説明

Fターム[2C005RA16]の内容

クレジットカード等 (38,086) | 製造方法又はその装置 (1,058) | IC部の埋込方法 (267) | 接着剤を利用 (107)

Fターム[2C005RA16]の下位に属するFターム

Fターム[2C005RA16]に分類される特許

21 - 40 / 82


【課題】ICモジュールを搭載するカード基材の凹部形状に工夫を加えることにより、ATM挿抜試験に対して耐久性、信頼性に優れたICモジュールを搭載したICカード及びICカードの製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】カード基材11の一方の面に形成された第1の凹部21と、第2の凹部22と、側面に曲線状の凸部23aを少なくとも一つ有する第3の凹部23とからなる凹部20に、凸形状のモールド樹脂部32を有するICモジュール30がホットメルト接着層41aを介して固定、実装されていることを特徴とするICカード。 (もっと読む)


【課題】安価に、かつ、容易に製造できる航空荷物用ICタグラベル及び航空荷物用ICタグラベルの製造方法を提供する。
【解決手段】印字層11と略同様の面積を有し、第1の接合層12を介して印字層11に接合され、印字層11の強度を補強するベースフィルム層15上に、ICチップ13及びアンテナ14を設けた。ベースフィルム層15は、二軸延伸されたポリプロピレンフィルムとし、ICチップ13及びアンテナ14を設けたウェブ状のベースフィルム層15と印字層11とをドライラミネート法を用いて接合した。 (もっと読む)


【課題】非接触ICラベルに実装されたICチップが破損しにくく、接着した非接触ICラベルの上面が平坦となる非接触ICラベルの被接着部構造、及び非接触ICラベルの被接着体を提供する。
【解決手段】外部の読取装置と非接触でデータ通信が可能なICチップ6と、導電性材料からなる導電層を有し、ICチップ6のアンテナとして機能するOVA部とを備えた非接触ICラベル3が接着される非接触ICラベル被接着部構造1は、非接触ICラベル3が接着される被接着面11と、被接着面11に設けられ、平面視においてICチップ6が内部に収容可能な形状を有し、かつICチップ6の厚さより大きい深さを有する凹部又は貫通孔とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】モジュールを被覆する接着層と、この接着層を介してモジュールを挟む一対の基材とを備えたICカードの製造において、接着層を形成する接着剤の充填不良を防止し、剥離強度が高く、表面が平坦なICカードおよびそのICカードの製造方法を提供する。
【解決手段】本発明のICカード10は、絶縁基材17と、絶縁基材17上に設けられた部品とからなる部位18A、18Bを有し、これらの部位18A、18Bが互いに離間して配されてなるモジュール11と、モジュール11を被覆する接着層12と、接着層12を介してモジュール11を挟む第一基材13および第二基材14とを備え、モジュール11には、モジュール11の部位18A、18B同士の間に、その対向する辺に沿って絶縁基材17を貫通する孔19が設けられ、孔19内に接着層12が形成されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】接着剤の充填不良を防止し、基材とモジュールとの密着性に優れ、表面が平坦なICカードを製造することができるICカードの製造方法を提供する。
【解決手段】本発明のICカードの製造方法は、第一基材の一方の面に、線状の領域αと、該領域αに連続し、これよりも大きい面状の領域βとからなる形状をなすように、接着剤を塗布する工程と、モジュールの部位同士の間の領域が領域αに重なるように、かつ、2つの領域βの間の領域にモジュールの各部位が配されるように、前記の一方の面に、粘着材を介してモジュールの各部位を貼付する工程と、第一基材と第二基材によってモジュール、粘着材および接着剤を挟む工程と、一対の基材の外側から、一対の基材、モジュール、粘着材および接着剤からなる積層体を加圧処理する工程と、モジュール、粘着材および接着剤から構成される積層体を加圧処理する工程と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】暗い場所でも所在が認識し易い、光反射機能を有した非接触型ICタグ等を提供する。
【解決手段】非接触型ICタグ100は、パウチ加工インレット9、反射板ケース11等を備え、反射板ケース11にパウチ加工インレット9を装填する。パウチ加工インレット9は、ベースフィルム2、アンテナパターン3、ICチップ4等とで形成されるインレット20を備え、周りにフィルム層8を設けパウチ加工する。反射板ケース11は、光反射機能を実現し、表面の一部又は全面を反射板加工されたケース(例えば、アクリルケース)であり、反射板は樹脂材より成る。 (もっと読む)


【課題】印刷適性や生産性に優れたリライトRFID媒体を提供すること。
【解決手段】インレットシート3のICチップ装着面に合成樹脂系合成紙からなるコアシート4を2枚のホットメルトシート5で挟んで積層し、その上に基材面を向けたリライトシート2を積層した後、積層されたシート全体を加熱しながら加圧することによってリライトシート2とインレットシート3を接着してリライトRFID媒体1を製造するようにした。 (もっと読む)


【課題】製造工程の簡略化を図った航空手荷物用の荷物タグを提供すること。
【解決手段】基材層2の表面側に感熱材層3を有するとともに裏面側に粘着剤層4を介して剥離紙5を積層してなる荷物タグ1において、剥離紙5の表面にICタグインレット8が貼着され、そのICタグインレット8を囲むようにして剥離紙5にスリット9が形成されている構成とする。従来の荷物タグと同様にそのまま貼り付けるか或いはリング状にして荷物に取り付けることができる。しかも、剥離紙5にスリットを設ける際にICタグインレット8の周りに対応する部位にも同時にスリット9を設けるだけで、剥離紙5を剥がすことなく、荷物タグの裏面に直接ICタグインレット8を貼着して簡単に製造することができる。 (もっと読む)


【課題】ICチップとカード基材上の電極との電気的接合状態の検査装置および検査方法を提供する。
【解決手段】可とう性を有するカード基材にICモジュールとアンテナ素子とが設けられた接触・非接触共用デュアル型のICカード検査装置は、カード基材を湾曲させる湾曲手段と、アンテナ素子を介してICチップと非接触通信を行う非接触リーダ/ライタを有する通信手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】デュアルインターフェースモジュールのRF端子とアンテナ内蔵カードのアンテナ端子との電気的接続が限られたサイズの接続端子領域でも接合信頼性が得られるデュアルインターフェースカードの製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】デュアルインターフェースモジュール60のRF端子61上にプレハンダ81を形成し、アンテナ内蔵カード50のアンテナ端子41上にクリームハンダ層85を形成し、アンテナ内蔵カード50bのキャビティー55にデュアルインターフェースモジュール60aを位置合わせして装着し、プレスヘッド91にて熱プレスしてRF端子61とアンテナ端子41とをハンダ接合し、デュアルインターフェースモジュールとアンテナとが電気的に接続されたデュアルインターフェースカード100を作製する。 (もっと読む)


【課題】 カード基体にPET−Gを使用した接触型ICカードにおいて、短い加熱時間でICモジュールを装着し、通常加熱と同等の接着強度を得ることを目的とする。
【解決手段】 本発明のICカードのICモジュール装着方法は、非結晶性ポリエステル樹脂からなるICカード基体10にICモジュール5を装着する方法において、該ICカード基体10にICモジュール装着用凹部20を掘削し、当該装着用凹部20内をコロナ放電処理して活性化した後、底面に熱接着性テープ19を貼着したICモジュール5を、当該ICモジュール装着用凹部20内に嵌め込みしてから、ICモジュール5の接触端子板面にヒーターブロック40をあてがい、加熱加圧して固定することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】記録層に可視情報を記録する際に、かすれが生じて印字品質が低下したり、RFIDインレットが埋設されている領域が削られたりすることを防ぐことができる情報記録媒体及びその製造方法を提供することにある。
【解決手段】情報記録媒体1aは、固有の識別情報を格納したICチップとこの識別情報を送信可能なアンテナとを備えるRFIDインレット7と、RFIDインレット7が埋設された樹脂層6と、樹脂層6上に設けられ可視情報を記録可能な可逆性感熱記録層3とを有する。 (もっと読む)


【課題】 ICモジュールの予備用の接続端子を外部との通信に利用する場合と、外部との通信に利用しない場合とでICモジュールの構造を特別に変更することなく対応できるようにする。
【解決手段】 基板3と、この基板3の一面側に配設されるLSI2、及び該LSI2に接続されるアンテナ接続端子5と、基板3の他面側に配設される接触通信用の接続端子C1〜C3、C5、C7、及び予備用の接続端子C4,C8と、基板3に穿設され、予備用の接続端子C4,C8に対向する貫通孔6bとを具備し、必要に応じてアンテナ接続端子5と貫通孔6bに亘って供給される導電ペースト18を介してアンテナ接続端子5と予備用の接続端子C4,C8とを接続する。 (もっと読む)


【課題】 カード基材の曲げによるアンテナ端子とモジュール端子間の剥がれを確実に防止できるようにする。
【解決手段】 収納用凹部9、及びアンテナ11を有するカード基材Kと、収納用凹部9に設けられ、アンテナ11に接続されるアンテナ端子12a、12bと、収納用凹部内に収納され、アンテナ端子12a、12bに接続端子8を介して接続されるICモジュール1と、このICモジュール1に接続端子8の両側近傍に位置して突設されたリブ14と、収納用凹部9に設けられ、ICモジュール1のリブ14を嵌入させる溝部15とを具備する。 (もっと読む)


開示された電子埋込物(100)、およびそのような電子埋込物を作製する方法は、回路基板(10)、回路基板に接着された複数の回路部品(20a〜20c)、底部カバーシート(104)、上部カバーシート(102)、および底部カバーシートと上部カバーシートの間の熱硬化性材料層(50)を含む。電子埋込物を用い、上部オーバーレイ(40)および底部オーバーレイ(30)を電子埋込物に適用するための従来機器を用いて、電子カード(1)を製造することができる。

(もっと読む)


【課題】ICチップ搭載カードからICチップを容易かつ短時間で分別する。
【解決手段】融点がICチップ搭載カード1の使用温度以上で、カード基材の融点未満の熱可塑性プラスチック8を接着剤として、電熱体9にICチップ2を貼り付ける。電熱体9の電極4は、ICチップ搭載カード1の側面に露出させ、外部から電源供給する。この構成とすることによって、ICチップ搭載カード1からICチップ2を容易かつ短時間で分別することができる。 (もっと読む)


【課題】ICカードの機能を向上させる。
【解決手段】このカードチップ3Aの第1主面において、ICカード機能用のISO/IEC7816-3に準拠したインタフェース用の外部接続端子4A1〜4A4,4A5〜4A8の2つの列に挟まれた領域に、ISO/IEC7816-3に準拠していない拡張インタフェース用の外部接続端子4B0を配置した。これにより、カードチップ3Aにメモリカード機能や他の電子回路機能を組み込むことができるので、カードチップ3Aの機能を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】材料コストの削減、製造上の取り扱いが容易であり、また工程汚染、外観品質劣化を無くし、余分な余白部分に塗布することがなくなる等の材料コストの低減が図れ、さらに製造工程における不良品の作成を防止することが可能である。
【解決手段】被塗布物に対してエクストルージョン型のコータヘッドにて高分子溶解体を塗布する塗布方法において、高分子溶融体の塗布終了時に供給を停止すると同時に、コータヘッドと被塗布物が、被塗布物の搬送速度より速い速度で相対的に離れることにより、コータヘッドが塗布された高分子溶融体から離れる。 (もっと読む)


【課題】コストの安価なラベルを提供する。
【解決手段】基板と、前記基板に接着している導電性接着剤と、前記導電性接着剤と結合している集積回路とを含むワイヤレス無線周波装置。導電性接着剤は、アンテナとして機能するように構成されている。これにより、集積回路は、導電性接着剤を介して無線周波信号を受信および送信することができる。 (もっと読む)


【課題】 ICカードをATMで反復使用しても、金ワイヤと基板側パッドとの接触不良を生じないICカードとそれに使用するICカード用ICモジュールを提供する。
【解決手段】 本ICカード1は、矩形状の接触端子板を有するICカード用ICモジュール5を、カードの四辺に平行し、かつISO7816に規定する位置に装着したICカードにおいて、当該ICモジュール5は、ICチップ側パッドと接触端子板背面のワイヤボンディング基板側パッドとがワイヤ接続されたものであって、C3とC7端子のワイヤボンディング基板側パッド26sの大きさを0.3mm〜0.5mmとし、かつICモジュール5の接触端子板の横中心線から1.0mm以内に位置するように形成したことを特徴とする。 (もっと読む)


21 - 40 / 82