説明

ダイハツ工業株式会社により出願された特許

1,171 - 1,180 / 2,560


【課題】往復慣性による振動を低減する偏心バランス軸12と,複数のエンジン補機15,16とを備えた内燃機関1において,そのクランク軸2の回転慣性による振動を,大型化を招来することなく低減する。
【解決手段】前記複数のエンジン補機のうち一つのエンジン補機15を,前記偏心バランス軸12に,この偏心バランス軸と同じ速度で同じ方向に回転するように連結する一方,他のエンジン補機16を,これと前記一つのエンジン補機15又は前記偏心バランス軸12との間に巻掛けした無端ベルト20又は無端チエンにて,前記偏心バランス軸と同じ方向に回転する。 (もっと読む)


【課題】新たな補強部材の配設、材料板厚の増大あるいは溶接箇所の増加や拡大を伴わずに、ロアアーム取付用ブラケットの耐久性を向上させる車両の前部構造を提供する。
【解決手段】左右のサイドメンバの下方に支持されるサスペンションメンバ1と、サイドメンバとサスペンションメンバ1とに渡って連結され、略上下方向に配設されるステー部材7と、サスペンションメンバ1にロアアーム6を取り付けるため、サスペンションメンバ1に配設されるロアアーム取付用ブラケット11とを備えた車両の前部構造において、ステー部材7をロアアーム取付用ブラケット11に当て付けて溶接してある。 (もっと読む)


【課題】車載カメラの撮影画像の障害物候補が、自車両周辺の障害物であるのか影であるのかを、安価な構成で撮影画像を処理するだけで正確に認識できる技術を提供する。
【解決手段】単眼カメラ3の撮影画像から障害物候補が検出手段6aにより検出される。そして、走行路に投影された影の内部は平坦でべた状であることから、障害物候補の画像の特徴の内部が平坦になるか否かから、障害物候補が影であるのか障害物(他車両)であるのかが認識手段6bにより認識されるため、単眼カメラ3の撮影画像の障害物候補が、自車両1周辺の障害物(他車両)であるのか影であるのかを、撮影画像を処理するだけで正確に認識できる。しかも、車載レーダなどの高価な測定機器を自車両1に搭載する必要がないため、安価な構成とすることができ、コストダウンを図ることができる。 (もっと読む)


【課題】コストアップすることなく軽量化が可能な樹脂製燃料タンクを提供する。
【解決手段】ブロー成形にて成形される、上椀部51と下椀部52とが組み合わされた中空形状からなる樹脂燃料タンク100は、複数の角錐面を備えた角錐部分77を複数連ねて上椀部51及び下椀部52の少なくとも一部の内面及び外面が形成され、複数の角錐面の少なくとも1つが二等辺三角形であり、角錐部分77の底面の各頂点と角錐部分77の頭頂部とを結ぶ線の1つが、上椀部51及び下椀部52の筒状の中央部79に沿った第1方向A又は当該第1方向Aに直交する第2方向Bに沿って形成される。 (もっと読む)


【課題】新たな補強部材を設けたり、材料板厚を大きくしたりすることなく、サスペンションメンバに固定されるスタビライザー固定用部材の取付剛性を確保する。
【解決手段】左右のサイドメンバに支持され、上側板材2と下側板材3とを接合して中空状に構成されたサスペンションメンバ1と、サスペンションメンバ1上に設けたスタビライザー固定用部材13により、サスペンションメンバ1の上面又は下面の両端部に固定されるスタビライザー5とを備えた車両の前部構造において、サスペンションメンバ1の左右の横側部2aに、車両上面視で波形状に形成される縦壁面部2bを形成し、サスペンションメンバ1の上面又は下面における縦壁面部2bの近傍部分に、スタビライザー固定用部材13を設けている。 (もっと読む)


【課題】トレーリングアームとトーションビームの間の接続強度が十分で、且つ、生産性、コスト、部品点数の低減化などを確保し易いサスペンション構造を提供する。
【解決手段】左右一対のトレーリングアーム2と、一対のトレーリングアーム2に亘って連結されたトーションビーム7とを備えたサスペンション構造であって、トーションビーム7が、下方に延びた一対の脚部と各脚部を接続する円弧状の接続部とを含む下方に開放された第1断面形状S1の中央部位7Mと、トレーリングアーム2に連結される端部を含み下方に開放された三角状の第2断面形状S2の連結部位7Cと、中央部位から連結部位に向かって第1断面形状から第2断面形状へと徐変する徐変断面形状Sgの徐変部位7Gとを有し、徐変部位7Gがトレーリングアーム2の近傍に配置されている。 (もっと読む)


【課題】パネル面に垂直な方向の力が作用した場合の必要な剛性感を確保した上で、樹脂パネルの重量を削減する。
【解決手段】インナーパネル7を、アウターパネル5裏面の外周縁に沿う環状の外周補強梁部9と、外周補強梁部9の内側領域に設けられ、この内側領域を略均等に複数に分割するように縦梁部13a,13bと縦梁部13a,13bと交差する横梁部15とを備えた内側補強梁部11とで構成する。内側補強梁部11の外周補強梁部9と交わる端部周り、及び縦梁部13a,13bと横梁部15とが交差する交差部周りで、他の部位よりも剛性が高められた補強部位17を構成する。 (もっと読む)


【課題】ポケットの用途を拡大できるとともに、底壁面の掃除を容易にできる車両用収納ポケットを提供する。
【解決手段】一方の縦壁3aの底壁3bから離れた位置に、他方の縦壁1eとの間に所定の隙間sをあけて該縦壁1eに向かって突出する少なくとも1つの突起部3f,3gを設ける。 (もっと読む)


【課題】押し出し成形による見栄えの悪化を防止できるとともに、モール部材全体の大型化を防止できる車両用リヤウインドガラスのモール構造を提供する。
【解決手段】モール部材10には、リヤウインドガラス5を上方に開操作したときに該ウインドガラス5に沿って流れる水を溜めるリップ部20a,21aが設けられ、モール部材10は、上辺中央部20と左,右の上辺コーナー部21とに分割され、ヒンジ部材6は、モール部材10の上辺中央部20と左,右の上辺コーナー部21との接合部22を覆うように配置されている。 (もっと読む)


【課題】断面ハット状部品の左右双方の縦壁部にビード部をプレス成形し、かつプレス成形後の型抜きを確実かつ低コストに行うことのできる断面ハット状部品の製造方法を提供する。
【解決手段】相互に型締め可能な上型41と下型42、および上型41の幅方向両側にカム機構43,43を介して取付けられ、型締め動作に伴い相互に接近する一対のスライド型44,44とを備え、かつ下型42を、中央型45と、中央型45の幅方向両側にカム機構46を介して取付けられ、型締め動作に伴い相互に離隔する一対の分割型47,47とに分割したプレス型を用い、このプレス型の型締め動作により、ビード部13を成形する前の中間成形体の各縦壁部12,12に相当する部分をそれぞれスライド型44,44と分割型47,47とでプレスしてビード部13,13を成形する。 (もっと読む)


1,171 - 1,180 / 2,560