説明

新日鉄住金エンジニアリング株式会社により出願された特許

181 - 190 / 897


【課題】フィッシャー・トロプシュ(FT)合成反応用触媒の微粉末のアップグレーディング反応系への流入量を精度よく定量的に監視でき、同反応系での問題発生の予知を可能とする炭化水素油の製造方法を提供すること。
【解決手段】スラリー床反応器C2内での触媒を用いたFT合成反応で得た炭化水素油を精留塔C4で留出油と塔底油とに分留し、精留塔C4の塔底と水素化分解装置C6を結ぶ第1移送ラインL12に塔底油の一部を流通させ、第1移送ラインL12から分枝して分岐点の下流で第1移送ラインL12に接続される第2移送ラインL14に塔底油の少なくとも一部を流通させ、第2移送ラインL14に配設された着脱可能なフィルター2で第2移送ラインL14を流れる塔底油中の触媒微粉末を捕集しつつその捕集量を監視し、水素化分解装置C6内で塔底油の水素化分解を行う炭化水素油の製造方法。 (もっと読む)


【課題】ネジ孔において内径に対する長さの比を抑えるとともに、固定穴の深さに応じて長さを調節して使用することができるナット構造を提供する。
【解決手段】ナット構造20は、第1のネジ孔21aが形成された第1のナット21と、第2のネジ孔22aが形成された第2のナット22と、第1のネジ孔21aの一部を残して第1のネジ孔21aに螺合する第1のネジ溝24aが一端に、第2のネジ孔22aに螺合する第2のネジ溝24aが他端にそれぞれ形成された連結用ネジ体24と、第1のネジ孔21aと第1のネジ溝24aとの接続部分を水密に保持する密封部26と、を備える。 (もっと読む)


【課題】構造体を上下方向に容易に位置決めして支持部の上面上に固定することができる構造体の設置方法を提供する。
【解決手段】構造体の設置方法は、流動性を有する第1のグラウト材を躯体上に打設し、上面が水平面に対して略平行となるように第1のグラウト材を硬化させて支持部を形成する支持部形成工程S1と、躯体における支持部が形成された面上に固定穴を形成する穴形成工程S2と、支持面から突出して配置された接続部材を有する構造体を、支持部の上面に支持面が当接するとともに、固定穴内に接続部材の少なくとも一部を挿入するように配置する組み付け工程S3と、固定穴内に第2のグラウト材を注入して硬化させ、躯体に接続部材を接続する接続工程S4と、を備える。 (もっと読む)


【課題】FT合成反応用触媒に由来する触媒微粉末がFT合成油のアップグレーディング工程の反応系へ流入することを抑制できる炭化水素油の製造方法の提供。
【解決手段】本発明の炭化水素油の製造方法は、触媒で懸濁した液体炭化水素のスラリーを内部に保持するスラリー床反応器C2を用いたフィッシャー・トロプシュ合成反応により、触媒に由来する触媒微粉末を含む炭化水素油を得て、精留塔C4により炭化水素油を留出油と触媒微粉末を含む塔底油とに分留し、塔底油の少なくとも一部を貯槽T2に移送し、触媒微粉末を貯槽T2の底部に沈降させて捕集し、塔底油の残余の精留塔C4から水素化分解装置C6への移送、及び/又は貯槽T2により触媒微粉末が捕集された塔底油の上澄みの貯槽T2から水素化分解装置C6への移送を行い、水素化分解装置C6を用いて塔底油の残余及び/又は塔底油の上澄みを水素化分解する。 (もっと読む)


【課題】発酵阻害物質リモネンに耐性を有するアルコール発酵性酵母及びこれを用いたエタノール製造方法を提供する。
【解決手段】濃度0.1〜0.5wt%のリモネンの存在下で増殖することが可能な、リモネンに耐性を有するサッカロマイセス・セルビジエ(受託番号 NITE P−890)であるアルコール発酵性酵母及びこれを使用するエタノール製造方法。 (もっと読む)


【課題】連結された板幅の異なる薄鋼板の端面に、煩雑な作業を要することなく、確実に液状物を塗布する薄鋼板端面への液状物塗布方法を提供する。
【解決手段】外周部24に液状物が付けられた回転自在のロール14を、通板されている連結された板幅の異なる複数の薄鋼板11、12、13の端面に順次当接させ、しかも、鉛直方向に対して上側が薄鋼板11、12、13よりに傾斜した斜軸23に回動可能に取り付けられた回動材22に、中心軸25が取り付けられたロール14は、自重によって通板中の薄鋼板11、12、13の端面に向かって付勢される薄鋼板端面への液状物塗布方法であって、斜軸23を薄鋼板11、12、13の幅方向に進退する進退手段33が設けられ、進退手段33は、通板中の薄鋼板11、12、13の現在位置及び板幅の情報を基に、斜軸23を進退して、ロール14を通板中の薄鋼板11、12、13の端面に当接させる。 (もっと読む)


【課題】定着端部を構造物に確実に定着させつつ低コスト化を図ること。
【解決手段】緊張材2a、2bの定着端部3a、3bを構造物4に定着させる構造であって、定着端部3a、3bが固着されるとともに構造物4に連結可能な定着体11を備え、定着体11は、一方側L1の開口部から定着端部3a、3bが内挿された管部12と、該管部12内に充填されるとともに定着端部3a、3bが埋め込まれた状態で固着された充填材14と、該充填材14に一方側L1から密接する受圧部16と、を備え、充填材14は、モルタル材料、樹脂材料またはモルタル材料と樹脂材料との混合材料からなる定着構造10を提供する。 (もっと読む)


【課題】クリンカの発生を抑制するとともに、廃棄物のガス化で発生する可燃性ガスが低カロリー時にも安定した火炎形成できる廃棄物処理設備の燃焼室を提供する。
【解決手段】燃焼バーナ1が燃焼室2に水平に設けられ、燃焼バーナ1と同じレベルに二次空気吹込口32が間隔をおいて配置され、可燃性ガス流路の外周を取り囲んで上部空気室、下部空気室、左側空気室及び右側空気室が配置され、各空気室は所定量の燃焼空気を分配する開口が設けられた整流板で仕切られ、左側空気室の下流及び右側空気室の下流にスリット状の燃焼空気吐出ノズルが設けられ、可燃性ガス流路の出口付近に可燃性ガス流路を複数の流路に分岐するための複数の分岐ポストが設けられ、分岐ポストと間隔をおいて複数のバーナタイルが配置され、複数のバーナタイル間に可燃性ガスと空気を混合する予混合領域を備えた複数のバーナポートが形成され、一つのバーナポートがバーナタイルを延設して予混合領域を拡張した着火用バーナポートである。 (もっと読む)


【課題】炉内に対して膨張代が通じてなく、しかも高さ方向のみでなく水平方向の熱膨張も吸収できる炉壁の熱膨張吸収構造を提供すること。
【解決手段】円筒炉における炉壁の熱膨張吸収部4に、下面は下部炉壁1bで形成された水平面Xで支持され、背面は上部炉壁1aの内面Zと接するようにした耐火ブロック4aを周方向に配置し、この耐火ブロック4aの背面に耐火ウール4bを充填した高さ方向の膨張代Aを設け、かつ鉄皮3側は耐熱布4cでガスシールした。 (もっと読む)


【課題】廃棄物のガス化で発生する可燃性ガスが低カロリー時にも安定した火炎形成が可能な燃焼室の燃焼バーナを提供する。
【解決手段】可燃性ガスが導入される可燃性ガス流路3の外周を取り囲んで燃焼空気が取り込まれる上部空気室5、下部空気室6、左側空気室7及び右側空気室8が配置され、各空気室は燃焼空気を分配する開口10が設けられた整流板9で仕切られ、左側空気室7の下流及び右側空気室8の下流にスリット状の燃焼空気吐出ノズル17が設けられ、可燃性ガス流路3の出口付近に可燃性ガス流路を分岐するための分岐ポスト15が設けられ、分岐ポスト15と間隔をおいてバーナタイル12が配置され、バーナタイル12間に可燃性ガスと空気を混合する予混合領域を備えた複数のバーナポート14が形成され、複数のバーナポートのうち、一つのバーナポートがバーナタイル12aを延設して予混合領域を拡張した着火用バーナポートである。 (もっと読む)


181 - 190 / 897