説明

Fターム[2C005KA11]の内容

クレジットカード等 (38,086) | 層の構成、材質 (5,741) | 被覆層を有するもの (897) | 隠蔽するための層 (300) | 除去を前提とするもの (98)

Fターム[2C005KA11]に分類される特許

1 - 20 / 98


【課題】 秘密情報の記録部分を確実に隠蔽でき、隠蔽するための作業性が容易であり、隠蔽部分に段差が生じることも無く、実用性が高いカードを提供することを目的とする。
【解決手段】 基材4の一方の面に、インクジェットインキ用受容層5、インクジェット記録部6、保護層7を順に積層したカード本体部2と、不透明基材8の一方の面に個別情報の記録が可能であり、該不透明基材8の他方の面に擬似接着剤層9を設けた隠蔽ラベル3とが、保護層7と擬似接着剤層9とが剥離可能に貼り合せられた構成のカード1である。これにより、秘密情報としてのインクジェット記録部6を含めて、受容層5の全面を覆うように、隠蔽ラベル3が積層しているので、その情報を確実に隠蔽できる。また、局部的に記録部を隠すための目隠しラベルの位置合わせが必要なく、作製しやすい。さらに隠蔽ラベルがカードの大きさであり、隠蔽部分に段差が生じ無く、実用しやすい。 (もっと読む)


【課題】 スクラッチオフ以前に有価情報印刷部が透視され難いので盗み見されにくいスクラッチ隠蔽層付き印刷物を提供する。
【解決手段】 基材11と、該基材11の一方の面に有価情報印刷部21、透明性の剥離層13、隠蔽性のスクラッチ隠蔽層15B、隠蔽文字部23、及び隠蔽性のスクラッチ隠蔽層15Aから構成され、前記有価情報印刷部21と隠蔽文字部23とは重なり合う位置に設けられ、前記有価情報印刷部21が数字及び/又はアルファベットの文字列であり、前記隠蔽文字部23が全ての数字を重ね合わせた文字及び/又は全てのアルファベットを重ね合わせた文字の文字列であり、前記有価情報印刷部21と前記隠蔽文字部23とのPCS値の差で0.2以上であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 カートリッジの誤装着に対処できる新たな手法を提供する。
【解決手段】インクカートリッジ200は、インク収容部を形成する筐体202の一つの周壁表面にラベル部210を有する。ラベル部210は、異なる性状の複数の層を積層した積層構造とされ、所定の波長の光(第1波長光)を透過させる光学機能層213と、第1波長光を反射する光反射層212と、光学機能層213との間に介在するスクラッチ層218とを、光反射層212がカートリッジ表面の側となるように積層して備えている。スクラッチ層218は、スクラッチユニット100によりスクラッチ層218の少なくとも一部が引っ掻かれると、光学機能層213の少なくとも一部を伴ってカートリッジ表間側から剥離され、波長の光の反射光を不可逆的に変化させる。 (もっと読む)


【課題】剥離性及び隠蔽性に優れたスクラッチシートの製造に適した、静電荷像現像用トナーセットを提供すること、及び、オンデマンド生産により、剥離性及び隠蔽性に優れたスクラッチシートを製造する方法を提供すること。
【解決手段】保護トナーと隠蔽トナーを含有し、前記保護トナーは、離型剤及び結着樹脂を含有し、前記隠蔽トナーは、離型剤、顔料及び結着樹脂を含有し、前記隠蔽トナーのガラス転移温度(Tg)が−60〜20℃であり、前記保護トナーの体積平均粒径De(μm)に対する前記隠蔽トナーの体積平均粒径Dc(μm)の比が、下記の関係式(1)を満たすことを特徴とする静電荷像現像用トナーセット。
1.3≦(Dc/De)≦8.0 (1) (もっと読む)


【課題】本発明は、従来の隠蔽層を爪やコインなどで掻き落として、絵柄を現出させることができるスクラッチカードと比較して、インキカスが出ることがなく、かつ下の絵柄などが透けて見えてしまうことがないというテープスクラッチカードを提供することを目的とするものである。
【解決手段】本発明は、カード基材に下地層を設け、その上に、剥離パターン層(X)と剥離パターン層(Y)を設け、粘着テープを用いて前記テープスクラッチカードより剥離パターン層(Y)とその上の絵柄部分を剥離することによって、前記テープスクラッチカード上に前記剥離パターン層(X)とその上のインキの一部または全てを残した絵柄パターンが現出させ、見えるようにできるテープスクラッチカードである。 (もっと読む)


【課題】ボール紙などの厚紙より強靭で剛性が高く、異なる風合いを持ち、質感が高いバルカナイズドファイバーを用いたスクラッチ部付きカードを提供すること。
【解決手段】少なくとも基材の一方の面に、平坦化層と、機密情報層と、少なくとも隠蔽層を備えたスクラッチ部と、が設けられたカードにおいて、前記基材がバルカナイズドファイバーからなることを特徴とするスクラッチ部付きカードであり、スクラッチ部には、隠蔽層のほかに、保護層、透明な易剥離層、接着層、接着増強層などが適宜含まれる。 (もっと読む)


【課題】 スクラッチカードの不正を迅速にかつ正確に判断することのできるスクラッチカードを提供する。
【解決手段】 カード基板2と、カード基板2に形成され所定の情報を表示する情報表示部3と、情報表示部3を被覆し剥離可能な隠蔽層6と、情報表示部3のうち対象となる情報表示部3以外の情報表示部3の上部を通るように形成されるアンテナパターン5と、アンテナパターン5に接続されアンテナパターン5を介してリーダライタ装置との送受信を行うICチップ4と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】耐熱性が高く、キレ性、転写性の良いOVD転写箔を提供し、それを用いて偽造・改竄防止性、視認性に優れた高セキュリティ性の画像形成体、個人認証媒体、ならびにその製造方法を提供する。
【解決手段】OVD層が、分子中にカルボキシル基を有するメタクリル酸化合物もしくは分子中に水酸基を有するメタクリレート化合物と、分子中に少なくとも水酸基を1つ以上有するグリシジル型エポキシ化合物とを反応させて合成したエポキシアクリレート樹脂を主成分とした光硬化性樹脂の硬化物により微細凹凸パターンを形成してなることを特徴とするOVD転写箔である。 (もっと読む)


【課題】図柄の明確な切り替わりを観察可能な識別媒体を提供する。
【解決手段】観察する側から、ホログラム加工が施されたコレステリック液晶層101、レンチキュラーレンズ102、レンチキュラーレンズ102のレンズ配列に対応したストライプ模様が形成されたストライプ印刷層103を積層した構造とする。見る角度により、コレステリック液晶層101の背景の色彩が切り替わり、それにより円偏光フィルタを介した観察における像の切り替わりが明確となる。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単で像を切り替えて見ることができる識別媒体を提供する。
【解決手段】識別媒体101は、コレステリック液晶により表示される星型パターン202を備えている。星型パターン202は、複数のドット状のパターンにより構成されており、これらドット状のパターンは、反射する中心波長が異なる第1のドット状のパターン群と、第2のドット状のパターン群とを含んでいる。そして、第1のドット状のパターン群により第1の色の星型パターン202が構成され、第2のドット状のパターン群により第2の色の星型パターン202が構成されている。 (もっと読む)


【課題】一つの印刷物の同一位置に二つのくじ情報を隠蔽してくじとすることができ、印刷部の一つの位置で二回のくじを楽しめるダブルインスタントくじを提供することを目的とする生産性が高くコストが低く加工できる強いマット感を有する強マット加工印刷物を提供することにある。
【解決手段】本発明に係るダブルインスタントくじは、基材層と、該基材層の上に設けられたくじ等の第二情報を含む絵柄を印刷した第2印刷層と、該第2印刷層の上に設けられたスクラッチ用剥離インキ層と、該スクラッチ用剥離インキ層の上に設けられたスクラッチ用隠蔽インキ層と、該スクラッチ用隠蔽インキ層の上に設けられたくじ等の第一情報を含む絵柄が印刷された第1印刷層と、該第1印刷層の上に設けられたテープ剥し用剥離インキ層と、該テープ剥し用剥離インキ層の上に設けられたテープ剥し用隠蔽インキ層とから構成されていることを特徴とするものであり、また、その製造方法である。 (もっと読む)


【課題】光干渉層と、金属反射層と、光吸収層とを有する積層体を前提として、この積層体に対して近赤外線レーザーを照射して金属反射層の一部を破壊することにより、その破壊部位と金属反射層の残存部位との間で異なる光学効果を生じさせるに際し、光吸収層が前記近赤外線レーザーによる損傷を受けることのない積層体を提供する。
【解決手段】光吸収層として、黄色(Y)の顔料と、マゼンタ(M)の顔料及びシアン(C)の顔料を主成分とするスミインキ被膜を使用する。このインキ被膜は、可視領域の光を吸収し、近赤外領域の光を吸収しないから、近赤外線レーザーの照射による損傷を受けない。 (もっと読む)


【課題】 ポスター、チラシ、DM、各種カード類等の印刷物表面に光沢と強度を与えると共に容易に引裂き破断することができる廃棄性を付与することを目的としている。
【解決手段】 少なくとも一方の面をフィルムシートによりラミネートした印刷物の周囲の化粧断裁を、印刷物とフィルムシートを合わせてマイクロミシンの破断により断裁することにより、前記マイクロミシンの破断により断裁された端面が多数の切れ目を含む凹凸状態となり引裂き破断を容易にする。 (もっと読む)


【課題】高い偽造防止効果を達成可能な表示技術を提供する。
【解決手段】本発明の表示体10は、光透過性を有し、金属を含んだ前面隠蔽層11と、前記前面隠蔽層11と向き合い、可視光領域内の何れかの波長を有している偏光を照明光として照射した場合に互いに異なる透過率を示すか又は互いに異なる偏光を透過光として射出する複数の領域12a,12bとを具備し、前記前面隠蔽層11及び前記複数の領域12a,12bは、使用時に、前記複数の領域12a,12bが前記前面隠蔽層11を間に挟んで観察者と向き合うように配置される。 (もっと読む)


【目的】インターネットオークション等による転売を減らし、かつ興行の会場入場の際の係員の負担を増やさない興行等のチケットを提供する。
【解決手段】半券部14と座席番号16を表示した本体部12とからなるチケットにおいて、前記座席番号16を外部から視認出来ない様にするためのシール部材30を設ける。シール部材30は、半券部14と剥離不能に接着固定される第一領域部34と、本体部12と貼付手段24を介して剥離可能に接着される第二領域部32とからなる。興行会場における観客の入場の際、係員が半券部14と本体部12を切り離すと、本体部12から第一領域部34が一緒に剥離されるため、係員の負担を増やすことがない。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成でホログラフィー効果の一部を無効化したり、あるいは複数種類のホログラフィー効果を組み合わせて高い装飾効果を期待することができるホログラム積層体を提供する。
【解決手段】支持基材2の表面に、超微細凹凸からなるホログラム層3を形成したホログラム体1と、透光性を有するフィルム11の裏面に、透光性を有する粘着剤を塗布した透光性粘着層12を形成した下層ホログラム無効化フィルム10と、を備え、ホログラム体の表面に、下層ホログラム無効フィルムを重ね合わせるとともに、当該下層ホログラム無効化フィルムの透光性粘着層の粘着剤の一部をホログラム層の超微細凹凸内の凹部に入り込ませてホログラム体のホログラフィー効果を無効化する一方、下層ホログラム無効化フィルムを通して支持基材の表面を視認可能とした。 (もっと読む)


【課題】 偽造防止性が十分ではない点、また情報の記録媒体として、記録部が目立たなく、判読しにくい点、さらに記録媒体の意匠性が低い点を改良した真偽判定可能な記録媒体を提供することを目的とする。
【解決手段】 基材2の一方の面に、少なくともコレステリック液晶層4、透明蒸着層5、ホログラム形成層6、感熱破壊層7を、この順に積層した真偽判定可能な記録媒体1において、該コレステリック液晶層4と基材2との間に、あるいは該基材2の他方の面に、黒色層3を設けた構成とすることにより、コレステリック液晶層4、ホログラム形成層6、感熱破壊層7及び黒色層3、透明蒸着層5の各々の層の機能を組み合わせて発揮させることができ、優れた偽造防止性を有するものであり、上記課題を解決できた。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ディメタライズド・ホログラムに従来の機能に加え、複写機による真贋判定機能を付加することを目的とする。
【解決手段】ホログラム形成層を有するホログラムシートであって、前記ホログラム形成層上に形成された回折格子の表面上に、1つ以上の第1の反射パターンを配列した第1表示部と、1つ以上の第2の反射パターンを配列した第2表示部とを有し、前記第1の表示部と前記第2の表示部は隣接しており、前記第1表示部に占める前記第1の反射パターンの面積比率と該第2表示部に占める前記第2の反射パターンの面積比率とが同等またはほぼ同等であることを特徴とするホログラムシートを作製した。 (もっと読む)


【課題】
スクラッチカードにおいて、不正者が一度スクラッチをして秘密情報を読み取った後、再度同様のスクラッチ隠蔽層を設けると、その後入手した正当な使用者にとって、目視にて容易に判読できる不正の痕跡を残すことは困難であり、その隠蔽層に香料を含ませても同様であった。
【解決手段】
スクラッチカードのスクラッチ隠蔽部に、秘密情報を劣化させる成分を含んだマイクロカプセルを入れることで、スクラッチを実施したときにその成分が秘密情報を劣化させる時間を制御することで、不正行為が行われた場合、目視にて容易に確認できるようにし、不正行為による被害を少なくすると共に、不正行為の防止を図ることができるスクラッチカードを提供する。 (もっと読む)


【課題】 劇場前売券90のように予め割安な価格で購入することができ、しかも座席予約できる劇場前売券および前売券座席予約システムを提供する。
【解決手段】 座席予約付き前売券1には、前売券ID番号13およびスクラッチ(PINコード)15が印刷されており、座席予約発券システム100の管理サーバ51の座席予約手段53は、顧客端末31からのアクセスを受け、前売券ID番号13およびPINコード15を管理データベース57の前売券データ571を検索することにより特定し、鑑賞する劇場、日時等の選択画面を顧客端末31に提示し、座席予約処理を行い、予約番号711を決定させる。鑑賞当日には、劇場の窓口端末43または劇場端末45からのアクセスを受け、管理サーバ51の入場券発券手段55により、予約番号711に対応する座席指定付きの入場券3を発券する。 (もっと読む)


1 - 20 / 98