説明

1台の押出機を使用して大理石模様を有するシートを製造する方法、シート、および床材

【目的】 樹脂製シートの表面に、カレンダー法による欠点である表面に「カスレ」や不陸の発生が少なく、直線状に、均一な柄を有する大理石模様を形成すること。
【解決手段】 Tダイ付きの押出機1台と、カレンダーロールから主として構成される装置を用意し、120〜130℃で着色を開始する顔料と、140〜150℃で着色を開始する顔料を同時に含む樹脂配合物を、1台の押出機に投入し、Tダイから押し出してカレンダーロールで圧延し、所望によりカレンダーロールのニップへ基布および表皮層となるフィルムを押し出す。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、1台の押出機を使用して大理石模様を有するシートを製造する方法、シート、および床材に関する。より詳細に述べると、本発明は、1台の押出機を使用して大理石模様を有するシートを製造する方法であって、それぞれ融点が異なる2種以上の顔料を配合した配合物を、1台の押出機に投入し、融点が低い顔料を完全に溶融させて広範囲の模様を形成し、一方融点が高い顔料を不完全状態で溶融することにより前記融点が低い顔料が形成した広範囲の模様より小範囲の模様を形成することを特徴とする大理石模様を有するシートを製造する方法、その方法で製造されたシート、および当該シートを含む床材に関する。
【背景技術】
【0002】
本発明で使用する用語「大理石模様」は、当業界に周知の用語で、プラスチックまたはゴム等のシートに、天然の大理石に似せて、シートに、シートの地色とは異なった色で付与された飴状や流動感のある山と谷がある褶曲模様であり、日本古来の墨流し模様も広義ではその範疇に入る。大理石模様は、マーブル模様と同義である。
【0003】
大理石模様入りシートを製造する代表的な方法として、印刷法がある。印刷法は、希望する模様の再現性がよく、コストが安く、大量生産に適しているが、一定周期で繰り返される模様しか表現できない、立体感、高級感に欠けるという欠点がある。
【0004】
また、別の従来法として、たとえば、特許文献1、2および3に開示するカレンダー法がある。カレンダー法の場合、通常、異なる色のリボン状でカレンダーへ供給するので、その際、シート部に界面、接着部に「カスレ」が発生して、平滑な表面状態になりにくいという製造上の欠点もある。
【0005】
さらに、カレンダー法の場合、大理石模様の特徴である曲線形の模様を出すには複数の工程を必要とし、模様が樹脂を圧延する方向に流れたものしか製造することができない。そのため、施工の際、柄置き、位置決め等に工夫を要する等の欠点がある。
【0006】
【特許文献】
【特許文献1】特許第3069763号公報
【特許文献2】特開2002−234116号公報
【特許文献3】特開平7−276399号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
発明が解決しようとする課題は、上述したカレンダー法による欠点を改良して、1台の押出機を使用して従来に比べて生産装置に掛かるコストを大きく低減して、表面に「カスレ」や不陸の発生が少なく、直線状に、均一な柄を形成することができる大理石模様を有するシートを製造する方法を提供することである。
【0008】
さらに、発明が解決しようとする別の課題は、上述したカレンダー法による欠点を改良して、1台の押出機を使用して従来に比べて生産装置に掛かるコストを大きく低減して、表面に「カスレ」や不陸の発生が少なく、直線状に、均一な柄を形成することができる大理石模様を有するシートを提供することである。
【0009】
さらに、発明が解決しようとする別の課題は、上述したカレンダー法による欠点を改良して、1台の押出機を使用して従来に比べて生産装置に掛かるコストを大きく低減して、表面に「カスレ」や不陸の発生が少なく、直線状に、均一な柄を形成することができる大理石模様を有するシートから成る床材を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0010】
上述したように、大理石模様を有するシートをカレンダー法で製造する際の欠点は、主として、異なる色に着色したリボンをカレンダ−へ供給する際に発生する。
【0011】
従って、本発明では、▲1▼カレンダー法を排除して、1台の押出機を使用すること。▲2▼1台の押出機に、それぞれ融点が異なる2種以上の顔料を配合した1種の配合物を投入して、融点の差を利用して大理石模様の地色と模様を形成することを検討した。
【0012】
その結果、本発明によって、1台の押出機と、カレンダーロールから主として構成される装置を使用して大理石模様を有するシートを製造する方法であって、所定の溶融温度範囲で着色を開始する第1の顔料と、第1の顔料とは高い溶融温度範囲で着色を開始する第2の顔料を含む配合物を1台の押出機に投入し、Tダイから押し出してカレンダーロールで圧延して大理石模様を有するシートを製造する方法において、融点が低い顔料を完全に溶融させて広範囲の模様を形成し、一方融点が高い顔料を不完全状態で溶融することにより前記融点が低い顔料が形成した広範囲の模様より小範囲の模様を形成することを特徴とする大理石模様を有するシートを製造する方法が提供される。
【0013】
本発明の特徴は、それぞれ融点が異なる2種以上の顔料を配合した樹脂配合物を1台の押出機で押出し、カレンダーロールで圧延することである。その方法を可能にするために、本発明では、所定の溶融温度範囲で着色を開始する顔料と、その顔料とは異なる溶融温度範囲で着色を開始する顔料を同時に樹脂配合物に配合し、1台の押出機に投入することを採用した。
【0014】
たとえば、120〜130℃の温度範囲で溶融して着色を開始する顔料と、140〜150℃の温度範囲で溶融して着色を開始する顔料を、同時に樹脂に配合し、1台の押出機に投入し、120〜130℃の温度範囲で溶融して着色を開始する顔料を完全に溶融させて、たとえば大理石の地模様となるように広範囲に着色させ、一方140〜150℃の温度範囲で溶融して着色を開始する顔料を不完全な状態で溶融させて、大理石の地模様の中に線状模様或いは褶曲模様を形成させることにより全体として大理石模様または墨流し模様、線模様が形成される。ここに「顔料を不完全な状態で溶融させる」とは、ペレット状の顔料の一部が溶融せずに、そのままの状態で残存して流れている状態を言う。従って、ペレット状の顔料の一部が溶融せずに、そのままの状態で残存して流れているので、主として細い線を引いたような模様が形成される。
【0015】
本発明においては、さらに、ポリロールのニップへ基布を押し出してもよい。基布としては、織布、不織布、寒冷紗等が例示されるが、特段に限定されない。
【0016】
さらに、本発明においては、ポリロールのニップへ表皮層となる材料を押し出してもよい。
表皮層としては、通常の汎用されているポリ塩化ビニルフィルムが例示されるが、特段に限定されない。
【0017】
従って、前記課題は下記に記載した手段により解決される。
【0018】
1.1台の押出機と、カレンダーロールから主として構成される装置を使用して大理石模様を有するシートを製造する方法であって、所定の溶融温度範囲で着色を開始する第1の顔料と、第1の顔料とは高い溶融温度範囲で着色を開始する第2の顔料を含む配合物を1台の押出機に投入し、Tダイから押し出してカレンダーロールで圧延して大理石模様を有するシートを製造する方法において、融点が低い顔料を完全に溶融させて広範囲の模様を形成し、一方融点が高い顔料を不完全状態で溶融することにより前記融点が低い顔料が形成した広範囲の模様より小範囲の模様を形成することを特徴とする大理石模様を有するシートを製造する方法。
【0019】
2.前記1項に記載した方法で製造された大理石模様を有するシート。
【0020】
3.前記2項に記載したシートから成る床材。
【発明の効果】
【0021】
請求項1に記載した発明により、1台の押出機を使用し、配合物に配合されている少なくとも2種以上の顔料の融点の違いだけによって地色と大理石模様を発現させるので、従来に比べて生産装置に掛かるコストを大きく低減し、表面に「カスレ」や不陸の発生が少なく、直線状に、均一な柄を形成することができる。
【0022】
請求項2に記載した発明により、シート単品、或いは底面を基布で保護したシート、もしくは表面を表皮層で保護したシート、又は底面を基布で保護し、且つ表面を表皮層で保護したシートが製造されるので、それぞれの物性に応じた用途に適応させることができる。
【0023】
請求項3に記載した発明により、底面を基布で保護し、且つ表面を表皮層で保護したシートとすることにより、底面が基布で保護されていて、耐久性、耐摩耗性等が向上し、表面を、ポリ塩化ビニル製フィルム等表皮層で保護し、表面の耐久性、耐摩耗性等を向上させ、且つ、所望により表皮層に希望する紋を付けたり、着色することにより、滑り止め、或いは視覚による美的効果を奏功することができる床材を提供することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0024】
以下、実施例を掲載した、発明を実施する好ましい形態を説明する。
【実施例】
【0025】
1台の押出機、Tダイス、および直列3本型ポリロールから主として成る製造装置を構成した。
【0026】
押出機へ導入される樹脂配合物の各配合成分の配合比率と比重を表−1に示す。
【表−1】

【0027】
この樹脂配合物に140〜150℃で着色を開始する押出成形用グレー顔料(ペレット)1質量部と、120〜130℃で着色を開始するカレンダー成形用グリーン顔料(パウダー)1質量を同時に配合した。
【0028】
押し出し条件
押出機のシリンダーは、それぞれ計量部を2個、溶融圧縮部を3個、および送り部を2個の、計7つの領域に分割しそれぞれの温度を120〜150℃に設定し、T−ダイスの温度を175〜180℃に設定した。
【0029】
上述した諸元の押出機に配合物を吐出量900kg/hrの割合で、T−ダイに押し出した後、直列3本型ポリロールのニップを通過させて圧延した。その際、基布として寒冷紗と、表皮層としてポリ塩化ビニルフィルムを同時に通過させて、基布、第2配合物の層、第1配合物の層、および表皮層の3層を一体化させた。
【0030】
実施例によって製造されたシートの地色層の面積の総和と模様の面積の総和の割合は5:1で、カレンダー法による欠点である表面に「カスレ」や不陸の発生が少なく、直線状に、均一な柄を有する大理石模様を形成していた。
【産業上の利用分野】
【0031】
本発明は上述したように1台の押出機と、カレンダーロールから主として構成される装置を使用して、異なる溶融温度範囲で着色を開始する少なくとも2種以上の顔料を同時に樹脂配合物に配合し、1台の押出機に投入し、Tダイから押し出してカレンダーロールで圧延して大理石模様を有するシートを製造する方法において、融点が低い顔料を完全に溶融させて広範囲の模様を形成し、一方融点が高い顔料を不完全状態で溶融することにより前記融点が低い顔料が形成した広範囲の模様より小範囲の模様を形成するので、従来に比べて生産装置に掛かるコストを大きく低減し、表面に「カスレ」や不陸の発生が少なく、直線状に、均一な柄を形成することができるので、大理石模様を有する床材を製造する方法として新たな産業上の用途が拡大される。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
1台の押出機と、カレンダーロールから主として構成される装置を使用して大理石模様を有するシートを製造する方法であって、所定の溶融温度範囲で着色を開始する第1の顔料と、第1の顔料とは高い溶融温度範囲で着色を開始する第2の顔料を含む配合物を1台の押出機に投入し、Tダイから押し出してカレンダーロールで圧延して大理石模様を有するシートを製造する方法において、融点が低い顔料を完全に溶融させて広範囲の模様を形成し、一方融点が高い顔料を不完全状態で溶融することにより前記融点が低い顔料が形成した広範囲の模様より小範囲の模様を形成することを特徴とする大理石模様を有するシートを製造する方法。
【請求項2】
請求項1に記載した方法で製造された大理石模様を有するシート。
【請求項3】
請求項2に記載した方法で製造された大理石模様を有するシートから成る床材。

【公開番号】特開2008−23970(P2008−23970A)
【公開日】平成20年2月7日(2008.2.7)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−222122(P2006−222122)
【出願日】平成18年7月19日(2006.7.19)
【出願人】(000167820)広島化成株式会社 (65)
【Fターム(参考)】