説明

Fターム[2C032HB15]の内容

教示用装置 (70,585) | 間接表示媒体 (23,287) | 記憶内容 (5,200) | 内容のリスト化、出力 (506)

Fターム[2C032HB15]に分類される特許

281 - 300 / 506


【課題】ユーザの嗜好に合わせたドライブプランを容易に作成すること。
【解決手段】ドライブプラン作成装置100において、移動履歴情報取得部101は、移動体の移動履歴情報を取得する。指定部102は、ドライブプランの作成に用いる条件の指定を受け付ける。作成部105は、移動履歴情報取得部101によって取得された移動履歴情報を用いて、指定部102によって指定された条件に適合するドライブプランを作成する。出力部106は、作成部105によって作成されたドライブプランに関する情報を出力する。 (もっと読む)


【課題】個々のユーザの行動特性を十分に反映して正確に移動先を予測することができる移動先予測装置および移動先予測方法を提供する。
【解決手段】移動先予測装置100は、ユーザの位置を検出する位置情報検出部101と、曜日を含む日時を検出する曜日検出部102と、移動履歴の目的地が自宅か否かを判定する自宅判定部107と、移動履歴における各目的地の中で自宅以外の目的地へ到着した頻度(到着頻度)を算出する頻度算出部110と、移動履歴における各目的地へ所定の期間内の各曜日に到着した頻度(出現頻度)を算出する曜日頻度算出部111と、到着頻度および出現頻度をもとに行動クラスを算出する行動クラス算出部112と、現在の日時情報に該当する行動クラスに含まれる移動履歴を用いて移動先を予測する移動先予測部106とを備える。 (もっと読む)


【課題】運転者にとって有益な施設情報のみを確実に案内する車両用情報案内装置、車両用情報案内方法及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】車両51を運転する運転者53の視線方向Eを車内カメラ22の撮像画像から検出し、特に注視中の運転者53の視線方向Eに有る施設を案内対象候補として検出するとともに、検出された案内対象候補の施設の内から運転者53によって予め選択されたジャンルに該当する施設のみを案内するように構成する。 (もっと読む)


【課題】経路案内中の推奨経路に対して、地図上にそれよりも有利な経路(道路)が認められる場合に、有利な経路が推奨経路に該当しない理由を表示する。
【解決手段】ナビゲーションシステム10は、現在位置に応じて現在位置を含む所定の距離範囲のエリアを決定するエリア決定手段26と、当該エリア内の経路探索用のネットワークデータを抽出するエリア抽出手段32と、当該エリア内の推奨経路上の各ノードを起点とし、各リンクの属性情報を除いて最適経路を探索して比較経路とする比較経路探索手段33と、前記推奨経路と前記比較経路を評価する経路評価手段25と、を備え、経路評価手段25において比較経路が推奨経路より有利であると評価した場合、比較経路のリンク属性に基づき、該比較経路が推奨経路にされなかった理由を推奨経路の案内画像とともに表示手段27に表示する。 (もっと読む)


【課題】天気予報情報や天気情報を参照することなく、天候による所要時間の変化が少ない、目的地までの経路を探索する。
【解決手段】経路探索装置は、地図上の道路を構成するリンクの気象条件ごとの旅行時間を含む交通情報を記憶する記憶手段と、出発地と目的地を設定する手段と、記憶手段に記憶された交通情報を用いて、気象条件ごとに、出発地から目的地までの最短経路を求める気象条件別経路探索手段と、気象条件別経路探索手段で求めた各経路を構成するリンク列の中から、気象条件により異なっているリンク列を抽出し、当該気象条件により異なっているリンク列各々の所要時間を、記憶手段に記憶された交通情報を用いて、気象条件ごとに求め、気象条件ごとの変動量が最も少ないリンク列を特定するリンク列特定手段と、リンク列特定手段で特定したリンク列を、出発地から目的地までの誘導経路を構成するリンク列として登録するリンク列登録手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】
自車が右折(左折)する予定の交差点にて、連続する複数のリンクに渡って右折渋滞(左折渋滞)が発生している場合に、運転者が右折渋滞(左折渋滞)が発生していることを知らずに交差点直前まで進行してしまうと、車線変更のために渋滞の途中に無理に割り込もうとして周囲の車両へ迷惑をかけたり、車線変更ができずに当初の予定とは異なる方向へ進行せざるを得なくなったりすることがある。
【解決手段】
本発明では、ナビゲーション装置に、右折渋滞や左折渋滞が複数のリンクに渡って連続しているかどうかを判断する機能を設け、複数のリンクに渡り連続している渋滞の後端を求める。そして、自車の進行方向が渋滞している場合には、渋滞の後端に自車が到達できるように予め車線変更を案内する。 (もっと読む)


【課題】地図の視認性を維持しつつ、必要な情報を的確にユーザに提示する。
【解決手段】地図4に車両の現在位置5を示した地図画面を表示パネル2に表示すると共に、前記表示パネル2に表示された地図画面をタッチ操作可能に構成したカーナビゲーション装置1において、観光エリアの位置、前記観光エリア内に存在する観光施設の現在の季節又は時期に合った旬情報を記憶する記憶部14と、車両が観光エリアに進入したか否かを検出し、車両が観光エリアに進入したことを検出した場合、車両が観光エリア内に位置する間、観光施設の旬情報の表示を指示するための旬情報ボタン70を、表示パネル2の地図4に表示する制御部10を備える構成とした。 (もっと読む)


【課題】施設検索を開始してから、検索した施設の中から選択した施設を選択しなおすまでに要する時間がかからないナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】制御回路11は、施設の検索を開始すると、表示モニタ16に施設リストを表示する。検索条件を満たす施設を検出すると、その施設を施設リストに追加する。タッチパネル19の押圧操作によりリストの中から施設が選択されると、その施設に至る推奨経路の探索を開始し、探索した推奨経路を表示モニタ16に表示する。推奨経路の探索を開始すると施設の検索を中断する。別の施設を選択するために推奨経路が取り消されると、中断していた施設の検索を再開し、表示モニタ16に施設リストを表示する。 (もっと読む)


【課題】 従来の車載用ナビゲーション装置には、目的地として設定しなくても幹線道路までのルートを表示する機能を備えたものがある。当該車載用ナビゲーション装置は、周辺に幹線道路が複数存在する場合には、最寄りの幹線道路を対象として経路誘導を行う。そのため、使用者の状況に応じて、使用者の望む対象へ誘導できるとはいえず、使用者に適する経路を誘導できない場合がある。
本発明の目的は、使用者の状況に適する目的地の候補を複数表示させ、使用者が選択した目的地へ誘導できるナビゲーション装置を提供することにある。
【解決手段】 本発明の車載用ナビゲーション装置は、使用者の現在位置と走行状況に応じて周辺の施設を抽出して、目的地の候補としてアイコンにより案内情報を画面上に複数表示させ、使用者の選択を受け付ける手段を備える。 (もっと読む)


【課題】ナビゲーション装置において、ユーザの目的地の入力手間を軽減し、目的地設定の利便性を高める。
【解決手段】ナビゲーション装置は、訪問履歴データと目的地ルートをそれぞれ記憶する履歴記憶部と目的地ルート記憶部、ルート設定を行うルート設定部、及びCPUを備える。CPUは、ユーザが目的地設定メニューの履歴選択を選択し(S2)、履歴選択メニューから目的地設定回数項目を選択すると(S4でYES)、ソートされた目的地リストを表示し(S5)、次いでユーザが目的地リストから目的地を選択し(S7)、この目的地に対応する目的地ルートを目的地ルート記憶部から選択すると、ルート設定部が選択された目的地ルートを読み出しルート設定する(S8)。これにより、ユーザの目的地の入力手間を軽減し、目的地設定の利便性を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】地図上でメモを書き込むとともに、書き込んだメモを地図に重ねて表示させることができ、ユーザの使い勝手を向上させたナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】ナビゲーション装置100において、地図情報取得手段(地図情報取得プログラム54b)は地図情報を取得し、表示手段(表示プログラム54c)は取得された地図情報を表示部3に表示し、入力手段(タッチパネル部4、入力プログラム54d)は、表示部3に表示された地図情報上にメモ情報を記入し、記憶手段(メモ情報記憶部532b、記憶プログラム54h)は書き込まれたメモ情報を地図情報における書き込まれた位置の位置情報と対応付けられて記憶し、表示手段は記憶されたメモ情報を、当該メモ情報に対応付けられた位置情報に基づいて地図情報上に表示させる。 (もっと読む)


【課題】ジャンルを容易に選択できる操作性に優れたナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】地図データを記憶する地図データ記憶部21と、地図データからジャンル情報を取得するジャンル情報取得部22と、時刻、日付、曜日を検出する日時・曜日検出部24と、車両状況を検出する車両状況検出部25と、自車位置を検出する自車位置検出部23と、検出時刻が優先時間帯情報で示される時間帯に属するか、検出日付が優先日付情報で示される日付に該当するか、検出曜日が優先曜日情報で示される曜日に該当するか、検出車両状況が優先車両状況情報で示される車両状況に該当するか、および、検出自車位置が優先地域情報で示される地域に属するか否かに基づきジャンルの優先度を計算するジャンル優先度計算部26と、ジャンル優先度計算部によって得られた優先度が高い順に並べたジャンルリストを生成して表示するジャンルリスト表示部27を備えている。 (もっと読む)


【課題】インターネット上で不定期に更新される位置コンテンツをその都度リアルタイムで収集し、インデックス情報をデータベースに格納する仕組みと、Webブラウザで閲覧中の利用者にリアルタイムで位置コンテンツのインデックス情報を配信するシステムを提供する。
【解決手段】利用者が地図に重ね合わせする位置コンテンツを位置コンテンツ収集サーバに要求した際、その要求を一旦キューに保留する。
一方、ウェブログなどのWebサイトを保有する第三者が、位置コンテンツを記載してウェブログ・サーバに登録した際、位置コンテンツ収集サーバに更新通知を行うことで、その都度リアルタイムで当該記事収集し、位置を含むインデックス情報をデータベースに格納する。
この更新が行われたことを契機として、キューに保留しておいた要求処理を再開し、最新の位置コンテンツのインデックス情報一覧を符号化した利用者に配信する。 (もっと読む)


【課題】車両を走行させて公演施設に向かう際に、公演施設で行われる公演と関係する再生情報を容易に再生することができるようにする。
【解決手段】操作者の入力により目的地を設定する目的地設定処理手段と、目的地に基づいて経路を探索する経路探索処理手段と、目的地が公演施設であるかどうかを判断する目的地判定処理手段と、目的地が公演施設である場合、公演施設の情報に基づいて公演情報を取得する公演情報解析処理手段と、公演情報に基づいて、再生情報を取得する再生情報取得処理手段と、取得された再生情報を再生する再生処理手段とを有する。目的地が公演施設である場合、公演施設に基づいて再生情報が取得され、再生されるので、公演施設で行われる公演と関係する再生情報を容易に再生することができる。 (もっと読む)


【課題】時間帯によって同一の補給施設でも補給価格が変化することを考慮してエネルギーの補給を行う補給施設を案内する補給施設案内装置、補給施設案内方法及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】目的地が設定された場合に、自車の現在位置から目的地までの経路上にある複数の充電施設を検出し、検出されたそれぞれの充電施設について自車が到達する到達予想時刻を算出し、更に、時間帯によって異なる充電価格を考慮して到達予想時刻における充電価格を比較し、充電に必要なコストが最も安くなるように充電を実施する対象となる充電施設を選択とともに、選択された充電施設を案内するように構成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、地図およびこれに付随する情報といった電子的に提示される双方向的領域表示部を提供するためのコンピュータ・システム及び方法を提供する。
【解決手段】本発明を実施するシステム(10)は、ネットワーク(16)を越えてユーザー装置(14)と通信するサーバー(12)を含む。地図表示が提供されるグラフィック情報がグラフィックファイルデータベース(18)に格納され、項目情報及び広告が適用されるテキスト情報が、テキストデータベース(20)に格納されている。データベース(18)のグラフィックファイル及びデータベース(20)のテキストファイルを提供及び編集するのにコンピュータ(22)が使用されてもよい。ライブラリ(24)から編集又は非編集状態のグラフィックファイルが、データベース(18)に格納されるように、グラフィックファイル用ライブラリ(24)が提供されてもよい。 (もっと読む)


【課題】簡単な操作によって短時間で所望の施設を検索することができる施設検索装置を提供する。
【解決手段】現在地を検出する位置検出部13と、情報を入力する入力部11と、地図情報を取得する地図情報取得部12と、位置検出部で検出された現在地から入力部によって入力された経由地を経由して入力部によって入力された目的地までの経路を探索する経路探索部14と、経路探索部により探索された経路の周辺に存在する施設と、位置検出部で検出された現在地、入力部によって入力された経由地、入力部によって入力された目的地および入力部によって入力された経路上の任意の地点であるユーザ設定地の少なくとも1つの周辺に存在する施設とを検索する施設検索部15と、施設検索部で検索された施設を表す情報を出力する出力部16を備えている。 (もっと読む)


【課題】ユーザの今後の複数の休日状況に応じた、適切な目的地をわかり易く提示できる「推奨目的地提示装置」とする。
【解決手段】複数の旅行予定日、必要に応じて目的地のジャンルや地域を含む推奨目的地演算の条件を入力し、携帯電話により外部の情報センターから目的地選定に関連する情報を取り込み、また付設のデータ記録媒体から施設関連情報、必要に応じてユーザ固有データを取り込み、それらの目的地選択に関連する情報を用い、前記検索条件に基づき、旅行予定日毎に、各目的地毎の季節、天候、交通状況、コストの条件について適宜重み付けを行い、ユーザの入力条件も加味し、推奨目的地を演算する。その演算結果に基づき、各旅行予定日毎に推奨目的地に優先順位、及び各目的地の推奨理由も付与してモニタに案内出力を行う。 (もっと読む)


【課題】一時的な地点情報の変更を効率よく管理する。
【解決手段】ナビゲーション装置は、地点情報DB56と、一時変更DB57を備えている。地点情報DB56には、地図上の各地点の地点情報61が記憶されており、一時変更DB57には、地点情報61が一時変更となった場合に、一時変更となった部分が一時変更情報62として記憶されている。地点情報61の変更フラグの設定により、CPU21は、地点情報DB56が一時的に変更されたことを確認することができる。また、地点情報61と、これに対応する一時変更情報62は、地点IDによって関連づけられている。CPU21は、地点情報61を検索し、一時変更されている場合、地点情報61に関連づけられている一時変更情報62を検索する。 (もっと読む)


【課題】地図上の所望の地点を指定して出発地、経由地、目的地を設定し、経路探索条件とする際に、利用する道路種別を容易に決定して出発地、経由地を当該決定した道路上に設定できるようにする。
【解決手段】ナビゲーションシステム10は、表示手段26に表示された地図画像上で指定された地点を中心に順次検索距離範囲を変えて当該距離範囲内に存在する道路を検索する道路検索手段32と、道路検索手段32により検索された道路を前記地点からの距離の近い順に道路属性とともにリスト化する検索道路リスト化手段33と、を備え、検索道路リスト化手段33によりリスト化された道路を、前記指定された地点から距離の近い順に、所定の道路属性の道路を優先して順次表示手段26に表示し、出発地または目的地または経由地として表示された道路を選択することにより道路上に経由地等を設定する。 (もっと読む)


281 - 300 / 506