説明

EphB3に対するアンタゴニスト抗体

EphB3特異性抗体、それと共にかかる抗体を含有する医薬組成物、医薬組成物を含有するキット、ならびにEphB3関連疾患または障害を予防および処置する方法が提供される。


Notice: Undefined index: DEJ in /mnt/www/gzt_disp.php on line 298

【特許請求の範囲】
【請求項1】
10−6M以下の親和性(K)でEphB3の細胞外ドメインに結合し、そしてEphB3に対する結合に関して抗体XPA.04.017、XHA.05.172、XHA.05.849、XPA.04.031またはXPA.04.019のいずれかと75%を超えて競合するアンタゴニスト抗体。
【請求項2】
抗体XPA.04.017、XHA.05.172、XHA.05.849、XPA.04.031またはXPA.04.019のいずれかと同一のEphB3のエピトープに結合する請求項1に記載の抗体。
【請求項3】
抗体XPA.04.017、XHA.05.172、XHA.05.849、XPA.04.031またはXPA.04.019のいずれかの1、2、3、4、5または6個のCDRを含んでなるアンタゴニスト抗体。
【請求項4】
抗体がキメラ抗体、ヒト化抗体、ヒト改変抗体、ヒト抗体、一本鎖抗体または抗体フラグメントである請求項1から3のいずれかに記載の抗体。
【請求項5】
CDR内の少なくとも1個のアミノ酸が別の抗EphB3抗体の対応するCDRの対応する残基により置換されている請求項1から4のいずれかに記載の抗体。
【請求項6】
CDR内の1または2個のアミノ酸が修飾されている請求項1から5のいずれかに記載の抗体。
【請求項7】
XPA.04.017、XHA.05.172、XHA.05.849、XPA.04.031またはXPA.04.019の抗体に対して可変軽または重鎖領域のいずれかにわたって少なくとも60、65、70、75、80、85、90、91、92、93、94、95、96、97、98または99%の同一性を保持する請求項1から6のいずれかに記載の抗体。
【請求項8】
ヒト抗体配列の定常領域ならびにヒト抗体配列の1つ以上の重および軽鎖可変フレームワーク領域を含んでなる請求項1から7のいずれかに記載の抗体。
【請求項9】
ヒト抗体配列が個々のヒト配列、ヒトコンセンサス配列、個々のヒト生殖細胞系列の配列またはヒト生殖細胞系列のコンセンサス配列である請求項8に記載の抗体。
【請求項10】
重鎖定常領域が修飾または非修飾IgG、IgM、IgA、IgD、IgE、それらのフラグメントまたはそれらの組み合わせである請求項1から9のいずれかに記載の抗体。
【請求項11】
EphB3に対して10−7、10−8または10−9M以下の結合親和性を有する請求項1から10のいずれかに記載の抗体。
【請求項12】
CDRにおける保存置換を含んでなる請求項1から11のいずれかに記載の抗体。
【請求項13】
低および中リスク残基における保存または非保存変化を含んでなる請求項1から12のいずれかに記載の抗体。
【請求項14】
軽鎖定常領域が修飾または非修飾ラムダ軽鎖定常領域、カッパ軽鎖定常領域、それらのフラグメントまたはそれらの組み合わせである請求項1から13のいずれかに記載の抗体。
【請求項15】
EphB3リン酸化を阻止する請求項1から14のいずれかに記載の抗体。
【請求項16】
EphB3二量体化を阻止する請求項1から15のいずれかに記載の抗体。
【請求項17】
EphB3リガンド誘起受容体活性化を阻止する請求項1から16のいずれかに記載の抗体。
【請求項18】
EphB3シグナリングを阻止する請求項1から17のいずれかに記載の抗体。
【請求項19】
エフリンB2のEphB3に対する結合を阻止する請求項1から18のいずれかに記載の抗体。
【請求項20】
エフリンB1のEphB3に対する結合を阻止する請求項1から19のいずれかに記載の抗体。
【請求項21】
エフリンB3のEphB3に対する結合を阻止する請求項1から20のいずれかに記載の抗体。
【請求項22】
腸管細胞の増殖を阻止する請求項1から21のいずれかに記載の抗体。
【請求項23】
血管細胞の増殖を阻止する請求項1から21のいずれかに記載の抗体。
【請求項24】
神経細胞の増殖を促進する請求項1から21のいずれかに記載の抗体。
【請求項25】
別の診断薬または治療薬と抱合される請求項1から24のいずれかに記載の抗体。
【請求項26】
EphB3のECDを含んでなるポリペプチドを抗体XPA.04.017、XPA.04.031またはXPA.04.019の少なくとも1、2、3、4、5または6個のCDRを含有する候補抗体と接触させること;
候補抗体のポリペプチドに対する結合親和性を検出すること;および
少なくとも10−6Mの結合親和性が検出されたとき、該候補抗体をEphB3関連疾患または障害の処置に有用な抗体として同定すること;
の工程を含んでなるEphB3関連疾患または障害の処置に有用なEphB3タンパク質の細胞外ドメインに対するアンタゴニスト抗体に関してスクリーニングする方法。
(請求項25)
抗体XPA.04.017、XHA.05.172、XHA.05.849、XPA.04.031またはXPA.04.019のCDR内の1または2個のアミノ酸に対する修飾を含有する候補抗体を調製すること;
EphB3のECDを含んでなるポリペプチドを該候補抗体と接触させること;
候補抗体のポリペプチドに対する結合親和性を検出すること;および
少なくとも10−6Mの結合親和性が検出されたとき、該候補抗体をEphB3関連疾患または障害の処置に有用な抗体として同定すること;
の工程を含んでなる系統的にアンタゴニスト抗体を改変し、そしてEphB3関連疾患または障害の処置に有用なEphB3タンパク質の細胞外ドメインに対するアンタゴニスト抗体に関してスクリーニングする方法。
(請求項26)
抗体XPA.04.017、XHA.05.172、XHA.05.849、XPA.04.031もしくはXPA.04.019の少なくとも1、2、3、4、5もしくは6個のCDRを含有する候補抗体または1つ以上のCDR内に1もしくは2個のアミノ酸の修飾を含有する抗体と細胞を接触させること;
該細胞の増殖または生存を検出すること;および
細胞増殖または生存における低下または増大が検出されたとき、該候補抗体をEphB3関連疾患または障害の処置に有用なアンタゴニスト抗体として同定すること;
の工程を含んでなるEphB3関連疾患または障害の処置に有用なEphB3タンパク質の細胞外ドメインに対するアンタゴニスト抗体に関してスクリーニングする方法。
【請求項27】
治療上有効量の請求項1から25のいずれか1つに記載の抗体を投与する工程を含んでなるセリアック病を患っている対象を処置する方法。
【請求項28】
治療上有効量の請求項1から25のいずれか1つに記載の抗体を投与する工程を含んでなる血管形成疾患を患っている対象を処置する方法。
【請求項29】
治療上有効量の請求項1から25のいずれか1つに記載の抗体を投与する工程を含んでなる神経傷害を患っている対象を処置する方法。
【請求項30】
治療上有効量の請求項1から25のいずれか1つに記載の抗体を投与する工程を含んでなる神経変性疾患を患っている対象を処置する方法。
【請求項31】
別の治療薬と抱合された請求項1から30のいずれかに記載の抗体を投与する工程を含んでなるEphB3を発現する細胞をターゲティングする方法。
【請求項32】
対象が哺乳動物である請求項27から31に記載の方法。
【請求項33】
対象がヒトである請求項32に記載の方法。
【請求項34】
請求項1から23のいずれかに記載の抗体の重鎖または軽鎖をコードするヌクレオチド配列を含んでなる単離された核酸分子。
【請求項35】
調節制御配列に作動可能なように連結された請求項34に記載の核酸分子を含んでなる発現ベクター。
【請求項36】
請求項35に記載のベクターまたは請求項34に記載の核酸分子を含んでなる宿主細胞。
【請求項37】
適当な条件下で請求項36に記載の宿主細胞を培養することおよび該抗体を回収することを含んでなる抗体を生成するための請求項36に記載の宿主細胞を使用する方法。
【請求項38】
請求項37に記載の方法により生成された抗体。
【請求項39】
少なくとも95重量%の均一性まで精製された請求項1から23または38のいずれかに記載の抗体。
【請求項40】
請求項39に記載の抗体および薬学的に許容される担体を含んでなる医薬組成物。
【請求項41】
キットが場合によっては第2の治療薬を含有し、そしてさらに容器に付着された、または容器と共に包装されたラベルを含んでなり、そのラベルは容器の内容物を記載し、そしてEphB3関連疾患または障害を処置するための容器の内容物の使用に関する指示および/または説明を提供する治療上有効量の本発明の抗体を含んでなる請求項1から40のいずれかに記載の抗体を含んでなる容器に包装されたキット。
【請求項42】
容器がバイアルまたは瓶またはプレフィルドシリンジである請求項41に記載のキット。

【公表番号】特表2010−512152(P2010−512152A)
【公表日】平成22年4月22日(2010.4.22)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−540477(P2009−540477)
【出願日】平成19年12月6日(2007.12.6)
【国際出願番号】PCT/US2007/086649
【国際公開番号】WO2008/070780
【国際公開日】平成20年6月12日(2008.6.12)
【出願人】(504389991)ノバルティス アーゲー (806)
【出願人】(506233391)ゾーマ テクノロジー リミテッド (7)
【Fターム(参考)】