説明

2−ベンジルフェノール類の製造法

【課題】2−ベンジルフェノール化合物を簡便に効率良く選択的に製造する方法の提供。
【解決手段】式1(Xはハロゲン原子を示し、R〜Rは水素原子、アルキル基等を示し、2つが結合して環を形成してもよい。)で表される化合物を、脱ハロゲン化水素剤の存在下で反応させる、式2で表される化合物の製造方法。




【効果】特殊な反応装置を用いることなく、穏やかな条件下で、実質的に異性体を含まない2−ベンジルフェノール化合物を、選択的に効率良く、簡便な操作で製造できる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、異性体を実質的に含まない2−ベンジルフェノール化合物を効率よく選択的に製造する方法に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、2−ベンジルフェノール化合物を製造する方法としては、例えば、2−ベンジルオキシフェニルマグネシウムブロミドとベンズアルデヒド類を縮合させた後、接触還元により脱保護と脱ヒドロキシル化を同時に行う方法が知られている(特許文献1、2参照)。しかしながら、この方法では2−ブロモフェノールを出発原料として、これに保護基を結合させた後に、グリニャール反応を行ない、次いで脱保護することが必須であり、多工程で操作が煩雑であること、空気中で不安定な金属マグネシウムを使用するため取り扱いが厄介なこと、接触還元で専用の高圧反応設備が必要な場合が多いこと、またこれらの各工程で安全性確保の面で対策を取るべき事項が多いこと、異性体の生成が起きる場合があること等の問題点が存在していた。
【0003】
【特許文献1】特開2001-08239号公報
【特許文献2】WO02/28872号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
上記従来の技術の持つ欠点を解決した、2−ベンジルフェノール化合物を簡便に効率良く選択的に製造する新しい方法が望まれていた。
【課題を解決するための手段】
【0005】
上記のような状況に鑑み、本発明者が2−ベンジルフェノール化合物を簡便に効率良く選択的に製造する方法に関し鋭意研究を重ねた結果、意外にも、α−ハロシクロヘキサノン化合物とベンズアルデヒド化合物を縮合させることによって容易に得られる2−ベンジリデン−6−ハロシクロヘキサノン化合物を、脱ハロゲン化水素剤の存在下で反応させることにより、上記課題を解決できることを見出し、この知見に基づき本発明を完成するに至った。
【発明の効果】
【0006】
本発明方法により、2−ベンジルフェノール化合物を簡便に効率良く選択的に製造する方法が提供される。本発明方法によれば、例えば、α−ハロシクロヘキサノン化合物とベンズアルデヒド化合物を、酸触媒の存在下で縮合させることによって容易に得られる2−ベンジリデン−6−ハロシクロヘキサノン化合物を原料として、リチウム塩や酢酸塩等の脱ハロゲン化水素剤の存在下で反応させることにより、特殊な反応装置を用いることなく、穏やかな条件下で目的とする2−ベンジルフェノール化合物を選択的に効率良く、しかも簡便な操作で製造できる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0007】
以下、本発明について詳細に説明する。
【0008】
本発明は、下記〔1〕乃至〔8〕項に記載の発明を提供する事により前記課題を解決したものである。
【0009】
〔1〕一般式(1)
【0010】
【化1】

【0011】
(式中、Xはハロゲン原子を示し、R、R、R、Rは、同一または相異なっていてもよく、それぞれ独立して、水素原子、アルキル基、環状アルキル基、トリアルキルシリル基、アルコキシ基、トリアルキルシリロキシ基、ヒドロキシアルキル基、アルコキシアルキル基、カルボキシル基又はその金属塩、アルコキシカルボニル基、アミノ基、アルキルアミノ基、アルキルカルボニルアミノ基、ニトロ基、又は置換基を有しても良いフェニル基、フェノキシ基、もしくはヘテロアリール基を示し、また、R、R、R、Rのうち2つが結合して環を形成してもよく、R、R、R、R、Rは、同一または相異なっていてもよく、それぞれ独立して、水素原子、アルキル基、環状アルキル基、アルケニル基、環状アルケニル基、アルキニル基、トリアルキルシリル基、ヒドロキシル基、アルコキシ基、トリアルキルシリロキシ基、ヒドロキシアルキル基、アルコキシアルキル基、カルボキシル基又はその金属塩、アルコキシカルボニル基、アミノ基、アルキルアミノ基、アルキルカルボニルアミノ基、ハロゲン原子、ニトロ基、又は置換基を有しても良いフェニル基、フェノキシ基、もしくはヘテロアリール基を示し、また、R、R、R、R、Rのうち2つが結合して環を形成してもよい。)
【0012】
で表される2−ベンジリデン−6−ハロシクロヘキサノン化合物を、脱ハロゲン化水素剤の存在下で反応させることを特徴とする、一般式(2)
【0013】
【化2】

【0014】
(式中、R、R、R、R、R、R、R、R、Rは、前記と同じ意味を示す。)
【0015】
で表される2−ベンジルフェノール化合物の製造方法。
【0016】
〔2〕一般式
【0017】
【化3】

【0018】
(式中、Xはハロゲン原子を示し、R、R、R、Rは、同一または相異なっていてもよく、それぞれ独立して、水素原子、アルキル基、環状アルキル基、トリアルキルシリル基、アルコキシ基、トリアルキルシリロキシ基、ヒドロキシアルキル基、アルコキシアルキル基、カルボキシル基又はその金属塩、アルコキシカルボニル基、アミノ基、アルキルアミノ基、アルキルカルボニルアミノ基、ニトロ基、又は置換基を有しても良いフェニル基、フェノキシ基、もしくはヘテロアリール基を示し、また、R、R、R、Rの2つが結合して環を形成してもよい。)。
【0019】
で表されるα−ハロシクロヘキサノン化合物と、一般式(4)
【0020】
【化4】

【0021】
(式中、R、R、R、R、Rは、同一または相異なっていてもよく、それぞれ独立して、水素原子、アルキル基、環状アルキル基、アルケニル基、環状アルケニル基、アルキニル基、トリアルキルシリル基、ヒドロキシル基、アルコキシ基、トリアルキルシリロキシ基、ヒドロキシアルキル基、アルコキシアルキル基、カルボキシル基又はその金属塩、アルコキシカルボニル基、アミノ基、アルキルアミノ基、アルキルカルボニルアミノ基、ハロゲン原子、ニトロ基、又は置換基を有しても良いフェニル基、フェノキシ基、もしくはヘテロアリール基を示し、また、R、R、R、R、Rの2つが結合して環を形成してもよい。)
【0022】
で表されるベンズアルデヒド化合物を、酸触媒の存在下で縮合させることにより得られる、一般式(1)
【0023】
【化5】

(式中、X、R、R、R、R、R、R、R、R、Rは、前記と同じ意味を示す。)
【0024】
で表される2−ベンジリデン−6−ハロシクロヘキサノン化合物を、脱ハロゲン化水素剤の存在下で反応させることを特徴とする、一般式(2)
【0025】
【化6】

【0026】
(式中、R、R、R、R、R、R、R、R、Rは、前記と同じ意味を示す。)
【0027】
で表される2−ベンジルフェノール化合物の製造方法。
【0028】
〔3〕脱ハロゲン化水素剤がリチウム塩又は酢酸塩である、〔1〕乃至〔2〕の何れか1項に記載の2−ベンジルフェノール化合物の製造方法。
【0029】
〔4〕脱ハロゲン化水素剤が、塩化リチウム、炭酸リチウム又は酢酸ナトリウムである、〔1〕乃至〔2〕の何れか1項に記載の2−ベンジルフェノール化合物の製造方法。
【0030】
〔5〕反応を、100〜200℃の温度範囲で行なうものである、〔1〕乃至〔4〕の何れか1項に記載の2−ベンジルフェノール化合物の製造方法。
【0031】
〔6〕一般式(1)で表される2−ベンジリデン−6−ハロシクロヘキサノン化合物が、2−ベンジリデン−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−メチルベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−クロロベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−メトキシベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、又は2−(4−フルオロベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノンである、〔1〕乃至〔5〕の何れか1項に記載の2−ベンジルフェノール化合物の製造方法。
【0032】
〔7〕一般式(3)で表されるシクロヘキサノン化合物が、α−クロロシクロヘキサノン、α−クロロ−4−メチルシクロヘキサノン、又はα−クロロ−4−メトキシシクロヘキサノンである、〔2〕乃至〔5〕の何れかに記載の2−ベンジルフェノール化合物の製造方法。
【0033】
〔8〕一般式(4)で表されるベンズアルデヒド化合物が、ベンズアルデヒド、4−メチルベンズアルデヒド、4−メトキシベンズアルデヒド、4−クロロベンズアルデヒド、又は4−フルオロベンズアルデヒドである、〔2〕乃至〔5〕の何れか1項に記載の2−ベンジルフェノール化合物の製造方法。
【0034】
以下、本発明について詳細に説明する。
【0035】
本発明方法は、一般式(1)で表される2−ベンジリデン−6−ハロシクロヘキサノン化合物を、リチウム塩や酢酸塩等の脱ハロゲン化水素剤の存在下で反応させることを特徴とする、一般式(2)で表される2−ベンジルフェノール類の選択的な製造方法である。
【0036】
まず、本発明方法の原料として用いる、一般式(1)で表される2−ベンジリデン−6−ハロシクロヘキサノン化合物について説明する。
一般式(1)中のXは、塩素原子、臭素原子等のハロゲン原子を示す。
【0037】
また、一般式(1)中のR、R、R、Rは、同一または相異なっていてもよく、それぞれ独立して、水素原子;例えば、メチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、sec−ブチル基、t−ブチル基、n−ペンチル基、n−ヘキシル基等の、炭素数1乃至6(以下、炭素数については、例えば炭素数1乃至6の場合には「C1〜C6」のように略記する。)の直鎖又は分岐C1〜C6アルキル基(該アルキル基は、例えば、シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基等の、環状C1〜C6アルキル基;例えば、トリメチルシリル基、t−ブチルジメチルシリル基等の、トリ(直鎖又は分岐C1〜C6アルキル)シリル基;例えば、メトキシ基、エトキシ基、n−プロポキシ基、イソプロポキシ基等の、直鎖又は分岐C1〜C6アルコキシ基;例えば、トリメチルシリロキシ基、t−ブチルジメチルシリロキシ基等の、トリ(直鎖又は分岐C1〜C6アルキル)シリロキシ基;例えば、ヒドロキシメチル基、ヒドロキシエチル基等の、直鎖又は分岐C1〜C6ヒドロキシアルキル基;例えば、メトキシメチル基、メトキシエチル基、エトキシエチル基等の、直鎖又は分岐(C1〜C6アルコキシ)−(C1〜C6アルキル)基;例えば、フルオロメチル基、ジフルオロメチル基、トリフルオロメチル基等の、直鎖又は分岐C1〜C6ハロアルキル基;ニトロ基;フェニル基;フェノキシ基;ピリジル基、チエニル基、フラニル基等のヘテロアリール基;等の置換基を有していても良い。);シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基等の、環状C1〜C6アルキル基(該環状アルキル基は、例えば、メチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、sec−ブチル基、t−ブチル基、n−ペンチル基、n−ヘキシル基等の、直鎖又は分岐C1〜C6アルキル基;シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基等の、環状C1〜C6アルキル基;例えば、トリメチルシリル基、t−ブチルジメチルシリル基等の、トリ(直鎖又は分岐C1〜C6アルキル)シリル基;例えば、メトキシ基、エトキシ基、n−プロポキシ基、イソプロポキシ基等の、直鎖又は分岐C1〜C6アルコキシ基;例えば、トリメチルシリロキシ基、t−ブチルジメチルシリロキシ基等の、トリ(直鎖又は分岐C1〜C6アルキル)シリロキシ基;例えば、ヒドロキシメチル基、ヒドロキシエチル基等の、直鎖又は分岐C1〜C6ヒドロキシアルキル基;例えば、メトキシメチル基、メトキシエチル基、エトキシエチル基等の、直鎖又は分岐(C1〜C6アルコキシ)−(C1〜C6アルキル)基;例えば、フルオロメチル基、ジフルオロメチル基、トリフルオロメチル基等の、直鎖又は分岐C1〜C6ハロアルキル基;ニトロ基;フェニル基;フェノキシ基;ピリジル基、チエニル基、フラニル基等のヘテロアリール基;等の置換基を有していても良い。);例えば、トリメチルシリル基、t−ブチルジメチルシリル基等の、トリ(直鎖又は分岐C1〜C6アルキル)シリル基;例えば、メトキシ基、エトキシ基、n−プロポキシ基、イソプロポキシ基等の、直鎖又は分岐C1〜C6アルコキシ基;例えば、トリメチルシリロキシ基、t−ブチルジメチルシリロキシ基等の、トリ(直鎖又は分岐C1〜C6アルキル)シリロキシ基;例えば、ヒドロキシメチル基、ヒドロキシエチル基等の、直鎖又は分岐C1〜C6ヒドロキシアルキル基;例えば、メトキシメチル基、メトキシエチル基、エトキシエチル基等の、直鎖又は分岐(C1〜C6アルコキシ)−(C1〜C6アルキル)基;ニトロ基;フェニル基(該フェニル基は、例えば、メチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、sec−ブチル基、t−ブチル基、n−ペンチル基、n−ヘキシル基等の、直鎖又は分岐C1〜C6アルキル基;シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基等の、環状C1〜C6アルキル基;例えば、トリメチルシリル基、t−ブチルジメチルシリル基等の、トリ(直鎖又は分岐C1〜C6アルキル)シリル基;ヒドロキシル基;例えば、メトキシ基、エトキシ基、n−プロポキシ基、イソプロポキシ基等の、直鎖又は分岐C1〜C6アルコキシ基;例えば、トリメチルシリロキシ基、t−ブチルジメチルシリロキシ基等の、トリ(直鎖又は分岐C1〜C6アルキル)シリロキシ基;例えば、ヒドロキシメチル基、ヒドロキシエチル基等の、直鎖又は分岐C1〜C6ヒドロキシアルキル基;例えば、メトキシメチル基、メトキシエチル基、エトキシエチル基等の、直鎖又は分岐(C1〜C6アルコキシ)−(C1〜C6アルキル)基;ハロゲン原子;ニトロ基;フェニル基;フェノキシ基;ピリジル基、チエニル基、フラニル基等のヘテロアリール基;等の置換基を有していても良い。);フェノキシ基(該フェノキシ基は、例えば、メチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、sec−ブチル基、t−ブチル基、n−ペンチル基、n−ヘキシル基等の、直鎖又は分岐C1〜C6アルキル基;シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基等の、環状C1〜C6アルキル基;例えば、トリメチルシリル基、t−ブチルジメチルシリル基等の、トリ(直鎖又は分岐C1〜C6アルキル)シリル基;ヒドロキシル基;例えば、メトキシ基、エトキシ基、n−プロポキシ基、イソプロポキシ基等の、直鎖又は分岐C1〜C6アルコキシ基;例えば、トリメチルシリロキシ基、t−ブチルジメチルシリロキシ基等の、トリ(直鎖又は分岐C1〜C6アルキル)シリロキシ基;例えば、ヒドロキシメチル基、ヒドロキシエチル基等の、直鎖又は分岐C1〜C6ヒドロキシアルキル基;例えば、メトキシメチル基、メトキシエチル基、エトキシエチル基等の、直鎖又は分岐(C1〜C6アルコキシ)−(C1〜C6アルキル)基;ハロゲン原子;ニトロ基;フェニル基;フェノキシ基;ピリジル基、チエニル基、フラニル基等のヘテロアリール基;等の置換基を有していても良い。);ピリジル基、チエニル基、フラニル基等のヘテロアリール基(該ヘテロアリール基は、例えば、メチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、sec−ブチル基、t−ブチル基、n−ペンチル基、n−ヘキシル基等の、直鎖又は分岐C1〜C6アルキル基;シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基等の、環状C1〜C6アルキル基;例えば、トリメチルシリル基、t−ブチルジメチルシリル基等の、トリ(直鎖又は分岐C1〜C6アルキル)シリル基;ヒドロキシル基;例えば、メトキシ基、エトキシ基、n−プロポキシ基、イソプロポキシ基等の、直鎖又は分岐C1〜C6アルコキシ基;例えば、トリメチルシリロキシ基、t−ブチルジメチルシリロキシ基等の、トリ(直鎖又は分岐C1〜C6アルキル)シリロキシ基;例えば、ヒドロキシメチル基、ヒドロキシエチル基等の、直鎖又は分岐C1〜C6ヒドロキシアルキル基;例えば、メトキシメチル基、メトキシエチル基、エトキシエチル基等の、直鎖又は分岐(C1〜C6アルコキシ)−(C1〜C6アルキル)基;ハロゲン原子;ニトロ基;フェニル基;フェノキシ基;ピリジル基、チエニル基、フラニル基等のヘテロアリール基;等の置換基を有していても良い。)を示す。
【0038】
また、一般式(1)中のR、R、R、R、Rは、同一または相異なっていてもよく、それぞれ独立して、水素原子;例えば、メチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、sec−ブチル基、t−ブチル基、n−ペンチル基、n−ヘキシル基等の、直鎖又は分岐C1〜C6アルキル基(該アルキル基は、シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基等の、環状C1〜C6アルキル基;例えば、トリメチルシリル基、t−ブチルジメチルシリル基等の、トリ(直鎖又は分岐C1〜C6アルキル)シリル基;例えば、メトキシ基、エトキシ基、n−プロポキシ基、イソプロポキシ基等の、直鎖又は分岐C1〜C6アルコキシ基;例えば、トリメチルシリロキシ基、t−ブチルジメチルシリロキシ基等の、トリ(直鎖又は分岐C1〜C6アルキル)シリロキシ基;例えば、ヒドロキシメチル基、ヒドロキシエチル基等の、直鎖又は分岐C1〜C6ヒドロキシアルキル基;例えば、メトキシメチル基、メトキシエチル基、エトキシエチル基等の、直鎖又は分岐(C1〜C6アルコキシ)−(C1〜C6アルキル)基;例えば、フルオロメチル基、ジフルオロメチル基、トリフルオロメチル基等の、直鎖又は分岐C1〜C6ハロアルキル基;ニトロ基;フェニル基;フェノキシ基;ピリジル基、チエニル基、フラニル基等のヘテロアリール基;等の置換基を有していても良い。);シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基等の、環状C1〜C6アルキル基(該環状アルキル基は、例えば、メチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、sec−ブチル基、t−ブチル基、n−ペンチル基、n−ヘキシル基等の、直鎖又は分岐C1〜C6アルキル基;シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基等の、環状C1〜C6アルキル基;例えば、トリメチルシリル基、t−ブチルジメチルシリル基等の、トリ(直鎖又は分岐C1〜C6アルキル)シリル基;例えば、メトキシ基、エトキシ基、n−プロポキシ基、イソプロポキシ基等の、直鎖又は分岐C1〜C6アルコキシ基;例えば、トリメチルシリロキシ基、t−ブチルジメチルシリロキシ基等の、トリ(直鎖又は分岐C1〜C6アルキル)シリロキシ基;例えば、ヒドロキシメチル基、ヒドロキシエチル基等の、直鎖又は分岐C1〜C6ヒドロキシアルキル基;例えば、メトキシメチル基、メトキシエチル基、エトキシエチル基等の、直鎖又は分岐(C1〜C6アルコキシ)−(C1〜C6アルキル)基;例えば、フルオロメチル基、ジフルオロメチル基、トリフルオロメチル基等の、直鎖又は分岐C1〜C6ハロアルキル基;ニトロ基;フェニル基;フェノキシ基;ピリジル基、チエニル基、フラニル基等のヘテロアリール基;等の置換基を有していても良い。);例えば、ビニル基、1−プロペニル基、2−プロペニル基等の直鎖又は分岐C1〜C6アルケニル基(該アルケニル基は、シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基等の、環状C1〜C6アルキル基;例えば、トリメチルシリル基、t−ブチルジメチルシリル基等の、トリ(直鎖又は分岐C1〜C6アルキル)シリル基;例えば、メトキシ基、エトキシ基、n−プロポキシ基、イソプロポキシ基等の、直鎖又は分岐C1〜C6アルコキシ基;例えば、トリメチルシリロキシ基、t−ブチルジメチルシリロキシ基等の、トリ(直鎖又は分岐C1〜C6アルキル)シリロキシ基;例えば、ヒドロキシメチル基、ヒドロキシエチル基等の、直鎖又は分岐C1〜C6ヒドロキシアルキル基;例えば、メトキシメチル基、メトキシエチル基、エトキシエチル基等の、直鎖又は分岐(C1〜C6アルコキシ)−(C1〜C6アルキル)基;例えば、フルオロメチル基、ジフルオロメチル基、トリフルオロメチル基等の、直鎖又は分岐C1〜C6ハロアルキル基;ニトロ基;フェニル基;フェノキシ基;ピリジル基、チエニル基、フラニル基等のヘテロアリール基;等の置換基を有していても良い。);例えば、エチニル基、1−プロピニル基、2−プロピニル基等の直鎖又は分岐C1〜C6アルキニル基(該アルキニル基は、シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基等の、環状C1〜C6アルキル基;例えば、トリメチルシリル基、t−ブチルジメチルシリル基等の、トリ(直鎖又は分岐C1〜C6アルキル)シリル基;例えば、メトキシ基、エトキシ基、n−プロポキシ基、イソプロポキシ基等の、直鎖又は分岐C1〜C6アルコキシ基;例えば、トリメチルシリロキシ基、t−ブチルジメチルシリロキシ基等の、トリ(直鎖又は分岐C1〜C6アルキル)シリロキシ基;例えば、ヒドロキシメチル基、ヒドロキシエチル基等の、直鎖又は分岐C1〜C6ヒドロキシアルキル基;例えば、メトキシメチル基、メトキシエチル基、エトキシエチル基等の、直鎖又は分岐(C1〜C6アルコキシ)−(C1〜C6アルキル)基;例えば、フルオロメチル基、ジフルオロメチル基、トリフルオロメチル基等の、直鎖又は分岐C1〜C6ハロアルキル基;ニトロ基;フェニル基;フェノキシ基;ピリジル基、チエニル基、フラニル基等のヘテロアリール基;等の置換基を有していても良い。);例えば、シクロプロペニル基、1−シクロブチニル基、2−シクロブチニル基等の環状C1〜C6アルケニル基(該アルケニル基は、シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基等の、環状C1〜C6アルキル基;例えば、トリメチルシリル基、t−ブチルジメチルシリル基等の、トリ(直鎖又は分岐C1〜C6アルキル)シリル基;例えば、メトキシ基、エトキシ基、n−プロポキシ基、イソプロポキシ基等の、直鎖又は分岐C1〜C6アルコキシ基;例えば、トリメチルシリロキシ基、t−ブチルジメチルシリロキシ基等の、トリ(直鎖又は分岐C1〜C6アルキル)シリロキシ基;例えば、ヒドロキシメチル基、ヒドロキシエチル基等の、直鎖又は分岐C1〜C6ヒドロキシアルキル基;例えば、メトキシメチル基、メトキシエチル基、エトキシエチル基等の、直鎖又は分岐(C1〜C6アルコキシ)−(C1〜C6アルキル)基;例えば、フルオロメチル基、ジフルオロメチル基、トリフルオロメチル基等の、直鎖又は分岐C1〜C6ハロアルキル基;ニトロ基;フェニル基;フェノキシ基;ピリジル基、チエニル基、フラニル基等のヘテロアリール基;等の置換基を有していても良い。);例えば、トリメチルシリル基、t−ブチルジメチルシリル基等の、トリ(直鎖又は分岐C1〜C6アルキル)シリル基;ヒドロキシル基;例えば、メトキシ基、エトキシ基、n−プロポキシ基、イソプロポキシ基等の、直鎖又は分岐C1〜C6アルコキシ基;例えば、トリメチルシリロキシ基、t−ブチルジメチルシリロキシ基等の、トリ(直鎖又は分岐C1〜C6アルキル)シリロキシ基;例えば、ヒドロキシメチル基、ヒドロキシエチル基等の、直鎖又は分岐C1〜C6ヒドロキシアルキル基;例えば、メトキシメチル基、メトキシエチル基、エトキシエチル基等の、直鎖又は分岐(C1〜C6アルコキシ)−(C1〜C6アルキル)基;カルボキシル基又はその金属塩;ハロゲン原子;ニトロ基;フェニル基(該フェニル基は、例えば、メチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、sec−ブチル基、t−ブチル基、n−ペンチル基、n−ヘキシル基等の、直鎖又は分岐C1〜C6アルキル基;シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基等の、環状C1〜C6アルキル基;例えば、トリメチルシリル基、t−ブチルジメチルシリル基等の、トリ(直鎖又は分岐C1〜C6アルキル)シリル基;ヒドロキシル基;例えば、メトキシ基、エトキシ基、n−プロポキシ基、イソプロポキシ基等の、直鎖又は分岐C1〜C6アルコキシ基;例えば、トリメチルシリロキシ基、t−ブチルジメチルシリロキシ基等の、トリ(直鎖又は分岐C1〜C6アルキル)シリロキシ基;例えば、ヒドロキシメチル基、ヒドロキシエチル基等の、直鎖又は分岐C1〜C6ヒドロキシアルキル基;例えば、メトキシメチル基、メトキシエチル基、エトキシエチル基等の、直鎖又は分岐(C1〜C6アルコキシ)−(C1〜C6アルキル)基;カルボキシル基又はその金属塩;ハロゲン原子;ニトロ基;フェニル基;フェノキシ基;ピリジル基、チエニル基、フラニル基等のヘテロアリール基;等の置換基を有していても良い。);フェノキシ基(該フェノキシ基は、例えば、メチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、sec−ブチル基、t−ブチル基、n−ペンチル基、n−ヘキシル基等の、直鎖又は分岐C1〜C6アルキル基;シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基等の、環状C1〜C6アルキル基;例えば、トリメチルシリル基、t−ブチルジメチルシリル基等の、トリ(直鎖又は分岐C1〜C6アルキル)シリル基;ヒドロキシル基;例えば、メトキシ基、エトキシ基、n−プロポキシ基、イソプロポキシ基等の、直鎖又は分岐C1〜C6アルコキシ基;例えば、トリメチルシリロキシ基、t−ブチルジメチルシリロキシ基等の、トリ(直鎖又は分岐C1〜C6アルキル)シリロキシ基;例えば、ヒドロキシメチル基、ヒドロキシエチル基等の、直鎖又は分岐C1〜C6ヒドロキシアルキル基;例えば、メトキシメチル基、メトキシエチル基、エトキシエチル基等の、直鎖又は分岐(C1〜C6アルコキシ)−(C1〜C6アルキル)基;カルボキシル基又はその金属塩;ハロゲン原子;ニトロ基;フェニル基;フェノキシ基;ピリジル基、チエニル基、フラニル基等のヘテロアリール基等の置換基を有していても良い。);ピリジル基、チエニル基、フラニル基等のヘテロアリール基(該ヘテロアリール基は、例えば、メチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、sec−ブチル基、t−ブチル基、n−ペンチル基、n−ヘキシル基等の、直鎖又は分岐C1〜C6アルキル基;シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基等の、環状C1〜C6アルキル基;例えば、トリメチルシリル基、t−ブチルジメチルシリル基等の、トリ(直鎖又は分岐C1〜C6アルキル)シリル基;ヒドロキシル基;例えば、メトキシ基、エトキシ基、n−プロポキシ基、イソプロポキシ基等の、直鎖又は分岐C1〜C6アルコキシ基;例えば、トリメチルシリロキシ基、t−ブチルジメチルシリロキシ基等の、トリ(直鎖又は分岐C1〜C6アルキル)シリロキシ基;例えば、ヒドロキシメチル基、ヒドロキシエチル基等の、直鎖又は分岐C1〜C6ヒドロキシアルキル基;例えば、メトキシメチル基、メトキシエチル基、エトキシエチル基等の、直鎖又は分岐(C1〜C6アルコキシ)−(C1〜C6アルキル)基;カルボキシル基又はその金属塩;ハロゲン原子;ニトロ基;フェニル基;フェノキシ基;ピリジル基、チエニル基、フラニル基等のヘテロアリール基等の置換基を有していても良い。)を示す。
【0039】
当反応に使用できる一般式(1)で表される2−ベンジリデン−6−ハロシクロヘキサノン化合物としては、具体的には例えば、2−ベンジリデン−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−メチルベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−エチルベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−n−プロピルベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−i−プロピルベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−n−ブチルベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−n−へキシルベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−シクロへキシルベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−フェニルベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−ベンジルベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−ピリジルベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン;2−(2−チエニルベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−フリルベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−メトキシベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−エトキシベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−n−プロポキシベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−i−プロポキシベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−n−ブトキシベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−n−へキシルオキシベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−シクロへキシルオキシベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−フェノキシベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン;2−(2−ベンジルオキシベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−メチルベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−エチルベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−n−プロピルベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−i−プロピルベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−n−ブチルベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−n−へキシルベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−シクロへキシルベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−フェニルベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−ベンジルベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−メトキシベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−エトキシベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−n−プロポキシベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−i−プロポキシベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−n−ブトキシベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−n−へキシルオキシベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−シクロへキシルオキシベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−フェノキシベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−ベンジルオキシベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−メチルベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−エチルベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−n−プロピルベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−i−プロピルベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−n−ブチルベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−n−へキシルベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−シクロへキシルベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−フェニルベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−ベンジルベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−メトキシベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−エトキシベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−n−プロポキシベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−i−プロポキシベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−n−ブトキシベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−n−へキシルオキシベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−シクロへキシルオキシベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−フェノキシベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−ベンジルオキシベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−メチルチオベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−エチルチオベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−n−プロピルチオベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−i−プロピルチオベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−n−ブチルチオベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−i−ブチルチオベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2’,3−ジメチルベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2’,4−ジメチルベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2’,6−ジメチルベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3’,4−ジメチルベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3’,4−ジメチルベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2’,3−ジメトキシベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2’,4−ジメトキシベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2’,6−ジメトキシベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−ベンジリデン−3−メチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−ベンジリデン−4−メチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−ベンジリデン−5−メチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−ベンジリデン−6−クロロ−6−メチルシクロヘキサノン、2−ベンジリデン−3−エチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−ベンジリデン−4−エチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−ベンジリデン−5−エチルシクロヘキサノン、2−ベンジリデン−3−シクロペンチルシクロヘキサノン、2−ベンジリデン−4−シクロペンチルシクロ−6−クロロヘキサノン、2−ベンジリデン−5−シクロペンチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−ベンジリデン−3−シクロヘキシル−6−クロロシクロヘキサノン、2−ベンジリデン−4−シクロヘキシル−6−クロロシクロヘキサノン、2−ベンジリデン−5−シクロヘキシル−6−クロロシクロヘキサノン、2−ベンジリデン−3−トリメチルシリル−6−クロロシクロヘキサノン、2−ベンジリデン−4−トリメチルシリル−6−クロロシクロヘキサノン、2−ベンジリデン−5−トリメチルシリル−6−クロロシクロヘキサノン、2−ベンジリデン−3−メトキシ−6−クロロシクロヘキサノン、2−ベンジリデン−4−メトキシ−6−クロロシクロヘキサノン、2−ベンジリデン−5−メトキシ−6−クロロシクロヘキサノン、2−ベンジリデン−3−トリメチルシリロキシ−6−クロロシクロヘキサノン、2−ベンジリデン−4−トリメチルシリロキシ−6−クロロシクロヘキサノン、2−ベンジリデン−5−トリメチルシリロキシ−6−クロロシクロヘキサノン、2−ベンジリデン−3−ヒドロキシメチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−ベンジリデン−4−ヒドロキシメチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−ベンジリデン−5−ヒドロキシメチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−ベンジリデン−3−メトキシメチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−ベンジリデン−4−メトキシメチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−ベンジリデン−5−メトキシメチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−ベンジリデン−3−フェニル−6−クロロシクロヘキサノン、2−ベンジリデン−4−フェニル−6−クロロシクロヘキサノン、2−ベンジリデン−5−フェニル−6−クロロシクロヘキサノン、2−ベンジリデン−3−フェノキシ−6−クロロシクロヘキサノン、2−ベンジリデン−4−フェノキシ−6−クロロシクロヘキサノン、2−ベンジリデン−5−フェノキシ−6−クロロシクロヘキサノン、2−ベンジリデン−3−ピリジル−6−クロロシクロヘキサノン、2−ベンジリデン−4−ピリジル−6−クロロシクロヘキサノン、2−ベンジリデン−5−ピリジル−6−クロロシクロヘキサノン、2−ベンジリデン−3−チエニル−6−クロロシクロヘキサノン、2−ベンジリデン−4−チエニル−6−クロロシクロヘキサノン、2−ベンジリデン−5−チエニル−6−クロロシクロヘキサノン、2−ベンジリデン−3−フラニル−6−クロロシクロヘキサノン、2−ベンジリデン−4−フラニル−6−クロロシクロヘキサノン、2−ベンジリデン−5−フラニル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−メトキシベンジリデン)−3−メチルシクロ−6−クロロヘキサノン、2−(2−メトキシベンジリデン)−4−メチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−メトキシベンジリデン)−5−メチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−メトキシベンジリデン)−3−エチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−メトキシベンジリデン)−4−エチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−メトキシベンジリデン)−5−エチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−メトキシベンジリデン)−3−シクロペンチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−メトキシベンジリデン)−4−シクロペンチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−メトキシベンジリデン)−5−シクロペンチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−メトキシベンジリデン)−3−シクロヘキシル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−メトキシベンジリデン)−4−シクロヘキシル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−メトキシベンジリデン)−5−シクロヘキシル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−メトキシベンジリデン)−3−トリメチルシリル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−メトキシベンジリデン−4−トリメチルシリル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−メトキシ)ベンジリデン)−5−トリメチルシリル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−メトキシベンジリデン)−3−メトキシ−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−メトキシベンジリデン)−4−メトキシ−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−メトキシベンジリデン)−5−メトキシ−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−メトキシベンジリデン)−3−トリメチルシリロキシ−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−メトキシベンジリデン)−4−トリメチルシリロキシ−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−メトキシベンジリデン)−5−トリメチルシリロキシ−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−メトキシベンジリデン)−3−ヒドロキシメチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−メトキシベンジリデン)−4−ヒドロキシメチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−メトキシベンジリデン)−5−ヒドロキシメチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−メトキシベンジリデン)−3−メトキシメチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−メトキシベンジリデン)−4−メトキシメチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−メトキシベンジリデン)−5−メトキシメチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−メトキシベンジリデン)−3−フェニル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−メトキシベンジリデン)−4−フェニル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−メトキシベンジリデン)−5−フェニル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−メトキシベンジリデン)−3−フェノキシ−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−メトキシベンジリデン)−4−フェノキシ−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−メトキシベン
ジリデン)−5−フェノキシ−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−メトキシベンジリデン)−3−ピリジル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−メトキシベンジリデン)−4−ピリジル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−メトキシベンジリデン)−5−ピリジル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−メトキシベンジリデン)−3−チエニル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−メトキシベンジリデン)−4−チエニル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−メトキシベンジリデン)−5−チエニル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−メトキシベンジリデン)−3−フラニル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−メトキシベンジリデン)−4−フラニル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−メトキシベンジリデン)−5−フラニルシクロ−6−クロロヘキサノン; 2−(3−メトキシベンジリデン)−3−メチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−メトキシベンジリデン)−4−メチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−メトキシベンジリデン)−5−メチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−メトキシベンジリデン)−3−エチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−メトキシベンジリデン)−4−エチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−メトキシベンジリデン)−5−エチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−メトキシベンジリデン)−3−シクロペンチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−メトキシベンジリデン)−4−シクロペンチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−メトキシベンジリデン)−5−シクロペンチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−メトキシベンジリデン)−3−シクロヘキシル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−メトキシベンジリデン)−4−シクロヘキシル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−メトキシベンジリデン)−5−シクロヘキシル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−メトキシベンジリデン)−3−トリメチルシリル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−メトキシベンジリデン)−4−トリメチルシリル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−メトキシベンジリデン)−5−トリメチルシリル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−メトキシベンジリデン)−3−メトキシ−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−メトキシベンジリデン)−4−メトキシ−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−メトキシベンジリデン)−5−メトキシ−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−メトキシベンジリデン)−3−トリメチルシリロキシ−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−メトキシベンジリデン)−4−トリメチルシリロキシ−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−メトキシベンジリデン)−5−トリメチルシリロキシ−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−メトキシベンジリデン)−3−ヒドロキシメチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−メトキシベンジリデン)−4−ヒドロキシメチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−メトキシベンジリデン)−5−ヒドロキシメチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−メトキシベンジリデン)−3−メトキシメチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−メトキシベンジリデン)−4−メトキシメチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−メトキシベンジリデン)−5−メトキシメチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−メトキシベンジリデン)−3−フェニル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−メトキシベンジリデン)−4−フェニル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−メトキシベンジリデン)−5−フェニル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−メトキシベンジリデン)−3−フェノキシ−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−メトキシベンジリデン)−4−フェノキシ−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−メトキシベンジリデン)−5−フェノキシ−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−メトキシベンジリデン)−3−ピリジル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−メトキシベンジリデン)−4−ピリジル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−メトキシベンジリデン)−5−ピリジル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−メトキシベンジリデン)−3−チエニル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−メトキシベンジリデン)−4−チエニル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−メトキシベンジリデン)−5−チエニル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−メトキシベンジリデン)−3−フラニル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−メトキシベンジリデン)−4−フラニル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−メトキシベンジリデン)−5−フラニル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−メトキシベンジリデン)−3−メチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−メトキシベンジリデン)−4−メチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−メトキシベンジリデン)−5−メチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−メトキシベンジリデン)−3−エチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−メトキシベンジリデン)−4−エチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−メトキシベンジリデン)−5−エチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−メトキシベンジリデン)−3−シクロペンチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−メトキシベンジリデン)−4−シクロペンチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−メトキシベンジリデン)−5−シクロペンチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−メトキシベンジリデン)−3−シクロヘキシル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−メトキシベンジリデン)−4−シクロヘキシル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−メトキシベンジリデン)−5−シクロヘキシル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−メトキシベンジリデン)−3−トリメチルシリル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−メトキシベンジリデン)−4−トリメチルシリル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−メトキシベンジリデン)−5−トリメチルシリル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−メトキシベンジリデン)−3−メトキシ−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−メトキシベンジリデン)−4−メトキシ−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−メトキシベンジリデン)−5−メトキシ−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−メトキシベンジリデン)−3−トリメチルシリロキシ−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−メトキシベンジリデン)−4−トリメチルシリロキシ−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−メトキシベンジリデン)−5−トリメチルシリロキシ−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−メトキシベンジリデン)−3−ヒドロキシメチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−メトキシベンジリデン)−4−ヒドロキシメチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−メトキシベンジリデン)−5−ヒドロキシメチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−メトキシベンジリデン)−3−メトキシメチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−メトキシベンジリデン)−4−メトキシメチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−メトキシベンジリデン)−5−メトキシメチル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−メトキシベンジリデン)−3−フェニル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−メトキシベンジリデン)−4−フェニル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−メトキシベンジリデン)−5−フェニル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−メトキシベンジリデン)−3−フェノキシ−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−メトキシベンジリデン)−4−フェノキシ−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−メトキシベンジリデン)−5−フェノキシ−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−メトキシベンジリデン)−3−ピリジル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−メトキシベンジリデン)−4−ピリジル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−メトキシベンジリデン)−5−ピリジル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−メトキシベンジリデン)−3−チエニル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−メトキシベンジリデン)−4−チエニル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−メトキシベンジリデン)−5−チエニル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−メトキシベンジリデン)−3−フラニル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−メトキシベンジリデン)−4−フラニル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−メトキシベンジリデン)−5−フラニル−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−フルオロベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−フルオロベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−フルオロベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−クロロベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−クロロベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−クロロベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−ブロモベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−ブロモベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−ブロモベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−ヨードベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−ヨードベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−ヨードベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−ニトロベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−ニトロベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−ニトロベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−ビニルベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−ビニルベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−ビニルベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(2−エチニルベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(3−エチニルベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−エチニルベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン等、及びこれら化合物の6位のクロロ基(6−クロロ)がブロモ基に置き代わった(6−ブロモ)である化合物(6−ブロモシクロヘキサノン化合物)を例示することができ、好ましくは2−ベンジリデン−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−メチルベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−クロロベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−メトキシベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−フルオロベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン等を挙げることができる。
【0040】
続いて、当反応について説明する。
【0041】
当反応に用いる脱ハロゲン化水素剤としては、一般式(1)で表される2−ベンジリデン−6−ハロシクロヘキサノン化合物から脱ハロゲン化水素することが可能なものであれば何れでも差し支えないが、例えばリチウム塩、酢酸塩を例示することができる。
【0042】
従って、当反応に使用できる脱塩化水素剤としては、具体的には例えば、塩化リチウム、臭化リチウム、フッ化リチウム、ヨウ化リチウム、炭酸リチウム、硫酸リチウム等のリチウム塩;酢酸リチウム、酢酸ナトリウム、酢酸カリウム、酢酸セシウム等の酢酸塩を挙げることができる。これらの脱ハロゲン化水素剤は単独で、又は任意の割合で用いてもよい。
【0043】
これらの脱ハロゲン化水素剤は公知化合物である。
【0044】
当反応における、脱ハロゲン化水素剤の使用モル比は、一般式(1)で表される2−ベンジリデン−6−ハロシクロヘキサノン化合物に対して如何なるモル比でも反応が進行するが、通常、一般式(1)で表される2−ベンジリデン−6−ハロシクロヘキサノン化合物1モルに対して脱ハロゲン化水素剤が0.1〜100.0モル、好ましくは1.0〜10.0モルの範囲を、より好ましくは1.5〜5.0モルの範囲を例示できる。
【0045】
当反応は、反応を円滑に進行するために溶媒を用いて行なうのが好ましい。当反応に用いうる溶媒としては、反応を阻害しないものであれば良く、例えば、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド等のアミド類;フェニルエーテル、アニソール等のエーテル類;メシチレン、キシレン等の芳香族炭化水素類;2−エチル−1−ヘキサノール、エチレングリコール等のアルコール類;テトラメチル尿素、ヘキサメチルホスホリックトリアミド(HMPA)、プロピレンカーボネート等の非プロトン性極性溶媒類;ペンタン、n−ヘキサン等の脂肪族炭化水素類;ニトロベンゼン、4−ニトロトルエン等の芳香族系ニトロ化合物;クロロベンゼン、o−ジクロロベンゼン等の芳香族系ハロゲン化合物類等が挙げられる。好ましくはジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド等のアミド類を用いるのが良く、ジメチルホルムアミドを溶媒として用いると特に好ましい。溶媒は単独で、又は任意の混合割合の混合溶媒として用いることができる。
【0046】
溶媒量としては、反応系の攪拌が充分にできる量であれば良いが、通常、一般式(1)で表される2−ベンジリデン−6−ハロシクロヘキサノン化合物1モルに対して溶媒が0.05〜10l、好ましくは0.5〜2lの範囲であれば良い。
【0047】
当反応の反応温度は、0℃〜使用する溶媒の還流温度、の範囲を例示できるが、好ましくは100℃〜280℃の範囲、さらに好ましくは150℃〜200℃の範囲が良い。
【0048】
当反応の反応時間は特に制限されないが、副生物抑制の観点等から、好ましくは1時間〜30時間がよい。
【0049】
当反応によれば、特別な反応装置を用いることなく、穏やかな条件下で高選択的に一般式(2)で表される2−ベンジルフェノール化合物が生成する。得られる一般式(2)で表される2−ベンジルフェノール化合物は、医農薬等の中間原料として有用な化合物である。
【0050】
本発明方法で用いる一般式(1)で表される2−ベンジリデン−6−ハロシクロヘキサノン化合物は、公知の化合物であるか、又は、例えば、一般式(3)で表されるα−ハロシクロヘキサノン化合物と一般式(4)で表されるベンズアルデヒド化合物を、酸触媒の存在下で縮合させることにより容易に得ることができる化合物である。
【0051】
一般式(3)で表されるα−ハロシクロヘキサノン化合物について説明する。
【0052】
一般式(3)中のR、R、R、Rは、前記と同様の意味を示す。当縮合反応に使用できる一般式(3)で表されるα−ハロシクロヘキサノン類としては、具体的には例えば、α−クロロシクロヘキサノン、2−クロロ−2−メチルシクロヘキサノン、2−クロロ−3−メチルシクロヘキサノン、2−クロロ−4−メチルヘシクロキサノン、2−クロロ−5−メチルヘシクロキサノン、2−クロロ−2−エチルシクロヘキサノン、2−クロロ−3−エチルシクロヘキサノン、2−クロロ−4−エチルシクロヘキサノン、2−クロロ−5−エチルシクロヘキサノン、2−クロロ−2−シクロペンチルシクロヘキサノン、2−クロロ−3−シクロペンチルシクロヘキサノン、2−クロロ−4−シクロペンチルシクロヘキサノン、2−クロロ−5−シクロペンチルシクロヘキサノン、2−クロロ−2−シクロヘキシルシクロヘキサノン、2−クロロ−3−シクロヘキシルシクロヘキサノン、2−クロロ−4−シクロヘキシルシクロヘキサノン、2−クロロ−5−シクロヘキシルシクロヘキサノン、2−クロロ−2−トリメチルシリルシクロヘキサノン、2−クロロ−3−トリメチルシリルシクロヘキサノン、2−クロロ−4−トリメチルシリルシクロヘキサノン、2−クロロ−5−トリメチルシリルシクロヘキサノン、2−クロロ−2−メトキシシクロヘキサノン、2−クロロ−3−メトキシシクロヘキサノン、2−クロロ−4−メトキシシクロヘキサノン、2−クロロ−5−メトキシシクロヘキサノン、2−クロロ−2−トリメチルシリロキシシクロヘキサノン、2−クロロ−3−トリメチルシリロキシシクロヘキサノン、2−クロロ−4−トリメチルシリロキシシクロヘキサノン、2−クロロ−5−トリメチルシリロキシシクロヘキサノン、2−クロロ−2−ヒドロキシメチルシクロヘキサノン、2−クロロ−3−ヒドロキシメチルシクロヘキサノン、2−クロロ−4−ヒドロキシメチルシクロヘキサノン、2−クロロ−5−ヒドロキシメチルシクロヘキサノン、2−クロロ−2−メトキシメチルシクロヘキサノン、2−クロロ−3−メトキシメチルシクロヘキサノン、2−クロロ−4−メトキシメチルシクロヘキサノン、2−クロロ−5−メトキシメチルシクロヘキサノン、2−クロロ−2−フェニルシクロヘキサノン、2−クロロ−3−フェニルシクロヘキサノン、2−クロロ−4−フェニルシクロヘキサノン、2−クロロ−5−フェニルシクロヘキサノン、2−クロロ−2−フェノキシシクロヘキサノン、2−クロロ−3−フェノキシシクロヘキサノン、2−クロロ−4−フェノキシシクロヘキサノン、2−クロロ−5−フェノキシシクロヘキサノン、2−クロロ−2−ピリジルシクロヘキサノン、2−クロロ−3−ピリジルシクロヘキサノン、2−クロロ−4−ピリジルシクロヘキサノン、2−クロロ−5−ピリジルシクロヘキサノン、2−クロロ−2−チエニルシクロヘキサノン、2−クロロ−3−チエニルシクロヘキサノン、2−クロロ−4−チエニルシクロヘキサノン、2−クロロ−5−チエニルシクロヘキサノン、2−クロロ−2−フラニルシクロヘキサノン、2−クロロ−3−フラニルシクロヘキサノン、2−クロロ−4−フラニルシクロヘキサノン、2−クロロ−5−フラニルシクロヘキサノン等の化合物、及びこれらのα位(2位)のクロロ基(2−クロロ)がブロモ基に置き代わった(2−ブロモ)化合物(2−ブロモシクロヘキサノン化合物)を挙げることができ、さらにこれらの化合物には、例えば、メチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、sec−ブチル基、t−ブチル基、n−ペンチル基、n−ヘキシル基等の、直鎖又は分岐C1〜C6アルキル基;シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基等の、環状C1〜C6アルキル基;例えば、トリメチルシリル基、t−ブチルジメチルシリル基等の、トリ(直鎖又は分岐C1〜C6アルキル)シリル基;例えば、メトキシ基、エトキシ基、n−プロポキシ基、イソプロポキシ基等の、直鎖又は分岐C1〜C6アルコキシ基;例えば、トリメチルシリロキシ基、t−ブチルジメチルシリロキシ基等の、トリ(直鎖又は分岐C1〜C6アルキル)シリロキシ基;例えば、ヒドロキシメチル基、ヒドロキシエチル基等の、直鎖又は分岐C1〜C6ヒドロキシアルキル基;例えば、メトキシメチル基、メトキシエチル基、エトキシエチル基等の、直鎖又は分岐(C1〜C6アルコキシ)−(C1〜C6アルキル)基;フェニル基;フェノキシ基;ピリジル基、チエニル基、フラニル基等のヘテロアリール基;等の置換基を有していても良い。一般式(3)で表されるα−ハロシクロヘキサノン化合物の好ましいものとしては、α位(2位)がクロロである化合物を挙げることができるのであり、具体的には例えばα−クロロシクロヘキサノン、α−クロロ−4−メチルシクロヘキサノン、α−クロロ−4−メトキシシクロヘキサノン等を挙げることができる。
【0053】
続いて一般式(4)で表されるベンズアルデヒド化合物について説明する。
【0054】
一般式(4)中のR、R、R、R、Rは、前記と同様の意味を示す。当縮合反応に使用できる一般式(4)で表されるベンズアルデヒド化合物としては、具体的には例えば、ベンズアルデヒド、2−メチルベンズアルデヒド、3−メチルベンズアルデヒド、4−メチルベンズアルデヒド、2−エチルベンズアルデヒド、3−エチルベンズアルデヒド、4−エチルベンズアルデヒド、2−シクロペンチルベンズアルデヒド、3−シクロペンチルベンズアルデヒド、4−シクロペンチルベンズアルデヒド、2−シクロヘキシルベンズアルデヒド、3−シクロヘキシルベンズアルデヒド、4−シクロヘキシルベンズアルデヒド、2−トリメチルシリルベンズアルデヒド、3−トリメチルシリルベンズアルデヒド、4−トリメチルシリルベンズアルデヒド、2−ヒドロキシベンズアルデヒド、3−ヒドロキシベンズアルデヒド、4−ヒドロキシベンズアルデヒド、2−メトキシベンズアルデヒド、3−メトキシベンズアルデヒド、4−メトキシベンズアルデヒド、2−トリメチルシリロキシベンズアルデヒド、3−トリメチルシリロキシベンズアルデヒド、4−トリメチルシリロキシベンズアルデヒド、2−ヒドロキシメチルベンズアルデヒド、3−ヒドロキシメチルベンズアルデヒド、4−ヒドロキシメチルベンズアルデヒド、2−メトキシメチルベンズアルデヒド、3−メトキシメチルベンズアルデヒド、4−メトキシメチルベンズアルデヒド、2−フェニルベンズアルデヒド、3−フェニルベンズアルデヒド、4−フェニルベンズアルデヒド、2−フェノキシベンズアルデヒド、3−フェノキシベンズアルデヒド、4−フェノキシベンズアルデヒド、2−ピリジルベンズアルデヒド、3−ピリジルベンズアルデヒド、4−ピリジルベンズアルデヒド、2−チエニルベンズアルデヒド、3−チエニルベンズアルデヒド、4−チエニルベンズアルデヒド、2−フラニルベンズアルデヒド、3−フラニルベンズアルデヒド、4−フラニルベンズアルデヒド、2−フルオロベンズアルデヒド、3−フルオロベンズアルデヒド、4−フルオロベンズアルデヒド、2−クロロベンズアルデヒド、3−クロロベンズアルデヒド、4−クロロベンズアルデヒド、2−ブロモベンズアルデヒド、3−ブロモベンズアルデヒド、4−ブロモベンズアルデヒド、2−ヨードベンズアルデヒド、3−ヨードベンズアルデヒド、4−ヨードベンズアルデヒド、2−ニトロベンズアルデヒド、3−ニトロベンズアルデヒド、4−ニトロベンズアルデヒド、2−ビニルベンズアルデヒド、3−ビニルベンズアルデヒド、4−ビニルベンズアルデヒド、2−エチニルベンズアルデヒド、3−ベンズアルデヒド、4−エチニルベンズアルデヒド等を挙げることができ、さらにこれらの化合物には、例えば、メチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、sec−ブチル基、t−ブチル基、n−ペンチル基、n−ヘキシル基等の、直鎖又は分岐C1〜C6アルキル基;シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基等の、環状C1〜C6アルキル基;例えば、トリメチルシリル基、t−ブチルジメチルシリル基等の、トリ(直鎖又は分岐C1〜C6アルキル)シリル基;例えば、メトキシ基、エトキシ基、n−プロポキシ基、イソプロポキシ基等の、直鎖又は分岐C1〜C6アルコキシ基;例えば、トリメチルシリロキシ基、t−ブチルジメチルシリロキシ基等の、トリ(直鎖又は分岐C1〜C6アルキル)シリロキシ基;例えば、ヒドロキシメチル基、ヒドロキシエチル基等の、直鎖又は分岐C1〜C6ヒドロキシアルキル基;例えば、メトキシメチル基、メトキシエチル基、エトキシエチル基等の、直鎖又は分岐(C1〜C6アルコキシ)−(C1〜C6アルキル)基;フェニル基;フェノキシ基;ピリジル基、チエニル基、フラニル基等のヘテロアリール基;等の置換基を有していても良い。一般式(4)で表されるベンズアルデヒド化合物の好ましいものとして、例えばベンズアルデヒド、4−メチルベンズアルデヒド、4−メトキシベンズアルデヒド、4−クロロベンズアルデヒド、4−フルオロベンズアルデヒドを例示できる。
【0055】
一般式(3)で表されるα−ハロシクロヘキサノン化合物、及び一般式(4)で表されるベンズアルデヒド化合物は公知の化合物であるか、又は公知の方法やそれに準ずる方法により製造することができる化合物である。
【0056】
当縮合反応における、一般式(3)で表されるα−ハロシクロヘキサノン化合物、一般式(4)で表されるベンズアルデヒド化合物の使用モル比は、如何なるモル比でも反応が進行するが、通常、一般式(3)で表されるα−ハロシクロヘキサノン類1モルに対して、一般式(4)で表されるベンズアルデヒド類が0.1〜10.0モル、好ましくは0.33〜3.0モルの範囲を例示できる。
【0057】
続いて、当反応で用いられる酸触媒について説明する。
【0058】
当縮合反応に使用できる塩基としては、具体的には例えば、例えば、p−トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸等に代表される有機スルホン酸;酢酸、プロピオン酸、トリフルオロ酢酸、フルオロ酢酸、乳酸、アミノ酸等のカルボン酸に代表される有機酸;塩酸、硫酸、リン酸等の無機酸;塩化アルミニウム、三フッ化ホウ素−テトラヒドロフラン錯体(BF−THF錯体)、ポリリン酸等のルイス酸;その他、固体酸等を例示することができるが、好ましくは、p−トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸等の有機スルホン酸を用いて行うのがよく、p−トルエンスルホン酸を用いると特に好ましい。
【0059】
当反応における、塩基の使用モル比は、一般式(3)で表される原料化合物1モルに対して、通常0.01〜5.0モル、好ましくは0.1〜3.0モルの範囲を例示できる。
【0060】
当縮合反応は、無溶媒でも充分行うことができるが、溶媒を用いて行うこともできる。当反応に用いうる溶媒としては、反応を阻害しないものであれば良く、例えば、水;トルエン、キシレン、クロロベンゼン等の芳香族炭化水素類;アセトニトリル、プロピオニトリル等のニトリル類;メタノール、エタノール、エチレングリコール等のアルコール類;ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、N−メチルピロリドン等のアミド類;テトラメチル尿素、ヘキサメチルホスホリックトリアミド(HMPA)、プロピレンカーボネート等の非プロトン性極性溶媒類;ジクロロメタン、クロロホルム等のハロゲン化脂肪族炭化水素類;ジエチルエ−テル、テトラヒドロフラン、ジオキサン等のエーテル系溶媒類;ペンタン、n−ヘキサン等の脂肪族炭化水素類等が挙げられる。好ましくは反応性の観点からトルエン、キシレン、クロロベンゼン等の芳香族炭化水素類を用いるのが良く、トルエンを用いると特に好ましい。溶媒は単独で、又は任意の混合割合の混合溶媒として用いることができる。
【0061】
溶媒量としては、反応系の攪拌が充分にできる量であれば良いが、通常、一般式(3)で表される原料化合物1モルに対して溶媒が0.05〜10l、好ましくは0.5〜2lの範囲であれば良い。
【0062】
当縮合反応の反応温度は、0℃〜使用する溶媒の還流温度、の範囲を例示できるが、好ましくは100℃〜115℃の範囲が良い。
【0063】
当縮合反応の反応時間は特に制限されないが、副生物抑制の観点等から、好ましくは1時間〜100時間がよい。
【実施例】
【0064】
次に、実施例を挙げて本発明化合物の製造方法を具体的に説明するが、本発明は、これら実施例によって何ら限定されるものではない。
【0065】
実施例1:2−ベンジリデン−6−クロロシクロヘキサノンの製造
メカニカルスターラー、ディーンスターク環、還流管を備えた50mlのナス型フラスコに、ベンズアルデヒド1.38g(13mmol)、α−クロロシクロヘキサノン5.15g(39mmol)、p−トルエンスルホン酸0.2g(1.2mmol、)次いでトルエン20mlを加えた後、9時間還流攪拌した。室温まで冷却後、減圧下トルエンを留去し5.76gの暗赤色オイルを得た。このオイル中の目的物の純度は高速液体クロマトグラフィーで59.9%であった。このものは精製せずに次工程に用いた。
【0066】
実施例2:2−ベンジルフェノールの製造
マグネティックスターラー、還流管を備えた50mlのナス型フラスコに、実施例1で調整した粗2−ベンジリデン−6−クロロシクロヘキサノン5.76g、塩化リチウム1.1g(26mmol)、次いでジメチルホルムアミド13mlを加え、160℃で6時間攪拌した。室温まで冷却後、系に水50ml、トルエン30mlを加え分液し、さらに水相をトルエン20mlで抽出した。トルエン相を合わせ、10%水酸化ナトリウム水溶液60mlで2回抽出した。次いで水相に35%塩酸を系が酸性になるまで加えた後、酢酸エチル30mlで抽出した。酢酸エチル相を水、次いで飽和食塩水で洗浄した。酢酸エチル相を無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、減圧下酢酸エチルを留去した。1.1gの赤色オイルを得た。このオイル中の目的物は高速液体クロマトグラフィーを用いて内標法で分析すると0.73g含まれていた。ベンズアルデヒドからの収率は30.3%であった。
【0067】
実施例3:2−(4−クロロベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノンの製造
メカニカルスターラー、ディーンスターク環、還流管、温度計を備えた100mlの四つ口フラスコに、p−クロロベンズアルデヒド5.6g(40mmol)、α−クロロシクロヘキサノン15.9g(120mmol)、p−トルエンスルホン酸0.6g(3.5mmol、)次いでトルエン50mlを加えた後、6時間還流攪拌した。室温まで冷却後、減圧下トルエンを留去し19.3gの黒赤色オイルを得た。このオイル中の目的物の純度は高速液体クロマトグラフィーで52.3%であった。このものは精製せずに次工程に用いた。
【0068】
実施例4:2−(4−クロロベンジル)フェノールの製造
マグネティックスターラー、還流管を備えた50mlのナス型フラスコに、実施例3で調整した粗2−(4−クロロベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン5.0g、塩化リチウム0.85g(20mmol)、次いでジメチルホルムアミド10mlを加え、160℃で4時間攪拌した。室温まで冷却後、系に水50ml、トルエン50mlを加え分液した。トルエン相を10%水酸化ナトリウム水溶液100mlで抽出し、さらに水相をトルエンで洗浄した。次いで水相に35%塩酸を系が酸性になるまで加えた後、酢酸エチル30mlで抽出した。酢酸エチル相を水、次いで飽和食塩水で洗浄した。酢酸エチル相を無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、減圧下酢酸エチルを留去した。0.4gの赤色結晶を得た。この結晶中の目的物は高速液体クロマトグラフィーで68.6%であった。
【0069】
実施例5:2−(4−クロロベンジル)フェノールの製造
マグネティックスターラー、還流管を備えた10mlの試験管型フラスコに、実施例3で調整した粗2−(4−クロロベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン1.0g、酢酸ナトリウム三水和物0.55g(4mmol)、次いでジメチルホルムアミド2mlを加え、155℃で3時間攪拌した。この反応液中の目的物は高速液体クロマトグラフィーで20.3%であった。
【0070】
実施例6:2−(4−メトキシベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノンの製造
メカニカルスターラー、ディーンスターク環、還流管、温度計を備えた100mlの四つ口フラスコに、p−アニスアルデヒド5.4g(40mmol)、α−クロロシクロヘキサノン15.9g(120mmol)、p−トルエンスルホン酸0.6g(3.5mmol、)次いでトルエン50mlを加えた後、9時間還流攪拌した。この反応液中の目的物の純度は高速液体クロマトグラフィーで69.0%であった。このものはトルエンを減圧下留去した後、精製せずに次工程に用いた。
【0071】
実施例7:2−(4−メトキシベンジル)フェノールの製造
マグネティックスターラー、還流管を備えた50mlのナス型フラスコに、実施例6で調整した粗2−(4−メトキシベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン6.0g、塩化リチウム2.04g(48mmol)、次いでジメチルホルムアミド12mlを加え、160℃で5時間攪拌した。室温まで冷却後、系に水50ml、トルエン50mlを加え分液した。トルエン相を10%水酸化ナトリウム水溶液50mlで2回抽出し、さらに水相をトルエンで洗浄した。次いで水相に35%塩酸を系が酸性になるまで加えた後、酢酸エチル50mlで抽出した。酢酸エチル相を水、次いで飽和食塩水で洗浄した。酢酸エチル相を無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、減圧下酢酸エチルを留去した。0.5gの赤色オイルを得た。この結晶中の目的物は高速液体クロマトグラフィーで71.0%であった。
【0072】
実施例8:2−(4−メトキシベンジル)フェノールの製造
マグネティックスターラー、還流管を備えた50mlのナス型フラスコに、実施例6で調整した粗2−(4−メトキシベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン5.0g、炭酸リチウム2.96g(40mmol)、次いでジメチルホルムアミド30mlを加え、150℃で2時間、さらに170℃で4時間攪拌した。室温まで冷却後、系に水50ml、酢酸エチル50mlを加え分液した。酢酸エチル相を水、次いで飽和食塩水で洗浄した。酢酸エチル相を無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、減圧下酢酸エチルを留去した。この残渣中の目的物は高速液体クロマトグラフィーで6.3%であった。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
一般式(1)
【化1】

(式中、Xはハロゲン原子を示し、R、R、R、Rは、同一または相異なっていてもよく、それぞれ独立して、水素原子、アルキル基、環状アルキル基、トリアルキルシリル基、アルコキシ基、トリアルキルシリロキシ基、ヒドロキシアルキル基、アルコキシアルキル基、カルボキシル基又はその金属塩、アルコキシカルボニル基、アミノ基、アルキルアミノ基、アルキルカルボニルアミノ基、ニトロ基、又は置換基を有しても良いフェニル基、フェノキシ基、もしくはヘテロアリール基を示し、また、R、R、R、Rのうち2つが結合して環を形成してもよく、R、R、R、R、Rは、同一または相異なっていてもよく、それぞれ独立して、水素原子、アルキル基、環状アルキル基、アルケニル基、環状アルケニル基、アルキニル基、トリアルキルシリル基、ヒドロキシル基、アルコキシ基、トリアルキルシリロキシ基、ヒドロキシアルキル基、アルコキシアルキル基、カルボキシル基又はその金属塩、アルコキシカルボニル基、アミノ基、アルキルアミノ基、アルキルカルボニルアミノ基、ハロゲン原子、ニトロ基、又は置換基を有しても良いフェニル基、フェノキシ基、もしくはヘテロアリール基を示し、また、R、R、R、R、Rのうち2つが結合して環を形成してもよい。)
で表される2−ベンジリデン−6−ハロシクロヘキサノン化合物を、脱ハロゲン化水素剤の存在下で反応させることを特徴とする、一般式(2)
【化2】

(式中、R、R、R、R、R、R、R、R、Rは、前記と同じ意味を示す。)
で表される2−ベンジルフェノール化合物の製造方法。
【請求項2】
一般式(3)
【化3】

(式中、Xはハロゲン原子を示し、R、R、R、Rは、同一または相異なっていてもよく、それぞれ独立して、水素原子、アルキル基、環状アルキル基、トリアルキルシリル基、アルコキシ基、トリアルキルシリロキシ基、ヒドロキシアルキル基、アルコキシアルキル基、カルボキシル基又はその金属塩、アルコキシカルボニル基、アミノ基、アルキルアミノ基、アルキルカルボニルアミノ基、ニトロ基、又は置換基を有しても良いフェニル基、フェノキシ基、もしくはヘテロアリール基を示し、また、R、R、R、Rの2つが結合して環を形成してもよい。)。
で表されるα−ハロシクロヘキサノン化合物と、一般式(4)
【化4】

(式中、R、R、R、R、Rは、同一または相異なっていてもよく、それぞれ独立して、水素原子、アルキル基、環状アルキル基、アルケニル基、環状アルケニル基、アルキニル基、トリアルキルシリル基、ヒドロキシル基、アルコキシ基、トリアルキルシリロキシ基、ヒドロキシアルキル基、アルコキシアルキル基、カルボキシル基又はその金属塩、アルコキシカルボニル基、アミノ基、アルキルアミノ基、アルキルカルボニルアミノ基、ハロゲン原子、ニトロ基、又は置換基を有しても良いフェニル基、フェノキシ基、もしくはヘテロアリール基を示し、また、R、R、R、R、Rの2つが結合して環を形成してもよい。)
で表されるベンズアルデヒド化合物を、酸触媒の存在下で縮合させることにより得られる、一般式(1)
【化5】

(式中、X、R、R、R、R、R、R、R、R、Rは、前記と同じ意味を示す。)
で表される2−ベンジリデン−6−ハロシクロヘキサノン化合物を、脱ハロゲン化水素剤の存在下で脱ハロゲン化水素させることを特徴とする、一般式(2)
【化6】

(式中、R、R、R、R、R、R、R、R、Rは、前記と同じ意味を示す。)
で表される2−ベンジルフェノール化合物の製造方法。
【請求項3】
脱ハロゲン化水素剤がリチウム塩又は酢酸塩である、請求項1乃至2の何れか1項に記載の2−ベンジルフェノール化合物の製造方法。
【請求項4】
脱ハロゲン化水素剤が、塩化リチウム、炭酸リチウム又は酢酸ナトリウムである、請求項1乃至2の何れか1項に記載の2−ベンジルフェノール化合物の製造方法。
【請求項5】
脱ハロゲン化水素を、100〜200℃の温度範囲で行なうものである、請求項1乃至4の何れか1項に記載の2−ベンジルフェノール化合物の製造方法。
【請求項6】
一般式(1)で表される2−ベンジリデン−6−ハロシクロヘキサノン化合物が、2−ベンジリデン−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−メチルベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−クロロベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、2−(4−メトキシベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノン、又は2−(4−フルオロベンジリデン)−6−クロロシクロヘキサノンである、請求項1乃至5の何れか1項に記載の2−ベンジルフェノール化合物の製造方法。
【請求項7】
一般式(3)で表されるシクロヘキサノン化合物が、α−クロロシクロヘキサノン、α−クロロ−4−メチルシクロヘキサノン、又はα−クロロ−4−メトキシシクロヘキサノンである、請求項2乃至5の何れかに記載の2−ベンジルフェノール化合物の製造方法。
【請求項8】
一般式(4)で表されるベンズアルデヒド化合物が、ベンズアルデヒド、4−メチルベンズアルデヒド、4−メトキシベンズアルデヒド、4−クロロベンズアルデヒド、又は4−フルオロベンズアルデヒドである、請求項2乃至5の何れか1項に記載の2−ベンジルフェノール化合物の製造方法。

【公開番号】特開2007−45744(P2007−45744A)
【公開日】平成19年2月22日(2007.2.22)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−232039(P2005−232039)
【出願日】平成17年8月10日(2005.8.10)
【出願人】(000102049)イハラケミカル工業株式会社 (48)
【Fターム(参考)】