説明

Fターム[2C032HB31]の内容

教示用装置 (70,585) | 間接表示媒体 (23,287) | 有線信号 (311)

Fターム[2C032HB31]に分類される特許

241 - 260 / 311


【課題】建設業の工事現場において、様々な要因によって材料の不足が発生した際に、今までは欲しい材料を取り扱っている店舗を探すために時間を費やしてしまい、その分本来の仕事に専念することができず、非常に効率が悪かった。これを改善できることを特徴とするシステムを構築し提供する。
【解決手段】建設業において、職種を問わずに必要と思われる材料を取り扱っている店舗の情報をデータベースサーバー202に蓄積し、それを検索できるウェブサイト204を運営する。一方、現場で必要な材料が発生した場合、携帯等の情報端末機器301等でこのウェブサイトに接続し検索要求することによって、欲しい材料を取り扱っていて尚且つ営業中の店舗の情報等を、自分のいる位置から近い店舗から順に得ることができる。 (もっと読む)


【課題】
ヵーナビゲーション装置において、一方通行、進入禁止などの情報が不正確な細街路であっても、これを目的地までの案内経路に入れて設定することができるようにする。
【解決手段】
主要道路から施設に至るまでの導入経路を、施設の所有者、利用者などから取得し、これを道路データの施設情報に付加する。この導入経路情報を有する地図データを使用するカーナビゲーション装置では、施設が目的地として設定されると、その施設について導入経路情報が存在する場合には、導入経路の主要道路側端点を目的地として経路探索を行い、探索した経路に導入経路を付加した経路を案内経路として設定する。 (もっと読む)


本発明は雑草地図を構築するための機構(100)に関する。この機構(100)は、ビデオカメラ(112)と待避トラックレーザカメラ(114)を有する画像記録ユニット(110;110’)、画像処理及び評価ユニット(120)、後者に接続されたデータ格納ユニット(130)、及び雑草データベース(135)を具備する。この機構(100)は、また光源(160)、位置検知素子(152)を備えた位置検出ユニット(150)、及び前者により供給された立体座標をさらに正確に決定するための位置較正素子(154)を具備している。画像記録ユニット(110;110’)、位置検出ユニット(150)及び光源(160)は全てが前記画像処理及び評価ユニット(120)とデータ通信接続状態である。さらに画像処理及び評価ユニット(120)には1つ以上の制御出力(122,124)が設けられており、制御出力の1つ(124)は別の雑草除去装置の制御ユニット(190)とデータ通信接続状態を確立することができる。
(もっと読む)


【課題】 管理対象物のマッピング作業を全て人手によって行っていたため、多くの手間とコストがかかっていた。
【解決手段】 コンピュータに、現場情報を通信ネットワークを介して収集させ、現場の位置を地図上に割付け表示した割付け地図とその現場の状況を説明した閲覧情報とを自動的に作成し、前記割付け地図及び閲覧情報を記憶し、蓄積させ、Webサイト上でネットワークを介して閲覧可能に提供させるようにした。また、現場情報の内容を編集可能とした。現場情報をコンピュータ画面上に表示させて、その現場情報の内容を確認したり、割付け地図と閲覧情報を連動させて表示させることもできる。さらに、所定の検索条件を満たす割付け地図と閲覧情報を検索することもできる。 (もっと読む)


例えば、地理的な配置に基づく情報をキャプチャし、接続し、共有し、視覚化するための単一のリポジトリを提供する。構成の詳細な情報またはオブジェクト情報は、関心のあるエリアの上または屋上に表示させることができる。かかる詳細な情報は、地図領域に示された各構成または単一の構成に関して提供される。実施形態によれば、システムは表面オーバーレイおよびマップ上でのバウンディングを容易にする。システムは、オブジェクトに関する情報を受信する受信コンポーネントと、オブジェクトの周囲を確かめる境界コンポーネントと、オブジェクト情報を選択的に表示させ、ユーザの眺望に基づいて部分的に地図にオブジェクトを選択的に表示させる描画コンポーネントとを包含する。
(もっと読む)


【課題】出発地から目的地までの探索距離の長さ、道路形状の複雑さに関係なく、細街路まで含めた詳細な探索を行うことができるナビゲーション装置等の経路探索方法を提供すること。
【解決手段】地図データを分割したエリア毎に経路探索サーバ装置を有する。経路探索サーバ装置は、探索開始地点側に隣接するエリアの経路探索サーバ装置から第1の探索情報を受信するステップと、第1の探索情報に基づいて、自エリア内の経路を探索するステップと、経路探索の探索結果に従って第1の探索情報を更新した第2の探索情報を探索終了地点側に隣接するエリアの経路探索サーバ装置に送信するステップとを備えることにより、出発地から目的地までの詳細な経路探索を行う。 (もっと読む)


【課題】 地図サーバの負荷が少なく、地図コンテンツの表示速度を高速にすることができる地図サーバ、端末及びプログラムを提供する。
【解決手段】 地図サーバ1は、複数の地図コンテンツを蓄積した地図コンテンツデータベース12と、地図コンテンツ要求メッセージを受信した際に、要求された第1の地図コンテンツと、該第1の地図コンテンツに関連する第2の地図コンテンツのリンクアドレスとを、端末2へ送信する地図コンテンツ配信手段11とを有する。地図コンテンツデータベース12は、地図コンテンツを階層化して蓄積しており、第2の地図コンテンツは、第1の地図コンテンツに対して、タイル状に分割された高解像度の地図コンテンツである。第2の地図コンテンツのリンクアドレスは、地図サーバ1と異なる地図サーバを指し示すものであってもよい。 (もっと読む)


【課題】複数の入出力ユニットを備えたナビゲーション装置において、各ユニットで適切に使用者の意志を反映した情報のやりとりができるようにする。
【解決手段】第1の操作手段の操作で設定され、第1の表示手段での表示に反映させる情報を、第2の表示手段でも表示できるようにしている。この場合、第2の操作手段での指示、即ち第2の操作手段を用いた逐次の操作入力による指示や、予め第2の操作手段の操作によって選択されている表示設定に応じて表示実行/不実行や表示態様の制御を行う。また第2の操作手段及び第2の表示手段側での編集情報は、第1の表示手段における表示内容に反映させることができるが、この場合、第1の操作手段での指示、即ち第1の操作手段を用いた逐次の操作入力による指示や、予め第1の操作手段の操作によって選択されている表示設定に応じて編集にかかる内容の表示実行/不実行や表示態様の制御を行う。 (もっと読む)


【課題】 交通機関の異常時に最適な代替経路を簡単に利用者に案内しこの利用者を目的地に円滑に誘導することができる代替経路案内システム及び代替経路案内プログラムを提供する。
【解決手段】 代替経路案内部12は、利用者が利用可能な代替経路を案内する手段であり、例えば所要時間を優先順位(最優先項目)としたときには、所要時間が短い代替経路の順に案内する。代替経路選択部13は、代替経路案内部12によって案内された代替経路のうち利用者に適した代替経路をこの利用者が選択する手段である。代替経路選択部13は、例えば、所要時間の短い代替経路の順に案内された場合に、利用者が所要時間の最も短い代替経路を選択するときなどに操作される。振替券発行部14は、代替経路選択部13によって選択された代替経路に利用者を振替輸送するための振替券T4を発行する手段である。 (もっと読む)


【課題】 端末によって発信される様々な種類の地図情報を、複数の端末間で共有することができる画像情報表示システム、端末及びそのプログラムを提供する。
【解決手段】 共有サーバは、インデックス情報DBと、受信したインデックス情報に適合する複数の地図情報のアドレスを含む組み合わせリストを端末へ送信するインデックス情報検索手段とを有する。端末は、地図情報DBと、共有サーバへインデックス情報を送信し、組み合わせリストを受信するインデックス情報送信手段と、そのリストに含まれる複数のアドレス情報から描画データを受信する地図情報受信手段と、複数の描画データを同一画面上に座標が一致するように重畳させて表示するユーザインタフェース制御手段と、地図情報を標準的グラフィックスデータフォーマットで且つ同一座標の描画データに変換し、該描画データを他方の端末へ送信する地図情報送信手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】 実際の住所位置と位置座標との不一致を簡単且つ自動的に検査できて、正確な地図データベースの作成に寄与できるようにする。
【解決手段】 地図データ検査装置1は、制御回路2、操作スイッチ群3、表示装置4及び音声出力装置5を備えて構成されている。制御回路2は、地図データベースから二つの住所を順位制に沿って順次ピックアップし、ピックアップした二つの住所の順位制と、この二つの住所の位置座標の順位制とに整合性があるか否かを判断し、整合性がないことが判断されたことをもって住所の位置座標に誤りがあることを判定する。 (もっと読む)


【課題】日々変化する地域の情報に対応した地図もしくは施設の情報を表示すること。
【解決手段】地域情報出力装置100は、地名入力部120が要求地名情報を地図表示部140、地名/施設表示部180に渡し、日時設定部130が要求日時情報を地図表示部140、地名/施設表示部180に渡し、地図表示部140は、地図情報管理サーバ200から要求地名情報および要求日時情報に該当する地図情報を取得し、地名/施設表示部180が、地名/施設情報管理サーバ300から要求地名情報および要求日時情報に該当する地名/施設情報および境界情報を取得し、表示部160が地図情報、地名/施設情報および境界情報をディスプレイに出力する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの業務に係る情報を含む図郭データを地図データとしてサーバマシンからクライアントマシンへ送信する場合において、地図データのデータ量をできるだけ低減することができるようにサーバマシンを機能させる地図データ提供プログラムを、提供する。
【解決手段】何れかの図郭データ21を特定する情報がクライアントマシン10から送られてきた際に、その図郭データ21中に業務レイヤが存在するか否かを判別し、図郭データ21中に業務レイヤが存在していた場合には、その図郭データ21を地図データとしてそのままクライアントマシン10へ送信し、図郭データ21中に業務レイヤが存在していなかった場合には、業務レイヤに対応する不要レイヤ図郭データ21から除去したものを地図データとしてクライアントマシン10へ送信するように、サーバマシン20を構成する。 (もっと読む)


【課題】 顧客が物件の周辺環境や通勤、通学時の状況を具体的にイメージできるような物件情報表示システムを提供する。
【解決手段】 物件周辺の地図として衛星画像を用いることにより、物件周辺の地理形状や建造物、道路、自然環境の様子を把握することができる。また、物件から最寄り駅等までの経路を地図上に表示し、さらに、当該経路の起伏状態や道路の傾斜などを表示することにより、周辺環境や通勤、通学時の状況をより実際に近いイメージとして提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 実際に測定したカート道路の緯度経度のポイントと、ゴルフ場内の必要な場所の緯度経度のポイントを保持し、基準局と移動局でポイントの情報を持つことで、利用者へのサービスが確実に適時に行うことができるゴルフカートの運行管理システムを提供する。
【解決手段】
ゴルフ場に配設される基地局により移動局を管理する制御において、測量装置を備えた基準局と移動局によりゴルフ場内の測量をし、測量の結果を補正し位置データ作成し、地図情報を有する図に合成してマップデータを作成し、マップデータに、少なくとも識別番号情報、エリア情報、サービス情報のうち1つを付加して、付加された情報を、基地局と移動局で共有し、出力装置によりメッセージ情報として利用者に適時に提供する。 (もっと読む)


【課題】 画像情報に対する視野判断をより迅速に行い、大きなオブジェクトであっても迅速に描画することができる描画方法を提案する。
【解決手段】 所定格子の頂点毎に標高情報が与えられている座標情報を複数の塊にし、当該塊の中心座標が視野に入っているか否かを判定して描画している。また、標高情報が間引かれた座標情報である複数の塊群を生成し、塊の中心座標と視点との距離の範囲に対応して割り当て、実際に塊の中心座標と視点との距離を求めて、属する塊の中心座標と視点との距離の範囲に対応して割り当てられている塊群の塊を割り当てて描画している。 (もっと読む)


【課題】 サーバから予測交通情報を効率よくダウンロードする。
【解決手段】
経路探索に使用する可能性が高い予測交通情報に絞ってダウンロードする。具体的には、ナビゲーション装置は、現在位置、経由地、目的地周辺については、詳細道路、主要道路、幹線道路の予測交通情報をダウンロードし、その他の領域については、主要道路、幹線道路の予測交通情報のみダウンロードする。また、予め定めた日時(例えば、深夜/早朝)にはダウンロードしないようにする。また、周辺に予測交通情報が提供されるリンクがない場合もダウンロードしない。 (もっと読む)


【課題】 認識対象についての良好な画像情報を撮像できないために、撮像した画像情報のみによっては画像認識処理の認識率が低下するような状況であっても、認識対象の画像の認識率を高めることが可能な画像認識装置等を提供する。
【解決手段】 画像情報取得手段3と、撮像位置情報取得手段7と、地物情報格納手段8と、画像情報の撮像領域内に含まれる地物についての地物情報を地物情報格納手段8から取得する地物情報取得手段9と、取得された地物情報に基づいて、画像情報の撮像領域内に画像認識の対象となる認識対象地物が複数含まれるか否かを判断する判断手段15と、認識対象地物が複数含まれると判断した場合に、一の認識対象地物の画像認識を、他の認識対象地物の画像認識結果、及び地物情報に含まれる位置情報に基づく一の認識対象地物と他の認識対象地物との位置関係を用いて行う画像認識手段10と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 経路検索を行ったユーザに対し、有益であり、かつ宣伝効果の高い広告を提供することができる経路検索装置を提供する。
【解決手段】 ユーザにより決定された第1地点と第2地点とを示す情報を受け付ける要求判定部21と、任意の2つの地点を結ぶ経路に関する情報である経路情報を検索対象として、第1地点と第2地点とを結ぶ経路を検索する経路情報検索部25と、経路情報検索部25により検索された経路上の地点と、ユーザの属性情報とに関連する広告を送出する広告情報検索部27、顧客用広告制御部28、及び送出画面制御部22とを備える。 (もっと読む)


【課題】 最新地図データの通知を行うための電子メールの送信先を、利用者がその最新地図を必要としているかどうかという観点から選択する。
【解決手段】 地図データ更新通知装置が、利用者登録情報データベースに記録された各地図データ利用者について、最新地図データを用いて、利用者登録情報データベースによってその地図データ利用者に対応づけられた複数の地点のうち複数の地点から2つの地点を取り出すすべての組み合わせのうちの、自宅を出発地とするすべての組毎に、その組に該当する2つの地点間の最適経路を算出する。そして、算出した各最適経路のうち、新規道路を通過する最適経路が1つ以上あるか否かを判定し、あれば、該当利用者に地図更新を通知する電子メールを送信し、なければ、当該電子メールを送信しない。 (もっと読む)


241 - 260 / 311