説明

POS端末、商品ポイント管理システム、管理方法、プログラム、及び記録媒体

【課題】キャンペーンサイトへの集中的なアクセスを緩和することができるPOS端末、商品ポイント管理システム、管理方法、プログラム、及び記録媒体を提供する。
【解決手段】RFIDに読み書き可能なメモリを必要としないことでRFIDの書換えによる不正行為を防止すると共に、商品購入者のサイトへの不正なアクセス、無駄なアクセスを最低限度に抑制することにより、キャンペーンサイトへの集中的なアクセスを緩和できる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、POS端末、商品ポイント管理システム、管理方法、プログラム、及び記録媒体に関する。
【背景技術】
【0002】
近年、RFID(Radio Frequency Identification)デバイスの低価格化に伴い、メーカーが商品毎にRFIDを貼付することにより、RFIDの持つユニークID(Identification)や非接触通信の利便性を生かした商品情報の提供や、ポイント、くじ引きなどのキャンペーンサービスの提供を目的とした消費者向けのサービスが提案されている。
【0003】
これらのサービスは、飲料品メーカーや菓子類メーカーなどにより、商品毎に一意の番号を印刷したシールやアクセスURLを含んだ2次元バーコードを印刷したシールを貼付することにより、携帯電話等の読み取り機能を有する端末でメーカーサイトに誘導し、くじやポイント提供により購買者にインセンティブを提供するサービス等の高度化、マーケティングの高度化による置き換えを図るものであるが、RFIDの特性ゆえの課題も抱えている。
例えば、店舗内でRFID読み取り機能付きの携帯端末を所有した顧客により購入前に商品に取り付けられたRFIDを読み取られ、不正にインセンティブを盗用されるおそれがある。
【0004】
また、読み書き可能な記憶機能を有するRFIDタグを商品に貼付し、販売時点で購買済み情報を商品に貼付されたRFIDに書き込むことにより、購買の確証とし、顧客が所有のRFIDリーダライタで商品のRFIDを読み取り権利を行使しようとした際に、購買済み情報がRFIDタグに記録されていない場合、その権利の行使を無効としたり、POS(point of sales system)等の決済端末にてIDと共に購買済み情報をネットワーク上に配備されたID管理サーバに登録する等の手段でこれを回避したりする提案が行われている(例えば、特許文献1〜4参照。)。
【特許文献1】特開2001−283058号公報
【特許文献2】特開2005−242538号公報
【特許文献3】特開2005−309716号公報
【特許文献4】特開2006−134033号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、上述した関連技術では現状のRFIDにセキュリティ機能が実装されておらず誰でも書き換え可能であるものやセキュリティ機能があっても不十分である点、書き込み機能を有するRFIDは価格が高く商品毎のタグ付けに適切ではない点、また、POSにて購買済み情報をサーバに登録する等の手段では店舗側のネットワーク回線の確保、メーカーサイトでID単位での権利管理を行うサーバの配備、運用コスト増加による負担が大きいことなど依然として多くの課題が残っている。
そこで、本発明の目的は、キャンペーンサイトへの集中的なアクセスを緩和することができるPOS端末、商品ポイント管理システム、管理方法、プログラム、及び記録媒体を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記課題を解決するため、請求項1記載の発明は、ICカード用のリーダライタと、店内の商品に貼付されたRFIDを読み取るRFID用リーダとを有するPOS端末であって、顧客が前記商品を購入する際に、該顧客の購入する商品群の中からRFIDの貼付された商品のIDを前記RFID用リーダから一括して読み出す手段と、読み出したID群からキャンペーン対象の商品IDに基づいて商品ポイント提供システムから商品ポイントに関するキャンペーン情報を抽出する手段とを備えたことを特徴とする。
【0007】
請求項2記載の発明は、請求項1記載の発明において、ICカード部及び前記RFIDを読み取る読み取り部を備えた顧客所有の携帯端末を、前記顧客が前記ICカード用のリーダライタにかざすことにより、前記携帯端末のICカード部の記憶回路に、前記顧客が購入した商品ID及び前記商品IDに一対一対応するキャンペーン情報を書き込む手段を備えたことを特徴とする。
【0008】
請求項3記載の発明は、請求項2記載の発明において、前記商品の購入後に前記顧客が前記携帯端末で購入済みの商品に貼付されたRFIDを前記携帯端末の読み取り部で読み取り、その読み取ったIDと前記携帯端末のICカード部の記憶回路に記録されたIDとを比較する手段と、前記商品が購入済か否かの判定を行う手段と、キャンペーン応募条件に適合するか否かの検査を行う手段と、前記キャンペーン応募条件に適合した場合のみキャンペーンサイトへの接続を行う手段とを備えたことを特徴とする。
【0009】
請求項4記載の発明は、ICカード用のリーダライタ、及び店内の商品に貼付されたRFIDを読み取るRFID用リーダを備えたPOS端末と、ICカード部及び前記RFIDを読み取る読み取り部を備えた顧客所有の携帯端末と、前記POS端末とネットワークを介して接続され、商品ポイントに関するキャンペーン情報を格納したキャンペーン情報データベースを有する商品ポイント提供システムとを備えた商品ポイント管理システムであって、顧客が前記商品を購入する際に、該顧客の購入する商品群の中からRFIDの貼付された商品のIDを前記RFID用リーダから一括して読み出す手段と、読み出したID群からキャンペーン対象の商品IDを前記キャンペーン情報データベースと比較する手段と、商品ポイントに関するキャンペーン情報を抽出する手段とを備えたことを特徴とする。
【0010】
請求項5記載の発明は、請求項4記載の発明において、ICカード部及び前記RFIDを読み取る読み取り部を備えた顧客所有の携帯端末を、前記顧客が前記ICカード用のリーダライタにかざすことにより、前記携帯端末のICカード部の記憶回路に、前記顧客が購入した商品ID及び前記商品IDに一対一対応するキャンペーン情報を書き込む手段を備えたことを特徴とする。
【0011】
請求項6記載の発明は、請求項5記載の発明において、前記商品の購入後に前記顧客が前記携帯端末で購入済みの商品に貼付されたRFIDを前記携帯端末のリーダで読み取り、その読み取ったIDと前記携帯端末のICカード部の記憶回路に記録されたIDとを比較する手段と、前記商品が購入済か否かの判定を行う手段と、キャンペーン応募条件に適合するか否かの検査を行う手段と、前記キャンペーン応募条件に適合した場合のみキャンペーンサイトへの接続を行う手段とを備えたことを特徴とする。
【0012】
請求項7記載の発明は、ICカード用のリーダライタ、及び店内の商品に貼付されたRFIDを読み取るRFID用リーダを備えたPOS端末から、ICカード部及び前記RFIDを読み取る読み取り部を備えた顧客所有の携帯端末へ、商品ポイントに関するキャンペーン情報に基づく商品ポイントの提供の管理を行う商品ポイント管理方法であって、顧客が前記商品を購入する際に、該顧客の購入する商品群の中からRFIDの貼付された商品のIDを前記RFID用リーダ部から一括して読み出し、読み出したID群からキャンペーン対象の商品IDをキャンペーン情報の格納されたデータベースと比較して商品ポイントに関するキャンペーン情報を抽出することを特徴とする。
【0013】
請求項8記載の発明は、請求項7記載の発明において、ICカード部及び前記RFIDを読み取る読み取り部を備えた顧客所有の携帯端末を、前記顧客が前記ICカード用のリーダライタにかざすことにより、前記携帯端末のICカード部の記憶回路に、前記顧客が購入した商品ID及び前記商品IDに一対一対応するキャンペーン情報を書き込むことを特徴とする。
【0014】
請求項9記載の発明は、請求項8記載の発明において、前記商品の購入後に前記顧客が前記携帯端末で購入済みの商品に貼付されたRFIDを前記携帯端末の読み取り部で読み取り、その読み取ったIDと前記携帯端末のICカード部に記録されたIDとを比較することにより、前記商品が購入済か否かの判定を行い、キャンペーン応募条件に適合するか否かの検査を行い、前記キャンペーン応募条件に適合した場合のみキャンペーンサイトへの接続を行うことを特徴とする。
【0015】
請求項10記載の発明は、コンピュータに、ICカード用のリーダライタ、及び店内の商品に貼付されたRFIDを読み取るRFID用のリーダを備えたPOS端末から、ICカード部及び前記RFIDを読み取る読み取り部を備えた顧客所有の携帯端末へ、商品ポイントに関するキャンペーン情報に基づいて商品ポイントを提供する処理を実行させる商品ポイント管理プログラムであって、前記コンピュータに、顧客が前記商品を購入する際に、該顧客の購入する商品群の中からRFIDの貼付された商品のIDを前記RFIDのリーダ部から一括して読み出す処理、読み出したID群からキャンペーン対象の商品IDをキャンペーン情報の格納されたデータベースと比較して商品ポイントに関するキャンペーン情報を抽出する処理を実行させることを特徴とする。
【0016】
請求項11記載の発明は、請求項10記載の発明において、ICカード部及び前記RFIDを読み取る読み取り部を備えた顧客所有の携帯端末を、前記顧客が前記ICカード用のリーダライタにかざすと、前記コンピュータに、前記携帯端末のICカード部の記憶回路に、前記顧客が購入した商品ID及び前記商品IDに一対一対応するキャンペーン情報を書き込む処理を実行させることを特徴とする。
【0017】
請求項12記載の発明は、請求項11記載の発明において、前記商品の購入後に前記顧客が前記携帯端末で購入済みの商品に貼付されたRFIDを前記携帯端末の読み取り部で読み取ると、前記コンピュータに、その読み取ったIDと前記携帯端末のICカード部の記憶回路に記録されたIDとを比較することにより、前記商品が購入済か否かの判定を行う処理、キャンペーン応募条件に適合するか否かの検査を行う処理、前記キャンペーン応募条件に適合した場合のみキャンペーンサイトへの接続を行う処理を実行させることを特徴とする。
【0018】
請求項13記載の発明は、請求項10から12のいずれか1項記載の商品ポイント提供プログラムを記録した記録媒体であることを特徴とする。
【発明の効果】
【0019】
本発明によれば、RFIDに読み書き可能なメモリを必要としないことでRFIDの書換えによる不正行為を防止すると共に、商品購入者のサイトへの不正なアクセス、無駄なアクセスを最低限度に抑制することにより、キャンペーンサイトへの集中的なアクセスを緩和できる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0020】
本発明はネットワーク接続を抑制することによりキャンペーン提供サイトへの無駄なアクセスを抑制するものである。
また、本発明は商品そのものに貼付されているRFIDを商品購入者が所有する携帯端末で読み取る際に携帯端末内のIDと比較することで商品とIDとの情報物体一致を検査するものである。
【0021】
本発明に係るPOS端末の一実施の形態は、ICカード用のリーダライタと、店内の商品に貼付されたRFIDを読み取るRFID用リーダとを有するPOS端末であって、顧客が商品を購入する際に、顧客の購入する商品群の中からRFIDの貼付された商品のIDをRFID用リーダから一括して読み出す手段と、読み出したID群からキャンペーン対象の商品IDに基づいて商品ポイント提供システムから商品ポイントに関するキャンペーン情報を抽出する手段とを備えたことを特徴とする(請求項1)。
RFID用リーダの代わりにRFID用リーダライタを用いてもよい。
【0022】
上記構成によれば、顧客が商品を購入する際に、顧客の購入する商品群の中からRFIDの貼付された商品のIDをRFID用リーダから一括して読み出す手段と、読み出したID群からキャンペーン対象の商品IDに基づいて商品ポイント提供システムから商品ポイントに関するキャンペーン情報を抽出する手段とを備えたことにより、顧客がキャンペーン対象に関する商品を購入したか否かの判断材料を得ることができ、キャンペーンに該当しない顧客による無駄なアクセスを抑制することにより、キャンペーンサイトへの集中的なアクセスを緩和できる。
【0023】
本発明に係るPOS端末の他の実施の形態は、上記構成に加え、ICカード部及びRFIDを読み取る読み取り部を備えた顧客所有の携帯端末を、顧客がICカード用のリーダライタにかざすことにより、携帯端末のICカード部の記憶回路に、顧客が購入した商品ID及び商品IDに一対一対応するキャンペーン情報を書き込む手段を備えたことを特徴とする(請求項2)。
【0024】
上記構成によれば、ICカード部及びRFIDを読み取る読み取り部を備えた顧客所有の携帯端末を、顧客がICカード用のリーダライタにかざすことにより、携帯端末のICカード部の記憶回路に、顧客が購入した商品ID及び商品IDに一対一対応するキャンペーン情報を書き込む手段を備えたことにより、携帯端末のICカード部の記憶回路に、顧客が購入した商品ID及び商品IDに一対一対応するキャンペーン情報を書き込むようにしたことにより、顧客がキャンペーン対象に関する商品を購入したか否かを判断することができ、キャンペーンに該当しない顧客による無駄なアクセスを抑制することにより、キャンペーンサイトへの集中的なアクセスを緩和できる。
また、商品購入者のサイトへの不正なアクセス、無駄なアクセスを最低限度に抑制することにより、キャンペーンサイトへの集中的なアクセスを緩和できる。
【0025】
本発明に係るPOS端末の他の実施の形態は、上記構成に加え、商品の購入後に顧客が携帯端末で購入済みの商品に貼付されたRFIDを携帯端末の読み取り部で読み取り、その読み取ったIDと携帯端末のICカード部の記憶回路に記録されたIDとを比較する手段と、商品が購入済か否かの判定を行う手段と、キャンペーン応募条件に適合するか否かの検査を行う手段と、キャンペーン応募条件に適合した場合のみキャンペーンサイトへの接続を行う手段とを備えたことを特徴とする(請求項3)。
【0026】
比較する手段、検査を行う手段、及び接続を行う手段は、POS端末内のコンピュータ(もしくはCPU)に用いられるソフトウェアで構成される。
【0027】
上記構成によれば、商品の購入後に顧客が携帯端末で購入済みの商品に貼付されたRFIDを携帯端末の読み取り部で読み取り、その読み取ったIDと携帯端末のICカード部の記憶回路に記録されたIDとを比較する手段と、商品が購入済か否かの判定を行う手段と、キャンペーン応募条件に適合するか否かの検査を行う手段と、キャンペーン応募条件に適合した場合のみキャンペーンサイトへの接続を行う手段とを備えたことにより、キャンペーン応募条件に適合する顧客のみキャンペーンサイトへ接続することとなり、キャンペーンサイトへの集中的なアクセスを緩和できる。
また、キャンペーンサイトに送信蓄積された端末ID、商品ID、ポイント取得日時等の情報を収集し、分析することにより、商品の消費タイミング、頻度に関する分析が可能となり、商品がどんな時期にどんな頻度で購買、消費されているかなど商品の隠れたニーズ、ヘビーユーザの消費特性を発見したり、高度なマーケティングを行ったりすることができる。
【0028】
本発明に係る商品ポイント提供システムの一実施の形態は、ICカード用のリーダライタ、及び店内の商品に貼付されたRFIDを読み取るRFID用リーダを備えたPOS端末と、ICカード部及びRFIDを読み取る読み取り部を備えた顧客所有の携帯端末と、POS端末とネットワークを介して接続され、商品ポイントに関するキャンペーン情報を格納したキャンペーン情報データベースを有する商品ポイント提供システムとを備えた商品ポイント管理システムであって、顧客が商品を購入する際に、顧客の購入する商品群の中からRFIDの貼付された商品のIDをRFID用リーダから一括して読み出す手段と、読み出したID群からキャンペーン対象の商品IDをキャンペーン情報データベースと比較する手段と、商品ポイントに関するキャンペーン情報を抽出する手段とを備えたことを特徴とする(請求項4)。
【0029】
上記構成によれば、顧客が商品を購入する際に、顧客の購入する商品群の中からRFIDの貼付された商品のIDをRFID用リーダから一括して読み出す手段と、読み出したID群からキャンペーン対象の商品IDをキャンペーン情報データベースと比較する手段と、商品ポイントに関するキャンペーン情報を抽出する手段とを備えたことにより、顧客がキャンペーン対象に関する商品を購入したか否かの判断材料を得ることができ、キャンペーンに該当しない顧客による無駄なアクセスを抑制することにより、キャンペーンサイトへの集中的なアクセスを緩和できる。
【0030】
本発明に係る商品ポイント提供システムの他の実施の形態は、上記構成に加え、ICカード部及びRFIDを読み取る読み取り部を備えた顧客所有の携帯端末を、顧客がICカード用のリーダライタにかざすことにより、携帯端末のICカード部の記憶回路に、顧客が購入した商品ID及び商品IDに一対一対応するキャンペーン情報を書き込む手段を備えたことを特徴とする(請求項5)。
【0031】
上記構成によれば、ICカード部及びRFIDを読み取る読み取り部を備えた顧客所有の携帯端末を、顧客がICカード用のリーダライタにかざすことにより、携帯端末のICカード部の記憶回路に、顧客が購入した商品ID及び商品IDに一対一対応するキャンペーン情報を書き込む手段を備えたことにより、携帯端末のICカード部の記憶回路に、顧客が購入した商品ID及び商品IDに一対一対応するキャンペーン情報を書き込むようにしたことにより、携帯端末のICカード部の記憶回路に、顧客が購入した商品ID及び商品IDに一対一対応するキャンペーン情報を書き込むようにしたことにより、顧客がキャンペーン対象に関する商品を購入したか否かを判断することができ、キャンペーンに該当しない顧客による無駄なアクセスを抑制することにより、キャンペーンサイトへの集中的なアクセスを緩和できる。
また、商品購入者のサイトへの不正なアクセス、無駄なアクセスを最低限度に抑制することにより、キャンペーンサイトへの集中的なアクセスを緩和できる。
【0032】
本発明に係る商品ポイント提供システムの他の実施の形態は、上記構成に加え、商品の購入後に顧客が携帯端末で購入済みの商品に貼付されたRFIDを携帯端末のリーダで読み取り、その読み取ったIDと携帯端末のICカード部の記憶回路に記録されたIDとを比較する手段と、商品が購入済か否かの判定を行う手段と、キャンペーン応募条件に適合するか否かの検査を行う手段と、キャンペーン応募条件に適合した場合のみキャンペーンサイトへの接続を行う手段とを備えたことを特徴とする(請求項6)。
【0033】
上記構成によれば、商品の購入後に顧客が携帯端末で購入済みの商品に貼付されたRFIDを携帯端末のリーダで読み取り、その読み取ったIDと携帯端末のICカード部の記憶回路に記録されたIDとを比較する手段と、商品が購入済か否かの判定を行う手段と、キャンペーン応募条件に適合するか否かの検査を行う手段と、キャンペーン応募条件に適合した場合のみキャンペーンサイトへの接続を行う手段とを備えたことにより、キャンペーン応募条件に適合する顧客のみキャンペーンサイトへ接続することとなり、キャンペーンサイトへの集中的なアクセスを緩和できる。
また、キャンペーンサイトに送信蓄積された端末ID、商品ID、ポイント取得日時等の情報を収集し、分析することにより、商品の消費タイミング、頻度に関する分析が可能となり、商品がどんな時期にどんな頻度で購買、消費されているかなど商品の隠れたニーズ、ヘビーユーザの消費特性を発見したり、高度なマーケティングを行ったりすることができる。
【0034】
本発明に係る商品ポイント提供方法の一実施の形態は、ICカード用のリーダライタ、及び店内の商品に貼付されたRFIDを読み取るRFID用リーダを備えたPOS端末から、ICカード部及びRFIDを読み取る読み取り部を備えた顧客所有の携帯端末へ、商品ポイントに関するキャンペーン情報に基づく商品ポイントの提供の管理を行う商品ポイント管理方法であって、顧客が商品を購入する際に、顧客の購入する商品群の中からRFIDの貼付された商品のIDをRFID用リーダ部から一括して読み出し、読み出したID群からキャンペーン対象の商品IDをキャンペーン情報の格納されたデータベースと比較して商品ポイントに関するキャンペーン情報を抽出することを特徴とする(請求項7)。
【0035】
上記構成によれば、顧客が商品を購入する際に、顧客の購入する商品群の中からRFIDの貼付された商品のIDをRFID用リーダ部から一括して読み出し、読み出したID群からキャンペーン対象の商品IDをキャンペーン情報の格納されたデータベースと比較して商品ポイントに関するキャンペーン情報を抽出することにより、顧客がキャンペーン対象に関する商品を購入したか否かの判断材料を得ることができ、キャンペーンに該当しない顧客による無駄なアクセスを抑制することにより、キャンペーンサイトへの集中的なアクセスを緩和できる。
【0036】
本発明に係る商品ポイント提供方法の他の実施の形態は、上記構成に加え、ICカード部及びRFIDを読み取る読み取り部を備えた顧客所有の携帯端末を、顧客がICカード用のリーダライタにかざすことにより、携帯端末のICカード部の記憶回路に、顧客が購入した商品ID及び商品IDに一対一対応するキャンペーン情報を書き込むことを特徴とする(請求項8)。
【0037】
上記構成によれば、ICカード部及びRFIDを読み取る読み取り部を備えた顧客所有の携帯端末を、顧客がICカード用のリーダライタにかざすことにより、携帯端末のICカード部の記憶回路に、顧客が購入した商品ID及び商品IDに一対一対応するキャンペーン情報を書き込むことにより、携帯端末のICカード部の記憶回路に、顧客が購入した商品ID及び商品IDに一対一対応するキャンペーン情報を書き込むことにより、顧客がキャンペーン対象に関する商品を購入したか否かを判断することができ、キャンペーンに該当しない顧客による無駄なアクセスを抑制することにより、キャンペーンサイトへの集中的なアクセスを緩和できる。
また、商品購入者のサイトへの不正なアクセス、無駄なアクセスを最低限度に抑制することにより、キャンペーンサイトへの集中的なアクセスを緩和できる。
【0038】
本発明に係る商品ポイント提供方法の他の実施の形態は、上記構成に加え、商品の購入後に顧客が携帯端末で購入済みの商品に貼付されたRFIDを前記携帯端末の読み取り部で読み取り、その読み取ったIDと携帯端末のICカード部に記録されたIDとを比較することにより、商品が購入済か否かの判定を行い、キャンペーン応募条件に適合するか否かの検査を行い、キャンペーン応募条件に適合した場合のみキャンペーンサイトへの接続を行うことを特徴とする(請求項9)。
【0039】
上記構成によれば、商品の購入後に顧客が携帯端末で購入済みの商品に貼付されたRFIDを前記携帯端末の読み取り部で読み取り、その読み取ったIDと携帯端末のICカード部に記録されたIDとを比較することにより、商品が購入済か否かの判定を行い、キャンペーン応募条件に適合するか否かの検査を行い、キャンペーン応募条件に適合した場合のみキャンペーンサイトへの接続を行うことにより、キャンペーン応募条件に適合する顧客のみキャンペーンサイトへ接続することとなり、キャンペーンサイトへの集中的なアクセスを緩和できる。
また、キャンペーンサイトに送信蓄積された端末ID、商品ID、ポイント取得日時等の情報を収集し、分析することにより、商品の消費タイミング、頻度に関する分析が可能となり、商品がどんな時期にどんな頻度で購買、消費されているかなど商品の隠れたニーズ、ヘビーユーザの消費特性を発見したり、高度なマーケティングを行ったりすることができる。
【0040】
本発明に係る商品ポイント提供プログラムの一実施の形態は、コンピュータに、ICカード用のリーダライタ、及び店内の商品に貼付されたRFIDを読み取るRFID用のリーダを備えたPOS端末から、ICカード部及びRFIDを読み取る読み取り部を備えた顧客所有の携帯端末へ、商品ポイントに関するキャンペーン情報に基づいて商品ポイントを提供する処理を実行させる商品ポイント管理プログラムであって、コンピュータに、顧客が商品を購入する際に、顧客の購入する商品群の中からRFIDの貼付された商品のIDをRFIDのリーダ部から一括して読み出す処理、読み出したID群からキャンペーン対象の商品IDをキャンペーン情報の格納されたデータベースと比較して商品ポイントに関するキャンペーン情報を抽出する処理を実行させることを特徴とする(請求項10)。
【0041】
上記構成によれば、コンピュータに、ICカード用のリーダライタ、及び店内の商品に貼付されたRFIDを読み取るRFID用のリーダを備えたPOS端末から、ICカード部及びRFIDを読み取る読み取り部を備えた顧客所有の携帯端末へ、商品ポイントに関するキャンペーン情報に基づいて商品ポイントを提供する処理を実行させる商品ポイント管理プログラムであって、コンピュータに、顧客が商品を購入する際に、顧客の購入する商品群の中からRFIDの貼付された商品のIDをRFIDのリーダ部から一括して読み出す処理、読み出したID群からキャンペーン対象の商品IDをキャンペーン情報の格納されたデータベースと比較して商品ポイントに関するキャンペーン情報を抽出する処理を実行させることにより、顧客がキャンペーン対象に関する商品を購入したか否かの判断材料を得ることができ、キャンペーンに該当しない顧客による無駄なアクセスを抑制することにより、キャンペーンサイトへの集中的なアクセスを緩和できる。
【0042】
本発明に係る商品ポイント提供プログラムの他の実施の形態は、上記構成に加え、ICカード部及びRFIDを読み取る読み取り部を備えた顧客所有の携帯端末を、顧客が前記ICカード用のリーダライタにかざすと、コンピュータに、携帯端末のICカード部の記憶回路に、顧客が購入した商品ID及び商品IDに一対一対応するキャンペーン情報を書き込む処理を実行させることを特徴とする(請求項11)。
【0043】
上記構成によれば、ICカード部及びRFIDを読み取る読み取り部を備えた顧客所有の携帯端末を、顧客が前記ICカード用のリーダライタにかざすと、コンピュータに、携帯端末のICカード部の記憶回路に、顧客が購入した商品ID及び商品IDに一対一対応するキャンペーン情報を書き込む処理を実行させることにより、顧客がキャンペーン対象に関する商品を購入したか否かを判断することができ、キャンペーンに該当しない顧客による無駄なアクセスを抑制することにより、キャンペーンサイトへの集中的なアクセスを緩和できる。
また、商品購入者のサイトへの不正なアクセス、無駄なアクセスを最低限度に抑制することにより、キャンペーンサイトへの集中的なアクセスを緩和できる。
【0044】
本発明に係る商品ポイント提供プログラムの他の実施の形態は、上記構成に加え、商品の購入後に顧客が携帯端末で購入済みの商品に貼付されたRFIDを携帯端末の読み取り部で読み取ると、コンピュータに、その読み取ったIDと携帯端末のICカード部の記憶回路に記録されたIDとを比較することにより、商品が購入済か否かの判定を行う処理、キャンペーン応募条件に適合するか否かの検査を行う処理、キャンペーン応募条件に適合した場合のみキャンペーンサイトへの接続を行う処理を実行させることを特徴とする(請求項12)。
【0045】
上記構成によれば、商品の購入後に顧客が携帯端末で購入済みの商品に貼付されたRFIDを携帯端末の読み取り部で読み取ると、コンピュータに、その読み取ったIDと携帯端末のICカード部の記憶回路に記録されたIDとを比較することにより、商品が購入済か否かの判定を行う処理、キャンペーン応募条件に適合するか否かの検査を行う処理、キャンペーン応募条件に適合した場合のみキャンペーンサイトへの接続を行う処理を実行させることにより、キャンペーン応募条件に適合する顧客のみキャンペーンサイトへ接続することとなり、キャンペーンサイトへの集中的なアクセスを緩和できる。
また、キャンペーンサイトに送信蓄積された端末ID、商品ID、ポイント取得日時等の情報を収集し、分析することにより、商品の消費タイミング、頻度に関する分析が可能となり、商品がどんな時期にどんな頻度で購買、消費されているかなど商品の隠れたニーズ、ヘビーユーザの消費特性を発見したり、高度なマーケティングを行ったりすることができる。
【0046】
本発明に係る記録媒体の一実施の形態は、上記いずれかの商品ポイント管理プログラムを記録した記録媒体であることを特徴とする(請求項13)。
【0047】
本発明に係るPOS端末は、店頭等に設置されたRFIDの読み取りが可能なリーダと、ICカード用のリーダライタとを備えたPOS端末において、顧客が商品を購入する際に、顧客の購入する商品群の中からRFIDの貼付された商品のIDをRFIDのリーダ部により一括で読み出し、読み出したID群からキャンペーン対象の商品IDをキャンペーン情報の格納されたDBと比較してキャンペーン情報を抽出することを特徴とする。
【0048】
すなわち、本発明に係るPOS端末は、購入者が所有しているRFIDを読み取り可能なリーダ部と、ICカード部との双方を備えた携帯端末を購入者がPOS端末に備え付けのICカード用のリーダライタにかざすことにより、携帯端末のICカード部の記憶回路に、顧客が購入した商品ID、商品IDに一対一対応するキャンペーン関連情報等を書き込むことを特徴とする。
【0049】
この書き込み動作により、携帯端末のICカードの記憶部に記録された情報を正規に購入されたことを示す確証とすることができる。商品の購入後、顧客が携帯端末で購入済みの商品に貼付されたRFIDを携帯端末に備え付けられたRFIDのリーダで読み取った際に、読み取ったIDと携帯端末のICカード機能に記録されたIDを比較することにより、購入済か否かの判定を行った上で、キャンペーン応募条件適合の検査を行い、適合する場合のみキャンペーンサイトへの接続、または接続先を制御することを特徴とするPOS端末、商品ポイント管理システム、管理方法、プログラム、及び記録媒体を提供することができる。
<プログラム及び記録媒体>
【0050】
以上で説明した本発明に係るPOS端末、及び商品ポイント管理システムは、コンピュータで商品ポイント管理処理を実行させるプログラムによって実現されている。コンピュータとしては。例えばパーソナルコンピュータやワークステーションなどの汎用的なものが挙げられるが、本発明はこれに限定されるものではない。
【0051】
これにより、商品ポイント管理プログラムが実行可能なコンピュータ環境さえあれば、どこにおいても本発明に係るPOS端末、及び商品ポイント管理システムを実現することができる。
このようなプログラムは、コンピュータに読み取り可能な記録媒体に記憶されていてもよい。
ここで、記録媒体としては、例えば、CD−ROM(Compact Disc Read Only Memory)、フレキシブルディスク(FD)、CD−R(CD Recordable)、DVD(Digital Versatile Disk)などのコンピュータで読み取り可能な記録媒体、HDD(Hard Disc Drive)、フラッシュメモリ、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、FeRAM(強誘電体メモリ)等の半導体メモリが挙げられる。
【0052】
なお、上述した実施の形態は、本発明の好適な実施の形態の一例を示すものであり、本発明はそれに限定されることなく、その要旨を逸脱しない範囲内において、種々変形実施が可能である。
【実施例1】
【0053】
〔実施例1の構成〕
図1は本発明に係る商品ポイント管理方法を適用した商品ポイント管理システムの一実施例を示す概念図である。
図1を参照すると、本実施例の商品ポイント管理システムは、商品ポイント提供システム100とキャンペーン情報DB(データベース)101、店舗POS端末(「POS端末」ともいう)200と、商品購入者携帯端末(以下「携帯端末」と称す。)300と、RFIDタグが貼付された商品400とから構成されている。これらの商品ポイント提供システム100、商品キャンペーンサイトサーバ103、店舗POS端末200、商品購入者携帯端末300は、プログラム制御により動作し、各構成要素が備えるネットワーク接続手段を介してインターネット500にて相互に接続されている。
【0054】
商品ポイント提供システム100は情報処理装置であり、商品毎のキャンペーン情報を管理するデータベースである商品キャンペーン情報DB(以下「DB」と称す。)101を接続し、DB101に読書きする機能を備えており、単体に限らず複数台の処理装置で構成されてもよい。
【0055】
また、商品ポイント提供システム100は店舗POS端末200と相互に通信する機能、POS端末200の内部記憶装置に記憶されている商品IDとキャンペーン情報を一定時間もしくは、キャンペーン情報の更新タイミングでデータを同期することにより更新する機能、携帯端末300との通信機能と携帯端末300から送信された商品を一意に識別する商品ID、キャンペーンを一意に識別するキャンペーン番号に従い、キャンペーンサイトコンテンツを提供するWEBサーバ機能を有し、キャンペーン番号毎のWEBコンテンツを保持する機能、携帯端末300との接続機能、携帯端末300から送信されたURLに従い合致するコンテンツを送信する機能、携帯端末300から送信された最低限でも端末ID、キャンペーンID、商品ID、ポイント取得日時等を受信し、DB101に記録する機能を備えている。
【0056】
DB101は情報処理装置であり、自身の備える記憶装置に商品ID毎のキャンペーン情報を管理するデータベースの機能を備えている。キャンペーン情報は図6に示すようなデータ構造で構成されており、商品を一意に識別するID、キャンペーンを識別するキャンペーン番号、商品毎の提供ポイント、キャンペーンサービス実行に必要なポイント数である権利単位、年月日による期日、一定日数等の期間などの期限種別、キャンペーン期限情報等を最低限含んだ商品ID毎のキャンペーン情報である。キャンペーン情報はこれ以外にもキャンペーン適用時間帯、商品割引率、一括購入個数に応じた加算ポイント等の情報を含んでもよい。また、キャンペーン番号毎に提供されるHTMLコンテンツ等のキャンペーンコンテンツ、キャンペーン参加者から送信された端末ID、取得ポイント、取得日時等を管理する機能も備えている。
【0057】
店舗POS端末200は情報処理装置であり、顧客所有の携帯端末300のICカード部への読み書きが可能なICカード用のリーダライタ201、商品に貼付されたRFIDを読み出すRFID用のリーダライタ202を備え、内部にHDD、メモリ等の記憶手段を持ち、商品ポイント提供システム100により実行されるキャンペーン情報DBとの同期操作によりIDとキャンペーン情報からなるキャンペーン情報を最新の状態に更新する機能、商品に貼付されたRFIDの一括読み出し機能、RFIDから読み出したIDをキーに内部に記憶された商品ID毎のキャンペーン情報からキャンペーン情報を検索する機能、検索されたID及びキャンペーン情報を携帯端末300に内蔵されたICカード内部のメモリに図7のようなデータ構造で書き込む機能を備える。
【0058】
携帯端末300は通信機能を備えた情報処理装置であり、商品に貼付されたRFIDを読み出す機能(読み取り部)、POS端末301と通信する機能、内部プログラムより制御可能なICカード機能(ICカード部)を備え、POS端末301に装備されたICカード用リーダライタより受信した商品ID、ポイント情報、キャンペーン情報を自身の内蔵メモリに記録する機能、端末動作のポイント管理アプリケーションを備え、商品に貼付されたRFIDから読み出したIDをICカード部に記憶された商品ID群と比較し、一致するIDが見つかった場合にICカード部の記憶回路に記憶されたIDに対応したキャンペーン情報を検証する機能、条件が満たされた際に商品ポイント提供システム100に商品ID、キャンペーン番号等から生成したURLをリクエスト送信する機能、商品ポイント提供システム100より送信されたキャンペーンコンテンツを表示動作させ、キャンペーンのサービスを受ける機能を備える。
これらの機能を実現するより詳しいブロック図を図2に示す。
【0059】
図2は本発明に係る商品ポイント管理システムに用いられる商品ポイント提供システムの一例を示すブロック図である。
携帯端末300は図2に示すようにでディスプレー部101、通信部102、RFIDリーダ部103、非接触ICカード部(ICカード部)104、RFIDリーダ部103、非接触ICカード部104を統合制御する制御部105、ポイント管理プログラム106から構成されている。
【0060】
〔実施例1の動作の説明〕
次に、図3〜図5を参照して本実施例の動作について詳細に説明する。
図3は本発明に係る商品ポイント管理システムにおける商品渡しからキャンペーン情報の書き込みまでの動作を説明するためのシーケンス図の一例である。図4は本発明に係る商品ポイント管理システムにおけるRFIDかざしからポイント情報の記録までの動作を説明するためのシーケンス図の一例である。図5は図3及び図4に示した携帯端末の動作を説明するためのシーケンス図の一例である。
【0061】
まず、図3で購入者10が店舗にて商品を購入し、購入実績を携帯端末(携帯電話)のICカード部に格納する流れを説明する。
ステップA1で商品ポイント提供システム13が店舗POS端末12に接続し、商品ID、キャンペーン情報からなるキャンペーン情報DBの同期処理を行い、POS端末12の内部記憶部に格納されたキャンペーン情報DBを更新する。このステップA1は説明の便宜上フロー図の最初に位置づけられているが日時、もしくは一定時間間隔で行われるステップである。
【0062】
次に購入者10が店舗のカウンタにて商品の購入を行う。
ステップA2で購入者10は購入する全ての商品を店舗POS端末12に備え付けられたRFID用リーダライタ201の上にのせる。
続いてステップA3で店舗POS端末12はRFID用リーダライタで商品に貼付されたRFIDのIDを一括で読み出し、ステップA4で読み出したIDをキーにステップA1にて更新されたキャンペーン情報DBを検索し、合致したIDとキャンペーン情報を取得する。本ステップはステップA3で取得したIDに応じて繰り返される。
【0063】
次にステップA5で顧客は決済を完了し、店舗POS端末12は顧客への表示部にキャンペーン対象商品の名称等を表示する。
次にステップA6で顧客は携帯端末11を店舗POS端末12に備え付けのICカード読み書きが可能なリーダライタ部にかざし、ステップA7で店舗POS端末12はキャンペーン対象のIDとキャンペーンの条件、期限等のキャンペーン情報を携帯端末11のICカードの内蔵メモリに書き込む。
ステップA5の決済がICカードによる決済の場合、ステップA6はステップA5と入れ替わってもよい。ここまでの操作でキャンペー対象商品のIDとキャンペーン情報が購買の確証として購入者10の所有する携帯端末11に格納される。
【0064】
次に、図4を参照して購入者がキャンペーンサイトへ接続する流れを説明する。
まず、ステップB1で購入者10は所有の携帯端末11のRFID読み取り部にRFID付きの商品をかざす。商品のRFIDを検知した携帯端末11は自身に内蔵されたポイント管理プログラムを起動し、ステップB2でRFIDから読み出した商品IDをICカードの内蔵メモリに記録されたIDから検索する。
続いて携帯端末11はステップB3でICカードの内蔵メモリに記録されたキャンペーンの有効期限、累積ポイント数等からキャンペーンの権利の有効性を確認し、有効であることを確認したうえで、ステップB4で商品ポイント提供システム13に商品ID、キャンペーン番号を送付する。
【0065】
次にステップB5で商品ポイント提供システム13はキャンペーン番号に合致するキャンペーンコンテンツを携帯端末11に送信し、キャンペーンコンテンツを受信した携帯端末11はステップB6で最低限でも携帯端末11の端末ID、商品ID、累積ポイント数、ポイント取得単位での取得日時等の情報を送付することによりキャンペーンサービスを受けることができる。
キャンペーンサービスを完了するとステップB7で商品ポイント提供システム13は携帯端末11から送信されたキャンペーン情報をキャンペーン情報DBに記録する。ポイントにより発生する権利については現金化、コンテンツの提供、ノベルティの贈呈、懸賞への応募権、割引クーポン提供など現状で行われている多様なFSP(フリクエンシー・ショッパー・プログラム)のいずれにも適用できる。
【0066】
次に、図4のステップB2、B3で行われる商品IDの検索、キャンペーンの有効期限、累積ポイント数等からキャンペーンの権利の有効性を確認するポイント管理プログラムの処理フローについて図8のフロー図を用いて説明する。
図8は本発明に係る商品ポイント管理システムの動作を説明するためのフロー図の一例である。
ポイント管理プログラムは起動するとまずステップS00でICカード内に記録された商品ID毎のポイント情報の中から期限切れになっている情報を削除する。
【0067】
次にステップS01でリーダライタ部より商品IDを読み出す。
続いてステップS02で読み出した商品IDをキーにICカード部に格納された商品IDに合致するIDが存在するか検査する。IDが存在しない場合(ステップS02/N)、ステップS03でその旨のメッセージを画面等に表示して終了する。商品IDが存在する場合(ステップS02/Y)、ステップS04に進み商品ID毎のポイント情報に格納されている取得ポイントが権利単位と等しいか否かを検査する。
【0068】
ポイント数と権利単位とが等しい場合(ステップS04/Y)、商品毎にインセンティブが与えられるキャンペーンとして、ステップS05でサイトへの接続実行を許可する。ポイント数と権利単位とが等しくない場合(ステップS04/N)、累積ポイントによるキャンペーンであると判断し、ICカード内に記録された商品ID毎のポイント情報の中からキャンペーン番号が同一のポイント情報を抽出し、取得ポイントの合算を行い、再度ステップS08で取得ポイントと権利単位とが等しいか否かの検査を行う。
取得ポイントと権利単位とが等しい場合(ステップS08/Y)、ステップS09でサイトへの接続実行を許可する。取得ポイントと権利単位とが等しくない場合(ステップS08/N)、まだポイントが権利実行には足りないとし、累積ポイント数を画面等に表示して終了する。
このような処理でサイト接続を抑制することにより、キャンペーンサイトへの無駄なアクセス、集中的なアクセスを緩和することができる。
【0069】
次に図5を参照して購入者が店舗内で購入前の商品に携帯端末にかざした場合の流れを説明する。
まず、ステップC1で購入者10が携帯端末に商品をかざすとステップC2で携帯端末11に内蔵されたポイント管理プログラムが起動し、ICカード内部に記憶されたIDから合致するIDを検索し、検索できなかった場合にはステップC3で購入者10に権利がない旨を伝えるメッセージを表示する。
【実施例2】
【0070】
次に、本発明の他の実施例について図面を参照して詳細に説明する。
本実施例においては、購入者の所有する非接触ICカード機能付き携帯端末にRFID読み取り機能が実装されていない場合もキャンペーンを提供できる点で実施例1と異なる。
【0071】
次に、本発明の他の実施例について図面を参照して詳細に説明する。
本実施例においては、購入者の所有する非接触ICカード機能付き携帯端末にRFID読み取り機能が実装されていない場合もキャンペーン情報を提供できる点で実施例1と異なる。
【0072】
〔実施例2の構成〕
構成としては図1と同様であるが、店舗POS端末200と携帯端末300の機能とが異なっている。
店舗POS端末200は情報処理装置であり、携帯端末300のICカード部への読み書きが可能なリーダライタ201、及び商品に貼付されたRFIDを読み出すリーダライタ202を備え、内部にHDD、メモリ等の記憶手段を持ち、商品ポイント提供システム100により実行されるキャンペーン情報DBとの同期操作によりIDとキャンペーン情報からなるキャンペーン情報を最新の状態に更新する機能、商品に貼付されたRFIDの一括読み出し機能、RFIDから読み出したIDをキーに内部に記憶された商品ID毎のキャンペーン情報からキャンペーン情報を検索する機能、検索されたID及びキャンペーン情報を商品購入者携帯端末300に内蔵されたICカード内部のメモリに図7のようなデータ構造で書き込む機能、読み出した商品IDを2次元バーコードとしてレシート等の紙面に印字する機能を備える。
【0073】
携帯端末300は通信機能を備えた情報処理装置であり、商品に貼付されたRFIDを読み出す機能、紙面に印字された一次元、二次元等のバーコード(例えばQRコード)を読み出す機能、店舗POS端末301と通信する機能、内部プログラムより制御可能なICカード機能を備え、POS端末301に装備されたICカード用リーダライタより受信した商品ID、ポイント情報、キャンペーン情報を自身の内蔵メモリに記録する機能、端末動作のポイント管理アプリケーションを備え、商品に貼付されたRFIDから読み出したIDをICカードの記憶回路に記憶された商品ID群と比較し、一致するIDが見つかった場合にICカードに記憶されたIDに対応したキャンペーン情報を検証する機能、条件が満たされた際に商品ポイント提供システム100に商品ID、キャンペーン番号等から生成したURLをリクエスト送信する機能、商品ポイント提供システム100より送信されたキャンペーンコンテンツを表示動作させ、キャンペーンのサービスを受ける機能を備える。
【0074】
これらの機能を実現するより詳しいブロック図を図9に示している。
図9は本発明に係る商品ポイント管理システムに用いられる商品ポイント提供システムの他の一例を示すブロック図である。
携帯端末300は図9に示すようにでディスプレー部101、通信部102、RFIDリーダ部103、非接触ICカード部104、RFIDリーダ部103、非接触ICカード部104を統合制御する制御部105、ポイント管理プログラム106、カメラ部107から構成されている。
【0075】
〔実施例2の動作の説明〕
次に、図10、図11を参照して本実施例の実施例1と異なる部分の動作について詳細に説明する。
図10は本発明に係る商品ポイント管理システムにおける商品渡しから2次元バーコード印字までの動作を説明するためのシーケンス図の一例である。図11は本発明に係る商品ポイント管理システムにおける2次元バーコード読み出しからポイント情報記録までの動作を説明するためのシーケンス図の一例である。
【0076】
図10で購入者10が店舗にて商品を購入し、購入実績を携帯電話のICカードに格納する流れについて説明する。
まず、ステップA1で商品ポイント提供システム13が店舗POS端末12に接続し、商品ID、キャンペーン情報からなるキャンペーン情報DBの同期処理を行いPOS端末12の内部記憶部に格納されたキャンペーン情報DBを更新する。このステップA1は説明の便宜上フロー図の最初に位置づけられているが日時、もしくは一定時間間隔で行われるステップである。
【0077】
次に購入者10が店舗のカウンタにて商品の購入を行う。ステップA2で購入者10は購入する全ての商品を店舗POS端末12に備え付けられたRFID用リーダライタ202の上にのせる。
続いてステップA3で店舗POS端末12はRFID用リーダライタで商品に貼付されたRFIDのIDを一括で読み出し、ステップA4で読み出したIDをキーにステップA1にて更新されたキャンペーン情報DBを検索し、合致したIDとキャンペーン情報を取得する。本ステップはステップA3で取得したIDに応じて繰り返される。
【0078】
次にステップA5で顧客は決済を完了し、店舗POS端末12は顧客への表示部にキャンペーン対象商品の名称等を表示する。
次にステップA6で顧客は携帯端末11を店舗POS端末12に備え付けのICカード読み書きが可能なICカード用リーダライタ201にかざし、ステップA7で店舗POS端末12はキャンペーン対象のIDとキャンペーンの条件、期限等のキャンペーン情報を携帯端末11のICカードの内蔵メモリに書き込み、最後にステップA8で店舗POS端末11はキャンペーン対象のIDが2次元バーコードとして印字されたレシートを出力し、購入者に手渡される。
【0079】
ステップA5の決済がICカードによる決済の場合、ステップA6はステップA5と入れ替わってもよい。ここまでの操作でキャンペー対象商品のIDとキャンペーン情報が購買の確証として購入者10の所有する携帯端末11に格納される。
【0080】
次に、図11で購入者がキャンペーンサイトへ接続する流れについて説明する。
まず、ステップB1で購入者10は所有の携帯端末11の2次元バーコード読み取り部に、キャンペーン参加したいバーコードを撮影し、2次元バーコードからIDを認識した携帯端末11は自身に内蔵されたポイント管理プログラムを起動し、ステップB2で2次元バーコードから読み出した商品IDをICカードの内蔵メモリに記録されたIDから検索する。
【0081】
続いて携帯端末11はステップB3でICカードの内蔵メモリに記録されたキャンペーンの有効期限、累積ポイント数等からキャンペーンの権利の有効性を確認し、有効であることを確認したうえで、ステップB4で商品ポイント提供システム13に商品ID、キャンペーン番号を送付する。
【0082】
次にステップB5で商品ポイント提供システム13はキャンペーン番号に合致するキャンペーンコンテンツを携帯端末11に送信し、キャンペーンコンテンツを受信した携帯端末11はステップB6で最低限でも携帯端末11の端末ID、商品ID、累積ポイント数、ポイント取得単位での取得日時等の情報を送付することによりキャンペーンサービスを受けることができる。
【0083】
キャンペーンサービスを完了するとステップB7で商品ポイント提供システム13は携帯端末11から送信されたキャンペーン情報をキャンペーン情報DBに記録する。ポイントにより発生する権利については現金化、コンテンツの提供、ノベルティの贈呈、懸賞への応募権、割引クーポン提供など現状で行われている多様なFSP(フリクエンシー・ショッパー・プログラム)のいずれにも適用できる。
〔作用効果〕
【0084】
第1の効果は、RFIDに読み書き可能なメモリを必要としないことにより、RFIDの書換えによる不正や、不必要なID毎の購買済み管理システムを構築、運用するコストを削減できることができることである。
【0085】
第2の効果は、商品購入者のサイトへの不正なアクセス、無駄なアクセスを最低限度に抑制することにより、キャンペーンサイトへの集中的なアクセスを緩和できることである。
【0086】
第3の効果は商品ポイント管理システムにおいて、キャンペーンサイトに送信蓄積された端末ID、商品ID、ポイント取得日時等の情報を収集し、分析することにより、商品の消費タイミング、頻度に関する分析が可能となり、商品がどのような時期にどのような頻度で購買、消費されているかなど商品の隠れたニーズ、ヘビーユーザの消費特性を発見したり、高度なマーケティングを行ったりすることができることである。
【産業上の利用可能性】
【0087】
本発明は、商品メーカーが実施する、顧客、取引先への販売促進、市場調査、CRMを目的としたキャンペーンに利用することができる。
商品メーカーが販売した製品の情報を購入者に独占的に提供するサービスに利用することができる。
サービス事業者が実施する、サービス毎の利用促進、市場調査、CRMを目的としたキャンペーンに利用することができる。
【図面の簡単な説明】
【0088】
【図1】本発明に係る商品ポイント管理方法を適用した商品ポイント管理システムの一実施例を示す概念図である。
【図2】本発明に係る商品ポイント管理システムに用いられる商品ポイント提供システムの一例を示すブロック図である。
【図3】本発明に係る商品ポイント管理システムにおける商品渡しからキャンペーン情報の書き込みまでの動作を説明するためのシーケンス図の一例である。
【図4】本発明に係る商品ポイント管理システムにおけるRFIDかざしからポイント情報の記録までの動作を説明するためのシーケンス図の一例である。
【図5】図3及び図4に示した携帯端末の動作を説明するためのシーケンス図の一例である。
【図6】図1に示した商品ポイント管理システムに用いられるキャンペーン情報のデータ構造の一例を示す図である。
【図7】図1に示した商品ポイント管理システムに用いられるキャンペーン情報のデータ構造の他の一例を示す図である。
【図8】本発明に係る商品ポイント管理システムの動作を説明するためのフロー図の一例である。
【図9】本発明に係る商品ポイント管理システムに用いられる商品ポイント提供システムの他の一例を示すブロック図である。
【図10】本発明に係る商品ポイント管理システムにおける商品渡しから2次元バーコード印字までの動作を説明するためのシーケンス図の一例である。
【図11】図11は本発明に係る商品ポイント管理システムにおける2次元バーコード読み出しからポイント情報記録までの動作を説明するためのシーケンス図の一例である。
【符号の説明】
【0089】
100 商品ポイント提供システム
101 キャンペーン情報データベース(DB)
200 店舗POS端末
201 ICカード用リーダライタ
202 RFID用リーダライタ(RFID用リーダ)
300 商品購入者携帯端末(携帯端末)
400 商品
500 ネットワーク

【特許請求の範囲】
【請求項1】
ICカード用のリーダライタと、店内の商品に貼付されたRFIDを読み取るRFID用リーダとを有するPOS端末であって、
顧客が前記商品を購入する際に、該顧客の購入する商品群の中からRFIDの貼付された商品のIDを前記RFID用リーダから一括して読み出す手段と、読み出したID群からキャンペーン対象の商品IDに基づいて商品ポイント提供システムから商品ポイントに関するキャンペーン情報を抽出する手段とを備えたことを特徴とするPOS端末。
【請求項2】
ICカード部及び前記RFIDを読み取る読み取り部を備えた顧客所有の携帯端末を、前記顧客が前記ICカード用のリーダライタにかざすことにより、前記携帯端末のICカード部の記憶回路に、前記顧客が購入した商品ID及び前記商品IDに一対一対応するキャンペーン情報を書き込む手段を備えたことを特徴とする請求項1記載のPOS端末。
【請求項3】
前記商品の購入後に前記顧客が前記携帯端末で購入済みの商品に貼付されたRFIDを前記携帯端末の読み取り部で読み取り、その読み取ったIDと前記携帯端末のICカード部の記憶回路に記録されたIDとを比較する手段と、前記商品が購入済か否かの判定を行う手段と、キャンペーン応募条件に適合するか否かの検査を行う手段と、前記キャンペーン応募条件に適合した場合のみキャンペーンサイトへの接続を行う手段とを備えたことを特徴とする請求項2記載のPOS端末。
【請求項4】
ICカード用のリーダライタ、及び店内の商品に貼付されたRFIDを読み取るRFID用リーダを備えたPOS端末と、
ICカード部及び前記RFIDを読み取る読み取り部を備えた顧客所有の携帯端末と、
前記POS端末とネットワークを介して接続され、商品ポイントに関するキャンペーン情報を格納したキャンペーン情報データベースを有する商品ポイント提供システムとを備えた商品ポイント管理システムであって、
顧客が前記商品を購入する際に、該顧客の購入する商品群の中からRFIDの貼付された商品のIDを前記RFID用リーダから一括して読み出す手段と、読み出したID群からキャンペーン対象の商品IDを前記キャンペーン情報データベースと比較する手段と、商品ポイントに関するキャンペーン情報を抽出する手段とを備えたことを特徴とする商品ポイント管理システム。
【請求項5】
ICカード部及び前記RFIDを読み取る読み取り部を備えた顧客所有の携帯端末を、前記顧客が前記ICカード用のリーダライタにかざすことにより、前記携帯端末のICカード部の記憶回路に、前記顧客が購入した商品ID及び前記商品IDに一対一対応するキャンペーン情報を書き込む手段を備えたことを特徴とする請求項4記載の商品ポイント管理システム。
【請求項6】
前記商品の購入後に前記顧客が前記携帯端末で購入済みの商品に貼付されたRFIDを前記携帯端末のリーダで読み取り、その読み取ったIDと前記携帯端末のICカード部の記憶回路に記録されたIDとを比較する手段と、前記商品が購入済か否かの判定を行う手段と、キャンペーン応募条件に適合するか否かの検査を行う手段と、前記キャンペーン応募条件に適合した場合のみキャンペーンサイトへの接続を行う手段とを備えたことを特徴とする請求項5記載の商品ポイント管理システム。
【請求項7】
ICカード用のリーダライタ、及び店内の商品に貼付されたRFIDを読み取るRFID用リーダを備えたPOS端末から、ICカード部及び前記RFIDを読み取る読み取り部を備えた顧客所有の携帯端末へ、商品ポイントに関するキャンペーン情報に基づく商品ポイントの提供の管理を行う商品ポイント管理方法であって、
顧客が前記商品を購入する際に、該顧客の購入する商品群の中からRFIDの貼付された商品のIDを前記RFID用リーダ部から一括して読み出し、読み出したID群からキャンペーン対象の商品IDをキャンペーン情報の格納されたデータベースと比較して商品ポイントに関するキャンペーン情報を抽出することを特徴とする商品ポイント管理方法。
【請求項8】
ICカード部及び前記RFIDを読み取る読み取り部を備えた顧客所有の携帯端末を、前記顧客が前記ICカード用のリーダライタにかざすことにより、前記携帯端末のICカード部の記憶回路に、前記顧客が購入した商品ID及び前記商品IDに一対一対応するキャンペーン情報を書き込むことを特徴とする請求項7記載の商品ポイント管理方法。
【請求項9】
前記商品の購入後に前記顧客が前記携帯端末で購入済みの商品に貼付されたRFIDを前記携帯端末の読み取り部で読み取り、その読み取ったIDと前記携帯端末のICカード部に記録されたIDとを比較することにより、前記商品が購入済か否かの判定を行い、キャンペーン応募条件に適合するか否かの検査を行い、前記キャンペーン応募条件に適合した場合のみキャンペーンサイトへの接続を行うことを特徴とする請求項8記載の商品ポイント管理方法。
【請求項10】
コンピュータに、ICカード用のリーダライタ、及び店内の商品に貼付されたRFIDを読み取るRFID用のリーダを備えたPOS端末から、ICカード部及び前記RFIDを読み取る読み取り部を備えた顧客所有の携帯端末へ、商品ポイントに関するキャンペーン情報に基づいて商品ポイントを提供する処理を実行させる商品ポイント管理プログラムであって、
前記コンピュータに、顧客が前記商品を購入する際に、該顧客の購入する商品群の中からRFIDの貼付された商品のIDを前記RFIDのリーダ部から一括して読み出す処理、読み出したID群からキャンペーン対象の商品IDをキャンペーン情報の格納されたデータベースと比較して商品ポイントに関するキャンペーン情報を抽出する処理を実行させることを特徴とする商品ポイント管理プログラム。
【請求項11】
ICカード部及び前記RFIDを読み取る読み取り部を備えた顧客所有の携帯端末を、前記顧客が前記ICカード用のリーダライタにかざすと、前記コンピュータに、前記携帯端末のICカード部の記憶回路に、前記顧客が購入した商品ID及び前記商品IDに一対一対応するキャンペーン情報を書き込む処理を実行させることを特徴とする請求項10記載の商品ポイント管理プログラム。
【請求項12】
前記商品の購入後に前記顧客が前記携帯端末で購入済みの商品に貼付されたRFIDを前記携帯端末の読み取り部で読み取ると、前記コンピュータに、その読み取ったIDと前記携帯端末のICカード部の記憶回路に記録されたIDとを比較することにより、前記商品が購入済か否かの判定を行う処理、キャンペーン応募条件に適合するか否かの検査を行う処理、前記キャンペーン応募条件に適合した場合のみキャンペーンサイトへの接続を行う処理を実行させることを特徴とする請求項11記載の商品ポイント管理プログラム。
【請求項13】
請求項10から12のいずれか1項記載の商品ポイント管理プログラムを記録したことを特徴とする記録媒体。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate


【公開番号】特開2008−299794(P2008−299794A)
【公開日】平成20年12月11日(2008.12.11)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−148129(P2007−148129)
【出願日】平成19年6月4日(2007.6.4)
【出願人】(000004237)日本電気株式会社 (19,353)
【Fターム(参考)】