説明

西日本高速道路株式会社により出願された特許

71 - 80 / 105


【課題】一般技術者でも簡単に脆弱な杭を抽出することができ、地震発生後には損傷が生じている杭を容易に推定できる杭評価チャート、杭評価チャートの作成方法および杭評価方法を提供する。
【解決手段】先端が支持層Bに支持された線形弾性梁としてモデル化された杭PLについて、表層Sの厚さHおよび表層Sの平均N値Naの関数である地盤変位と水平慣性力とが加わる場合における超過曲げモーメントMeを算出する変形解析ステップと、変形解析ステップにおいて算出された超過曲げモーメントMeに基づいて、杭PLの損傷評価指標を算出する指標算出ステップと、算出された杭PLの損傷評価指標を、表層Sの厚さHおよび表層Sの平均N値Naと関連づけて記憶する指標記憶ステップとを有し、指標記憶ステップにおいて記憶された損傷評価指標に基づいて、表層Sの厚さHと表層Sの平均N値Naを座標軸とするグラフ上に、損傷評価指標の等値線を形成する。 (もっと読む)


【課題】 ケーブルラックとしての充分な強度と優れた耐食性を確保しながら、部品点数及び取付け工程数の削減と軽量化によってケーブル布設工事の能率化と工事費の低廉化を図る。
【解決手段】 ケーブル架設対象箇所に対してケーブル架設方向に沿って固定可能な取付け本体1と、該取付け本体1の複数個所から突設されるケーブル用の載架アーム部2と、各載架アーム部2の下面とこれに対応する取付け本体1の下面側部位とに亘る補強部3とが繊維強化プラスチックで一体形成されている。 (もっと読む)


【課題】接合形材を構成する複数の中空形材間の接合箇所を容易に可締め、接合箇所を目視により確認できる可締め冶具を提供する。
【解決手段】複数の中空形材を接合してなる接合形材の接合箇所を可締めるための可締め冶具であって、一側アーム1と、他側アーム2と、一側アーム1と他側アーム2の間に介在する付勢部材3と、アーム支持部材26とからなる冶具本体11と、冶具本体11に取付可能な押圧手段4とを備えており、一側アーム1と他側アーム2は、隣りあう一の中空形材10aと他の中空形材10bの各々の中空部12内に挿通可能な大きさに形成してあり、一側アーム1と他側アーム2のアーム長手方向の他端部1b、2bには、対向面1c、2cから対向方向にそれぞれが突出した可締め凸部5を有し、可締め凸部5は、傾斜面を有する略三角形状をなすと共に、その傾斜面をアーム長手方向の一端部1a、2a側に向けてあることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】湾曲したトンネル下地壁面に複数設置されてトンネル内壁面を形成するトンネル内装板において、トンネル内壁面の洗浄回復率を向上し、内装板本体をトンネル下地壁面に倣って設置させて耐久性を向上し、また、トンネル内壁面の施工品質や施工作業性を向上し、しかも、亀裂(クラック)が発生しないようにすることにある。
【解決手段】トンネル内装板の内装板本体にはトンネル下地壁面の曲率半径に沿った曲面部を形成し、トンネル内装板の内装板本体の端面には隣接するトンネル内装板間で所要間隔の目地を形成する目地形成用突部を設けている。 (もっと読む)


【課題】 少ない水の使用量で効率的且つ迅速に路面洗浄が行えるようにする。
【解決手段】 荷台に水タンクが搭載され、運転席2の前面には除雪用のプラウ7が一体に取り付けられた散水車1において、プラウ7の両端部に水噴射ノズル13A・13Bを設け、給水ポンプによって水タンクからの水が供給される給水分岐ホース14A・14Bを介して水噴射ノズル13A・13Bへ水が送られるようにし、該水噴射ノズル13A・13Bから水を路面上に噴射させることにより、路面上のゴミ類を浮き上がらせると共に、プラウ7によって前記浮き上がったゴミ類を道路脇へ寄せ集めるようにする。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成でファンヒータによる車両バッテリの消耗を抑制することができる自走式標識車用ファンヒータシステムを提供する。
【解決手段】本自走式標識車用ファンヒータシステムは、車両10と、表示パネル21、表示パネルに標識表示するための内部回路22および内部回路に電力を供給する変圧回路23を具備する標識装置20と、変圧回路に電力供給を行う発電機30と、車両用バッテリ12を電源とし、かつ車両燃料タンク13から得た燃料を燃焼させて運転室14内から吸気した空気を加熱して運転室内に吹出するファンヒータ40と、を備え、車両用バッテリは、充電制御スイッチ50を介して変圧回路の出力に接続され、変圧回路によって充電されることを特徴とする。これにより、簡単な構成で車両バッテリを充電することができ、バッテリ上がりを起こすことなくファンヒータを長時間にわたって使用することができる。 (もっと読む)


【課題】安価な構成で車両後方の状況を示す画像データも記録できるドライブレコーダを提供する。
【解決手段】各種状態表示システム用の、車両の後方を監視するために車両の後方を撮像する後方カメラ22と、後方カメラ22で撮像された画像データを表示するためのモニタ21とが接続され、後方カメラ22で撮像された画像データを分配する分配器20を備える。分配器20に、車両走行時の車両の前方を撮像する周囲撮像ユニット10、11と、撮像データ記録部12とを接続し、撮像データ記録部12によって、周囲撮像ユニット10、11で撮像された画像データおよび後方カメラ22で撮像された画像データを記録する。 (もっと読む)


【目的】新規の覆工コンクリート構造物として、覆工コンクリート層の内面側表面のひび割れ・亀裂・欠損等の発生を抑制することでコンクリート片の剥落・脱落を未然に防止すると共に、覆工コンクリート構造物に必須の諸設備の設置に障害ないし弊害となることを抑制した上で前記覆工コンクリート層の補強効果を最大限にすることができる構成の覆工コンクリート構造物及びその施工方法を提供する。
【構成】施工中のトンネル内でセントル1スパン分毎にコンクリート打設されて構築された覆工コンクリート構造物において、
前記覆工コンクリート構造物のセントル1スパン分の両端から各々100cm以内の範囲であって且つスプリングラインより上方となる部分の内面側部分に、格子状又は網目状の繊維補強シートが、覆工コンクリート層の内面側部分と一体化した状態で該内面側の表面ないし表面付近内部に埋設状態で配設された構成である。 (もっと読む)


【課題】現場での型枠作業の施工性を向上することができる打ち継ぎ用埋設ボードを提供する。
【解決手段】セメント系材料から成形されコンクリート接合面間に埋設するボード本体2を備え、このボード本体2の一側面3に、複数のコンクリート密着用凹部5,5…を設ける。このコンクリート密着用凹部5,5…は、略円形の開口部6より小さい略円形の底面部7と、これら開口部6と底面部7との間に設けたテーパ状の内周面部8と、を備え、内周面部8のボード本体2の直交方向に対する角度θが18度以下である。これにより打設したコンクリートにボード本体2が一体化される。特に、内周面部8の角度が、ボード本体2の直交方向に対して18度以下であるから、コンクリート密着用凹部5に打設した打ち継ぎコンクリートとの密着性に優れたものとなる。 (もっと読む)


【課題】対象物の落下高さを低減させることにより、索体が吸収すべきエネルギー量を低減できるようにする。
【解決手段】第1金具31と、標識柱14に固定され、第1金具31に定着された一端部に連続する第1線状部20dを挿通させる下側金具35の下側第1通過部と、第1線状部20dに連続する第2線状部20eを挿通させる第2金具32の固定側第1通過部と、下側金具35よりも上方で標識柱14に固定され、第2線状部20eに連続する第3線状部20fを挿通させる上側金具36と、第3線状部20fに連続する第4線状部20gを挿通させる第1金具31の固定側第2通過部と、第4線状部20gに連続する第5線状部20hを挿通させる下側金具35の下側第2通過部と、第5線状部20hに連続するワイヤロープ20の他端部を定着可能な第2金具32の第2定着部と、を備える。 (もっと読む)


71 - 80 / 105