説明

五洋建設株式会社により出願された特許

81 - 90 / 364


【課題】従来、計測機器などを水底から所望の高さに保持するためには、その高さ調整が難しいという欠点があった。
【解決手段】本発明の浮体の水底高さ保持装置は、水中に位置される浮体と、この浮体に接続した重垂とよりなり、上記重垂が複数の重垂素子をそれぞれ屈折自在に連結して形成され、上記重垂の下部が水底に着底して、上記浮体の浮力と上記浮体にかかる上記重垂の水底から上の部分の水中重量とが釣りあって、上記浮体が水底から所望の高さに保持されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】浮体構造物とアンカーとの位置関係を保ちながら浮体構造物を係留し、かつ動揺安定性を確保して設置水域まで移動可能であるとともに浮体構造物を位置精度よく設置可能な緊張係留浮体構造物の設置方法及び設置のための船を提供する。
【解決手段】水上または水中に設置される浮体構造物12と、水底に設置されるアンカー15と、浮体構造物とアンカーとの間に配置される緊張係留索14と、を用いて浮体構造物を係留し、設置する方法であって、設置のための専用船10を用意し、専用船は、浮体構造物を係留するための第1係留手段24と、アンカーを係留するための第2係留手段25,25aと、を備え、アンカーを第2係留手段によって水底に設置し、浮体構造物と水底に設置されたアンカーとの間に緊張係留索を第1係留手段によって設置し、浮体構造物の浮力調整及び/又は前記緊張係留索の巻き取り・巻き戻し調整により緊張係留索に所定の張力をかける。 (もっと読む)


【課題】真空ポンプとサイフォンの各吸引力を併用して吸引・排水を行う場合、対象域に容易に設置できかつ工期へ影響を与えないようにした減圧ユニット及び減圧ユニットを用いた真空圧密による地盤改良方法を提供する。
【解決手段】減圧ユニット10は、地中に設置可能な筒状体11を備えサイフォン機能を発揮させるために、筒状体内で長手方向に延びかつ吸引水を導くための吸水管鉛直部12と、筒状体の底部に貯留する水を外部に排出するための揚水ポンプ14と、揚水ポンプからの水を筒状体の外部に排出するための排水管15と、を筒状体に一体に収容するとともに筒状体内を排気するための真空ポンプ17と連結可能にかつ筒状体を密閉可能に構成した。 (もっと読む)


【課題】タンク車に設置せず、タンク車積込停止位置の上方の高さ制限がある場合においても使用ができ、低コストで安全性が高く、使い勝手の良いタンク車への液剤積み込み作業用伸縮手摺を提供する。
【解決手段】タンク車2が横付けされる液剤積み込み作業用のステージ1の上面に固定した一対の固定梁15を備え、該両固定梁15に対してスライドレール20を介してステージ1から張り出す方向に支持されたスライド梁21と、水平手摺部23とからなる一対の移動立ち上がり手摺12を備え、両移動立ち上がり手摺12の上部に固定した水平伸縮手摺支持梁25に対してスライドレールを介してステージ1から張り出す方向に往復移動自在に支持された1又は互いに伸縮方向にスライド自在に連結した複数の伸縮梁27、29と、伸縮梁27、29に支持され、タンク車2上の作業用エリアを囲む配置の水平手摺部32とからなる水平伸縮手摺13を備える。 (もっと読む)


【課題】限られた仕上げ高さの中でも収まり、剛性や重量を高め、遮音性能を向上させ、更に増加する重量に関しては床構造体に対する負担を軽減可能な遮音乾式二重床及びその施工方法を提供する。
【解決手段】この遮音乾式二重床は、下地板5と、下地板を床構造体Sから離間して直接支持するように配置され防振部2を有する複数の支持脚1と、下地板の下部で支持脚とその隣の支持脚との間に設けられた根太12と、を備え、根太12と下地板5とを一体化させることで下地板の剛性を高めた。 (もっと読む)


【課題】覆砂材の沈み込み、中詰材の圧密沈下、異常時における中詰材の流出などが生じにくい人工浅場または干潟を提供する。
【解決手段】中詰材が、浚渫土と遊離CaO含有量が0.5質量%以上の鉄鋼スラグとの混合材料からなる。この混合材料からなる中詰材が、適度に固結して強度を発現するため、覆砂材の沈み込み、中詰材の圧密沈下、異常時における中詰材の流出などが抑えられ、長期間に亘って適切な状態に維持される。 (もっと読む)


【課題】鉄鋼スラグを混合して浚渫土の改質を行う方法において、水域環境修復材に使用した際に、海水のpH上昇が適切に抑えられるように浚渫土を改質する。
【解決手段】鉄鋼スラグを混合することで浚渫土の改質を行う方法において、浚渫土に対して、遊離CaO含有量が0.5〜15.0質量%の鉄鋼スラグを、浚渫土と鉄鋼スラグの混合材のフロー値が8.5〜23.0cmとなるように混合する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、浚渫土砂の分別船に関し、従来において混在物の分別作業に手間が掛かり、作業能率が低いことが課題であって、それを本発明によって解決することである。
【解決手段】躯体の一部に上下方向に貫通する貫通孔を有する台船と、前記貫通孔に水流を発生させる水流発生装置と、前記水流によって堆積土砂から分別された混在物を回収する混在物回収装置とからなる浚渫土砂の分別船1とする。 (もっと読む)


【課題】コンクリートブロックの積み上げによって長周期波低減構造物を構成するための遮水壁を構築する際に、長周期波用通水口部分の構築が、高精度で容易になし得る物構築方法の提供。
【解決手段】後壁から港湾内側へ間隔を隔てた位置に長周期波用遊水部を構成する遮水壁を備え、遮水壁の前面はその法線長方向の角度を法線直角方向に交互に違えることにより法線直角方向の凹凸部を交互に形成し、その凹部に、長周期波用遊水部に通じる縦向きスリット状をした長周期波用通水口を備えた長周期波低減構造物の構築に際し、縦向きスリット状をした長周期波用通水口が構築される水底に、長周期波用通水口の平面形状に合わせたブロック位置決め用のガイド部材50を設置し、これに沿って遮水壁構築用コンクリートブロック30を設置する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、浚渫土砂の分別装置に関し、従来において混在物の分別に手間が掛かり、作業能率が低いことが課題であって、それを本発明によって解決することである。
【解決手段】土砂と混在物とを分別する装置であって、内部に回収網を有する筒体5と、前記筒体内に水流を発生させる水流発生装置9と、前記筒体の水流によって前記土砂から分別された混在物を回収する混在物回収装置10とからなる分別装置1とする。 (もっと読む)


81 - 90 / 364