説明

Fターム[2B230CC30]の内容

木材等の化学的、物理的処理 (6,740) | 添加剤 (508) | その他 (47)

Fターム[2B230CC30]に分類される特許

21 - 40 / 47


【課題】
本発明は、合板もしくは単板積層を従来よりも少ない薬剤添加量で、高い木材保存性能を付与し、シロアリなどの木材加害害虫から木材表層および内部を保護する事を目的とする。
【解決手段】
本発明は、20度における水溶解度が100mg/L以上の殺虫組成物を混入した接着剤を用いて、厚みが1.8mm以上の針葉樹単板を3層以上接着し、さらに20度における水溶解度が100mg/L以下の殺虫組成物を配合した木材保存剤を塗布、吹付けまたは浸漬処理する。 (もっと読む)


【課題】リグノセルロース材料、特に木片又はおがくずに基づいた材料にたいして、菌類又はかびの繁殖を減じるか又は防止する方法を提供する。
【解決手段】木片又はおがくずなどのリグノセルロース材料を、炭化水素に基づいた鎖を含む化学剤であって、混合カルボン酸無水物から選択され、かつ上記材料への複数の炭化水素に基づいた鎖の共有結合によるグラフト化を確保するために適している化学剤で処理すする方法。 (もっと読む)


【課題】木材に高い寸法安定性を付与し、かつ、木材の強度低下を抑制すること。
【解決手段】木材を加熱してヘミセルロースを低分子化させ、このヘミセルロースを除去した後、加熱して疎水化構造を形成する。 (もっと読む)


【課題】ホルムアルデヒド捕捉剤を用いた木質化粧板において、ホルムアルデヒド捕捉効果の持続性とアルカリ汚染防止の双方を同時に満足できるようにする。
【解決手段】表面にホルムアルデヒド捕捉剤2を塗布し、その上に化粧層4を貼り付けた木質化粧板5において、ホルムアルデヒド捕捉剤2として、亜硫酸ナトリウムとヒドラジン類と酸物質とを溶媒に溶解させたpHが7.5〜8.5の範囲のものを用いる。 (もっと読む)


【課題】 熱エネルギーを使用しないためCO2排出がゼロで、細胞を破壊させないで、山の中で、原木を含水率40%前後に、1〜2ヶ月間で実現させる乾燥技術が当発明の課題である。
【解決手段】 本発明は、木が、根から水を吸収し、葉から水を蒸散させる水の輸送システムを持つのに対し、葉の蒸散システムの代わりに潮解性薬剤を用いて木の道管あるいは仮道管に存在する水を輸送させながら、木の伐採現場において、木を乾燥させることで解決した。 (もっと読む)


本発明は、成分Aが、50ミクロン未満の平均粒径および100nm未満の厚さを有するプレートレット状のグラファイト(グラファイトナノプレートレット)であり、成分Bが有機または無機顔料である2つの異なる成分AおよびBを含む新規の顔料混合物に関する。有機および/または無機顔料、特に効果顔料(成分B)との顔料混合物にグラファイトナノプレートレットを使用すると、(背景基材が全く見えなくなる)最大限の不透明性を有しながら、良好な流動学的挙動(低濃度の使用)を維持する金属様着色剤の製造が可能である。 (もっと読む)


【課題】木材の表面に所望の濃淡模様を生じさせることができる木材の成形方法を提供する。
【解決手段】原木から形取った木材の表面の一部に該木材と同じ種類の木材の樹液を吸収させる樹液吸収工程(ステップS2)と、樹液吸収工程で樹液を吸収させた木材に大気よりも高温高圧の水蒸気雰囲気中で圧縮力を加えることによって木材を変形させる圧縮工程(ステップS4)とを行う。圧縮工程で圧縮した木材を大気中で加熱しつつ整形する加熱整形工程(ステップS7)をさらに行ってもよい。 (もっと読む)


【課題】天然の木材を容易に加工処理して導電性を有する木材を提供すると共に、その製造方法及び製造装置を提供する。
【解決手段】容器2に入れた木材を圧力タンク3に入れて、当該圧力タンク3内をヒーター5により加温しながら減圧し、その後、当該圧力タンク3内を常圧に戻し、前記容器2内で前記木材を導電材の水溶液又は水分散液に浸漬した状態で当該圧力タンク3内を加圧し、前記木材を圧力タンク3から取り出して乾燥させて成る、導電化木材であって、前記導電材として、帯電防止剤、イオン電導剤、金属超微粉、微細金属繊維、金属酸化物超微粉、導電性カーボン並びにカーボンナノチューブ、フラーレン、ミネラルを含む植物性抽出液、ミネラルを含む木灰抽出液の一つ又は複数を含浸させ、当該木材の導管内の少なくとも一部に前記導電材を保持させた導電化木材である。 (もっと読む)


【課題】木質建材からのアルデヒド類の直接放散の抑止、およびエタノールと木質建材との接触によるアルデヒド類の生成の抑止、の双方を十分に実現することができ、室内アセトアルデヒド濃度低減に大きく寄与する、木質建材からのアルデヒド類の放散を抑止する方法を提供することにある。
【解決手段】木質建材からのアルデヒド類の放散を抑止するにあたり、上記木質建材に含まれる酵素成分の失活処理を行なう。 (もっと読む)


【課題】界面活性剤を含まない均一で安定した懸濁液であって、接着層への水分の浸透と接触を防ぎ、接着剤の加水分解によるホルムアルデヒドの発生と耐水接着性能の低下を抑えることができるホルムアルデヒド捕捉剤を提供する。
【解決手段】動植物性油及び/又はその誘導体と、尿素と、水又は水系液状物とを混合して調製された水系懸濁液からなるホルムアルデヒド捕捉剤であって、
前記動植物性油及び/又はその誘導体を100質量部とするときに、前記尿素を30〜500質量部、前記水又は水系液状物を30〜1000質量部含み、かつ前記水又は水系液状物が前記尿素100質量部に対して70質量部以上であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】木材等の建築材料への浸透性に優れた防燃断熱剤を提供すること。
【解決手段】本発明の防燃断熱剤は、セラミック化した火山噴出物発砲粒子集塊物を添加・混練してなることを特徴とする。さらに火山噴出物の発砲粒子を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】不均一で色調にバラツキのある建築基材の表面に下塗り塗膜を形成させ、その上に鮮明な白色の鏡面塗装が施された白色建築材料を提供する。
【解決手段】下塗り塗料で塗装された建築基材の塗装面に白色塗料を塗布し、白色塗膜4を形成してなる建築材料であって、上記下塗り塗料には酸化チタンでコーティングした青色のガラスフレークが青色ガラス充填材1aとして混合され、下塗り塗装後に形成された下塗り塗膜2には上記青色ガラス充填材1aが含まれてなる白色建築材料A。上記青色ガラス充填材1aに、酸化チタンでコーティングした透明または半透明の無色のガラスフレークからなる無色ガラス充填材1bを添加、混合して用いてもよい。 (もっと読む)


組成物で対象材料を処理する装置及び方法は、シラン含有材料及び炭化水素溶剤の組成物で対象材料を処理して、処理された材料を形成する材料処理セクションと、処理された材料が約7〜約8の範囲のpHを有するように処理された材料を中和する中和セクションとを備える。
(もっと読む)


【課題】プロセス時間が比較的短く、木材の機械的強度を維持したまま、良質な保存が実現できる木材の保存方法を提供する。
【解決手段】処理用に木材を処理室に置くステップ、処理室から、空気(特に酸素)を取り除くステップ、処理室に水蒸気を供給して、木材の温度を、70℃から、1時間につき最大60℃までの幅で、最低でも150℃まで温度を上昇させ、更に木材を少なくとも10分間の反応時間の間、150℃を超える温度で加熱するステップ、水蒸気で加熱されることによりステップCで活性化した木材の構成成分を、最低でも130℃の温度で湿度が5重量%未満になるまで水分を取り除くことによって、重合するステップ、および木材を冷却し、140℃未満の温度で、木材の湿度を少なくとも7重量%まで増加するステップを備える木材の保存方法。 (もっと読む)


木材含有の材料に対してそれぞれ:
A) 木材粒子30〜95質量%;
B) 発泡可能なプラスチック粒子及び既に発泡されたプラスチック粒子からなるグループから選択される、10〜150kg/m3の範囲内の嵩密度を有する充填剤1〜25質量%
C) 結合剤0.1〜50質量%、及び場合により
D) 添加剤を含有し、
その際、前記木材粒子A)の及び充填剤B)の粒子のRosin-Rammler-Sperling-Bennetによるd′値について、次の関係:
粒子A)のd′≦2.5×粒子B)のd′
が通用する、200〜600kg/m3の範囲内の平均密度を有する軽量の木材含有の材料。 (もっと読む)


本発明は、木材チップ、木材材料に対して30〜92.5質量%(前記木材チップは0.4〜0.85g/cm3の平均密度を有する)、充填剤としてのポリスチレン及び/又はスチレン共重合体、木材材料に対して2.5〜20質量%(前記充填剤は10〜100kg/m3の嵩密度を有する)、及び結合剤、木材材料に対して5〜50質量%を有し、前記軽量の木材材料の平均密度は600kg/m3以下である軽量の木材材料に関する。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも一つのイソチアゾリン−3−オンと少なくとも一つのアルキルアミンを含む抗菌組成物に関する。前記アルキルアミンは、第一級、第二級又は第三級アミン官能基を含有し、アルキルアミン1分子あたり8〜18個の炭素の平均鎖長を有する。 (もっと読む)


【課題】従来、木材を磁性化処理するため鉄イオン等を吸収させて鉄に還元するか、または酸化鉄に変化させる試みは木材の外観、および本体の組織をかなり破壊させてしまう等の不都合があった。
【解決手段】密閉容器内でメタンガス水溶液に鉄材と木材を浸漬させ、液を激しく撹拌または振動させると鉄材が溶出して木材内部に浸透、沈積する。この沈積物は原材料の鉄材と同様、磁性を有するため特別な処理をすることなく、また木材の外観、および木材本体の性質を損なうことなく木材を磁性化処理することができる。 (もっと読む)


本発明は(i)木質材料上に、少なくとも1つのポリアミンおよび場合により混合物に対して20質量%まで尿素を含有する混合物を施与し;(ii)チップケーキまたは繊維ケーキ上またはその中にポリアミンを施与し;(iii)表面加工のために使用される被覆基体上にポリアミンを施与し、かつ/または(iv)露出箇所にポリアミンを施与し;その際、該ポリアミンは、少なくとも500g/モルの分子量および少なくとも6個の第一級または第二級アミノ基を有する、ことを特徴とする、窒素含有化合物を施与することによって木質材料のホルムアルデヒド放散を減少させるための方法に関する。 (もっと読む)


本発明は、式(I)


[式中、R、R、R、R10及びAは、本明細書中で挙げられている意味を有する]で表される新規ビフェニルカルボキサミド類に関する。本発明は、さらに、前記物質を調製するための複数の方法、望ましくない微生物を防除するためのこれらの使用、新規中間体生成物及びこれらの中間体生成物の調製にも関する。
(もっと読む)


21 - 40 / 47