のスリット溝3Gを配置する。
【0068】
〔複合パネル2(図6)〕
一般壁用複合パネル2は、バルコニー配置位置に採用する加工複合パネル2の加工製作にも用いるパネルであって、コンクリート外壁Wの一般壁部を通気性外断熱被覆するものである。
即ち、一般パネル2は、図6(A)に示す如く、幅BWが900mm、厚さT3が75mm、高さ1hが2700mm(標準階高)の断熱層2Bに、層着面2Sには、図2(C)に示す如く、両側のLB,RBの1/3幅W1(300mm)部にあっては、深さGdが15mmで幅a1が50mmの通気用条溝Gと、幅a2が50mmの肉厚部2Cとを交互に、且つ、両端が肉厚部2Cとなるように配置し、中央CBのW2(300mm)部にあっては、200/3mmの幅a3の肉厚部2Cの3本と、幅a1、深さGdの条溝Gの2本とを縦設して、該層着面2Sに幅AWが900mm、厚さT2が12mm、高さが2680mmの外装下地材2Aを、断熱層2Bが、上端では40mm(d3)突出し、下端では20mm(d4)入り込み、幅方向には、外装下地材2Aを10mm(d1)ずらして層着一体化したもので、複合パネル2の、上下接続部では、外装下地材2A間に20mmの横目地を形成し、左右接続部では、縦目地の生じない相欠け接続可能とし、且つ、適所に、セパレータ挿入用孔hs、及びボルト挿入用孔hbを配置したものである。
【0069】
そして、断熱層2Bとしては、JISA9511の押出法ポリスチレンフォーム75mm厚板(透湿抵抗:52.5mhmmHg/g)を採用し、外装下地材2Aとしては、酸化マグネシウムと硅砂を主成分とし、両面にガラス繊維不織布を埋設して12mm厚に成形した、軽量、且つ高強度で、透湿性(透湿抵抗:14mhmmHg/g)のマグネシウムセメント板(日東紡績(株)よりシンボードライト(商品名)として入手可能)を採用する。
【0070】
〔バルコニー用複合パネル2(図6)〕
バルコニー用複合パネル2は、一般壁用の複合パネル2を、バルコニー床スラブSBの構築に用いるように、上端及び下端のみを加工したものであり、加工パネル2の下端縁は、断熱層2Bと外装下地材2Aとを平坦とし、加工パネル2の上端では、図6(B)に示す如く、バルコニー床スラブSBの基端Bb面の当接域で、外装下地材2Aを切除して断熱層2Bを、上端から高さ4hだけ剥き出しとし、断熱層2Bの高さ4hの剥き出し部には、支持用Z筋1を備えた不燃支持ブロック4を装着するための嵌着用切欠H1を、パネル断熱層2Bの幅方向中央の肉厚部2Cに一ヶ所配置し、嵌着用切欠H1に干渉しないように、剥き出しの層着面2Sには、4mm厚のボード系フレキシブル板(JISA5430)の耐水板2Pを貼着して、各条溝Gの前面を閉止保護し、断熱層2B上端面には、T字ジョイント7を配置するための浅い着座溝GTを適宜(標準:左右2ヶ所)配置したものである。
【0071】
即ち、図6(A)に示す如く、パネル上端にあっては、断熱層2Bが居住部床スラブSAの厚さTA(200mm)に相当する高さ4h(200mm)だけ剥き出しとなるように、外装下地材2Aを切除し、断熱層2Bの高さ4hの剥き出し部には、幅W4が60mmの嵌着用切欠H1の1本を、パネル上端中央の位置に、高さ4hに亘って形成し、嵌着用切欠H1の存在しない層着面2Sには、高さ4hの耐水板2Pを貼着し、且つ、断熱層2Bの上端面の左側と右側とに、T字ジョイント7を載置する着座溝GTを配置した形態で準備する。
【0072】
〔Z筋1(図5(B)〕
Z筋1は、バルコニー床スラブSBを片持ち支持する支持棒鋼であって、Z筋1自体は、図5(B)に示す如く、Z上端筋1Uと、Z下端筋1Dとを、中央の水平上辺部1U´、水平上辺部1U´の両端から角度θが45°で傾斜降下する両側の中間傾斜部1S、及び中間傾斜部下端から外方に延出する水平下辺部1D´とを備えた台形Zトラス筋1Mにより、応力中心距離(Z上端筋1Uの軸心とZ下端筋1Dの軸心間距離)L15を保って、水平上辺部1U´をZ上端筋1U下面に、水平下辺部1D´をZ下端筋1D上面に当接して、両側から溶接固着一体化したものである。
【0073】
Z筋1は、複合パネル2の断熱層2Bに嵌合固定する不燃支持ブロック4の連結筋として、鉄筋コンクリートバルコニー床スラブSBを片持ち支持形態で支持する部材であり、Z筋1の各構成棒鋼の径、長さ、Z筋1の配置間隔は、バルコニー床スラブSBの負荷の構造計算に基づいて決定すれば良い。
即ち、曲げモーメントMは一般式:M=at×ft×jで表示される。
ここで、atは、引張鉄筋棒鋼の断面積、ftは、鉄筋棒鋼の許容引張応力度、jは、曲げ材の応力中心距離である。
上記一般式から明らかな如く、同一径の鉄筋棒鋼を採用しても、棒鋼の応力中心距離の値が支持力向上に極めて重要であるため、本発明にあっては、図5(B)の如く、Zトラス筋1Mの中間傾斜部1Sが45°傾斜の条件の下に、最大限の応力中心距離L15を確保する。
【0074】
この場合、Z上端筋1UとZ下端筋1Dとに、22mm径の棒鋼を採用し、Z上端筋1UとZ下端筋1Dの間隔L14を70mmとすれば、Z上端筋1UとZ下端筋1Dとの応力中心距離L15は、92mm確保出来る。
そして、鉄筋棒鋼の径、長さは、垂直板形態で片持ち支持し、且つ下端を基礎Fで支持するコンクリート袖壁5よりも、水平板形態で片持ち支持し、安全性がより重要なバルコニー床スラブSBに対する性能(変位:1/400以下)、と経済性から決定するが、図1の奥行きLBが1500mm、厚さTSが180mmのバルコニー床スラブSBを、900mm間隔のZ筋1群で支持する場合の、Z筋1の使用棒鋼の径19mm、22mm、25mmを計算比較すれば次の表1のとおりである。
【0075】
〔表1〕
径19mm 径22mm 径25mm
Z上端筋1Uの全長(mm) 1276 1200 1144
Z下端筋1Dの全長(mm) 793 760 727
重量(kg/個所) 4.7 6.0 7.5
出願時価格(円/個所) 298 381 475
強度の余裕 31% 43% 50%
バルコニー先端の変位量(mm) 1.5 1.2 0.9
居住部床スラブSAと断熱層2Bとの当接部で、両側袖壁5間の中央での
変位量(mm) 0.3 0.3 0.3
変位 1/777 1/933 1/1166

尚、Zトラス筋1Mは、全て径16mmの異形棒鋼を、且つ、同一形態で採用する。
【0076】
従って、本発明の実施例のコンクリート床スラブSBは、奥行きLBが1500mmで、床スラブ厚TSが180mmの床スラブSB内に、パネル幅BWが900mmの複合パネル2の1枚にZ筋1本配置し、各Z筋1群を900mm間隔配置するため、Z筋1は、図5(B)に示す如く、径22mmで長さL10が1200mmの異形棒鋼をZ上端筋1Uとし、径22mmで長さL12が760mmの異形棒鋼をZ下端筋1Dとし、Zトラス筋1Mとして、径16mmの異形棒鋼で、両側の中間傾斜部1Sが45°傾斜、台形形状の高さL14が70mm、水平上辺部1U´及び水平下辺部1D´が各80mmのものを用い、Zトラス筋1Mの水平上辺部1U´をZ上端筋1Uの下面に当接し、Zトラス筋1Mの水平下辺部1D´をZ下端筋1Dの上面に当接して、Z上端筋1UとZ下端筋1Dとの間隔L14を70mmとし、各当接部を両側から溶接して固着部ZU,ZD(図10(B))で一体化し、Z上端筋1UとZ下端筋1Dとの間に、92mmの応力中心距離L15を付与したZ筋1を製作する。
【0077】
そして、Z筋1の全長全周に亘り、図5(B)の如く、防蝕性、付着性、断熱性に優れたエポキシ樹脂の耐火コート下塗材((株)エスケー化研、商品名)を、錆止め塗料1Bとして2回塗布し、断熱層4B内に位置する部位には、更に、SK耐火コート((株)エスケー化研、商品名)を耐火塗料1Aとして塗布する。
このZ筋1は、図7(A)の如く、幅900mmのバルコニー用複合パネル2の1枚に1本、即ち、900mm間隔で配置すれば、実施例のバルコニー床スラブSBを、43%の強度余裕を保って安全に片持ち支持する。
【0078】
〔不燃支持ブロック4(図5)〕
図5(A)は不燃支持ブロック4の斜視図であり、図5(B)は不燃支持ブロック4の分解斜視図である。
不燃支持ブロック4は、図5(A)に示す如く、厚さY4が複合パネル2の厚さT1と同寸の87mmで、高さZ4が断熱層2Bの嵌着用切欠H1の深さ、即ち断熱層2Bの剥き出し部の高さ4hと同寸(標準:200mm)で、幅X4(50mm)の不燃断熱材4BがZ筋1の1本を貫通保持するものである。
不燃断熱材4Bとしては、炭酸カルシウム系発泡板のロックセルボード(フジ化成工業(株)、商品名)を採用する。
【0079】
そして、図5(B)に示す如く、ロックセルボード(商品名)から切り出したブロック形態の不燃断熱材4Bを、幅X4を2分割して1/2幅X2(25mm)の、1対の不燃断熱材片4B´とし、各不燃断熱材片4B´の切断内面4Dには、面対称に、Z筋1を構成する、Z上端筋1U用の嵌合溝H2、Zトラス筋1Mの水平上辺部1U´用の嵌合溝H2´、及びZ下端筋1D用の嵌合溝H3を、嵌合溝H2,H2´,H3が各嵌入筋(1U,1D,1M)の径より若干(標準:6mm)大きめに形成する。
尚、不燃断熱材片4B´での嵌合溝H2,H2´,H3の上下方向位置は、バルコニー床スラブ厚TS(180mm)と、Z筋1のコンクリート被り厚から決めれば良く、Z上端筋1Uの上端は、不燃断熱材4Bの上端より53mm下方に、Z下端筋1Dの下端は、不燃断熱材4Bの下端より33mm上方とすれば良い。
【0080】
この場合、テーブル式発泡スチロールカッターを用いれば、所望の嵌合溝H2,H2´,H3がスムーズに形成出来る。
次いで、Z筋1の中央部の、不燃断熱材4B内に位置する前後2ヶ所、即ち、不燃断熱材4Bの、前面F4位置LF−LFから小間隔d12(標準:10mm)を保った位置と、後面B4位置LB−LBから小間隔d12(標準:10mm)を保った位置に、厚さ2mm、幅20mmの隙間追従シート12A(積水化学工業(株)、ソフトロン(商品名))を巻き付け、両方の不燃断熱材片4B´の内面4Dに接着剤を塗布し、両側の不燃断熱材片4B´の嵌合溝H2,H2´,H3にZ筋1を嵌合して、分割不燃断熱材片4B´を1個の不燃断熱材4Bに固着一体化する。
【0081】
尚、隙間追従シート12Aは、一体化された不燃断熱材4B内で、厚さ方向に経時膨張し、Z筋1と嵌合溝H2,H2´,H3との隙間を充填し、Z筋1を保持する。
次いで、不燃断熱材4Bの嵌合溝H2,H2´,H3に対し、前面F4側及び後面B4側から耐火シーリング13を、慣用のシーリングガンを用いて充填することにより、内側の隙間追従シート12Aと外側の耐火シーリング13とでZ筋1を弾力的に保持し、且つ不燃断熱材4B内でZ筋1を挟着保持した不燃支持ブロックとする。
【0082】
尚、両側の不燃断熱材片4B´の接合面間に隙間が生じたら、該隙間にも耐火シーリング13を充填すれば良い。
そして、形成された不燃支持ブロック4には、図5(A)、及び図7(B)に示す如く、両側面4Sの、前端の耐水板2P当接位置、中間及び後端縁の、断熱層2Bとの当接位置に、保護シートを備えた状態の隙間追従シート12A(20mm幅、2mm厚)を貼着し、不燃支持ブロック4の下面にも、保護シートを備えた両面接着テープ12Bを貼着して、工場製品として準備する。
【0083】
〔T字ジョイント7(図7(A))〕
T字ジョイント7は、図7(A)に示す如く、バルコニー用の複合パネル2を上下に接続する際に用いるジョイント部材であって、複合パネル2の上端の着座溝GTに載置する水平ブレード7Fと、複合パネル2の断熱層2Bの背面Brに当接するための上下の垂直ブレード7Wとから成る、断面T字形の、肉厚3mmのプラスチック成形品である。
そして、水平ブレード7F、及び垂直ブレード7Wの適所に、径3mmの釘孔H7を穿設し、且つ、上側の垂直ブレード7Wの中央には、パネル2の落下防止用ボルト14B(径:7.5mm)用の、12mm径のボルト挿入用孔H7´を穿孔し、水平ブレード7Fの下面には、両面接着テープを貼着して準備する。
【0084】
〔外壁構造の構築〕
コンクリート外壁Wの一般壁部にあっては、階高1h(2700mm)の高さを有する密着型の通気性複合パネル2を、外装下地材2Aを外面にして、両側縁による段差d2(10mm)で当接相欠け接続で捨型枠とし、コンクリート壁型枠を慣用の手法で構築する。
また、バルコニーB突設部にあっては、図6(B)の複合パネル2、即ち、上端で、バルコニー床スラブSBの基端Bb面に干渉しない高さ4h(200mm)だけ断熱層2Bを剥き出しとし、下端で、外装下地材2Aの突出部d4(20mm)を切落として平坦下端とし、且つ、上端の断熱層2B剥き出し部のパネル幅中央の肉厚部2Cに、1個の嵌着用切欠H1を配置し、断熱層2Bの剥き出し部の条溝G群を耐水板2Pで保護した複合パネル2、を捨型枠として立設してコンクリート壁型枠を構築し、該型枠から外方にバルコニー床スラブ型枠を慣用の手法で水平突設する。
【0085】
この場合、袖壁用の断熱支持パネル3と当接する断熱層2Bの側面は、断熱支持パネル3の突出部P3(10mm)を受け入れるように、断熱層2Bを外装下地材2Aより10mm(d2)入り込み加工し、且つ、側面の厚さ中央には、スリット溝2Gを切り込んでおく。
そして、型枠組みで立設したバルコニー型枠用の複合パネル2の、中央の幅W4が60mmの嵌着用切欠H1には、図5(A)に示す、幅X4が50mmで、両側面4Sに厚さ2mmの隙間追従シート12Aを有する不燃支持ブロック4を、両側面の隙間追従シート12Aの養生紙(保護シート)、及び下面の両面接着テープ12Bの養生紙を剥がして、図7(A),(B)の如く、不燃支持ブロック4を断熱層2Bと整合して嵌入着座させる。
この場合、隙間追従シート12Aは、不燃断熱材4B(幅X4:50mm)と嵌着用切欠H1(幅W4:60mm)との隙間を経時膨張で閉止する。
【0086】
そして、不燃支持ブロック4から、居住部床スラブ型枠内へ突出したZ筋1の突出部AP、及びバルコニー床スラブ型枠内へ突出したZ筋1の突出部BPを、それぞれの型枠内に配置し、慣用の、スペーサー(図示せず)、断熱材用コーン11A、アンカー11Bで位置保持し、慣用の手法で、外壁型枠内には、縦筋8A、横筋8B、幅止め筋8Cを、バルコニー床スラブ型枠内には、長辺方向上端筋9A、長辺方向下端筋9B、短辺方向上端筋9C、短辺方向下端筋9Dを、居住部床スラブ型枠にも、必要鉄筋を配筋し、Z筋1の、突出部AP及びBPを、それぞれ、必要に応じて、型枠内の配筋と針金で緊結する。
【0087】
また、コンクリート袖壁型枠は、慣用の手法で外壁型枠から突出構築し、袖壁型枠内の基端には、図9(A)の如く、下端部の嵌着用切欠H4に不燃支持ブロック40を嵌合した断熱支持パネル3と、上端部の嵌着用切欠H4に不燃支持ブロック40を嵌合した断熱支持パネル3との上下一対を、図3(A)に示す如く、高さ3hが1350mmの断熱支持パネル3の上下接続形態で配置し、断熱層3Bを、隣接するバルコニー床スラブ型枠の複合パネル断熱層2Bと、図10(A)の如く、接合板3Aを介して、且つ、断熱層3Bの両端の突出部P3が、両側の複合パネル断熱層2Bの入り込み面2L,2Rに入り込み、突出部P3が、複合パネルの外装下地材2Aで当接支承される形態に整合配置する。
尚、外壁Wの出隅部にあっては、図10(A)に示す如く、複合パネル2の断熱層2Bの、内側面での断熱層3Bとの当接面を切削して入り込み面2Lを形成し、且つ、スリット溝2G´を配置すれば、接合板3Aの適用が可能である。
【0088】
この場合、図4、及び図10(A)に示す如く、各断熱支持パネル3の上下接合部J3、及び上下適宜間隔に、前後両面から、それ自体慣用の、セパレータ10H´を備えたKPコン(断熱材用コーン)11Aで、断熱支持パネル3を挟着し、アンカー11Bで配筋内に固定し、各断熱支持パネル3の接合部J3及び適宜位置をコンクリート圧に対抗可能とする。
そして、断熱支持パネル3から突出する単本連結筋6の、1方の突出部APをコンクリート躯体型枠内で、他方の突出部BPを袖壁型枠内で、図10(A)の如く、スペーサー(図示せず)、断熱材用コーン11A、アンカー11Bで位置保持し、慣用の手法で、袖壁型枠内に必要配筋する。
この場合、図4に示す如く、バルコニー床スラブ型枠内の、長手方向上端筋9A及び長手方向下端筋9Bは、袖壁型枠内に定着する。
【0089】
尚、袖壁5の型枠組みに際しては、中間の袖壁5の断熱支持パネル3は、図2(A)の如く、連結筋6の突出部APを側方に90°屈曲して先端に定着板6Cを固定し、屈曲突出部APを外壁Wの型枠内に定着する。
また、庇スラブRBも、バルコニー床スラブSB同様の手法で型枠組みすれば良く、屋上パラペットP´の基端P´bの断熱層3B´も、袖壁5の断熱支持パネル3と同様の手法で、必要連結筋6を付加配置すれば良い。
この場合、庇スラブRBでは、図2(C)の如く、Z筋1を、袖壁5のコンクリート表面から150mm(L9)で、間隔300mm(L8)で配置すれば、420kg/m(積雪1400mm)の負荷対抗可能となる。
【0090】
また、外側壁型枠として立設した、バルコニー床スラブ用の複合パネル2には、T字ジョイント7の水平ブレード7Fを、図7(A)の如く、断熱層2B上端面の浅い(標準:3mm)着座溝GTに配置する。
この場合、図10(B)に示す如く、垂直ブレード7Wを断熱層2Bの背面Brと当接して、水平ブレード7F下面と着座溝GTとを、両面接着テープで接着する。
そして、接着したT字ジョイント7の下側垂直ブレード7W及び水平ブレード7Fの釘孔H7への釘打ちによって、T字ジョイント7をパネル2の断熱層2B上端面に固定する。
【0091】
そして、各コンクリート型枠内への必要鉄筋配筋、定着が完了した後、各外壁型枠、バルコニー床スラブ型枠及び袖壁型枠にコンクリート打設すれば、図1に示す如く、鉄筋コンクリートのバルコニー床スラブSBは、基端Bbが複合パネル2の断熱層2Bでコンクリート外壁の外面Wfと熱遮断され、鉄筋コンクリート袖壁5は、基端5bが、断熱支持パネル3の断熱層3Bでコンクリート外壁の外面Wfと熱遮断されて突出付設して下端が基礎Fで支持され、一般壁部は、コンクリート外壁Wの外面が通気性、兼透湿型の複合パネル2の断熱層2Bで外断熱被覆され、バルコニー床スラブSBの側端Bs、及びバルコニーパラペット側端Psがコンクリート袖壁5と剛構造接合した外壁構造が得られる。
【0092】
また、上階のコンクリートバルコニー床スラブSBの構築は、下階の既設バルコニー床スラブSB同様に実施すれば良い。
そして、上階のバルコニー床スラブSBの構築時には、図10(B)の如く、T字ジョイント7の下側垂直ブレード7Wは、硬化コンクリート内に埋設し、上側垂直ブレード7Wが上方に突出しているため、上階の加工複合パネル2の立設に際して、突出垂直ブレード7Wが定規の機能を奏し、加工複合パネル2の型枠組みでの、垂直ブレード7Wのボルト挿入用孔H7´を介した、断熱アンカー14A及びボルト14Bの締着も可能であり、加工複合パネル2の立設、位置決め固定が容易となる。
【0093】
得られる外壁構造にあっては、コンクリート外壁Wの全露出表面Wfが通気性複合パネル2で断熱被覆されており、透湿抵抗も、180mm厚のコンクリート外壁W、75mm厚の断熱層2B、12mm厚のマグネシウムセメント板(外装下地材)2Aと、順次、内方から外方に減少しているため、外壁は、外断熱被覆されて、コンクリート躯体CF内部の水蒸気を、断熱層2Bの通気用の条溝G群及び透湿性外装下地材によって外方に自然放出し、内部結露の発生が無くて、カビやダニの発生の抑制された、しかも、外断熱で省エネルギー、及び耐久性に富む高品質建物となる。
この場合、外装材として、例え、タイル等の透湿性の無い材料を選択しても、条溝G群による複合パネル自体の通気性によって外断熱外壁の内部結露の発生は抑制出来る。
【0094】
そして、外壁Wからのバルコニーや袖壁等の突出物は、バルコニー床スラブSB及び庇スラブRBは、基端BbがZ筋1群のみでコンクリート躯体CFに片持ち支持され、側端Bsが袖壁5と剛接合一体化し、袖壁5は、基端5bが連結筋6群のみでコンクリート躯体CFに片持ち支持され、且つ、下端が基礎梁FGを介して基礎F´と一体化して、突出付設物は、方形角筒形態(ハニカム形状)でコンクリート外壁Wと熱遮断形態となるため、コンクリート外壁Wからの突出物は、コンクリート建物躯体CFへの熱橋作用が均斉に抑制され、耐火性で、且つ、強固に支持されたものとなる。
従って、本発明によって、鉄筋コンクリート外断熱建物からの鉄筋コンクリートの突出付設物が、熱橋作用の抑制の下に、耐火性で強固な支持形態での構築が可能となり、バルコニー、袖壁等の鉄筋コンクリートの突出付設物が所望に応じて自由に付設可能となる。
【0095】
〔その他〕
鉄筋コンクリートの建物躯体CFへのコンクリートバルコニー床スラブSB及びコンクリート袖壁5の付設に際しては、バルコニー床スラブSBの両側端で支持する両側のコンクリート袖壁5間の中心間距離LA、袖壁5の厚さT5、バルコニー床スラブSBの厚さTS、等に基づく構造計算で、袖壁5内の壁縦筋8Aの単配筋か複配筋か、袖壁支持連結筋の形状、本数、バルコニー床スラブ内のZ筋1の配置間隔、及び袖壁側表面5f、即ち、バルコニー床スラブ側端Bs、からバルコニー支持Z筋までの距離を求めれば、安全性の保証された各種サイズのバルコニー床スラブSBの構築が可能となる。
各種サイズのバルコニー床スラブSBの構築可能条件を試算したところ、次の表2のとおりである。
【0096】
〔表2〕
袖壁の中心間距離 3500超 5000超 6000超 7000超
LA(mm) 5000以下 6000以下 7000以下 80000以下
袖壁5の厚さT5 1,2階建120 両端200
(mm) 3〜5階建150 180 中央180 180
バルコニー床スラブSB
の厚さTS(mm) 180 180 200 180
袖壁5の配筋形態 シングル(単) ダブル(複) ダブル(複) ダブル(複)
配筋 配筋 配筋 配筋
連結筋6の 階高に対して 階高に対して 階高に対して 階高に対して
形状・本数 単本形態で2本 単本形態で2本 Z筋1を3本 Z筋1を3本
バルコニー床スラブSBの
Z筋1の配置間隔(mm) 1000 1000 1000 500
袖壁表面5fからバルコニー
支持Z筋1までの距離(mm)500 500 500 250
【0097】
袖壁5の中心間距離LAを、3500mm超5000mm以下の場合:
袖壁5の壁厚T5は、1,2階の建物では120mm厚、3階から5階建てでは、150mm厚となり、袖壁5内の壁縦筋8Aの配筋は、シングル(単)配筋で良く、これは、袖壁5が支持する、バルコニー床スラブSBの負担が、中心間距離LAが短いために小さくなることからである。
また、袖壁5の中心間距離LAの下限を3500mmとしたのは、袖壁5は、バルコニーBの使用上から隣戸との境界に設置するので、それ以下は、考えにくいことからである。
尚、バルコニー床スラブSBの厚さTS(180mm)、連結筋6の形状、本数、及びバルコニー床スラブSBのZ筋1の配置間隔は実施例と同様で良い。
【0098】
また、袖壁5の中心間距離LAが6000mm超、7000mm以下の場合:
(イ)、両端の袖壁5の壁厚T5は、200mmと大きくなるが、これは、両端の袖壁5は、片側でしかバルコニー床スラブSBが付設しないので、中心間距離LAが長くなり、バランスが悪くなったことからである。
(ロ)、バルコニー床スラブSBの厚さTSが200mmと大きくなるが、これは、中心間距離LAが大きくなったことにより、水平板(バルコニー床スラブ)の断面二次モーメントを大きくして、撓みや曲げに抵抗させるためである。
(ハ)、連結筋に、バルコニー床スラブSBを支持するZ筋1、又は連結筋6を階高1h(2700mm)内に3本配置して、屋上床スラブRSや上方の袖壁5からの軸方向力、及びバルコニー床スラブSBの負荷を、Z筋1を介してコンクリート躯体CFに一部伝達させるためであり、袖壁5の中心間距離が大きくなったことによる。
尚、袖壁5内の配筋(ダブル配筋)、バルコニー床スラブSBを支持するZ筋1の間隔は、実施例と同様である。
【0099】
また、袖壁5の中心間距離LAが7000mm超、80000mm以下の場合:
(ニ)、バルコニー床スラブSB支持のZ筋1の間隔が小さく(半分)なる。
これは、袖壁5の中心間距離LAが大きくなるため、バルコニー床スラブSBの負荷の大部分は、袖壁5に伝達せずに、袖壁5の近傍部(略1700mm)のみを袖壁5に伝達するものである。
(ホ)、連結筋には、単本連結筋6に換えて、バルコニー床スラブSBを支持するZ筋1を採用。
これは、袖壁5の中心間距離LAが大きくなったことによるもので、Z筋1を3本採用して、バルコニー床スラブSBの荷重の一部、上方からの軸方向力の一部をコンクリート躯体CFに伝達させるので、基礎梁FGや基礎Fの負担は軽減され、断面形状、配筋量は低減されることになる。
尚、袖壁5の中心間距離LAの上限を80000mmとしたのは、日本建築学会の基準からで、これ以上長い建物は、エキスパンジョイント(建築物などの構造体を物理的に分離させて接合する方法。温度変化や振動による躯体の変化、又は、地盤沈下などによる変化を別々に制御する)を設けて、原則では別構造体とすることからである。
【0100】
上記表2より、袖壁5の中心間距離LAが6000mm〜80000mmであれば、袖壁5支持用の連結筋はZ筋1が好ましくなり、この場合は、袖壁5の断熱支持パネル3には、図5(A)に示す不燃支持ブロック4を嵌合すれば良い。
また、実施例では、バルコニー床スラブSBを居住部床スラブSAから延出形態で突設したが、断熱支持パネル4のZ筋突出部APを90°屈曲してコンクリート外壁W内に定着することも可能であり、この場合は、バルコニー床スラブSBが居住部床スラブSAと段差のある場合の対処手段として有効である。
【図面の簡単な説明】
【0101】
【図1】本発明外壁構造の一部切欠斜視図である。
【図2】本発明の外壁構造の説明図であって、(A)は要部横断面図、(B)は要部縦断面図、(C)は(B)の矢印C−C視図である。
【図3】本発明の要部説明図であって、(A)は袖壁の縦断面図、(B),(C)は、それぞれパラペットへのバルコニー床スラブ筋の定着形態説明図である。
【図4】本発明の袖壁とバルコニー床スラブとの関係説明図であって、(A)は縦断面図、(B)は(A)のB部拡大図、(C)は(A)のC部拡大図である。
【図5】本発明バルコニー床スラブに用いる不燃支持ブロック4の説明図であって、(A)は斜視図、(B)は分解斜視図である。
【図6】本発明に用いる複合パネルの説明図であって、(A)は一般壁用複合パネルの一部切欠側面図、(B)はバルコニー床スラブ用複合パネルの一部切欠斜視図、(C)は(B)の上面図である。
【図7】本発明のバルコニー床スラブ用複合パネルに不燃支持ブロック4を一体化した説明図であって、(A)は一部切欠斜視図、(B)は(A)の要部拡大上面図である。
【図8】本発明の袖壁用断熱支持パネルに用いる不燃支持ブロック40の説明図であって、(A)は全体斜視図、(B)は分解斜視図である。
【図9】本発明の袖壁用断熱支持パネルの説明図であって、(A)は不燃支持ブロック40を嵌合した状態の斜視図、(B)は不燃支持ブロック40を嵌合する前の断熱層の斜視図、(C)は不燃支持ブロック40に用いる連結筋の正面図である。
【図10】本発明の要部拡大図であって、(A)は袖壁基端部の横断面図、(B)はバルコニー床スラブ基端部の縦断面図である。
【図11】従来例1の説明図であって、(A)はバルコニー縦断面図、(B)は鉄筋ユニット正面図、(C)は鉄筋ユニット平面図である。
【図12】従来例図であって、(A)は従来例2の横断面図、(B)は従来例2の縦断面図であり、(C)は従来例3の横断面図、(D)は従来例3の縦断面図である。
【符号の説明】
【0102】
1 Z筋(連結筋)
1A 耐火塗料
1B 錆止め塗料
1D Z下端筋
1D´ 水平下辺部
1M 台形Zトラス筋(Zトラス筋)
1S 中間傾斜部
1U Z上端筋
1U´ 水平上辺部
2 複合パネル
2A 外装下地材(セメント板)
2B,3B,3B´ 断熱層
2C 肉厚部
2G,3G スリット溝
2P 耐水板
2S 層着面
3 袖壁用断熱支持パネル(断熱支持パネル、支持パネル)
3A 接合板
4 バルコニー用不燃支持ブロック(不燃支持ブロック)
4B,40B 不燃断熱材
4B´,40B´ 不燃断熱材片
4D,40D 対称内面(内面)
4S,40S 不燃断熱材側面(側面、外周)
5 鉄筋コンクリート袖壁(コンクリート袖壁、袖壁)
5B 屋上断熱層
5b 袖壁基端(基端)
6 単本連結筋(連結筋)
6C 定着板
7 T字ジョイント
7F 水平ブレード
7W 垂直ブレード
8A 壁縦筋(縦筋)
8B 壁横筋(横筋)
8C,8C´ 幅止め筋
【0103】
9A 長辺方向上端筋
9B 長辺方向下端筋
9C 短辺方向上端筋
9D 短辺方向下端筋
9E 補助筋
9F 梁主筋
9G 肋筋
10H´ セパレータ
11A KPコン(断熱材用コーン)
11B アンカー
12A 隙間追従シート
12B 両面接着テープ
13 耐火シーリング
14A 断熱アンカー
14B ボルト
16A シーリング
16B バックアップ材
40 袖壁用不燃支持ブロック(不燃支持ブロック)
A 居住部
AP,BP 連結筋突出部(突出部)
B バルコニー
Bb バルコニー基端(基端)
Bs バルコニー床スラブ側端(側端)
CF コンクリート建物躯体(コンクリート躯体、躯体)
F 基礎
FG 基礎梁
G 条溝(通気用条溝)
GT 着座溝
H1,H4 嵌着用切欠
H2,H2´,H3,H5 連結筋嵌合溝(嵌合溝)
H7 釘孔
H7´,hb ボルト挿入用孔
hs セパレータ挿入用孔
J3 上下接合部(接合部)
LA 袖壁中心間距離(中心間距離)
L15 応力中心距離(中心間距離)
P,P´ パラペット
P´b パラペット基端
P3 断熱層突出部(突出部)
RB 庇スラブ
RS 屋上床スラブ
SA 居住部床スラブ
SB バルコニー床スラブ
Sd バルコニー床スラブ下面(床スラブ下面)
Sf,Sf´ コンクリート床上面(床スラブ上面)
W コンクリート外壁(外壁)
Wf 外壁表面(表面)
ZD,ZU 固着部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
鉄筋コンクリート造外断熱建物のコンクリート外壁(W)から、鉄筋コンクリートのバルコニー床スラブ(SB)、及び鉄筋コンクリートの袖壁(5)を突出付設した外壁構造であって、コンクリート外壁(W)は、通気用条溝(G)群を縦設した断熱層(2B)の層着面(2S)に外装下地材(2A)を層着した複合パネル(2)によって外断熱被覆し、バルコニー床スラブ(SB)は、基端(Bb)全面を複合パネル(2)の断熱層(2B)で外壁表面(Wf)と熱的に遮断して、断熱層(2B)に嵌合した不燃支持ブロック(4)の、不燃断熱材(4B)を貫通する連結筋(1,6)の、一半の突出部(AP)をコンクリート躯体(CF)内に、他半の突出部(BP)をバルコニー床スラブ(SB)内に固定して、コンクリート躯体(CF)に対して、連結筋(1,6)のみで片持ち支持形態とすると共に、側端(Bs)を袖壁(5)で支承し、袖壁(5)は、基端(5b)全面を、縦長の断熱支持パネル(3)の断熱層(3B)で外壁表面(Wf)と熱的に遮断して、断熱層(3B)に嵌合した不燃支持ブロック(40)の、不燃断熱材(40B)を貫通する連結筋(1,6)の、一半の突出部(AP)をコンクリート躯体(CF)内に、他半の突出部(BP)を袖壁(5)内に固定して、コンクリート躯体(CF)に対して、連結筋(1,6)のみで片持ち支持形態とすると共に、下端を基礎(F)で支承し、袖壁(5)の垂直応力を基礎(F)に伝達負荷させた、鉄筋コンクリート造外断熱建物の外壁構造。
【請求項2】
複合パネル(2)は、バルコニー床スラブ(SB)の基端(Bb)の当接面で外装下地材(2A)を除去し、且つ、断熱層(2B)の露出層着面(2S)とバルコニー床スラブ基端(Bb)との界面に介在した耐水板(2P)によって、条溝(G)群を保護した、請求項1の外壁構造。
【請求項3】
コンクリート躯体(CF)から水平に突出する庇スラブ(RB)の基端(Bb)及び屋上パラペット(P´)の基端(P´b)を、コンクリート躯体(CF)と断熱層(2B,3B´)で熱的に遮断し、断熱層(2B,3B´)に嵌合した不燃支持ブロック(4,40)の連結筋(1,6)のみで、庇スラブ(RB)及び屋上パラペット(P´)をコンクリート躯体(CF)に突出付設した、請求項1又は2の外壁構造。
【請求項4】
不燃支持ブロック(4)の不燃断熱材(4B)、及び不燃支持ブロック(40)の不燃断熱材(40B)は、共に、断熱層(2B,3B)の嵌着用切欠(H1,H4)内に、空密的に嵌合保持した、請求項1、又は2、又は3の外壁構造。
【請求項5】
不燃支持ブロック(4)は、Z上端筋(1U)とZ下端筋(1D)とを、中央の水平上辺部(1U´)、両側の傾斜降下する中間傾斜部(1S)及び両側の水平下辺部(1D´)から成る台形Zトラス筋(1M)で、上下方向に応力中心距離(L15)を保って一体化固着したZ筋(1)を、不燃断熱材(4B)で空密的に固着保持している、請求項1乃至4のいずれか1項の外壁構造。
【請求項6】
バルコニー床スラブ(SB)を熱遮断する複合パネル(2)の断熱層(2B)、及び袖壁(5)を熱遮断する断熱層(3B)が、共に、同一材料で、同一厚さであり、不燃支持ブロック(4)の不燃断熱材(4B)と不燃支持ブロック(40)の不燃断熱材(40B)とが、同一材料、同一厚さであり、且つ、共に複合パネル断熱層(2B)と同一厚さである、請求項1乃至5のいずれか1項の外壁構造。
【請求項7】
連結筋(1)、及び/又は、連結筋(6)は、コンクリート躯体(CF)内固着用の突出部(AP)が屈曲して、コンクリート外壁(W)内で固定している、請求項1乃至6のいずれか1項の外壁構造。
【請求項8】
複合パネル(2)が、コンクリート外壁(W)より透湿抵抗の小さな発泡プラスチック系断熱層(2B)と、該断熱層(2B)より透湿抵抗の小さな外装下地材(2A)とを層着一体化した透湿型のパネルである、請求項1乃至7のいずれか1項の外壁構造。
【請求項9】
層着面(2S)に通気用条溝(G)と肉厚部(2C)とを交互に縦設した発泡プラスチック系断熱層(2B)に、透湿性の外装下地材(2A)を層着一体化した透湿型の複合パネル(2)を用いて、一般壁部にあっては、該複合パネル(2)を外側壁型枠とし、バルコニー床スラブ(SB)突出壁部にあっては、該複合パネル(2)の外装下地材(2A)を、上端からバルコニー床スラブ(SB)の基端と干渉する高さ(4h)切除し、不燃支持ブロック(4)の配置位置には、該切除高さ(4h)に亘る嵌着用切欠(H1)を肉厚部(2C)に形成し、且つ、嵌着用切欠(H1)に干渉しないように、切除高さ(4h)の耐水板(2P)を層着面(2S)に貼着して、外側壁型枠とし、複合パネル(2)の嵌着用切欠(H1)には、Z上端筋(1U)及びZ下端筋(1D)を、台形Zトラス筋(1M)で上下に中心間距離(L15)を保って一体化したZ筋(1)を、不燃断熱材(4B)で貫通形態に保持した不燃支持ブロック(4)を、嵌合止着して、Z筋(1)の、一方の突出部(AP)をコンクリート躯体側型枠内に、他方の突出部(BP)をバルコニー床スラブ型枠内に配置して慣用の型枠を形成し、袖壁(5)の突出壁部にあっては、嵌着用切欠(H4)を配置した断熱支持パネル(3)を、袖壁基端(5b)の全高に亘り、且つ、複合パネル断熱層(2B)と当接形態で立設し、嵌着用切欠(H4)には、不燃断熱材(40B)に単本連結筋(6)を貫通保持した不燃支持ブロック(40)を嵌合止着して、単本連結筋(6)の一方の突出部(AP)をコンクリート躯体型枠内に、他方の突出部(BP)を袖壁型枠内に配置して慣用の袖壁型枠を形成すると共に、バルコニー床スラブ(SB)型枠内の長手方向の配筋(9A,9B)を袖壁型枠内に定着し、次いで、各型枠内にコンクリート打設して、コンクリート外壁(W)から、バルコニー床スラブ(SB)及び袖壁(5)を突出させる、外壁の構築方法。
【請求項10】
不燃支持ブロック(4)及び不燃支持ブロック(40)は、それぞれ、不燃断熱材(4B,40B)の外周(4S,40S)に隙間追従シート(12A)を貼着して、嵌着用切欠(H1,H4)に、空密的に嵌合止着する、請求項9の外壁の構築方法。
【請求項11】
袖壁型枠の基端に配置する断熱支持パネル(3)の断熱層(3B)と、複合パネル断熱層(2B)との対向側面にはスリット溝(3G,2G)を配置し、接合板(3A)を、断熱層(3B)のスリット溝(3G)と複合パネルのスリット溝(2G)とに亘って嵌入して、断熱支持パネルの断熱層(3B)を複合パネルの断熱層(2B)と整合当接配置する、請求項9又は10の外壁の構築方法。
【請求項12】
複合パネル(2)の断熱層(2B)上端面適所に着座溝(GT)を配置しておき、コンクリート型枠組み時に、釘孔(H7)を有する水平ブレード(7F)及び垂直ブレード(7W)を備えたT字ジョイント(7)を、水平ブレード(7F)を着座溝(GT)に、垂直ブレード(7W)を断熱層(2B)の背面(Br)に当接して断熱層(2B)に釘止めする、請求項9、又は10、又は11の外壁の構築方法。
【請求項13】
断熱支持パネル(3)は、袖壁型枠内で、上下適所を、セパレータ(10H´)、断熱材用コーン(11A)、アンカー(11B)を用いて挟着保持する、請求項9乃至12のいずれか1項の構築方法。
【請求項14】
断熱支持パネル(3)の断熱層(3B)の幅(W3)を、袖壁厚(T5)より若干両側に突出する寸法とし、断熱層(3B)の両側面(3L,3R)を複合パネル(2)の断熱層(2B)の側端の入り込み面(2L,2R)に衝合当接させる、請求項9乃至13のいずれか1項の構築方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate


【公開番号】特開2008−261106(P2008−261106A)
【公開日】平成20年10月30日(2008.10.30)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−102875(P2007−102875)
【出願日】平成19年4月10日(2007.4.10)
【出願人】(396027108)株式会社テスク (68)
【Fターム(参考)】